匿名
[更新日時] 2025-02-17 14:31:30
今回の悪事、どう◯◯をつけてやりましょうか?
[スレ作成日時]2018-03-18 10:46:55
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
小田急線ダイヤ改悪、どう思いますか?
-
888
名無しさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
889
名無しさん
>>888
流石に快速急行廃止と登戸通過はないと思います。朝ラッシュに快速急行を登戸通過にすると登戸の優等本数が極端に減ってしまいますし、かといって急行に変えると新百合ヶ丘以西→新宿の速達性が大幅に落ちてしまいます。昼に関しても登戸に今までのような優等6本/hでは足りないと思いますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
890
マンション検討中さん
登戸遊園始発の快速急行できたらどうする?
嫉妬で気が狂う?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
891
名無しさん
前回883の投稿者です。
今日は千代田線内から成城行きで上原に1952着です。
そこに新宿からガラガラの各停本厚木行きが到着し、その電車の乗客は反対側の成城行きに乗り換えました。結果、本厚木行き各停は超ガラガラで発車、そして私が乗った快速急行はドアが閉まらない程のバカ混みでした。
なんとかならんですかね?
このバランスの悪さを是正して欲しい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
892
県央の人
>>890
快速急行が遊園止まることはないが、登戸始発なら混雑解消できそう(朝なら)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
893
マンション掲示板さん
>>891
今の新宿→代々木上原の線路容量だとこれ以上優等列車を増やすのは厳しそうですね(これでもダイヤ改正前よりも2本/h増えてますが)。今のダイヤは30分サイクルで15分で1区切りというような形なので各駅停車も8本/hから減らすことは無理そうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
894
匿名さん
私は帰りに全線複線時代からよくやっていた、今でもやっているやり方です。
自宅は相武台前(若い頃は小田急相模原)で通勤先は千代田線方面です。
相模大野から各停になる急行(あるいは改正前の準急)が来れば立ってでも乗り込む。
それ以外の急行(快速急行)が網だなに進めなさそうなら各駅停車に乗ってしまう。
そのまま通しで乗ってしまうこともあるし、登戸遊園新百合で急行に移ったり。
途中からも含め座れる選択肢もあると割り切って使うのも手だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
895
県央の人
ダイヤ改正してから、快速急行と急行のバランスが悪い。
快速急行の停車駅に成城学園前を加えて急行に統一して等間隔で走らせば分散できそうなのに。今のダイヤはアンバランス
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
896
マンション検討中さん
小田急は失敗を認めない体質だというのが一番の問題
快速急行はどう考えても混みすぎ
そもそもカバンの中の弁当箱が割れるって相当だよ
ロマンスカー増やすよりもやることあるでしょ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
897
匿名さん
失敗を認めないかは次でわかると思うので今は断言しないでおこうと私は思いますが、
確かに快速急行の集中はあまりにもひどすぎるとは思います。
通勤急行の分散を呼び掛けていますが、わざわざ降りて乗り換えようとまでは思いませんよね、
通勤急行と通勤準急を小田原線多摩線で入れ替えるほうが快速急行を補助出来ると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
898
通りがかりさん
>>894 匿名さん
新宿から乗るにしても急行で何台か待つより各駅停車がすぐ座れるならそのほうがよい、とも言えるかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
899
県央の人
小田急で通勤するとストレスたまるし、一般種別を使えなくしてロマンスカー増収感が半端ない。
複々線で50億円増収とかいって、金目当てのダイヤ改正だし、今別の路線に引っ越すことを検討中です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
900
匿名さん
私が経営者だったら・・・やはりロマンスカー利用や京王対策に目を付けるかな。
私も急行通過駅の県央民、今のいびつな形がいいとは思わないけど改正してたかだか半年。
かつて田園都市線利用だった私は、もう少し様子を見てみようかなと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
901
名無しさん
>>889 名無しさん
登戸~都心への優等の減便を危惧するなら、準急を元に戻し、今の準急を「区間準急」とし代々木上原~新宿を各駅に停車、両方とも新宿行きと地下鉄直通を設定する。
それに、速達性が落ちると言いますが登戸~代々木上原間で急行を追い越さない快速急行に意味があるとお思いですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
902
通りがかりさん
ロマンスカーはよく使います。それが強みだと思い小田急線利用にしています。
京王対策は失敗だと思いますね。若い路線の多摩線を活性化させたい気持ちもあるんだろうけど。我今まで慢を強いられた世田谷の人や多摩川から先の町田方面の人に報いるべきだと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
903
名無しさん
>>901
快速急行が急行を抜かさないのは別にいいと思いますね。朝ラッシュは快速急行と通勤急行の2本立てにすることで町田→新宿30分台、本厚木→新宿50分台、小田原→新宿100分切りを実現できている上に混雑率も微妙ながら下がってますので。
昼に関しても2017年までのダイヤは快速急行登戸通過でしたが、昼ダイヤでも新百合ヶ丘⇆下北沢で先行の急行に詰まってたので登戸に止めても大してスピードは落ちないと思います。それによって快速急行へ乗客が一極集中するようにはなりましたが、耐えられないほどの混雑ではないのでそこまで深刻な問題ではないと思いますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
904
名無しさん
>>903
昼ダイヤに関してですが、新百合ヶ丘⇆新宿で快速急行が急行を追い抜かないことによって新百合ヶ丘⇆新宿の有効が12本になってますし、追い越さないことは別にいいと思います(速く行きたければ快速急行、座りたければ急行を選択できる)。ただ、新百合ヶ丘で急行が快速急行を退避するダイヤのせいで日中に町田→新宿の有効が6本/h(新宿→町田は9本/h)になってるのはまずいかなとは思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
905
匿名さん
箱根・小田原~秦野の『住民』のことも考えてダイヤ編成を希望。
伊勢原がターミナル駅になってしまったの?というくらい伊勢原以西は不便。異常な混雑。
なのに料金はきちんと距離に応じて徴収されている。見下され感がある。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
906
県央の人
>>900
最高に利益を追求する経営者だったら、快速急行を全列車新百合ヶ丘や登戸で通過待ちさせてロマンスカー増収を狙うね。
沿線住民は「何が快速急行だぁ」や「嫌がらせでしょう」だと感じて引いてしまうけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
907
通りがかりさん
>>906 県央の人さん
そこまでやる度胸のある経営者はさすがにいないでしょうね。
ロマンスカーに対しての考え方は色々みたいですよね。
現ダイヤには納得していないけど、ロマンスカー増発は歓迎という私みたいな人間もいますから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
908
通りがかり
>>906 県央の人さん
さっき本厚木を出て行った御殿場行ロマンスカー、ガラガラでしたよ。
いくら特急料金取れてもあれじゃ赤字になると思います。
で、待ち合わせさせられる沿線住民は腹を立てる。
経営者の皆様、頭が良すぎて目も見えなく数字も読めなくなったのかもです?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
909
匿名さん
行楽帰りの新宿夜着の送り込みみたいなもので、
回送でいいところを特急料金を取りお客を乗せて走らせる感じなのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
910
周辺住民さん
>>906
そんなことしたら多摩NTや南武線のマスとしてでかい客が京王とかに流れて全体では大減収。
競合区間は他社から獲れるだけ獲る。無競合区間は徹底的に特急を使わせる。これが基本戦略。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
911
匿名さん
なんだか意地の悪そうな嫌みたっぷりのレスが続いてあまりいい気分しないな。
多摩線・快速急行の混雑・準急など、納得いかない点が多々あることには違いないですけどね。
私は特急のあり方は概ね妥当だと思っています。朝の乗車機会も増えましたし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
912
通りがかりさん
ロマンスカーが有効に使える人は別によい。
使いたくても経済面や利用区間などの理由で使えない人がいるから。
そういう人たちの不満も大きいのだと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
913
山の民
朝のロマンスカー、あるの自体はいいんだけど時間が微妙なんだよなあ
あと10分20分遅ければ良い時間に東京出れるんだけど、今の時間だと個人的にはすこし早い…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
914
県央の人
朝のロマンスカーは本厚木から通勤準急利用して新宿まで79分かかる所、53分とかなり短縮されるのは嬉しい。
だけど、本厚木か海老名始発の急行を増発してほしいのが本音。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
915
匿名さん
お金が無くロマンスカー乗れない組です。
はかない希望ですが、通勤時間帯のぎゅうぎゅう快速急行をなんとかして欲しい。
ガラガラの各駅停車を減らして、快速急行を増やして下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
916
名無しさん
快速急行は混雑も嫌だが車掌さんのアナウンスも苛立つ。『車内中程までお詰め下さい』ってわかるけど詰められない程混んでるんよ。
それと走行中よく揺れるから、混んでる車内は不快極まりない。
線路が歪んでるのか、運転が下手なのか、左右前後本当に良く揺れます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
917
通りがかりさん
知人にJRの運転士がいて揺れるだの気持ち悪くなるだのと話をしたことがあるのですが、
カーブや制限速度、天候や混雑度、他車種同士でつながっているなどで挙動が日々違い、朝ラッシュは暴れ馬を扱うのと同じだとか。
だから仕方がないとする気もないけど、全くの余談でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
918
マンコミュファンさん
>>916
小田急側も増やしたい気持ちは山々だと思いますが、新百合ヶ丘→向ヶ丘遊園の線路容量的に30本/hが限界で、現在は快速急行+通勤急行が18本/h、通勤準急+各駅停車12本のダイヤになってますが、通勤準急も各駅停車もこれ以上減らせそうにないのでこれ以上の増発はパターンを変えるか所要時間を犠牲にしない限り無理そうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
919
県央の人
>>918 マンコミュファンさん
毎朝、そんな状態で多摩線延伸とか言ってるけど、伸ばしたら本当に多摩の人は京王線に行ってしまうだろうなぁ。
多摩線のせいでダイヤがカツカツな印象もあるし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
920
マンション検討中さん
朝の快速急行ヤバすぎ
こんな混む電車人生で乗ったことないわ…
小田急さん なんで快速急行登戸に停めたのかな
乗る人が降りる人の5倍以上いるんだけど…
駅員も、「乗らないでください」とか言わないし、駅員いる意味あるのかな
下北沢も停める必要ある?
降りる人少なすぎない?
快速急行の運行には普通に考えておかしな点がたくさんある
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
921
県央の人
昔の小田急は、各駅停車が一番混んでて逆に急行の方が空いていた。今の小田急は逆に快速急行が混んでて各駅停車はガラガラ。そう考えると、優等種別(特に快速急行)を利用する人の不満が多くなるのは当然かなぁ。
昔の各駅停車は、成城学園前出たらもう優等には逃げさせなかったし、あとは登戸に停まる優等が急行・準急時代の方が停車駅が同じで、本数が多く分散していたのもあると思う。停車駅を統一させて分散させるのは正しかった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
922
匿名さん
まぁそもそも各駅が一番混んでいるという状態の方がおかしくて、優等が一番混んでいるという方が正常な訳で、、、、
乗りたい人が一番多い快速急行が混んでいるからと言ってダメだと言うのもどうかと。前と違って、今は嫌なら空いている種別に逃げられる訳だから。
本数の制約がある中で、何とか優等の本数を増やそうと、緩行線と急行線を行き来する種別(通勤準急)まで作って、最大限の本数を確保しつつも、列車が詰まらないダイヤを実現しようとした訳ですからね。
それに、各駅は空いていてというけれど、上記の無理をしてまで優等を増やしたした結果、緩行線を通勤準急に譲らないといけなくなった各駅は、無駄に待ち合わせの時間が長くなってかえって所要時間は延びてしまっているわけで。
通勤準急が無く、緩行線を各駅と追い抜きの無い準急だけが走るのであれば、各駅の所要時間も大幅に短縮できたはずなので。
たぶん多摩線優遇の部分以外は最大限のバランスをとったダイヤなのでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
923
ゴリ
>>922 匿名さん
その多摩線優遇が諸悪の根源だと思います‼需要の少ない多摩線に通勤急行を走らせれば需要の多い快速急行にしわ寄せがくるのは当たり前です。それを防ぐには、以前にも書き込みましたが通勤急行は小田原線駅始発とし(新百合ヶ丘まで各駅停車)、通勤準急は多摩線始発(多摩線内を含め登戸まで各駅停車)とすればよいと思います。そうすれば快速急行通過駅の乗客が通勤急行にシフトするので快速急行の混雑が少しは軽減されると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
924
eマンションさん
>>923
通勤急行を小田原線発に変えるのは需要にも見合っていて現実性も高いですが、快速急行の若干のスピードダウンだけが欠点になりそうですね(町田→新宿がおそらく1分30秒くらい遅くなるので町田→新宿40分切りが怪しくなる)。ただ、それ以外の欠点は特に見当たらないのでやってもよさそうです。あとは通勤急行の混雑率もそこそこ高いので急行通過駅+新百合ヶ丘+向ヶ丘遊園+成城学園前からの需要を6本/hで受けきれるかが問題ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
925
ゴリ
>>924 eマンションさん
>>924 eマンションさん
急行通過駅の需要を時間6本でまかなえるかのご指摘ですが、現在と同様各駅停車が6本入りますので大丈夫です。また、多摩線始発とすることにより、多少混雑率は下がると思われるので生田、ランド、百合の乗客にとってもよいことと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
926
eマンションさん
>>925
なるほど。今の朝ダイヤでは新百合ヶ丘→向ヶ丘遊園の間で30秒〜1分程度の遅延が起こることが多く、その意味でもその区間の各駅停車と通勤準急の混雑率を下げることて遅延を減らす副産物も期待できそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
927
通りがかりさん
通勤急行を小田原線発にすれば、急行・快速急行通過駅をかなり救済出来る利点もありますね。
通勤準急で座間方面から上原まで通す人も多く見受けられるので、需要はあると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
928
花
通勤急行を小田原始発にしてどこで通過待ちにするんですか?
私は千代田線直通を通勤急行にして通勤準急は多摩線からの新宿行きにすれば
と思います。京王からのシフトは全然してないようですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
929
花
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
930
eマンションさん
>>928
通勤急行は新百合ヶ丘までは通勤準急のスジで行き(相武台前と鶴川で優等の通過待ち)、新百合ヶ丘から通勤急行のスジで行くのだと思います(そのため快速急行が1,2分遅くなる)。通勤急行を千代田線直通にすると上原手前で各駅停車6本/h、通勤準急6本/h、通勤急行6本/hの転線が必要になり、厳しいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
931
匿名さん
快速急行が新百合ヶ丘駅を通過すればいいと思う。
混雑緩和するし速達性上がるし。
みんな多摩線優遇だって言ってるし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
932
マンション検討中さん
>>931 匿名さん
新百合と登戸通過でだいぶ変わるでしょうね
あと町田と大野は近すぎるから大野も通過で
そのかわり快速急行止まらないところから通勤急行始発とかがいいはず
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
933
匿名さん
>>932: マンション検討中さん
大野は小田原線⇔江ノ島線の流動が多いので一般列車は全て停めざるを得ないでしょう。
それだけ通過駅を設定するのならそれはロマンスカーの仕事になると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
934
匿名さん
流動が多いからこそ通過しないと混雑緩和しないと思います。
江ノ島線は町田で接続していると思えばいいんじゃない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
935
県央の人
朝の快速急行、登戸で混雑するから通勤準急を経堂通過で早くみせかけて分散できないかなぁ。南武線ユーザーは登戸から都心で使える種別は快速急行だけしか思ってなさそうだし、集中しちゃうのは仕方ない。各駅停車で成城行って通急乗り換えの手があるけど、自分はやりたくないしなぁ。
相模大野通過よりも登戸をどうするかがポイントになりそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
936
匿名さん
町田利用者だけど、ただでさえ混雑する駅がもっと混むのでそれはやらないでもらいたい。
速くするのはいいことだけど、なんでもかんでも通過させればよい訳でもない。
ある意味では町田と相模大野は相互補完の関係。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
937
eマンションさん
>>932
>>934
快速急行を相模大野通過にしてしまうと、今の昼ダイヤで行われている相模大野での急急接続ができなくなったり本厚木以西→江ノ島線へ行く際の利便性が著しく下がるので厳しいと思います。さらに、今の昼ダイヤの小田原線快速急行は相模大野で時間調整しているくらいなので相模大野を通過にしたところで前の各駅停車に詰まるので速達性は上がりません。同様に新百合ヶ丘を通過にしたところでやはり先行の各駅停車で詰まるだけ(昼ダイヤ上りの小田原線快速急行は詰まり防止のために新百合ヶ丘で2分くらい止まる)なので速達性向上は見込めません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)