匿名
[更新日時] 2025-02-17 14:31:30
今回の悪事、どう◯◯をつけてやりましょうか?
[スレ作成日時]2018-03-18 10:46:55
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
小田急線ダイヤ改悪、どう思いますか?
-
561
マンション検討中さん
ダイヤが改正され、3カ月。諦めとやや慣れも出てくる時期だが、今回ばかりは絶対に許せない。なにせ、あれだけ、快適通勤、新聞読めると事前に言っていて、利用者を欺いた事実がある。
確かに良くなった人もいるでしょう。でも大半の人は落胆の渦。小田急もあれだけ煽り、沿線住民の期待を裏切ってしまった事を、お詫びした上で、分散乗車など、乗客への啓蒙活動をすべき!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
562
検討板ユーザーさん
小田急の今回のダイヤ改正の間違い
①多摩急行の廃止 京王に対抗したいがた廃止されたと思う
②快速急行の登戸停車 乗降客数が第5位だとしても通過すべき ダイヤ改正前に登戸停車でも所要時間が短縮 混雑率が増えないと言っていたがまったくの嘘 どう見ても乗り降りが激しい
だいたい東海道線だって横浜の乗り降りがかなりあるのに通過する列車がある 遠方用に だいたい快速急行って遠近分離なんだろ 下北沢も通過だろ そもそも快速急行増やしすぎなんだよ 急行増やせよ そしたら通過でいいだろ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
563
名無しさん
>>562 検討板ユーザーさん
同意です。
快速急行登戸停車は需要と供給あってないと感じますね
降りる人はほとんど居ないけど乗る人は多い
しかし既に満員電車
登戸には快速急行を停めるんじゃなくて急行を増やせば良いんだろうなぁ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
564
名無しさん
>>563 名無しさん
準急を前の停車駅のままで本数増やせば良かったのにね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
565
通りがかりさん
たしかそろそろ株主総会があったかと
株主で不満がある方には是非とも今回のダイヤ改正について問いただしてもらいたいですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
566
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
567
名無しさん
>>566 通りがかりさん
これ本当なんですよね
夏の時期とかに登戸に止まってしばらく扉開いてると虫が入ってくる
川が近いから虫が多い街なんでしょうね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
568
さん
ダイヤ改正はいろいろダメなんだけど、朝ラッシュ時に相模大野から新宿に着く電車が減ってるってなんなんだよー!
そら新百合ヶ丘まで前より混んでるわけだ。新百合越えても激コミだし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
569
さん
小田急の他社路線から人を呼びたいってのもわかる。そら復々線に金かかってんだから。
しかし今までの利用者を欺きすぎ。
朝ラッシュはこうしろ↓
快速急行→江ノ島線からのみ。登戸通過。
急行→小田原線からのみ。江ノ島線からは無し。相模大野止まり無し。
準急→改正前通り。
各停→緩行線をスイスイ走れ
快速急行、急行が接続で待つの禁止
ここまでの種別全てで相模大野から新宿着の本数増。
多摩急行→改正前通り。千代田線直通増えて本数増。
復々線区間は1時間に27本→36本に増えてんだから最大限に生かせ。
多摩線から乗る人だって多摩急行増えて、時間も早くなるんだから満足だっただろ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
570
名無しさん
乗り降りの多い駅は急行か快速急行の始発設けたほうがいいね
町田とか新百合ヶ丘とか
登戸は快速急行停めたのは人為的ミスか忖度が働いてるのかしらないけど酷い嫌がらせ
あと朝のロマンスカー 特にメトロと北千住行きはこんなに要らないでしょ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
571
通りがかりさん
>>570 名無しさん
こんなにいらないって、二本しかないんですが。
本数減らさず、代々木上原で乗り降り可能にすれば良いと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
572
名無しさん
>>571 通りがかりさん
代々木上原で乗降する客によって本来の客がのれなくなり、メトロも空気を運ぶだけの存在になってしまうな。まぁ箱もよくないしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
573
近隣住人
>570: 名無しさん
>あと朝のロマンスカー 特にメトロと北千住行きはこんなに要らないでしょ
意外にロマンスカーで大手町近辺に通う人っているみたいですから、需要はあるのじゃないでしょうか。個人的には、時間もかかるしその金額払うなら少し位部屋が狭くても都心に住むなぁと思っていますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
574
通りがかりさん
この会社ほんと目先の増収しか考えてない
経営者としてどうなのよ?
複々線で沿線に人を呼び込むとか言ってたけど、各停の接続は最悪だわ、やたら通過待ちするわ、快急は地下鉄東西線もかくやという超すし詰めだわ、駅まで行くのに相変わらず津久井道は渋滞だらけでバスもろくに動かないわ、もう逃げ出せるなら明日にでも引っ越したいくらいで、これからどんどん人減るんじゃない?
つかそれがわかってて登戸以西(多摩線除く)完全に捨てただろ。相模大野以南もみんな激怒してるし、沿線民がいつまでも大人しく小田急利用者であり続けると思うなよ 時期が来たらきれいさっぱり転居します
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
575
通りすがり
>>569 さん
すみません、江ノ島線は藤沢からJRもあるし、小田原より都内に近く急行で良くないでしょうか?
小田原からの方が快速が必要かと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
576
さん
>>575
JRが湘南新宿ライン作ったからそれに対抗して湘南急行→快速急行と来ているわけで。
田都含めて競合対策の速達電車は必要。
小田原線は相模大野まで競合路線が無いんだから優先度は下がるでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
577
名無しさん
30年かけた復々線化をダメ出しするのは間違っていると思います。バブル期に用地買収を進めた先輩方の苦労への想像力が足りないと思います。平成世代が今年の小田急ダイヤ改正を簡単に語って欲しくない❗
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
578
さん
>>575
そのJRと競合してるから小田急として速達電車を設定したいでしょう。
実際に湘南新宿ラインが出来てから湘南急行を設定し、今は快速急行を運行しています。
小田原線は相模大野まで競合路線はありません。
しかし、それにしても小田原線を蔑ろにしすぎです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
579
近隣住人
> 576: さん
> 小田原線は相模大野まで競合路線が無いんだから優先度は下がるでしょ。
やはり、競合路線のない小田原線、登戸以西は棄てられているという事ですね。
幾ら小田急が空き家をサブリースしようが、棄てられた路線沿線の家なんて借りたくないですよね。
早く売却して逃げ出さねば…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
580
口コミ知りたいさん
>>414 匿名さん
平日上り朝方通勤特急新設し町田、新百合ヶ丘、下北沢、新宿停車としては。快速急行は半減しそのぶん通勤特急に!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)