物件概要 |
所在地 |
東京都江戸川区東葛西9丁目3番56(地番) |
交通 |
東京メトロ東西線 「葛西」駅 徒歩18分 東京メトロ東西線 「葛西」駅 バス8分 「東葛西八丁目」バス停から 徒歩1分 (都営バス「葛西臨海公園」駅行き) 京葉線 「葛西臨海公園」駅 バス12分 「東葛西八丁目」バス停から 徒歩2分 (都営バス「葛西」駅行き)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
439戸(他に保育所1区画(予定)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2019年07月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]日鉄興和不動産株式会社 [売主]総合地所株式会社 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション・株木建設株式会社 共同企業体 |
管理会社 |
株式会社長谷工コミュニティ(予定) |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
TOKYO ALOHA PROJECT口コミ掲示板・評判
-
661
eマンションさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
662
匿名さん
>>660 匿名さん
残念ですが、営業の口頭説明を信じたのは甘かったと言わざるを得ません。契約書、もしくは念書で残さない、残せない発言は無いのとおなじなので。
録音するという手も、担当の人が退社したので当社と関係ありませんと言われたらそこでおしまい。
営業は、どうともとれる曖昧な言い方で、客が勘違いするのは訂正しない(それは営業テクのひとつで販売後のフォローは販売担当は一切しない)
営業が言った言わないを真摯に聞いてたら、後付けで何でも要求できちゃうので、売主や入居後の管理組合はそういう要求が来たら、正式な書面を出して下さいと伝えるのみですよ。
あと取れる手段は、監理組合の役員になって、駐車場空いたときのルールを率先して作るぐらいかな。例えば空いたときにみんなで抽選ではなく、ウェイティングリスト作って、その順に割り当てるとかね。そうすれば、中古入居の一や、入居してから欲しくなった人は後ろに回せるから、少しは確率が上がる。また、無いとは思うけど二台目借りてる人がいないかとか、今車手持ちで無いけど当面キープという人をどかせるとかね。金払えばいいってわけじゃないから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
663
住民板ユーザーさん8
初めてマンション買った時にバイク停めれるかを聞いたら「あぁ大丈夫ですよー」と言われて購入したらバイク置き場希望者が多くてジャンケンになって結局置けなかった事があります。
マンション脇に路上駐車していたら警察来て駐禁切られそうになったり面倒だったので結局バイク売りました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
664
住民板ユーザーさん1
入居時に車所有していない場合は、駐車場は辞退してほしいな…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
665
購入者さん
入居時に車の所有が無い場合は確か借りれませんよ、てありませんでしたっけ?
とりあえず借りといて後で考えよう、と言うのは弾かれるかと確か。
車庫証明など車他書類で分かりますよね。
アロハ住人の皆さんは全員良識ある方と信じています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
666
契約済みさん
>>662 匿名さん
>>664 住民板ユーザーさん1さん
今手元に当時の用紙がないのでおぼろげなんですけれど
駐車場の申込みに際して、車を所有していない人は3か月以内に所有すること、とか
確かそんな感じの条件がついていたと思いますよ。
駐車場は足りなければ困る方が出てきますし、空きが多くても管理運営の負担になりますし
なかなか悩ましい問題ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
667
住民板ユーザーさん3
666 契約済みさんの仰る通り、3ヶ月以内に所有という条件が書かれてますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
668
匿名さん
条件がついてても、それを誰がチェックするの?という話はありますよね。入居者は管理会社が車検証まで提出させてきちんと確認をやってくれると思っていても、個人情報だから見てません、提出を強制できませんとか平気で言われることもあるし。理事会が立ち上がったら確認してもらう必要ありです。でも、同じ住民同士だから違反者がいても解約返還を強く言えないってよくあるんですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
669
住民板ユーザーさん5
>>663 住民板ユーザーさん8さん
ああ大丈夫ですよ。
と、何台置けるから、その数越えればおけませんよ。
とある意味親切さの説明の差ですが、そもそも何台置けるか聞かない方が、確認不足だと思いますね。
それで、この台数では置けなくなる可能性を自分で判断しないとね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
670
名無しさん
とりあえず駐車場に関して、こちらで「足りないのかも?」ということを知りましたが
実際に希望者過多なのがハッキリして停められなくなった方が出てきたんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
671
匿名さん
総戸数439戸
駐車場、来客用含む259台
4割強の世帯が自家用車保有しないと全員当選しない計算。
これだけ駅から遠くで、車を4割以上ももたないなんて通常は、考えられない。
営業の方がどう言おうが、あるいは、自分置けるだろうと思い込んでたということしかあり得ないのでは。
駐車場の数は初めから明示されているのだから、全員に当たる可能性は低いことは、初めからわかっていた話です。
4割の方が駐車場を必要としない方なんてわからないのだから、そうならなければ、割り当てられないリスクがあることなんか、当然わかった上で契約したのでしょ、と。
それを、営業がそう言ったということだけで、話法相違というのは、それは浅はかですよ。
それなら、なんでも信じるの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
672
匿名
初めての見学、契約、重要事項説明と三度 営業マンに確認しました。
毎回、確保出来るので大丈夫ですもうすぐに抽選あります。との事でした。
結果、契約してから1年間抽選はなかった。
その営業マンはすでにいない。
信じたのも悪いが、営業サイドにも問題はあるかと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
673
名無しさん
671さんのレス、書き方がかなりキツくて、もうちょっと穏やかに……と思いますが
内容については同意です。
全戸分用意されてないのは最初からハッキリしていて、それにも関わらず
「駐車場?大丈夫ですよ」と言われたなら、え?なんで?と思います。
自分にとって駐車場の有無が重要なら、大丈夫だという根拠を問いただします。
さほど重要でなければ訊かないかもしれませんけれど。
お部屋の確保と同時に、駐車場も場所は未定でも確保はしてくれるのか?
そうでないなら、今の時点で空きがあっても、最終的に希望者過多で
抽選になるかもしれないんじゃないのか?と。
だって自分にとって大事なことなら、あやふやなこと言われても納得できませんし
気になって仕方ないですからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
674
匿名さん
>>672 匿名さん
では、駐車場大丈夫の根拠を確認したの?
大丈夫と言われても大丈夫ではないこと、わかるでしょ。
三回確認しても、その根拠が希薄なら、大丈夫でないとわかないと。
では、このマンションは必ず値上がりします。大丈夫ですと三回言われて、100%信じるますか?
わたしは、信じられませんがね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
675
名無しさん
>>672 匿名さん
書き込んでいる間に新たなレスが……
一点だけ、「営業サイドに問題はない」と言ってる人はいないと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
676
匿名
>>674 匿名さん
駐車場の件 売り手側でコントロール出来る。
もうすぐ場所だけの抽選で確保出来るの言葉。
信じた。
値上がりの話。
売り手側だけではコントロール出来ないので信じない。です。
675さん
確かにそうですね、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
677
匿名さん
そもそも、駐車場が確保できることが、確実でなければ、このマンションを買わない方。
即ち、100%確実でないなら、契約しない方は、こんな営業マンの根拠ない大丈夫を信じるのですか?
わたしは、確実に確保だから購入ですが、そうでないなら、買わなかったくちです。
やっぱり、一年間も駐車場大丈夫なはずと思い込んでいたとしても、その保証や代替を求めるのは無理がある。
ましてや、マンション外に提携駐車場を確保しろなんて事業主に言ったってせんないはなしですよ。自分で探してくださいと言われるだけ。
で、マンションから遠い駐車場確保しても、やっぱりマンション契約しなければよかったとなるのではないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
678
匿名
>>676 匿名さん
駐車場、売り手側だけでコントロールできない。
なぜなら、買い手側が車を何台保有するか、何台駐車場が必要が、抽選に何人応募するか読めない、コントロール出来ないから。
だから、信じられない。同じ理屈ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
679
匿名 676
自分自身は顧客ファーストで仕事してますが、売り手さんはそうではないのかも知れないと…。
今回高い買い物で 勉強になりましたが、皆さんにとって良い結果になるような祈ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
680
住民板ユーザーさん3
>>678
駐車場は使用の有無は事前に記入しました
購入期によってバラツキがありそうですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件