- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
東京都中央区日本橋 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
日本橋エリアについて語りましょう!
-
401
匿名さん
東日本橋、馬喰町、馬喰横山は徒歩1分マンション乱立しててありがたみがないんですよね。本来なら駅徒歩1分となると武蔵小山ですら坪500万近くになるほどの付加価値があるのに(とは言えあそこは超割高)、希少価値がないから差別化もできない。
差別化するとなれば駅直結タワマン作ればいいけど、土地を纏めるのもままならないし、そうなるといつまで経っても街力も上がらないし…。雑然と雑居ビルとペンシルマンションが並ぶ将来性の乏しい街のまま、晴海にさえ抜かれてもおかしくないと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
402
匿名さん
利便性がダンチだからそれはない。
むしろ人形町とかより利便性はいいでしょ。
今乱立してるから一時的に安いだけだと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
403
匿名さん
>>399 匿名さん
利便性なら浜町より小伝馬町でしょ。
てか日本橋のマンションはどれも大概雑居ビルに囲まれた小規模が殆どで利便性も大差ないので、みんな似たり寄ったりですよ。
個人的にいいなと思ったのは三井の小舟町と人形町、三菱の東日本橋、クレヴィア日本橋浜町かな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
404
匿名さん
交通利便性なんて一昔前から変化ないのにそれでも安値放置されてるのだから、それだけデベからしても購入者層からしても魅力薄いって言う評価なんだと思うけどなぁ。
いくら交通利便性良くても生活利便性が低すぎるからね、現状上がり目はないでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
405
匿名さん
一昔前から1.5倍ぐらいになってますやん。
ちょっと調べればわかりますけど中古価格も直近で上がってるエリアなので、安値放置っていうのは単純に間違いだと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
406
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
407
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
408
匿名さん
>>403
小伝馬町は最寄り駅としては日比谷線しかないからなあ。
少し行けば新日本橋や人形町や神田や三越前の各駅に行けるけど。
>>404
ここ10年でかなり生活利便性は上がってきましたよ。
多くの駅にエレベーターがついたし、小さいけどスーパーも多くできたし、サラリーマン御用達の店ばかりでしたがお洒落なカフェなんかも増えてきたし、保育園も増えましたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
409
匿名さん
小伝馬はない。というか日比谷線しかないし劣化版人形町でしょ。
パークハウス関係者が色々書いてるんだろうけど、2年以上売れ残ってる時点でエリア的にも物件的にも知れてる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
410
匿名さん
>>401
雑然と雑居ビルとペンシルマンションが並ぶ街、という印象。そうそう、その雰囲気 よくわかります!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
411
匿名さん
高いのは相場で仕方ないし、地味駅だけど複数路線複数駅の利便性は昔から変わらず。
大小様々なデベが雑居ビル買って中小規模建てまくってるから仕方ないけど、
ステマとまでは言わないけど問屋街持ち上げすぎw
東日本橋までいっちゃうと最早別エリアだし・・・
もちろんガチ日本橋エリアに徒歩圏だったり、
トルナーレ規模の再開発でもあればガラっと雰囲気も変わるんだけど、そこまでの開発はないしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
412
匿名さん
日本橋の住環境と交通利便で総合すると
人形町>浜町>茅場町>小伝馬町≧東日本橋ってところじゃないですか。
エリア全体の評価が上がれば、どこも上がるだろうし、どこかが上がってどこかが下がるというのはそんなにないでしょう。
ケンカせず仲良くしましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
413
匿名さん
>>405 匿名さん
それ単なる相場の問題じゃん。
ここ限定で上がってるならまだしも、東京圏全体で上がってるんだから全体価格は上がってるけど、見た目の数値は上がるよそりゃ。
馬喰町 中古平均坪単価317万
https://utinokati.com/details/マンション相場/エリア/東京都-中央区-日本橋馬喰町/
晴海 中古平均坪単価あ346万
https://utinokati.com/details/マンション相場/エリア/東京都-中央区-晴海/
2017年の取引事例ですが、既に晴海に追い越されてる水準。近視眼的に見るのではなく、広くエリア見ないと判断間違えるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
414
匿名さん
本当に日本橋に住んでるの分からない書き込み多いですが、どこもそんな大差ないですよ。
実際人形町と東日本橋や馬喰横山の中古価格に大差ないですし、何がなんでも人形町、浜町が上なんだっていうのは長年住んでる身からしたら?です。こんな徒歩15分で行き来できるような狭いエリアでマウンテングしなくても笑
交通利便性は日比谷線ユーザーは人形町が便利でしょうけど、神田や秋葉原方面・新日本橋方面に用がある人は小伝馬町の方が便利でしょうし、そもそも東京駅・品川駅や新宿に直通なら総武快速線が使える馬喰町とか、新宿線が使える浜町・馬喰横山の方が便利って人はいるので、基本優劣付けられないかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
415
匿名さん
>>413
その比較も間違ってるというか正しくないというか現状を映し出してるとは言い難い。
そもそも平均なんか指標にはなっても全く意味を成さないと理解しといたほうがいい。
例えば晴海の中古はタワマンや築浅がほとんどだし高値維持されてるのは当たり前。
まだトルナーレ限定で比較したほうがフェアだと思う。
PT晴海の新築が坪350ぐらいだけど、ざっくりこの界隈の新築は坪400前後かな?
しかもPT晴海規模をこっちで建てたら坪500に迫るとまでは言わないけど、
湊水準(坪450前後)は余裕で超えてくるはずで、月島駅前の新築が坪400ちょいだから、
当然こちらのほうが上。
これで何となく中央区内の序列というか地価が理解できたかな?
ただ新築の売れ行きというか勢いを見てると多少湾岸エリアに軍配だね。
上でも触れたけどあっちは建物の規模が異なるからね・・・
もちろん将来性は知らないけど大きく順位が入れ替わることはないと思うよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
416
匿名さん
>>413 匿名さん
このサイト見ると勝どきの方が安いんだけど。。しかも勝どきの方が築年数低いのに。
偉そうにご高説垂れてるけど大丈夫?
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
417
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
418
匿名さん
>>413 匿名さん
407見てます?東京圏の中でもここ1、2年は上昇率の差が出てきていて、中古価格の上昇してるいエリアは限られてきています。
あと、勝どきとの中古価格ですが、平均築年数やマンションの属性は確認してますか?
まさかそのサイトで単純に中古価格だけ比較して「近視眼的に見るのではなく、広くエリア見ないと判断間違えるよ」なんてご高説垂れてるんですか?笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
419
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
420
匿名さん
上にも出てたこちらのサイトを見ると、ざっくり平米単価、築年数、駅距離は
人形町 93.8万/m2 13.5年 2.0分
小伝馬町 90.0万/m 29.4年 2.0分
浜町 92.8万/m2 12.3年 3.0分
茅場町 100.0万/m2 9.5年 2.0分
東日本橋 94.4万/m2 10.8年 2.0 分
馬喰町 100.0万/m2 12.1年 1.0 分
って感じで、駅距離や築年数、広さは多少違うかもしれませんが見事に似たり依ったりな感じですね。
そもそも、これ、見るページによって同じエリアでも値が違ったりしていて信頼できるの…?って感じではありますが(とりあえず検索してトップに出てる数字をのせてます。)。
https://utinokati.com/details
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
421
匿名さん
>>420 匿名さん
小伝馬町は9.4年ですね。失礼しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
422
匿名さん
Greater日本橋マガジンなるものがあるんですね。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
423
匿名さん
早く東日本橋側の隅田川テラスの両国橋の下が開通しないかな。
いつ開通するか知っている方います?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
424
名無しさん
雑居ビル密集エリアは陰鬱とした雰囲気がして何とも…。これが改善されないことには、なかなか住居エリアとしての魅力は上がりませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
425
匿名さん
何を勘違いしてるのか分かりませんが、住居エリアとして魅力があるかどうかはあなたが決めることじゃないですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
426
匿名さん
>>424 名無しさん
近年日本橋エリアで大手が手掛けたマンションであれば築浅かつ駅近で仕様も良い。
周辺を見ても人形町には飲食店が多くあり、浜町にはピーコック、保育園や塾も充実してきていて、都心に出るにもすぐ。
これで満足出来ないなら都心は無理なので千葉か神奈川の都市部で駅直結タワマンか戸建てでも買うしかないんじゃないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
427
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
428
匿名さん
雑居ビル密集エリアって都心は多いけどねえ。
麻布とか赤坂にもありますよね。
嫌なら千葉ニュータウンあたりへどうぞー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
429
匿名さん
港南や豊洲の湾岸でさえ雑居ビル密集エリアはありますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
430
マンション検討中さん
都心の一等地は金銭的に買えませんが、共働きのため交通利便性だけは妥協できないので日本橋を検討中です。日照や眺望、街並みや緑などは部屋でカーテン閉めれば関係ありませんしね。私たちにとっては十分に魅力ある住居エリアです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
431
匿名さん
日本橋で生まれ、日本橋で育ち、現在も日本橋で暮らしています。その間、23年間は文京区のとある街で暮らしていました。
文京区が懐かしいです。
緑豊かで、公園が多く、落ち着いていて、閑静な住宅地でした。
教育水準も高く、子供の習い事の場所が沢山あり、スーパーも沢山あり、子供を育てて生活するのには最高の住環境でした。
ですが、交通の利便性は中央区の方が圧倒的に有利です。
自転車で丸の内にも銀座にも行ける距離に住めることは、憧れの対象です。
お友達にも凄いところに住んでいるねってよく言われます。
排気ガスで、空気が汚いと言われる方もいますが、昔に比べればだいぶ良くなりましたよ。
私が子供のころは、隅田川、日本橋川、浜町川も臭くて息が出来ませんでしたから。
日本橋を渡るのは、粉塵で目が痛くなるので、避けていました。
昔は、浜町の3丁目あたりは、中央区の貧民街みたいな所でした。
これからは、もっと良くなるでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
432
匿名さん
清洲橋通りを越えると雑居ビル感が薄まって、閑静な雰囲気になりますね。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
433
匿名さん
中央区はここ数年で生活利便も向上し、ハイグレードのマンションも登場してきたことから、確実に居住地として認知されてきたエリアです。
八重洲、日本橋、常盤橋と10年スパンで再開発も目白押しですし、アッパーサラリーマンを中心に住むにも働くにもベストな立地でしょう。
今は港区が最も資産価値の高いエリアと言えますが、中央区も将来的にそれに近いエリアになり得ると見越し、坪400万くらいで購入できる今のうちに"張る"のも面白いエリアだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
434
マンション検討中さん
世界が憧れる銀座、八重洲、日本橋のマンションにエリートとはいえ会社勤めで手が届く2018年は異常だった、、そんな風に言われる2030年が目に浮かびます。ニューヨークで言えばミッドタウンイーストのコンドミニアムのイメージでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
435
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
436
匿名さん
今新築買ってキャピタルゲイン取れると思ってる人は頭お花畑ですよ。
ただ、将来的な再開発を考えると、今買っても賃貸と比較して勝てる数少ないエリアだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
437
マンション検討中さん
>>436 匿名さん
あなた、2014年にも同じこと思ってたでしょう。資産価格は基本的に上がるんですよ。貴兄の頭の中は未だにバブル崩壊を引き摺っていると見える。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
438
匿名さん
>>437 マンション検討中さん
じゃあ今買ったら億万長者になれるの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
439
マンション検討中さん
わっはっは、自分の金なんだから自分の頭で考えなさい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
440
匿名さん
>>439 マンション検討中さん
ホラ吹いてるって半ば認めてるじゃない(笑)
極論撒き散らして、梯子外して、何がしたいんだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
441
匿名さん
中央区で大手の新築は坪400が当たり前、500も珍しくないというのは既に根づきつつありますしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
442
匿名さん
銀座含めて元々商人の街だからね、
地価ばっかり高くて、人が住む環境としては評価されてこなかった。
ただ近年東京駅日本橋周辺の再開発や住職隣接で見直されてるエリアではあると思う。
低地で商人の街らしく雑多感はあるけど元々交通利便性は高いところだしね。
価格面については急騰が目立つけど、これはどこも一緒。
坪300以下でゴロゴロしてた時代も長くあったけど、
その時は都心も坪400だったし湾岸は坪250だった、周辺との関連性は何ら変化してない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
443
匿名さん
商人や庶民の暮らしている街が嫌な人は、どうぞ山の手の一等地へいらして下さい。5億くらいだせば、住みたいマンションみつかるでしょうから
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
444
匿名さん
日本橋についてのスレなので、山の手の一等地がお好きな方は、どうぞスレをお間違えぬようお引き取り下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
445
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
446
匿名さん
そういえば箱崎町ってあんまりマンション建たないですよね。
人形町浜町馬喰町東日本橋ばっかり
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
447
匿名さん
たまたまじゃない?
普通にビルやマンション建ってるし・・・
ただ箱崎JCのイメージが強すぎて、
デベも人も二の足踏むってのはあるのかもしれないね。
水天宮駅のみってのも他と比べて見劣りするし・・・
ターミナル至近のメリットがあるから今後は益々ホテルに持ってかれるだろうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
448
マンション検討中さん
蛎殻町にマンションの建設予定地ができてますね。茅場町も使えて便利そうな立地です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
449
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
450
匿名さん
どうぞ山の手の一等地にいらして下さい、の意図は、日本橋がお嫌いな方々へ向けての言葉ですので。
残念ながら、私はあなたと違って生粋の日本橋っ子ですので、誤解なさらぬよう。
日本語の意味を捻じ曲げて解釈する人もいるんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件