住宅ローン・保険板「年金生活になってからのローン」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 年金生活になってからのローン
  • 掲示板
通りがかりさん [更新日時] 2023-02-24 15:16:10

年金生活になってからでもローンを払い続けている人いますか?
毎月、修繕積立や管理費含めて10万近く出ていきます。定年の段階で700万円ほどローンが残る予定です。

[スレ作成日時]2018-03-29 21:52:03

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル浅草III
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

年金生活になってからのローン

  1. 141 匿名さん

    >139
    即完済できるキャッシュと生活費は手元に置いといて
    リタイア前に借りるだけ借りる

  2. 142 匿名さん

    どっちみち79歳までしかローンは返済の契約はできないよね。

    貸すほうも最悪その住宅を売り飛ばす算段で貸すんだよね、よくあるローン破綻。

    テレビでもたまに放送するけど定年後にああはなりたくはないだろ、やり直しなど不可能だしな。

    追い出されても高齢ではまともな賃貸住宅も借りられないから乞食状態だろうね。

  3. 143 匿名さん

    >リタイア前に借りるだけ借りる

    借りて何するの?

  4. 144 匿名さん

    >>140
    年収や退職金も予測できる年齢なので、定年後の返済方法もじゅうぶん検討したのではありませんか?

  5. 145 マンコミュファンさん

    >>144 匿名さん
    眠れなくなるくらい何度も何度もシミュレーションしました。その結果、生活のレベルを来たるべき時に向けて徐々に下げて行く必要があると感じました。なかなか実感が湧かず、不安と窮屈さだけが増してきます。
    ローン返済は続けながらも、豊かな老後を過ごしておられる方々の経験から学びたいと思いました。

  6. 146 匿名さん

    >>140 マンコミュファンさん
    新規ローン契約可能な状態(属性)は、金融機関の基準とは言え、支払い能力が承認された証。

    金融機関格差や、同一銀行でも若干の地域格差があるようですが。
    (私は41才でローンを組み15年暮らし、2016年に転勤を機にやむなく売却)

    ローン無しの無計画で不安定な、ポリシー無しスタイル無しの生活よりも、
    ローン有りでも、堅実な自身のプランとポリシーが貫ける暮らし方に意義があると思う。
    収支バランスで支障ないローンなら、優良企業の先行投資や借り入れとほぼ同じ位置付けでは。
     
    修辞として謙遜されたのだと思いますが、恥じることなど無いですよ。

  7. 147 匿名さん

    >>145
    サラリーマン世帯の公的年金平均受給額は、配偶者が専業主婦だと月20万円弱です。
    退職後でも生活費は夫婦で月25から30万は必要なので、年金以外の収入を確保しないと月5万のローン負担があると厳しいです。

  8. 148 匿名さん

    スレ主さんの残債700万より毎月の修繕積み立て管理金10万がつらそー。

  9. 149 名無しさん

    >>140 マンコミュファンさん

    私も同じような感じです

    定年前の残高を確認してますので一括返済も考えてます。

    40歳からとか50歳からとか住宅ローン組まれてる方は少なくないと思います。
    ただ、予定も組まずローンすると老後に支障は出るのかな?と思いますから、予定を組まれての返済なら問題ないかと私は思います。

    ここの掲示板の方たちは、本当に凄い方ばかりですね。

    少なからずとも自分に見あった老後のプランを立てようかと私は思ってます。

  10. 150 匿名さん

    何歳でローンを組んでも定年までに返済できれば大丈夫です。
    年金生活になるとローン返済は困難です。

  11. 151 匿名さん

    ローン会社、金貸す会社は担保とって元金利益を確保できれば借り手の生活なんて関係ないんだよ。
    目的は営利だからな。
    顧客が定年して支払いが滞れば契約通りに物件は取り上げるだけ、滞納は団信も無関係、問答無用。
    死んで払うならいいけどそう簡単にはいかないだろ、嫌なら払えるときに払っとけ。

    だいたいいい歳こいて35年ローンとか馬鹿か! 借家に住んどけ。

  12. 152 マンション検討中さん

    >>151 匿名さん
    いい歳こいたら35年も借りられないからオジさんたち苦労してるのよ。それとネット上でも礼儀は大事。おバカさん。

  13. 153 匿名さん

    リタイア前に住宅ローンが通るのは勝ち組です。
    それを知っていながらわざと謙るのは高みの見物をする水戸黄門みたいであまり好きではありません。
    そういう人に限って団信に特約も付けているのでは?
    長命か短命かは五分五分の確率。
    しかしながら前者でも後者でも勝ち。
    要するに勝ち組なのです。

  14. 154 匿名さん

    >>151 匿名さん
    似たような表現の投稿を他スレでも、時折、見かけますね。

    自明の事を自慢げに断定的に乱暴に言い捨てる行為は、恥ずかしくはないかい。

    「借家に住んどけ」って、家賃10万の賃貸に35年住む可能性もあり、又
    よりマンションが借家より高い位置付けとは限らない。高級な借家もあります。

    結局、無意味なご提案(捨てゼリフ)なんだよ。

  15. 155 匿名さん

    151さんは払えるときに払ってしまうとても真面目な人
    銀行にとっても有り難い人
    口は悪いけどね
    そういう人がいるから154さんはピラミッドの上に立てる
    大目に見ましょう

  16. 156 匿名さん

    ローンカテには「年金生活になったらローンが払えない。」という自明の事すら知らない人が多い。
    年齢に関係なく一律35年ローンで返済をシミュレーションしてる。

  17. 157 マンション検討中さん

    退職金で返済したらまずいのかな?ローンゼロにして貯金ゼロでも、年金だけで生活していくの無理?

  18. 158 匿名さん

    >>157 マンション検討中さん 
    >退職金で返済したらまずいのかな?ローンゼロにして貯金ゼロでも、年金だけで生活していくの無理?

    年金をいくらもらえるか知ってますか?
    サラリーマンと専業主婦の家族だと月20万ぐらい。
    もし有期の企業年金や確定拠出年金などがあっても、毎月の生活費でぎりぎり。
    不足分を補う老後資金は最低3000万といわれるので、退職金は使わないほうがいい。

  19. 159 匿名さん

    50才過ぎから年金定期便にアクセスしIDパスワードで精度の高い年金額が個別に分かります。その年金額で定期的に掛かるメンテ費や日常生活が出来るなら良いんじゃない?

  20. 160 匿名さん

    二十歳からずっと年収744万を稼ぎ続けたサラリーマンの試算でも公的年金は月25万だそうです。
    「厚生年金の受給額の最高額とはどのくらい?」https://money-saver.jp/2086

    退職金はローン返済に使えないと思ったほうがいい。

  21. 161 匿名さん

    40、50代の老後難民予備軍と言われているデータの貯蓄平均1628万ですよ。これに退職金加われば何とかなるでしょ。ならない?それとも難民予備軍以下という事。。。

  22. 162 匿名さん

    いい歳して35年もの長期ローン組んで浅はか自覚ないのかな?

    そんな高齢になってローンが組めるのは勝ち組とか? バカ丸出し

    金貸しは担保でカネを回収する、そんなビンボーサラリーマンなんて信用してないよ、アホくさ

  23. 163 匿名さん

    >157
    先ずはご自分の年金額を知る事。そして老後幾らで生活出来るかを試算する事。

  24. 164 匿名さん

    >二十歳からずっと年収744万を稼ぎ続けたサラリーマンの試算でも公的年金は月25万だそうです。

    平均的な所得のサラリーマンだったとすると、今の年金レベルで月15万ぐらい。
    奥さんが専業主婦の3号だと月5万ぐらい受給できるから、世帯で月20万円が今の年金の相場。
    今後は受給年齢の繰り下げや減額があるだろうから、年金で生活できると思わないほうがいい。

  25. 165 匿名さん

    定年後も高額バイトで適当に稼げる医者が最強ってことですね

  26. 166 匿名さん

    >>158 匿名さん
    >不足分を補う老後資金は最低3000万といわれるので、退職金は使わないほうがいい。

    昔ながらの一般論を盲信しているねぇ。
    与件や前提は所得や生活コスト同様に格差があるからね。

    ちなみに、あなたは何歳まで、どんな生活して生きながらえるつもりで
    「老後は、最低3000万必要説」を指示しているのかな?

  27. 167 匿名さん

    医者はいいよね
    金利優遇され過ぎ

  28. 168 匿名さん

    高齢になってまで金の心配するのはどうよ。
    スーパーで安い弁当やパンを選んでる高齢者を見ると痛い。

  29. 169 匿名さん

    >>147 匿名さん
    >年金以外の収入を確保しないと月5万のローン負担があると厳しいです。

    似たような見解の投稿をときおり目にするが、
    資産のストックが全く無い想定で語られていますよね。

    まるで、寓話の蟻とキリギリスの、キリギリスのように。

    想定の生活費だって、地域・環境・生活スタイルで全く異なるのに、変な話だよ。

  30. 170 匿名さん

    >ちなみに、あなたは何歳まで、どんな生活して生きながらえるつもりで
    >「老後は、最低3000万必要説」を指示しているのかな?

    自分だと85歳まで生きる想定で年金収入が20年間で6000万。
    老後資金2000万もあれば生活費に不足しないだろうが、有料介護施設に入ると費用がかかる。
    入居費と2年分の介護費用でさらに千万単位が必要だと思う。

  31. 171 匿名さん

    私は定年直後に入院手術、保険も入っていたが保険外の高度医療を受けて有難く生きている。
    1000万なんてあっという間に消えてなくなる、会社員が残す資産なんてたかが知れてる。
    計画性は大切、年金は月額20万程度なら今はいいほうですよ。
    病気してもすべて保険で賄えると思わないほうが良いですよ。

  32. 172 匿名さん

    老後は生活費に医療費と介護費用も相応に準備しないと大変だよ。
    年金だけじゃ日々の生活費にも足りない。

  33. 173 匿名さん

    >>171 匿名さん
    >病気してもすべて保険で賄えると思わないほうが良いですよ。

    そうなんですよね。
    入院手術した場合、入院保障は適用されても、高額且つ予測不能な手術は、保険会社に
    問合せして初めて「医療点数が◯◯点以上が、適用対象」とかを認識し愕然とする。
    まあ、保険証書などには記載してあるんだろうけど、病気や手術は予め選べないからね。
     
    健康には充分に配慮しつつ、今夜も楽しく飲み続けますよ。

  34. 174 匿名さん

    健康第一って事ですね。
    健康であれば節約すれば何とかなる。

  35. 175 匿名さん

    健康は保証されないから、備えだけはしておきましょう。
    高齢者の場合、自己負担の少ない医療費よりも介護費用のほうが桁違いに高額になります。

  36. 176 検討者さん

    老後無収入だったら医療費とか介護の費用って限度額1万五千円で済むんじゃないの?ひと月に20万あったら生活はしていけると思うけど。

  37. 177 匿名さん

    >老後無収入だったら医療費とか介護の費用って限度額1万五千円で済むんじゃないの?

    24時間介護がうけられる施設は、介護費が月10~15万の特養だと都会では入所まで何年も待つ。
    入所しやすい有料介護施設に入るなら入居費が1000万からかかるし、入居後も介護費用が毎月20~30万かかる。
    入居費を払わないコースなら月40万ぐらい払えば介護が受けられる。
    子供に介護の負担をかけないためには親の自助が必要。

  38. 178 戸建て検討中さん

    >>168 匿名さん
    うちの同居のじいさん、同居で家に全く金いれないのに毎月年金全部パチにつぎ込んでるクソジジイだから毎日のお昼はやっすい弁当とかカップラーメンとか食べてるよ
    85歳ね
    スーパーでは可哀想だとか思われてるんだろうな

  39. 179 匿名さん

    仕事を辞めた老人は、年金で借金なんか返せません。

  40. 180 匿名さん

    >>176
    高額医療限度額認定証のことかな。
    保険適用の入院や手術なら食費以外は一か月単位で使えますよ。
    高齢でガンなどの手術では患部によっては保険適応外の手術
    でしか対応できないことも多いようです。
    言い方よくありませんが、お金ないと早く死にますよ。

  41. 181 匿名さん

    医療保険に入っていても保険会社からの入金は退院後、診断書など必要書類を揃えて申請しないといけないので
    入院時の保証金、退院時精算でキャッシュが必要です。(カード払いも可の総合病院もあるけど)貯蓄時にはお忘れなきように。

  42. 182 匿名さん

    65歳以上要介護状態になるのは6人に一人、(将来はもっと増える)夫婦でどちらかが要介護状態になった時の事も現役中に夫婦で調べて検討し備えておいた方がいい。社会保障制度は至れり尽くせりでは無い。

  43. 183 匿名さん

    日常生活に支障が出るようになったら、家族による介護はしだいに難しくなる。
    医療費に比べ、介護はエンドレスで負担額も増えていく費用なのでそれなりの費用を準備しておく必要がある。

  44. 184 匿名さん

    男性の健康寿命は72歳ですよ、平均してこの年齢以上になると人の手を借りないと日常的な生活ができないという事らしい。
    病気になったり一定の介護が必要になるという事。個人差はあるにしても準備しないと。

  45. 185 匿名さん

    定年後に年金だけでは日常の生活すらできない。
    住宅ローンの返済なんかとても無理。
    ローンは定年前に返済。

  46. 186 匿名さん

    後期高齢の私の母親は要介護で1割負担ですが、デイサービスと介護ベットや機具リースで年45万位で、社会保障支払は年10万位。前期高齢なら3割負担だから結構な額になります。(年45×3)
    自助貯蓄の使い道は余命との兼合いも含め色々想定しないといけませんね。

  47. 187 匿名さん

    マイホームの次の準備はお墓。うちは既に墓があるので葬儀費用だけですが。

  48. 188 匿名さん

    年金生活でも生活費に税金や保険料、医療費などで夫婦で月30万ぐらいはかかる。
    年金だけじゃとても足りない。

  49. 189 匿名さん

    ローン完済75歳時点で預貯金1億の試算で3500万のローンを組む予定です。

  50. 190 匿名さん

    どうぞ

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
ユニハイム小岩プロジェクト

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸