住宅ローン・保険板「年金生活になってからのローン」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 年金生活になってからのローン
  • 掲示板
通りがかりさん [更新日時] 2023-02-24 15:16:10

年金生活になってからでもローンを払い続けている人いますか?
毎月、修繕積立や管理費含めて10万近く出ていきます。定年の段階で700万円ほどローンが残る予定です。

[スレ作成日時]2018-03-29 21:52:03

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

年金生活になってからのローン

  1. 1 匿名さん

    一般の年金額ではローン返済できないので、定年の2,3年前までに完済するのが普通。

  2. 2 匿名さん

    戸建てだが80までで返す予定。
    60まで貯蓄に回して繰り上げなし、60で期間固定で繰り上げして月の
    支払いを5万くらいにする予定。
    もしくはもう少し美味しい話があればそっちに突っ込む。

    修繕費は別で計算し確保。
    マンションだとちと厳しい。
    (戸建ては最悪土地代は残るから定年レベルでどうかなっても売却でマイナスに
    はならない計算。住むとこ困るけどね、そうなったら)

  3. 3 匿名さん

    >>2
    年金生活なんですか?
    公的年金以外の収入がないと難しいでしょ。

  4. 4 匿名さん

    これは退職金を注ぎ込んでも、ローンが残っている場合でしょうか?

  5. 5 匿名さん

    退職金は年金だけでは不足する老後生活費の前払いだから、ローン返済なんかに使えないでしょう。

    「住宅ローンは危険すぎる?」
    http://biz-journal.jp/2014/12/post_7526.html

  6. 6 匿名さん

    退職金で繰り上げする予定だけど、79歳までのローンを組んでいる。

  7. 7 匿名さん

    >>6 匿名さん
    収入は年金だけ?
    相当の年金額があるんですね。

  8. 8 匿名さん

    テレビだと老後ローン破綻ばかり放映している。

  9. 9 戸建て検討中さん

    >>2 匿名さん
    貯蓄で回して住宅ローン金利相当の利回りを確保できるならそれもありだけど、
    実際には繰り上げ返済を順次行ったほうが総支払額は減少する。

    ちなみに、戸建ては土地代が残らない。売却時には建物の撤去費用相当分を差し引かれる。

  10. 10 匿名さん

    生活資金にも足りない年金だけでローンを払える人なんていない。

  11. 11 匿名さん

    退職金つぎ込んでも65歳の時点で最低でも400〜500万はローンが残ります。ただ再雇用ありなのでしばらくは働けると思います。しんどいでしょうか?一人暮らしです。

  12. 12 匿名さん

    >>11 匿名さん
    頑張れ!

  13. 13 匿名さん

    家族がいたらとても無理です。

  14. 14 匿名さん

    自分の年金額も知らないで、高齢になるまで長期の住宅ローンを借りるような人がいるのかね。

  15. 15 匿名さん

    >>1 匿名さん
    それを普通と思うあなたは普通のヒト。

    普通という概念が浸透して、そこに安心感を抱く価値観のヒトが多いから、他方で
    所謂、個性的なヒトやユニークな発想・群れたがらない性分・株等で逆張りして利益を得る
    ヒトなどが、なにかと利を獲得します。

  16. 16 匿名さん

    >>9 戸建て検討中さん
    団信加入していたら、事故や病気で早死にした場合には、繰り上げ返済は無意味。

    今ならまだ返済に回す まとまった資金を、株式運用に充てた方がメリットありますよ。

    300万投資で、1日当たり5万の差益を得られる株は、まだまだ豊富にある。1ヶ月間、売買を繰り返すだけで100万の利が得られます。 
    一定の幅の値動きを規則的に日々繰り返す銘柄があるので、予め機械的に売りと買いの価格を決めて
    ルーティンとして売り買いを行うだけでよいので、心労や不安も皆無です。

    NYの値動きには、政治同様に見事なまでに従属的に、呼応します。
    だから、安心でもあるが・・・。

  17. 17 匿名さん

    >>8 匿名さん

    大多数は老後、贅沢は出来ないが暮らしていけるんだよ、

  18. 18 匿名さん

    2号+3号の公的年金は平均で月20万円弱。
    1号だと月6万円程度だろう。
    年金から住宅ローンの返済をするのは大変だよ。

  19. 19 匿名さん

    >>15 匿名さん
    >所謂、個性的なヒトやユニークな発想・群れたがらない性分・株等で逆張りして利益を得るヒトなどが、なにかと利を獲得します。

    あなたは65歳以上の年金生活者?
    理屈より実際の返済を具体的に書いたらいい。

  20. 20 匿名さん

    >300万投資で、1日当たり5万の差益を得られる株は、まだまだ豊富にある。1ヶ月間、売買を繰り返すだけで100万の利が得られます。 

    詐欺まがいのセールストーク

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

[PR] 東京都の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸