評判気になるさん
[更新日時] 2023-10-24 15:25:53
エムズシティ神宮前はどうですか?駅にも近くて便利そうなマンションですね。
ルームプランや設備はどんなものが入っているのか知りたいです。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:愛知県名古屋市熱田区三本松町501番5
交 通:名鉄名古屋本線「神宮前」駅徒歩5分、JR東海道本線「熱田」駅徒歩10分、
地下鉄名城線「神宮西」駅・「伝馬町」駅各徒歩13分
総戸数:186戸
売 主:名鉄不動産
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:長谷工コミュニティ
間取り:1LDK~4LDK
専有面積:35.70㎡~81.85㎡
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2018-03-29 13:34:56
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
愛知県名古屋市熱田区三本松町501番5(地番) |
交通 |
名鉄名古屋本線 「神宮前」駅 徒歩5分 東海道本線 「熱田」駅 徒歩10分 名古屋市営地下鉄名城線 「神宮西」駅 徒歩13分 名古屋市営地下鉄名城線 「伝馬町」駅 徒歩13分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
186戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上10階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2019年08月08日 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]名鉄不動産株式会社 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
株式会社長谷工コミュニティ |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
エムズシティ神宮前口コミ掲示板・評判
-
421
評判気になるさん
>>420 匿名さん
柵の塗り替え費用?
そこまで思い付かなかった!
コスパはいいマンションですね
ランニングコスト、パー割で安いし
毎月はバカにならないと思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
422
マンコミュファンさん
>>421 評判気になるさん
パー割って何ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
423
坪単価比較中さん
牢屋とは言い得て妙ですね
ライブラリーサロンは必要なんですかね
色々お金かかりそうで心配
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
424
匿名さん
パー割は何でしょうね?
高圧電力一括購入による5%割引システムの事でしょうか?
ライブラリーサロンは賛否両論かもしれませんが、個人的にはあってもいい施設ではないかと思います。
費用を心配される方もいらっしゃいますが、写真を拝見する限り雑誌や新刊が少数棚に入る程度ではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
425
マンション検討中さん
>>401 マンション検討中さん
前の方に学区について書いてありますよ。
正直言って昔から良い学区ではないです。
改善されたって書き込みもあるけれど、結局熱田のここらへんに買う子育て世帯の親で、元々地元民の人は中学時代やんちゃな人ですし。
それなりに学区が気になるならば、やはり名古屋市の東側の所を買うしかないです。
熱田に良い学区は求めること自体無駄です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
426
評判気になるさん
>>422 マンコミュファンさん
共用部…例えライブラリーがあっても
戸数が多けりゃ、管理費は割り算
一戸あたりの負担は安くなるかなってこと
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
427
匿名さん
ライブラリーの規模はどの程度になるか分かりませんが、
著名なブックディレクターと契約している点で
管理コストがどうなってくるかでしょうね。
住人負担がどうなるか不安に思うなら、営業さんに具体的な数字を聞いてみるといいかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
428
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
429
通りがかりさん
>>428 マンション検討中さん
広さとか選びたいなら、
残りは少ないよ
欲しいなら、お早めに
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
430
匿名さん
南棟の角部屋は完売御礼になってしまっていますね。
東棟の角部屋のMタイプはまだあったのですが
完全に単身者向けの物件なので、住む人を選ぶ。まだここは選択できるようでした。
全体的にまだ、選択肢は多く残されている状況だと思います。
ただ、階は選べなくなりつつあるかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
431
通りがかりさん
価値観は人それぞれですが、このマンションの立地は住むには便利だと思います。
子育て世帯は学区の評価が気になる方が多いですが、今後新しい子育て世帯が増え少しずつ変化していくんじゃないでしょうか。
神宮前駅からセントレア30分程で、
金山5分、名駅は10分程
神宮前は必ず電車が停車するので帰りは同じ方面の電車に選ばずに乗っても大丈夫。
近くには大きな神宮東公園、土日は家族連れが多くいます。
熱田区図書館、図書館隣に区役所
イオン、カーマ、カインズ、アオキスーパー
いずれも徒歩10分程、自転車だと5分程。
税務署、深夜遅くまでやってる本屋、薬局、
etc
生活に必要な店等コンパクトに集まってます。
神宮前東、西の開発で、雰囲気変わると期待してます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
432
通りがかりさん
>>425 マンション検討中さん
学区について言及されている内容が、何の情報を元にしているかわかりませんが、内容が中高生の噂と変わらず参考になりませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
433
通りがかりさん
>>108 マンコミュファンさん
具体的に教えて頂けると助かります。
正直どの学区も私立に行かせる家庭はあると感じております。またもともと東側が生活圏(名東区、天白区)ですが、熱田区と環境に差を感じません。名東区などですと一学年10クラスもあるマンモス校などあり、学生の分母がでかい分、競争も激しく行きたい高校への進学も難しく感じます。学区の差はどういう所でしょう?参考にお聞かせいただければ幸いです。保護者の質と言われてますが、教育関係の方でしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
434
匿名
名古屋人って学区、学区って気にしてるけどアホやなーと思う。勉強やるかやらんか、そんなもの本人次第やろ、しかもいじめられるかられないかなんてどこにでも可能性あるし、学年によっても、クラスによっても違うし運次第やろ。学区で金かける費用を勉強を楽しくさせる費用に回す方が頭がいいのに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
435
匿名さん
学区をこの掲示板で出すのはほぼ釣りか自演だけど、433の投稿はガチだね。
名東のマンモス小中にいた自分としては、公立なのに教師と保護者の教育熱が熱く、20年前、塾は8割以上な印象。
難関大はほぼ高校で決まるからね。
マンモス中でも競争持久力が付けば、難関私立に行って難関大へのルートもあるし。
お気楽に内申点を取れる地域で良さげな高校に行く絵を描いても良いだろうし。
子供の適正ルートを親が見極めなきゃいけないと思う。
個人的には親が提供する学習環境が6割、子供のやる気が4割とは思っている。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
436
通りがかりさん
もう名門大学の学生だけが大企業やホワイト企業に就職できる時代はとうの昔に終わってる。現に名門大学でても引きこもりや就職に失敗してる方もいるし。社会では勉強以外の頭の良さが必要。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
437
マンション検討中さん
今は存じ上げませんが20年くらい前は名古屋の東側でも荒れてる学校はありましたし、前の方が言われるように学年によって違いますしその時運もあると思います。
現在の熱田区、このマンションと同じ学区の子が通う宮中学という所ですが、WEB情報で申し訳ないですが、見る限り少人数制に近く評判良さそうですね。
否定的な表現をされる方が多く、実際には母校の方もいらっしゃるかもしれませんが、
今と昔では学区、学校などの環境、雰囲気が大きく違うので、できれば今の状況をお伝えいただけると、大変ありがたいです。
また今は本当にコンビニで溜まることや、バイクでの暴走も見かけなくなりましたね。
熱田区に住んで10年程ですが、上記の光景は一度も見た事はありません。治安もよいと言えると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
438
匿名さん
小中学校が少し遠いかな?と思いますが、利便施設や買い物環境はバランスが良いと感じました。
スーパーマーケットはパレマルシェが一番近い店舗ですか?
もう少し近ければと思いますが自転車があれば特に不自由はなさそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
439
匿名さん
430さん
今、具体的に何室空いているのでしょうか?
モデルルームがマンション内に2室あるとか書いてありましたがモデルルームは購入可能なのかな??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
440
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件