なんでも雑談「小田急線ダイヤ改悪、どう思いますか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 小田急線ダイヤ改悪、どう思いますか?
  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2025-02-16 00:33:28

今回の悪事、どう◯◯をつけてやりましょうか?

[スレ作成日時]2018-03-18 10:46:55

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

小田急線ダイヤ改悪、どう思いますか?

  1. 3651 マンション掲示板さん

    >>3608 検討板ユーザーさん

    東急新横浜ライン開通しましたがまだ混んでないみたいです。

  2. 3652 通りがかりさん

    毎日、電車が時間通りこない.行きも帰りも.遅れてもお詫びもなくお待ち下さいだけ.利用者へのサービスの微塵もないな。いつまでもホームドア進めないでほとんどの駅で点字ブロック越えで長々と発車しない。利用者無視の経営をいつまでも続ける。

  3. 3653 不快なロマンスカー

    何が快適なロマンスカーをご利用下さいだよ。何分遅れてるんだよ。小田急は遅延してても快適と思ってるんだ?

  4. 3654 eマンションさん

    だから平気で毎日遅延するんですネ。

  5. 3655 マンコミュファンさん

    昨夜の小田急の遅れは千代田線の遅れみたいで、小田急にも影響していますなどと案内してました。
    理由は千代田線でもはっきり言ってはなかったですが、多客みたいです。直通準急が間隔空けて来て表参道で乗りきれない程でした。

  6. 3656 匿名さん

    成城学園で急行が各駅停車を待つのはどうなの?

  7. 3657 名無しさん

    無能な司令だ。いつまで人身事故の影響を引きずっているのか。

  8. 3658 名無しさん

    >>3651 マンション掲示板さん
    相鉄からは東急よりも東海道線・京急乗継が多いとは言われてはいた。でも定期券の切り替えを待って移行という人もまだいそうだけどね。
    それにしても本数を減らされたり、西谷の乗継を前提にさせられた横浜利用者は無視された思いしかない。遅延や運休も多くなったし。

  9. 3659 小田急はバカ

    最近の小田急は酷すぎる。無駄を無くすことは大事だが、コスト削減とか言いがかりをつけて、マンネリ化する上に客のためになんにも出来ないとかバカにも程がある。
    全部あのクソッタレクズ野郎の社長のせいだ。襲撃してやらないと気が済まない!辞任できないなら、某首相のように襲撃してやる!

    本当に許せない(*`Д´)ノ!!!(怒)

  10. 3660 名無しさん

    さすがにそれは会社が動きかねない、許されないレベルの書き込み内容では?

  11. 3661 マンション比較中さん

    >>3659 小田急はバカさん
    それ、一番やっちゃまずいやつ・・・

  12. 3662 匿名さん

    新宿駅から小田原行きがないから新松田駅~小田原駅が行きづらい


  13. 3663 小田急脳なし

    こんだけ不便にしといて時間通りに電車は来ないしこの時代に反して自分達の利益と都合しか考えない.無脳な鉄道会社.その内、サービス向上等のウソのアピールは得意だな。

  14. 3664 名無しさん

    千代田線との直通中止。まあそれは仕方ないにしても、急行が20分毎になるのは不便極まりない。
    快速急行を少し早く出して急行に格下げして運転するとか、工夫が出来ないものなのか。そういうところ気が利かない、小田急は。

  15. 3665 小田急くそ

    毎日電車が遅れる.相変わらずだな。遅延しても全く案内もなし.2、3分の遅延なんか小田急は気にしないんだろうな。本当に毎年、小田急のレベルは落ち続ける.利用者を我慢させる利益重視がミエミエ。

  16. 3666 小田急車掌無脳

    車掌の確認が遅く停車駅ごとに電車が遅れる.時計毎回、見てるけど発車時間わかってんのかよ。お前は、終点につけば遅れて到着しても関係ないかもしれないけどこっちは、時間通りに走ってる多線に乗り換え間に合わないんだよ.給料貰ってんならしっかり業務しろよ。

  17. 3667 通りがかりさん

    小田急に時間通り走れと言うのは無理な話です。乗務員に時間通り運転する技能がないのですから余裕をもって利用しましょう.なんせ利用者に迷惑かけることなと微塵も感じてないのですから。

  18. 3668 名無しさん

    あまりこのスレでほめるのは筋でないが、今日の事故後のダイヤ捌きはよかったと思う。
    細かい遅れは相変わらずだけど、全体的には振替の打ちきりも早かったみたいだし。いつもならもっと引っ張る。
    いつもこうであって欲しい、ちゃんとやんなよ、小田急さんさあ。

  19. 3669 口コミ知りたいさん

    最近の遅れのほとんとが客が電車から離れないことによるもの。私自身ここ数日、連続でそれに当たっている。
    酷いと3分以上動かないことすらある。安全考えれば理解出来なくもないが、頑な過ぎるよな。

  20. 3670 小田急怠慢

    毎日、電車が遅れます。予定通り動けない。車掌は電車遅れてても全く俊敏に業務しない。ドア閉めてからの動作が遅い.遅れは関係ないという感じしか見えない。

  21. 3671 小田急怠慢

    今日も行きも帰りも時間通り電車来ません。

  22. 3672 東海大学前

    平日日中でも東海大学の学生がかなり利用するようで、日中の6両急行でも混雑する…。
    ダイヤの見直しが必要なのかもなぁ。

  23. 3673 通りがかりさん

    毎日毎日遅延しやがって

  24. 3674 口コミ知りたいさん

    >>3672 東海大学前さん
    しかし10両にすると足柄から富水まで停めることが出来なくなる。
    ただ新宿~新松田間の急行に戻すにも車両数を現体勢にするために減らしたので、これ以上の増発は想定していない。
    コロナ後は、リモートが前提・電車は使わなくなる・乗務員駅員の働き方改革、という見込みで全てを組立ててしまったからね。

  25. 3675 名無しさん

    新宿駅は大変な混雑です。
    地震の影響らしいです。

    東京近郊で地震の影響を受けているのは
    小田急だけのようですが…
    小田急沿線だけ揺れたのでしょうか?笑

  26. 3676 マンション掲示板さん

    >>3675 さん
    小田原郊外にいました。結構揺れたので、場所によっては4あったと思います。

  27. 3677 マンション比較中さん

    >>3675 名無しさん
    気象庁が観測する震度計とは別に鉄道会社が持つゾーン震度計というものがある。
    恐らく小田急も持っているとは思うが、小田急の持つ震度計が一か所でも4を示したのだと思う。震度4を示すと全線止めて点検、という安全基準を持つのはどこの鉄道会社もだいたい同じ。JRは動いたようなのでJRは3だったと思われる。
    過去にも東京でもメトロは動かせたけど、都営が止まった、ということも実際にあった。
    まあ確かに「なぜ小田急だけ」とは思うでしょうね。

  28. 3678 名無しさん

    3676マンション掲示板さん
    3677マンション比較中さん

    3675を書いたものです。
    ありがとうございます。基準があって、実際にそれ相応の揺れがあったのですね。

    あの日は、揺れが発生した16時頃から、数時間遅れを引き摺ったようですね。私は速やかに京王の駅に移動し、京王とバスで帰りました。
    どうしても小田急沿線に住みたい方は、代替手段がある駅をお選びになられると良いと思います。

  29. 3679 名無しさん

    久しぶりに小田急にのったら秦野で特急遅延待ちで30秒遅延。信号開通してるのにダラダラ運転.東海大学前1分遅れ.鶴巻温泉,伊勢原は1分30秒遅れ。その後もじわじわと遅延.回復運転どころか遅延増大。何もトラブルなくてもこんな運転しかできないんだ。原因は速度の遅さと車掌の時間をかけた安全確認。

  30. 3680 マンション掲示板さん

    全てはあの東海大学前での駆け込み事故ですよ。本当にあの日を境に・・・

    ダイヤ通り<安全確認

    ・・・に徹底的に変わってしまった。

  31. 3681 マンション比較中さん

    >>3679 名無しさん
    営業時間帯にしか出来ない工事や点検が入っていると別に、注意運転などの速度規制がかかることが小田急に限らずある。理由もなくそういうことはしないから、多分それじゃないか。

  32. 3682 通りがかりさん

    前にも徐行で遅延した事があったが工事等でだとしても遅延はしてるのだから何らかの放送があってもいいと思う.何も案内せずに遅延してれば頭にくる.小田急は利用者への説明、配慮が足りなすぎる、

  33. 3683 通りがかりさん

    小田急さんよー。車両故障の次は信号故障かよ。どんな管理してるんだよ。チーム小田急のポスター外せょ。アピールだけの小田急さん。

  34. 3684 匿名さん

    小田急線でもマナーの悪い撮り鉄って見かけたりするのかな
    撮り鉄→鉄道写真撮影を趣味とする人
    全国的にマナー悪く、危険行為をする撮り鉄が多くなっているので。
    マナー悪い撮り鉄がいても小田急が何の対策もとっていなかったらそれはよくないね。

  35. 3685 マンション掲示板さん

    小田急、懐かしいなぁ

    またいつか行きたいな

  36. 3686 匿名さん

    >>3684 匿名さん
    小田急は対策を取っていないのか、と思ったら取ってなかったら、ということね。
    新宿で「みなさんが譲り合っていい写真を撮ってください」って放送や声かけを
    聞いたことがある。
    白いロマンスカー引退前、車両バックに親子連れを撮ってあげている撮り鉄さんを見かけた。

  37. 3687 通りがかりさん

    小田急は、トラブルなくても大体の電車が1、2分は遅れてるよね。わざと遅らせてるの。

  38. 3688 名無しさん

    >>3686 匿名さん
    平和な撮り鉄も一応はいるんですね

  39. 3689 通りがかりさん

    わざと遅らせてるんじゃなくて.定刻で運転する技術が乗務員にないのです。

  40. 3690 通りがかりさん

    車掌?電車が遅れてるのにドア閉め後の確認もわざとゆっくり乗客が電車から離れていてもなかなか発車合図をださないのやめろよ。遅延してるからお詫びと思ったらお得意の携帯電話マナー注意。電車を遅らせる事と乗客へのしつこい注意しかできないのか。遅延してても知らんぷりの車掌さん。

  41. 3691 通りがかりさん

    小田急は毎日 1.2分は遅れるよね。何もトラブルなくても。遅れても大体、お待たせしましたで済ませるよね。小田急のダイヤつくる人、乗務員のレベルを考えてダイヤつくった方がいいんじゃないの。江ノ島線よく遅れるけど今年のダイヤ修正は遅延を解消する為の修正じゃなかったの。

  42. 3692 通りがかりさん

    今日もまたロマンスカー3分遅れて町田に到着。もちろん遅れただのお詫びは一切なし。ちゃんと業務しろよ。遅れて到着してもまたご利用下さいだってよ。さすが車掌の動作は遅いし。後続の電車も遅延については一切触れず停車時間少ないと乗客の乗降だけ煽り.ドアを閉めてからお得意の安全確認ブラス乗務員同士の雑談終えてからゆっくり発車。定刻で走る技術なければ業務する気もない。因みに後続が7分遅れてやっと遅延の放送してた。

  43. 3693 匿名さん

    ロマンスカーって遅れたら、特急料金返金されるのかな。返金されるのならむしろそっちのほうが嬉しい。

  44. 3694 匿名さん

    ロマンスカーって遅くてもいいから、到着時刻に遅刻しても構わんから特急料金なしで乗れるようにしてほしい。

  45. 3695 ロマンスカーなんとかしろ。

    因みにこちらはロマンスカー通過待ちでロマンスカーの通過が遅れ遅延.ロマンスカーの遅延が目立つ.迷惑だ.どうせ時間通りに走れないのだから快速急行、急行を抜かずにゆっくら後ろを走れ。

  46. 3696 快適なロマンスカー

    必ず遅延し所要時間が遅く小田急の儲けしか考えない快適なロマンスカーをどうぞどうぞご利用下さい。

  47. 3697 車掌が電車遅らす

    ある日の各停新宿行き...トラブル無し
    本厚木時間通りにホームで発車案内.ドア閉め後30秒遅延 海老名駅1分遅延。 相武台前駅1分30秒遅延。 相模大野駅2分遅延です到着。
    全ての遅延は、車掌さんの時間をかけたドア閉め後の安全確認によるものです。

  48. 3698 今日の遅延は

    町田1分遅れで発車.相模大野で前方の回送電車がホームに居座り3分遅延。入線の信号開通してもゆっくり発車。到着。通過待ちなのに車掌は1分ほどお待ち下さいのアナウンス。結局3分後発車。嘘つき車掌さんの発車後のアナウンスは、お待たせしましただけ.毎日、毎日これだよ。

  49. 3699 今日の遅延は

    毎回毎回、乗る電車遅延してるよね。今日も他社も遅延目立ったが理由とお詫びは丁寧に案内してた。小田急は、待てど暮らせど来ない.結局何の案内もなく3分以上待たされる.相模大野では乗り換え電車もちろん遅れてるのに定時の時間を案内.遅延に車掌が気付いてないのか利用者を騙してるのか。

  50. 3700 今日の遅延は

    久々に小田急乗ったらまた2分近く遅れてるよ。暑い中待たせやがって本当に定時で走る技術ないね。客を待たせても知らんぷり。車掌形ばかりこだわった時間をかける安全確認やめろよ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
サンウッドテラス東京尾久

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸