大船住建ってどうですか
[スレ作成日時]2018-03-24 16:46:32
大船住建ってどうですか
[スレ作成日時]2018-03-24 16:46:32
公式サイト、貼っていなかったので置いときます
http://www.o-jk.co.jp/
きちんと職人さんが手間を掛けて作ってくれる家なのかな?という印象を
公式サイトを見て強く受けました。
最近は工場でプレカットされたものをただ組み立てるだけ、というのが多いのですが
こちらではそうではないということになってくるのでしょうか?
自社で木工所を持ってるみたいですね。
全ての家の材料をここで加工してるってことでしょうか。
絵で見るとそれほど大きくは感じませんでしたが実際は大きいのかしら。
壁に書かれた文字がいかにも現場って感じですが。
施主側としてはこういう場所を持ってるということで、型にとらわれない自由な家作りが出来るのかもという期待が出ますね。
ちなみに造作家具とかもやってるでしょうかね。
住宅の種類が色々あって、カントリー調からモダン住宅まで幅広いデザインが揃っているので、
自分の好みに合った住宅づくりが可能な点は良いと思います。
中でも気になったのが、羊毛断熱材、スイス生まれの天然漆喰を使用した住宅
スイスの田舎町に立っているような家は珍しく、かわいらしい家になっているのが女性の心をくすぐりますね。
羊毛断熱材って贅沢だなぁと思います。セーター1枚考えても安くはないですから、家一軒の断熱材となったらどれだけの費用がかかるのだろうと、お金のことが気になりました。
それにしても可愛らしい家ではありますね。施工事例にあまり登場しないのがなぜかなと思いましたけど。
和風好みなので、OJ Traditionが気に入りました。縁側のある家、なかなか良さそうです。
羊毛断熱材は調湿性に優れているということが特長らしいです。
なんとなくふわふわして空気の層を作るから、断熱材として適しているというのは想像がついていましたけれど、
調湿性までは分からなかったです。
自然素材で家造りしたい人には、羊毛の断熱材はとても人気があるという話は聞いたことがあります。