東京23区の新築分譲マンション掲示板「オープンレジデンシア谷中ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 台東区
  6. 谷中
  7. 西日暮里駅
  8. オープンレジデンシア谷中ってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2020-02-14 07:51:58

オープンレジデンシア谷中についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都台東区谷中3丁目162番2他(地番)
交通:JR山手線京浜東北線東京メトロ千代田線 「西日暮里」駅 徒歩5分
   東京メトロ千代田線 「千駄木」駅 徒歩6分
   JR山手線京浜東北線常磐線京成本線日暮里舎人ライナー「日暮里」 駅 徒歩10分
間取:1LDK~3LDK
面積:43.45平米~72.10平米
売主:株式会社オープンハウス・ディベロップメント
施工会社:新三平建設株式会社
管理会社:日本ハウズイング株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-03-29 21:24:58

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オープンレジデンシア谷中口コミ掲示板・評判

  1. 81 匿名さん

    谷中の雰囲気は悪くないので、個人的にもかなり好きな地域なんですよね。
    自分の中でもいい立地だと感じている地域なので愛着があります。
    将来的にはこのあたりに住みたいと感じていますね。

  2. 82 マンション検討中さん

    この立地でこの価格は、、

  3. 83 匿名さん

    谷中銀座商店街は、お肉屋さんはあったりしますが、基本的には観光客向けのお店が多くなってきているので、あまり日頃のお買い物のために…という感じではないかもしれない。
    夜、日暮里の駅から夕焼けだんだんを降りてくる道は結構好きです。猫がまったりしていたりして、昼よりもずっと雰囲気があるんですよ。

  4. 84 匿名さん

    ここって台東区に当たる場所にできるようです。
    文京区荒川区の間に、細長く台東区が食い込んできているところにこの辺りは当てはまるそうです。
    なんだかちょっとややこしい。子供がいる人だと学校の学区の影響があります。大人だけの家族だと、あまり大きな影響はないかなぁ。

  5. 85 匿名さん

    究極に空間効率は良くしていっている。柱が出っ張っているのと、居室が狭いのが若干気になる。収納はまあまあある方だと思います。全体的なことを見ていけば、まとまりはいいのかもしれないなと思います。
    あとは本当に価格。
    この辺りは安くはないと思いますが、文京区ではないのでその分で安くなりますでしょうか。

  6. 86 マンコミュファンさん

    ぶっちゃけよみせどおり、観光客でうるさいよ。

  7. 87 匿名さん

    オーダーシステムで無償で出来るのは非常に便利ですね。
    まだ家を買った事はありませんが、賃貸でよくあるのはコンセントの位置が気に入らないって事ですが、
    コンセントの場所も変えられてしまうんですね。
    壁裏の配線によると思っていましたが、ある程度自由がきくものなのでしょうか?

  8. 88 匿名さん

    >>87
    >>32 >>72
    おお、3回目。これが一番の推しポイントなの?

  9. 89 匿名さん

    コンセントって高さの変更だけかと思いましたが場所も色々変えられるんですか?
    背の高い人にとってはコンセント位置って重要そうですものね。
    うちは夫婦とも標準身長なので、賃貸で住んでる今の家では特に気になったってことがなくて。

    オーダーシステムもある程度出来上がってしまうと変更は無理とも聞きますので
    建物の進捗状況に合わせて買わなきゃいけないのがちょっと難しいところでもあるかと思いました。
    現時点では大丈夫なのでしょうか。

  10. 90 匿名さん

    ペット可物件って公式トップにわりと大きめに出ている。
    分譲マンションって基本、ペット大丈夫だと思っていたんですが、オープンレジデンシアって他の物件はペットだめなんですか?
    それともどこも大丈夫だけど、敢えて書いてあるだけなのか?
    猫の写真と一緒に書かれていたから、
    夕焼けだんだんのところの猫達のことを意識しているだけなのだろうか?

  11. 91 匿名さん

    お手入れしやすい内装ですね。HPの写真を見るとキッチンが広く見えます。戸棚も多いですし収納は特に別に必要無さそう。吊戸の高さは気になりますが。写真で、キッチンの横にダイニングテーブルがあるようでした。プランではそのような間取りは無いので紹介以外の間取りなのかもしれませんね。あまりキッチンが目立たず生活感が出ない感じがいいと思いました。照明がアンダーライトですっきりしているので掃除もしなくても良さそうなのですが電球の交換が大変そうに思います。

  12. 92 匿名さん

    HPの画像はすべて参考写真

  13. 93 匿名さん

    間取りは、まあまあかな。
    居室に窓が来るようには配慮されています。
    柱が目立ったりとか、専有面積そのものが狭いとか、収納がそこまで多くないとかあるけれど、
    あとは住む人次第なところもあります。
    これより広くすると、正直ものすごい金額になりそうですしね…

  14. 94 口コミ知りたいさん

    近隣在住です。
    夜9時、10時まで営業さんがうろうろして声かけ営業をしています。正直迷惑。よほど売れていないんですね。

  15. 95 マンション検討中さん

    ここは歩合がいいことで有名。だから必死なんですよ。

  16. 96 匿名さん

    2LDKの物件も、サービスルームがあるので3LDKみたいに使えるのですね。
    間取り図見ていて思うのですが、
    開き戸じゃなくて、引き戸にしたほうがいいのかなと思いました。
    こういうのって変更とかできる類のものなんですか?
    引き戸にしたほうが
    なんとなく動線の確保が楽になる用に思いました。

  17. 97 匿名さん

    よみせ通り商店街も、谷中銀座も、どちらもいわゆる生鮮食品店のある商店街というわけじゃなくて、観光向けの商店街という感じなんですよね。
    カフェとかはありますけれど、、、
    買い物自体は、道灌山下のところのサミットが一番便利に使えると思います。
    あまり広くはないけど、品揃えはそれでも頑張っている。

  18. 98 口コミ知りたいさん

    え、ありますよ。
    八百屋、魚屋2件、肉屋2件、スーパーも。
    まいばすけっととマルエツプチ。

    谷中銀座の豆腐屋は廃業しちゃいましたが、不忍通りに出ると一件あり。
    パン屋も三件ありますね。

  19. 99 匿名さん

    19戸しかないってかなり小規模なマンションなのでびっくり。
    大規模マンションは苦手という人も多いと思いますが
    住居者が少ないということは、年数が重なれば重なるほど
    修繕積立が高くなるのではないのかなと心配だなと思いました。

  20. 100 匿名さん

    どのマンションでも、年数が積み重なれば修繕積立金は負担は重たくなるかと思います。
    こちらの場合は、戸数があまり多くないので、
    最初から少し多めに徴収しておいたほうが良さそうなタイプなのかもしれませんね。
    デベが最初に提案しているものだと
    2回め3回目のときの大規模修繕はあまり余裕は生まれないかも?

  21. 101 名無しさん

    パンフレット記載だと最上階部は億ションだったと思う。バルコニー前に同じ高さの建物があり、景色は望めないかな。高い買い物なのでこのお金を払うのにこの景色?と思ってしまう。あと、1階の道路に面した物件は目隠しも低くて防犯は大丈夫なのかね?駐車場も無しで来客用車スペースが1台のみと言うのもどうかな。電車のアクセスが良いので車要らない、もしくは近くの駐車場借りる前提ですかね?
    まぁ、以前の建物の時に色々とあった物件だし私は買わないかな。

  22. 102 匿名さん

    19戸はかなり小規模なマンションですが、立地はそれなりに良いですし、
    デザインも素敵だと思います。
    千駄木駅ってあんまり聞きなれない駅名ですが、駅の周辺はどうですか?

  23. 103 口コミ知りたいさん

    >>101 名無しさん

    >>101 名無しさん
    以前の建物の時に何があったんですか?教えていただけたら嬉しいです。
    小さな劇団の劇場が入っていたビルでしたよね。

  24. 104 匿名さん

    それなりに駅が近いですし買い物できるお店も揃っているので良いマンションだと思うのですが、
    売れ行きがそれほどよろしくないのでしょうか?
    個人的には条件は揃っているように思えますが、みなさんの評価はいかがなのでしょう。

  25. 105 匿名さん

    >>101

    台東区アドレスのこの小規模マンションに億があったの??
    それも売れてるのか。
    凄いなぁ。。

  26. 106 匿名さん

    もう販売は、最後の1戸という状態になっているようです。小規模のマンションって売れるペースはそこまで早くない印象を持っていたのですが、ここはかなり早かったように思います。
    駅まで近いというのがおそらく一番大きいのでしょう。JR使うにしてもメトロを使うにしても、どちらも使いやすい立地ですから。
    よみせ通りはそこまでこまないにしても、それなりに観光客はいる印象。
    ただ、朝晩はかなり静かですね。

  27. 107 匿名さん

    え! 億?

  28. 108 マンション掲示板さん

    ここ、地図で検索しても未だに出てこないね。何故?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
グランリビオ恵比寿

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸