東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「『契約者専用』リビオシティ・ルネ葛西」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江戸川区
  6. 東葛西
  7. 葛西駅
  8. 『契約者専用』リビオシティ・ルネ葛西
匿名さん [更新日時] 2025-02-16 12:04:18

契約者スレを作りました。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/616465/


所在地:東京都江戸川区東葛西9丁目3-56(地番)
交通:東京メトロ東西線「葛西」駅 徒歩17分
構造・規模:RC造地上14階建
総戸数:439戸
間取:2LDK~4LDK
専有面積:58.48㎡~84.08㎡
売主:新日鉄興和不動産(株)、総合地所(株)
施工会社:(株)長谷工コーポレーション
管理会社:(株)長谷工コミュニティ


[スレ作成日時]2018-03-20 20:06:14

[PR] 周辺の物件
シティインデックス行徳テラスコート
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

TOKYO ALOHA PROJECT口コミ掲示板・評判

  1. 4101 住民さん8

    >>4092 マンション住民さん

    マンション=同じ箱を共同で購入した同士を切り捨てる発言で驚きます…エレベーター隣接とかこの場で書いてしまってどう責任とるの?
    貴方の発言の方が資産価値下げてる事に気づいてよ。

    複数の部屋で同様の現象が出ているのであれば、管理費で調査してもいいのではないか?

    第3者 住宅調査会社でググればたくさん出てきますので、切り捨てるのではなく、寄り添ってあげて。

  2. 4102 住民

    注意喚起の貼り紙に赤枠・・・。

    規約を守らない人間は
    貼り紙に気付いていないのではなく
    気付いていながら破るのです。
    侵入禁止の看板を抜いた輩も
    いるみたいですし注意されると
    反抗せずにはいられない
    住民がいるようですね。

  3. 4103 住民さん

    >>4099 典型的な思考停止の例さん

    耳栓して催眠剤とは
    とても辛いですね。
    エレベーターと隣接してるのを
    理解してるうえで購入したんですよね?
    とか言ってる人がいますが
    エレベーターの音が夜中に
    響きますよと説明されて
    納得しての購入ではないばすですもんね。
    我が家も隣家に色々な迷惑行為をされて
    困っておりますがエレベーター音の被害に
    比べたらましなのかもしれません。

  4. 4105 住民さん1

    以前エレベーターに隣接の部屋を購入した際エレベーターが動くたびモーター音が煩くて悩んでたことを思い出しました。

    みなさん、同じマンションに住む仲間ですし 自分が騒音で悩まれてる部屋を購入してたかもしれない訳ですから もっと親身に話を聞いてあげて欲しいな。と思います。
    何故すぐ喧嘩になるのか、悲しいです。

    どれだけの騒音なのか、エレベーターが稼働してる時に音が出ているのかくらい長谷工も調査してくれれば良いのに…

    騒音は辛いと思います。

  5. 4106 住民さん6

    以前、検討版で競艇の新聞を持った輩がモデルルームにいて購入を見送ると言った書き込みがあり、散々言い返してた人達がいましたが…
    結局住民の質は当たってたってことですね。
    今のうちに売り抜けた方がいいのかな。

  6. 4107 住民さん

    >>4102 住民さん

    どこの看板ですか?そんなことが……

  7. 4108 住民さん

    M1M2の騒音がエレベーターが原因なら、もう一つのエントランス側のエレベーター横の部屋は騒音はしないのか気になりますね。

    7階までは騒音がないとういうのも不思議な話ですし、どうにか原因究明していただきたいものです。
    署名活動などがあれば協力いたします。

  8. 4109 住民さん

    >>4106 住民さん6さん
    いますよ。OK入り口のとこでくわえタバコしているのを何度もみてます。
    マンションでもみているので残念ながらここの住民。
    それもエレベーターで一緒時があってタバコ臭くておもわず鼻つまんだ。
    いまだにエレベーターに張紙でタバコは迷惑ですよと注意しているのに
    止めないから何度も張紙してるわけで、
    近所の方は本当にかわいそうですね。
    まずは受動喫煙被害の会員になるのおすすめします。
    色々アドバイスもくれるしおしえてくれます。
    詳しい事は言えませんが・・・
    それこそ理事会も管理も本気で動くべきだと思います。

  9. 4110 住民さん

    >>4107 住民さん

    理事会議事録に記載されてますが
    A棟とB棟の渡り廊下の砂利の所の
    立ち入り禁止の看板が2回程
    抜かれていたみたいです。
    そんなことをする人が住民なんて
    恐ろしいです。

  10. 4112 住民さん1

    >>4108 住民さん

    色々 不思議ですね。
    原因究明してあげて欲しい。
    私も署名活動があれば協力したいです。

  11. 4113 マンション住民さん1

    >>4108 住民さん
    やっぱり原因はエレベーターではないと思いますね、確か今年の2月に一応長谷工が屋上のEXP?っていうとこを見て、また7月にもエレベーターも見るというお知らせがありましたが、現状全然なおってないですね。「見た」って言っているのが先ず気に入りませんし、とにかく未だに音が止まらないってことは、対応をしてもらってないことになっちゃいますね。もしこれがエレベーターじゃなくて、マンション設計上の問題だったら本当に大問題ですね!マンション規約を読んでみても、もしマンションで問題が起こったり、欠陥が見つかった場合はどう対応してくれるとかの条項やトラブル解決に関する内容などは一切無かったので、そもそも規約自体が住民に不利ですね、騙されたかも。

  12. 4114 住民さん1

    >>4099 典型的な思考停止の例さん

    こんな大変な問題があったなんてびっくりです。
    長谷工や警察までもが出てくる事態になってるのに、理事会は全くなにもしないとは、一体どうなってるんでしょうか。
    信じられませんね。。。
    複数の世帯が苦情を入れてるとのことであれば、大問題じゃないですか?
    我が家は今は何事もなく生活できていますが、これからなにが起こるかわからないし、いざという時に全く話にならないようだと不安しかないです。
    同じマンションの住民としてとても他人事ではいられません。

  13. 4115 住民さん1

    >>4113 マンション住民さん1さん

    そうですよね。

    エレベーターが原因なんて思えません。
    今時新築マンションでエレベーターの騒音なんてあり得る?
    あったらそれはそれでポンコツマンションじゃない?
    自分は昔エレベーター横の部屋に住んでたし友人も別もマンションでエレベーター横に住んでましたが、音したことないですけど。
    M1、M2で騒音があるのがわかっているなら、徹底的に追求してもらいたいですよ。マンション全体の問題ですよ、これ。
    管理規約?読んだことありますが、理事会さんの役目ってお金の計算ばっかりじゃないですか?
    住民代表っていっても、住民の困ったことを相談に乗ってもらえるんじゃないんだよね。
    どんな良いマンションだって住んでいればいろいろあるわけだし、相談窓口をしっかりたててもわらないと。
    前に、ご意見書を出したことがありますが、だいぶ経ってから、ご希望に添えない的な返事がポストに投函されたことがあったけど、まずはもうちょっと話を聞いてもらった上で判断してもらえないのかなと思ってましたが、これが実態なんですね。

  14. 4116 住民さん1

    >>4108 住民さん

    同意します。
    署名活動など私もぜひ協力します。

  15. 4117 住民

    >>4109 住民さん
    毎日ベランダでたばこ吸ってる人がいますが、下の方を確認すると、真っ暗なところから臭いがするのが分かります。
    夜7時位から9時位までは真っ暗にして
    吸っているようです。なぜ真っ暗に、
    バレないように?
    その後の時間は普通に電気をつけて
    吸っているのが分かります。
    部屋の中にいても子供がたばこ臭いと嘔吐することがあるので本当にやめてほしいです。もちろん管理にも何度も言ってあります。それでも全然止めてくれません。
    今では家族で吐き気止めの薬をのんで生活しています。



  16. 4118 .

    >>4117 住民さん
    私も同じくベランダ喫煙に酷くやられてもう2年です。貼紙なんかで直るわけないですよね。こんなにルールを守らない人たちだらけなら喫煙自体を全面禁止すべきですし、理事会もお金の計算ばかりするのではなくて直接対応すべきだと思います。

  17. 4119 住民さん2

    >>4118 .さん

    私権を制限することになるので、残念ながら憲法改正が必要です。たばこの販売を麻薬同様に禁止にする方が現実的かと思われますので、理事会に法令に反するため拘束力のない決定を促すよりも、まずは国政に訴えるべき事案かと思われます。

  18. 4120 マンション住民さん

    >>4117 住民さん
    我が家もタバコの臭いの被害にあっているんですけど、
    もしかしたら同じところの気がします。
    たぶん8階より上の方ですよね。
    最悪ですよね。
    家族皆で悩みはてているところです。
    窓を閉めても換気口から臭うので
    まともな食事が出来ません。
    今度たばこ被害に合われている方と
    お会いしてお話したいです。

  19. 4121 受動喫煙被害者

    >>4117
    >>4118

    我が家も被害を受けています。
    煙草の煙と臭いによる頭痛や喉の痛み。
    臭いが付いてしまい洗濯のやり直し。
    コロナ禍なのでこまめに換気がしたいのに
    まず、臭いを確認してから窓を開けての換気。
    途中で臭いが入ってきて換気が不十分になる。
    最近は窓を自由に開けられていません。
    規約を守らないで身勝手な行いをする
    人のせいでなぜ我慢を強いられなければ
    ならないのでしょうか。
    部屋の中で窓を閉めて好きなだけ
    臭いと煙を堪能すればいいのに。



  20. 4122 受動喫煙被害者

    >>4120 マンション住民さん

    賛成です。
    被害者はかなりいると思います。

  21. 4123 住民さん8

    被害者の方で集まって、該当の家に話しに行きませんか?
    多くの人が迷惑してるということを伝えに行きましょうよ。
    張り紙などでは応えないんでしょうね。
    動画も撮影しながらだったら記録として残りますし。
    他人のルールを逸脱したわがままで、こちらが損をするっておかしい。

  22. 4124 住民

    >>4123 住民さん8さん
    いいですね!被害者みんなで集まりましょう!どこでいつがいいでしょうか?!

  23. 4125 住民さん

    >>4120 マンション住民さん

    不法行為として損害賠償を請求されてはいかがでしょう?
    過去にそういった判決もでているようなので、皆さんまとめてなり個人でなり内容証明を送り、改善されなければ民事裁判をするなど、無料の法テラスなどもありますので、まずは弁護士に相談してみるのもいいかもしれません。

    組合からも規約違反やマンションの評判と資産価値を下げたからと内容証明くらい送ってくれてもいいのかなと思いますが。

    その部屋が吸っているという確固たる証拠がないとかですかね?

  24. 4126 住民さん7

    >>4123 住民さん8さん

    エントランス側のエレベーターをよく利用されてますよね。一度、乗り合わせてしまったのですが、ものすごいタバコ臭と酒臭&マスクなしでした。以降はエレベーターで遭遇したら乗り合わせない事にしています。

    私が知る限りはタバコおじさんは、2名いらっしゃいます。

  25. 4127 住民

    >>4108 住民さん

    もし署名にご協力いただける方や、同じく騒音・ベランダ喫煙の被害に遭われている方は、こちらの連絡先にメールを是非お願いします(これ消されると思いますので出来るだけお早めに)。
    exokm78@gmail.com
    ご理解のある住民の方がいらっしゃるのはとてもありがたいです。


  26. 4128 管理担当

    管理担当です。
    いつもご利用ありがとうございます。

    当サイトでは、個人を容易に特定しうる情報を伴う批判につきましては、一律、ご遠慮いただいております。
    他者を撮影した顔写真、車のナンバー、部屋番号や、それに付随する情報につきましての、当スレッドへの掲載はお控えくださいますようお願いいたします。

    騒音・喫煙などへの対策につきましても、当スレッドでの問題提起や意見交換を行なっていただくことは問題ございませんが、上記ルールを遵守いただき、最終的には、管理組合等を通じて、直接警告をなさるなどの対応をご検討ください。
    宜しくお願いいたします。

  27. 4129 住民さん1

    >>4128 管理担当さん
    直接警告できるなら、ここで不満の投稿をする理由がそもそもないです。
    いくら部屋を特定して相談しても、管理組合の対応は注意喚起の貼り紙のみ。
    どうしたらいいんですか?

  28. 4130 住民さん5

    エレベータ騒音とかタバコとか、
    ここで言っても解決しないから、
    エレベータ騒音は長谷工
    もしくは複数家庭と書かれていたので理事会通して長谷工に。
    そもそも議事録にないから認識されてないのでは?


    タバコは理事会。
    ここでメンバー募集しても、
    対象となる部屋は違うかもだし、
    トゲトゲした投稿の中で、
    身元わからない怪しいアドレスに送るのは気が引けます

  29. 4131 住民さん8

    まぁ長谷工も管理組合も理事会も事なかれ主義なんでしょうね…
    うちらにとっては居住、資産に関するだいじなことなのに。

  30. 4132 住民さん1

    >>4130 住民さん5さん

    あなた、ここの理事会や長谷工がまともだと思ってるね?
    問題なく過ごせてる住民にはなにもわからないんだろうね。
    管理組合、理事会、長谷工、全てに出来る限りのコンタクトを取ってきたが、相手にしてくれないよ。
    議事録?
    バカバカしいね。ここの理事会は、自分たちのやりやすいことだけ議題に上げてるだけ。

  31. 4133 アホか?

    >>4128 管理担当さん

    ふざけるな。そもそもこのマンションって、管理組合の会議には委員以外の住民だと参加できない、苦情の意見書を出しても一年以上連絡がない、個人的に長文の手紙を出しても「貼紙を貼ったから対応済みだ」と言われる、理事長の連絡先も公開できない仕組みなのに、「管理組合等を通じて」?!ってどういうことだ。どうやって直接警告をしろってこと?お前さ、一体なんでみんながここに苦情の投稿をしているのかを考えてみろ。というか、お前一体何様で住民がここにマンションの理不尽なことを書くと偉そうに削除するんだよ。じゃあみんながごまばっかりすって、いいことしか書かないなら、そもそもこのサイトの存在理由はなんなんだよ。全ての意見がマンションでのよりよい生活の為だろ?だから一体何世帯が被害に受けていて、苦しんでいるのかを、お前自分の目でちゃんとみてみろ。何世帯くらいなのかを予想してみろ。このざまあが、住民たちがちゃんと対応をしてもらっているように、お前には見えているのか?答えてみろよ。


  32. 4134 住民さん3

    意見書を出しても1年以上
    返事がないとか貼り紙だけで
    対応済みだとかおかしいですよね。
    騒音や喫煙など改善されなければ
    意味がないです。貼り紙だけで
    解決出来ていればもっと住み良い
    マンションになっているばすです。
    意見書に部屋番号と名前を記入させるなら
    しっかりと対応をしてください。

  33. 4135 契約済みさん

    >>4132 住民さん1さん

    すみません、自分は上の階の子供の足音くらいで、
    さほど大きなトラブルに巻き込まれておりませんので、
    理事会や長谷工がまともかまともじゃないかの判断は分かりません。

    自分は1年目の年末年始のゴミ問題の時に、
    理事長とお話しさせていただきましたが、
    親身になって話聞いてくれました。

  34. 4136 マンション住民さん

    >>4135 契約済みさん
    そもそもなぜあなただけが理事長と話せることが出来たんですか?おかしいですよね。
    それに年末のゴミ問題はそれ自体マンション全体の直結する問題だから対応するのはあたりまえ。それじゃなんで騒音で困っている人の事やたばこ契約違反されて苦しんでいる人の事は張り紙だけで終わるんですか?ゴミ問題は親身になってきいてくれるなんてそれこそ住民に対する依怙贔屓になりますね!住民をバカにするのもいい加減にしてほしいですよ
    それに理事長といつどこで話せたんですか詳しく教えてください。それは出来ませんと言うのでしょ。理事長と話す方法を教えてくれなければどんどん理事会が信頼されなくなりますよ。あなたはこのマンションの特別な人なんですか

  35. 4137 住民

    >>4136 マンション住民さん

    不満を吐き出したいなら、他のところでお願いします。

  36. 4138 住民

    >>4137 住民さん

    ここで不満を吐き出しては
    いけないのでしょうか?

  37. 4139 住民1

    >>4137 住民さん
    4136さんは不満ではないですね、
    よく読んだ方がいいですよ
    理事長は本当に一部の住民だけに
    話しをして他の大切な住民の皆さんに
    話しをしないのは不公平と言って
    いる。私も前にお願いがあるので
    理事長に合わせ下さいと管理の人に
    いったらそれは絶対できません!
    凄いバカにされた口調でいわれました
    私みたいなうるさい住民の言うことは
    受け入れてくれない不公平なんですね
    悲しくて鳥肌がたちました

  38. 4140 契約済みさん

    >>4136 マンション住民さん

    そう、かっかせずに普通に会話しては。

    自分は、別に特別な住民でもなく、皆さんと同じ住民です。

    あの年末年始のゴミ問題の時、管理室も閉まってて、このまま放置もダメだと思い、
    理事会員でもない自分でも何かできることはないかと思い、
    年末年始で皆さんにとってとてもおじゃまかとおもいましたが、
    理事長のお部屋に自分で行きました。

  39. 4141 マンション住民さん

    どの書き込みが同一人物なのか分かりませんが、
    アホとか、馬鹿とか、お前とか、そういう罵倒するような表現はやめませんか。

    もし自分が、理事会関係者でそういう人が自宅に来られても、警察呼んでしまうかなあ

  40. 4142 住民さん

    そんな不公平な対応をするんですね。
    直接意見する公式なものはなく、一年近く放置する上に、乗り込んだ人だけなんておかしくないですか?

  41. 4143 住民さん5

    理事長は直接対応してくれない
    管理人も真摯に対応してくれない。
    他のマンションもそうなのですか?
    私は分譲マンションに住むのは
    初めてなのでわからないのですが
    理事会は住民と直接対応してくれて
    トラブルを起こしている家庭を訪問して
    直接注意してくれるものだと思っていました。
    賃貸マンションの時は管理会社が
    個別訪問して対応してくれていました。

    私も管理人に個別訪問は出来ないんで!と
    言われましたがなぜ出来ないのでしょうか?

  42. 4144 マンション住民さん

    >>4140 契約済みさん

    だから、組合がそもそも自分たちが解決しやすい問題だけに反応するってことでしょ?

  43. 4145 住民さん

    >>4144 マンション住民さん
    なんてこったい

  44. 4146 住民さん1

    そんなに理事会に不満があるようでしたら、立候補して理事会役員になればいいのでは?と思います
    ご自身が理事会会長になるのもいいのではないでしょうか?

  45. 4147 住民さん1

    >>4146 住民さん1さん
    今、そういう話をしているんじゃない。
    論点からズレてる。

  46. 4148 住民

    >>4146 住民さん1さん
    だから管理人さんに言われました。このマンションは理事会立候補も出来ないし推薦もしないしとにかくくじ引きだけです。このマンション怖いですねーー理事長をくじ引きでしか選ばれないんですよーー怖すぎでしょーーもしもさ落書きしていた人や違反ゴミ出ししてた人やベランダ違反タバコしてる人がさ、抽選で理事長になったらさ、あーーーーー怖い怖い。あり得るしょ。だってくじ引きだけなんだからさーー怖すぎでしょ

  47. 4149 住民さん

    理事長さん、マンションの夜間見回りしてくれている方ですよね?

    お見かけしたことがありますが、感じの良さそうな方でしたよ。

    最初はクジで理事長になり、昼間はお仕事されているだろうに、たまに夜間は見回りしてくれて、とてもがんばってくれていると思っています。

  48. 4150 住民板ユーザーさん1

    >>4149 住民さん
    それはスーパーマンみたいな方ですね。
    ですが、理事長をそんなに知ってるてことは貴方は理事会の方なんですね。じゃなきゃ理事長のことを知らないはずですがね。



  • スムログに「リビオシティ・ルネ葛西」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
ユニハイム小岩

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸