評判気になるさん
[更新日時] 2023-10-24 15:25:53
エムズシティ神宮前はどうですか?駅にも近くて便利そうなマンションですね。
ルームプランや設備はどんなものが入っているのか知りたいです。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:愛知県名古屋市熱田区三本松町501番5
交 通:名鉄名古屋本線「神宮前」駅徒歩5分、JR東海道本線「熱田」駅徒歩10分、
地下鉄名城線「神宮西」駅・「伝馬町」駅各徒歩13分
総戸数:186戸
売 主:名鉄不動産
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:長谷工コミュニティ
間取り:1LDK~4LDK
専有面積:35.70㎡~81.85㎡
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2018-03-29 13:34:56
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
愛知県名古屋市熱田区三本松町501番5(地番) |
交通 |
名鉄名古屋本線 「神宮前」駅 徒歩5分 東海道本線 「熱田」駅 徒歩10分 名古屋市営地下鉄名城線 「神宮西」駅 徒歩13分 名古屋市営地下鉄名城線 「伝馬町」駅 徒歩13分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
186戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上10階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2019年08月08日 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]名鉄不動産株式会社 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
株式会社長谷工コミュニティ |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
エムズシティ神宮前口コミ掲示板・評判
-
1
匿名さん
4LDKで81平米って微妙とゆうか、かなり一つ一つの部屋がコンパクトですよね。81平米だと3LDKのイメージ…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2
匿名さん
とても楽しみにしていた物件でしたので、部屋の広さが最大81平米と確認し愕然としています。
戸数が多い分、コンパクトにしすぎた感じがします。
家族層に人気はないのかな‥
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3
匿名さん
>>2 匿名さん
エリア的なものと戸数からするとファミリー層も多いと思いますが、平米数を広くすると必然的に物件価格があがり、販売しづらくなるので広めの部屋を持たない方向性かもしれませんね。
よくありがちなパターンだと、もしかしたら上層階だけ90平米とか100平米の戸数を少し作る可能性はあるかもしれないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4
匿名さん
もっと広さが欲しかったですよね……。正直な感想を言うと、ゆったり子育てしたいです。物件価格が上がり、修繕費も1家庭にのしかかる金額が大きくなるので狭くしたのかもしれませんね。
住環境は近くに公園があり、熱田プールもあります。
http://www.atsuta-p.com/
夏季だけのプールだったと思いますが、調べてみてジョイフルボールと呼ばれるボール内に入って散歩できるアトラクション?があることに驚きました。スタンプラリーも行っているんですね。
名古屋市内のプールと同じなら、ここも開場日は1日無料のはずです。7月20日かな?今年もあと3ヶ月経過するとプール日和になるのが信じられません。早すぎます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5
匿名さん
100㎡近いプレミアム住戸出るんですかね。
物件概要だと4LDK~81.85㎡とありますし、一般向け販売分だとこれ以上広い部屋ってもう出ないような気もしますね。
敷地の空いた部分が駐車場となるのかな。133台分が平置き駐車場になるのは良い仕様だと思いました。
ただ大規模マンションなので来客分1台のみはちょっと足りないような気も。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6
名無しさん
立地はいいのになー、ファミリーには狭すぎ。単身、DINKS向けだって広告に載ってた
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7
匿名さん
公式サイトのTOPの画像が男女の写真なので、DINKSを狙っているのかなぁと感じました。
それですと、ちょっと駅まで遠いような気もしますけど。
マンションの周囲には生活利便施設がそれなりにあるので、不便さは感じないのでしょうか。
2027年にリニア中央新幹線が開通したら、このマンションにも影響がありますかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
8
通りがかりさん
公園目の前、緑も多くのびのび子育てしたい世代にむけたイメージを膨らませていたので、最大81㎡は狭くてショック…外観を見る限りテラスが広いとか、特徴ある部屋の作りも難しそう。。?時代を考えると部屋に他のマンションと違う特徴や価値が欲しかったな。周りの環境頼みなのが残念。
でも更地の時から楽しみにしてたし立地がいいから悩む。。
来客駐車場1台だとワイワイと集まって生活を楽しむ機会は減るかな。
今からでも意見を取り入れて色々改案してくれるといいな。。涙
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9
匿名さん
駅近や便利な場所だと、駐車場は戸数に対して余る傾向が多いから妥当な数かも。
余ると抽選や来客用が増えるので駐車場については心配しなくて良いかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10
マンコミュファンさん
こんなに街中なんだから
広さや駐車場は
妥協しなくてはならないかと
お値段が気になりますね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
11
名無しさん
この広さじゃファミリーにはキツイっしょ。これだったら中古で近くの広いとこに住んだほうがいい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
13
近隣住民
ここの近所で、同じ名鉄不動産物件のアソシアードは100平米超の間取りもあるみたいなんで、決してファミリー向けの需要が無い地域では無いでしょう。
ただこちらは14年も前の物件なんで、当時と今とでマンションの平均単価が1000万以上違います。
最近のマンションは間取縮小して価格抑えるのがトレンドのようです。
2年前に建ったファミリアーレ神宮前も家族向けをPRしながら、最大専有面積83.69㎡ でした。
線路の反対側ですが、今建設中のプレサンス神宮前はもっと狭いです。
広い間取りを望むならもっと郊外の新築か、中古を狙った方がいいかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14
マンション掲示板さん
まあ、金利は10年前より総額で300ー400万は変わってるからね、何が安いのかは難しい。
そもそもマンションに100平米はないでしょ、建売戸建でも100平米位なんだから
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15
通りがかりさん
ファミリー向けマンションでは100平米の部屋が混ざってるよね、普通に。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16
マンション検討中さん
ここで普通に
単身で購入したいから
ファミリー向け過ぎると
肩身が狭くなりそう
早く1~2LDKの
間取りが知りたいな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
17
匿名さん
このあたりの方はファミリーで80㎡は狭いと感じているのですね。
公園も多く、ファミリー向けのマンションとして建てられたとは思うのですが。
75もあれば十分と思っていましたが、所変わると全然感覚が違うのですね。
賃貸で60㎡を3人でも十分な私にとっては広すぎるくらいですが、都内でも70でファミリー向けで売り出しているのが多いように思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
18
マンション掲示板さん
ファミリーマンションが100平米もあるってどのマンションでもないと思います。
そもそもあっても、安くないですよね。
大きいの必要なら、戸建がいいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19
匿名さん
1LDKから4LDK、13タイプも間取りがあることに驚きました。1LDKは夫婦2人でディンクス家庭でしょうか。4LDKはファミリータイプ。
80㎡で4LDKは今は一般的と思います。80㎡で3LDKだと余裕のある間取りにしたイメージ。Gタイプの80㎡超えの間取りを見たのですが、ちゃんと洋室はシステム収納もついています。LDKは合計12.5畳+3.5畳で16畳。部屋が狭いなら洋室4とLDKを合わせて20.5畳にすることもできます。
高級マンションだと、オーダーメイドプランで早期契約で4LDK→3LDKにできたりするものもありますが、このマンションの4LDKプランも、LDKの隣の部屋はドアを収納して開放して使うことができたりするので、2WAYで使えそうでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
20
通りがかりさん
100平米あっても戸建てよりマンションに住みたいなー。
80平米で4LDKは普通だと思います。
ただ、名鉄不動産は何故か魅力を感じない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件