なんでも雑談「小田急線ダイヤ改悪、どう思いますか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 小田急線ダイヤ改悪、どう思いますか?
  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2024-11-22 22:39:05

今回の悪事、どう◯◯をつけてやりましょうか?

[スレ作成日時]2018-03-18 10:46:55

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
リビオ亀有ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

小田急線ダイヤ改悪、どう思いますか?

  1. 2488 マンコ・ミュファンさん

    >>2485 匿名さん
    快速急行=通過
    通勤急行=通過
    急行=停車
    通勤準急=停車

    立派な千鳥停車ではありませんか。

  2. 2489 マンコ・ミュファンさん

    >>2486 マンション検討中さん
    各駅停車だけで十分だと思います。
    新宿まで30分強で行けるなんて十分便利だと思います。
    百歩譲って準急(通勤準急)まで停車。
    そんなもんで良いと思います。

  3. 2490 県央の人

    快速急行登戸通過は良いと思うけど、生田3駅まで行く所要時間が少し延びるなぁ。

  4. 2491 検討板ユーザーさん

    この掲示板めっちゃ荒れてるな笑

  5. 2492 通りすがり

    登戸に快速急行停める判断を継続するとか、これもはや人災でしょ

  6. 2493 マンション検討中さん

    悲嘆に暮れる遠距離神奈川県民の悲しみは続く

  7. 2494 マンコ・ミュファンさん

    登戸民いいよなぁ。
    ほぼ毎日、遊園始発の各駅停車で着席通勤できて。
    快速急行どころか、急行も通過で良いじゃん。

  8. 2495 マンション検討中さん

    >>2494 マンコ・ミュファンさん
    ロマンスカー通過や快速急行のために向ヶ丘遊園を停車してるなら、そのまま通過でいいよ

  9. 2496 マンコ・ミュファンさん

    >>2495 マンション検討中さん
    自分が登戸民だったら、間違いなく遊園始発の各駅停車を毎朝使ってるよ。
    新宿まで約30分、大手町(東京)まで乗っても1時間かからないし。

  10. 2497 マンション検討中さん

    >>2494 マンコ・ミュファンさん
    あと経堂始発の各駅停車設定すればいいのに
    定着させればいいのに

  11. 2498 評判気になるさん

    >>2497
    経堂は留置線あるけど、折り返しできる構造じゃないから始発は厳しいんじゃないかな?成城学園前から回送させればできなくはないけど。

  12. 2499 県央の人

    田園都市線渋谷から座るの厳しいかも…、小田急は新宿始発が多いのは良いね。確かに快速急行唐木田行は相模大野以西・以南だと微妙。

  13. 2500 マンコ・ミュファンさん

    >>2499 県央の人さん
    快速急行というより唐木田行は、相模大野には行かないよ?
    頭が逝っているのかな?

  14. 2501 県央の人

    >>2500
    そうなんです、頭が逝っているんです。相模大野から先に行くとき、新百合ヶ丘で乗り換えても微妙だし江ノ島線なんか乗り換えが2度手間になるということですが…。

  15. 2502 匿名さん

    私の駅は急行通過駅だから、唐木田快急だろうと藤沢急行だろうとどっちにしても乗換。
    始発の新宿で待てば100%座れるのはよい。
    帰宅ラッシュの田園都市線渋谷からは乗る気が失せるくらい混んでいる。

  16. 2503 通りがかりさん

    平日夜の唐木田行き快速急行は遊園で小田原・新松田行きの急行を抜けばいいんだよね。
    そうすれば新百合ヶ丘で乗り継ぎ可能になるし、快速急行の速さが生きる。

  17. 2504 eマンションさん

    >>2503
    快速急行唐木田行を生かすという意味では悪くないのかもしれないですが、新百合ヶ丘での準急の発車が2分遅くなってしまいますね。

    そのデメリットとしては快速急行藤沢行と急行伊勢原行が新百合ヶ丘→町田間で詰まってしまうことですかね。

    特に藤沢駅1番ホームは快速急行藤沢行+ホームウェイ+急行藤沢行の折り返しを捌かないといけないので、それを考慮すると快速急行藤沢行のスピードダウンはできるだけ避けたいです。

  18. 2505 県央の人

    鶴川3駅利用する人にとっては3番→1/2番ホームへ乗り換えるのは嫌だろうなぁ。そうなると便利なのは藤沢行以外の毎時4本の快速急行かぁ。
    多摩線乗降客数そんな多くないのに、3番で発着しすぎな感じも否めない。多摩センターへ帰宅する人だと、快速急行唐木田でも特急・快急藤沢でもスムーズに帰れるのか。

  19. 2506 eマンションさん

    >>2505
    今新百合ヶ丘駅3番ホームを使っているのは快速急行藤沢行、急行藤沢行、ホームウェイ藤沢行、メトロホームウェイ本厚木行です。

    夕ラッシュ時の新百合ヶ丘駅の様子の動画などを見ていただければ分かると思いますが、快速急行藤沢行(急行藤沢行)に関しては3番ホームから発車する頃には後続の急行伊勢原行(快速急行小田原行)が1番ホームに入線している状態です。

    これのメリットとして、前の優等の発車を待たずに次の優等が入線できるため、時間短縮と遅れの防止になります。

    デメリットとしては鶴川3駅に乗り換える際に面倒ということがあげられますが、ロマンスカー込みで向ヶ丘遊園→新百合ヶ丘間26本/hという超過密運転をしている以上、致し方ないと思いますね。

    あと、快速急行藤沢行は各駅停車まで4分30秒程度の乗り換え時間があるので階段使っても間に合うと小田急側が判断したのでしょう。

  20. 2507 名無しさん

    逆に言えば後続の急行を1分待たせれば柿生3駅民の無駄な階段昇降は無くせるわけだ。
    全列車の所要時間を1分か2分延ばしても別ホームへの緩急接続なんかやらないのが鉄道会社の良識じゃないの。
    まあ他線に逃げようがない沿線民は純粋に固定収入源としか見てないからなこの会社。沿線住民と法廷闘争しちゃうだけのことはある。
    私鉄路線なんて一見似たように見えるけど「住んではいけない路線」て厳然と存在する。通過客には天国だけどな

  21. 2508 eマンションさん

    >>2507
    伊勢原行急行の今の新百合ヶ丘発車時刻は7,37分(1番ホーム)、その後の各駅停車は8,38分(2番ホーム)発車です。

    これで伊勢原行を1分でも遅くすると各駅停車の発車時刻は9,39分になります。

    しかし、新百合ヶ丘9,39分には次の各駅停車本厚木行が1番ホームにやってきます。

    その各駅停車本厚木行も優等を2本退避(しかもそのうち1本は停車時間の長いロマンスカー)して15,45分に発車します。

    さらに次の各駅停車が16,46分に新百合ヶ丘2番ホームにやってきて、その各駅停車も急行藤沢行と快速急行小田原行を退避して22,52分に発車します。

    さらに23,53分に1番ホームに準急がやってきて、ロマンスカー、急行新松田行、快速急行唐木田行を退避して0,30分に発車をしていきます。そして、その2分後には次のサイクルの2,32分の各駅停車がやってきます。

    現状の夕ラッシュの新百合ヶ丘では交互発車を駆使して何とか捌いている状況で、伊勢原行を1分でも遅くするとそれ以降の優等と各駅停車全てがどんどん遅くなるということになります。

    あと、快速急行藤沢行や快速急行小田原行は混雑率が高く、新百合ヶ丘で停車してから発車するまで90秒近く要するすることも普通にあります。

    なので、快速急行藤沢行の続行である急行伊勢原行はそれこそ交互発車でもしないと1分の遅れでは済まない可能性があります。

    現状のダイヤではほとんどの場合で各駅停車が発車した1分後に次の各駅停車が入線している状況で、ほとんどダイヤに余裕はありません。

    昔よりも総本数が増えた現状では、30分サイクルをきっちりと回すためにも新百合ヶ丘での優等交互発車をなくすのは困難です。

  22. 2509 匿名さん

    >>2507
    私も何も知らない初めの頃は階段接続なんてとんでもないと思っていました。
    ただこのスレで色んなレスをたどると、それしかないのかなと思うようになりました。
    今の本数で1番線2番線のみの接続でまわせば遅延の常態化はほぼ間違いなさそうだし、
    運転間隔を広げて本数減という未来しかないように思います。

  23. 2510 eマンションさん

    >>2508
    少し付け足すと、新宿22:41発快速急行藤沢行以降の藤沢行が新百合ヶ丘2番ホーム発車に変更になったのは多摩線は関係なく、単に本数が減って30分サイクルから20分サイクルに変更になり、交互発車が必要なくなったからだと考えています。

  24. 2511 通りがかりさん

    ダイヤの話ではないのでなんですが、最近人身事故で一時間以上足止めを食らうのが続いています。
    今もまた…。
    小田急沿線、死にたくなる人が増えたのかも。

  25. 2512 通りがかりさん

    >>2511 通りがかりさん
    あまり適当に不謹慎なことは書かないほうがいいよ。

  26. 2513 検討板ユーザーさん

    >>2511
    登戸過ぎたら高架区間が終了ですからね。観光客や通勤客が多くても解決できません。
    相模大野?海老名で見合わせだったので相鉄JR直通線でリカバリーが効くんじゃないでしょうか。

  27. 2514 ご近所さん

    >2512 通りがかりさん

    すみません。でもかなりこの数か月電車に乗っていて引っ掛かっているので書いてしまいました。
    調べたら25件だった2017年よりは2018年は17件で少なかったものの、2019年は4月頭でもう6件です。
    https://accident.laboneko.jp/stats/routes/69
    この調子だと2017年や2015年等のように30人近くなるのでは、と危惧しています。
    駅ホームドアとかも設置したりとして戴ければと思います。

  28. 2515 県央の人

    ホームドア設置しても、線路に侵入されたら元も子もないからなぁ。

  29. 2516 通りがかりさん

    小田急相模原周辺は高速走行区間。
    小田急エリア以外でもそれが知られていて、やられるのもホームだけではないのよ。
    周辺道路渋滞もあって実際にオダサガから相武台まで連続立体交差の構想はあるらしい。しかし我々の目の黒いうちはないようだ。
    地元付近に住んでいるので、どうせ周辺住民かと色眼鏡で見られるのもなんだか嫌な気持ちになる。
    話がとっちらかってすみません。

  30. 2517 匿名さん

    相模原市は橋本と相模原駅開発・リニアと多摩線で頭がいっぱい。座間市も腰が重い。

  31. 2518 県央の人

    じゃあ快速急行以下の種別を海老名~相模大野各駅にしましょう。とかされたら所要時間5分くらい伸びて嫌だな。(通過する駅厚木だけになって更に停車しそう)
    対策するならやはり立体交差なんだろうなぁ。
    多摩線が延伸されるなら新設区間は立体交差になると思うが、相模大野以西とかで事故られたらやはり巻き込まれる。

  32. 2519 快速急行登戸停車不要

    なんでもいいから快速急行は登戸通過でいい。まじで 南武線に乗り換えないし、混むし、停車してもしなくても詰まるのだからそれだったら通過すべき。急行を増発すればいいだろ
    唐木田方面はロマンスカーで十分だろ。

  33. 2520 匿名さん

    かつて唐木田行ロマンスカー走ってたけど夕ラッシュにも関わらず乗車率は悲惨だったし、今の夕ラッシュにある藤沢行ホームウェイ1本/h、小田原行ホームウェイ2本/h、メトロホームウェイ1本/hをなくすのは困難で、これ以上ロマンスカーを入れるスジはないから唐木田行ロマンスカーは無理だと思う。

  34. 2521 匿名さん

    優等がこの区間を各駅の停車ないし停車駅追加はないとは思う。高速通過区間だからね。
    だけどオダサガの乗降数の多さと相武台前の座間市の最寄り駅ということで、
    要望などが出されているだろうとは思う。狛江の準急・開成の急行、残すは座間市・・・。

  35. 2522 匿名さん

    快速急行が登戸停車するとやはり混む。逆に急行は空いた。
    もし通過したとすると、上りについては和泉から喜多見の利便性に乏しい。...他なさそう??
    下りの快速急行は生田3駅の利便性もそうだが、町田相模大野方面も。小田原行きの急行を逃すと新百合で乗り換えるために唐木田行きの急行に乗る必要が出てくる。そうなると階段乗り換えが面倒(新百合2番発着にしてくれれば多少マシになるが、今度は続行列車が新百合手前でさらに遅くなる)
    不二子ミュージアムの最寄駅でもあるから、川崎市が許さなそう

  36. 2523 通りすがり

    最近毎日遅延するけど
    まぁ登戸に快速急行停めたのが原因だよね

  37. 2524 名無しさん

    2,3分程度の遅れは今のダイヤに関してはリカバリーが効くくらい前から定時性は上がっていると思うけど、朝に関しては千代田線直通がないと成り立たないダイヤになってしまっているから千代田線直通が中止されてしまった時点で遅れを回復させるのは難しい。

    快速急行登戸停車だろうが通過だろうが代々木上原-新宿が複線である限りはこの問題は解決しないと思う。

    かと言って代々木上原-新宿を複々線にはできないからそこは割り切るしかない。

  38. 2525 匿名さん

    登戸停車が遅延の原因とまでは言えない。要因のひとつにはなるのかも知れないけど。
    遅延の要因は本数が詰め込まれたからだと思う。平時なら便利だがどこか引っかかると大変になる。でもそれが複々線になったからということだからね。

  39. 2526 通りがかりさん

    今日も遅延…。
    最近よく引っかかっていますが、遅延件数も多いような。
    ダイヤが悪いとは言いませんが、どうにかならないものかと思います。

  40. 2527 マンション検討中さん

    ダイヤがぱんぱんだからちょっと遅延しただけで、ダイヤ復帰にかなり時間を要すよな。今日もそうだけど。なんとかならんのかね。こっちは混むの嫌でロマンスカー利用してるのに運休になるからたまらない。無理だって言うけど新百合ヶ丘までは必要でしょ 川崎市は人口多いのに申し訳ないが何もしていとしか思えない

  41. 2528 マンコ・ミュファンさん

    >>2524 名無しさん
    各駅停車を全て千代田線直通にして、準急(通勤準急)を全て新宿行にして代々木上原~新宿間を各駅停車にすれば良いよね。

  42. 2529 マンコ・ミュファンさん

    >>2526 通りがかりさん
    雨の上に4月だから仕方ないっしょ。
    GW明けになると、今度は五月病患者の飛込みでもっと遅れる。

  43. 2530 マンコ・ミュファンさん

    >>2529 マンコ・ミュファンさん
    混雑している→急病人発生のパターン。
    小田急に限った事では無いけど。

  44. 2531 マンコ・ミュファンさん

    >>2527 マンション検討中さん
    新百合ヶ丘まで一体何が必要なんですか?

  45. 2532 マンション検討中さん

    >>2531 マンコ・ミュファンさん
    複々線じゃないの?

  46. 2533 マンコ・ミュファンさん

    >>2532 マンション検討中さん
    無理っしょ。
    上には跨線橋があるし、地下には何が埋まってるか分からないし。

  47. 2534 名無しさん

    急行以外の速達列車種別と多摩線の都心直通は一回整理した方がいいよ

  48. 2535 マンコ・ミュファンさん

    >>2534 名無しさん
    快速急行、通勤急行、通勤準急、準急を整理?
    多摩線は都心直通していませんが?

  49. 2536 マンション検討中さん

    今日も遅延。列車混雑ならダイヤ見直さないとな。来年もダイヤ改正して快速急行を廃止しないとな ロマンスカーを爆増させような!

  50. 2537 名無しさん

    千代田直通多摩急行お願いだから復活してほしい
    これがあるのが小田急の魅力だったのに

  51. 2538 eマンションさん

    >>2537
    新宿からの本数も確保しないといけない以上、千代田線からの優等は2本/hが限界だと思いますね。

    それを多摩線に振り分けるか小田原線に振り分けるかというところです。

    結局、千代田線からの純粋な利用者数でいくと小田原線(新百合ヶ丘以西)>>多摩線になるから小田原線に変えたのだと思いますね(まあ、駅数や絶対的な利用者数が違いすぎるし当たり前と言えば当たり前ですが)。

    あと、今の本数が増えた30分サイクルダイヤで多摩線への千代田線直通の急行を入れようとすると上手くダイヤが組まないという側面もあります。

    前のダイヤでは新宿毎時16,46発急行の後ろで多摩急行が新百合ヶ丘まで続行していたわけですが、今のダイヤでの新百合ヶ丘手前での新宿毎時17,47発急行の続行は23,53発の快速急行小田原行になっているのでなかなか難しいです。

  52. 2539 マンコ・ミュファンさん

    >>2536 マンション検討中さん
    日々の遅延が小田急の魅力じゃないの?

  53. 2540 マンコ・ミュファンさん

    >>2538 eマンションさん
    準急で良いじゃん。
    多摩線内折り返しの各駅停車を廃止して。

  54. 2541 匿名さん

    >>2536
    快速急行を廃止しても急行が混むだけだから意味がないと思う。

  55. 2542 マンコ・ミュファンさん

    >>2541 匿名さん
    小田急利用者って、本当に単細胞だよね。
    無料で最も優等列車に乗る事で優越感を得ているのでしょうか。
    お金持ちなのにケチでロマンスカーに乗る人が少ない矛盾。

    自分なんか毎日各駅停車で座って通勤してるよ。
    小田急相模原駅より乗降客数多いけど、残念ながら各駅停車しか止まらない駅なのでwww

  56. 2543 マンコ・ミュファンさん

    >>2542 マンコ・ミュファンさん
    向ヶ丘遊園駅や小田原駅より、ちょっと少ないくらいかな。

  57. 2544 匿名さん

    >>2543
    鶴川かなと思ったけど、小田原や向ヶ丘遊園より利用者数が多いからそもそも小田急じゃない感じかな。

    あと、小田急は遊園始発の各駅停車でも登戸で座れるか怪しいレベルだから登戸以東の人が座って行くのはほぼ不可能。

    そもそも登戸以東で座ろうということ自体が贅沢なのかもしれないけどね。

  58. 2545 マンコ・ミュファンさん

    >>2544 匿名さん
    ん?私は小田急沿線じゃないよ?

    私の最寄り駅は、数年前の発表で乗降66,000人弱の駅で各駅停車しか止まらない。
    快速などの優等も走ってるけど、他路線への乗換え駅まで各駅停車を乗り通してる。
    今は時差通勤で朝6時台に電車に乗ってるけど、最悪1~2本見送れば100%近い確率で座れる。
    各駅停車でも座れるなら、少し早めに家を出て降りる駅まで座り続けたい。
    そういった意味で、過去に登戸や遊園利用者だったら、絶対に遊園始発の各駅停車を使って通勤すると発言しました。

    とある山手線との接続駅まで約40分くらい。
    東京都と隣接する某県在住です。

  59. 2546 匿名さん

    >>2545
    座れるのならそれもありかもね。

    ただ、小田急の場合相武台前以東は各駅停車でも通勤準急でも座れない→どうせ座れないなら少しでも速い方がいい→快速急行に殺到の流れのような気がする。

    自分は海老名から通勤準急で座って行ってるからあくまで予想だけどね。

    この部分はダイヤどうこうでどうにかなるものでもないからどうしようもないというのはある。

  60. 2547 マンコ・ミュファンさん

    >>2546 匿名さん
    快速急行停車駅で優等に乗り換える人が降りてくれれば、そこから先は座れるのでは?

  61. 2548 名無しさん

    多摩センターから表参道辺りの駅、要は千代田線管内なんだけど行くのが時間かかるようになって最悪
    ホント多摩急行復活してほしいよー

  62. 2549 名無しさん

    >>2548
    下りに関しては代々木上原で快速急行唐木田行に乗り換えることで多摩急行よりも速く行けるのでは?

    千代田線直通は世田谷区内への需要が非常に大きく、そして多摩線への需要がさほどないということが分かったから千代田線の多摩線直通廃止→小田原線に変えるは妥当な気がする。千代田線→町田・相模大野・海老名・本厚木へ1本へ行けるのはやはり大きいと思う。

    そもそも快速急行唐木田行は京王対抗と謳うにはあまりにも弱すぎで、結局「本数を安易に増やせない新百合ヶ丘以西に負荷をかけないで」優等増発ができるというメリットで設定しているだけだと思う。

    新百合ヶ丘で各駅停車と快速急行唐木田行は同時発車できることも微力ながら新宿→鶴川3駅への速達化にも繋がるし。

  63. 2550 匿名さん

    >>2547
    座るのは町田や登戸などの純粋な下車客が中心で、優等乗り換え客は意外と座らない。
    通勤準急だと相武台・オダサガから千代田線までそのまま立ちのこともよくある。先代の準急ダイヤと比べるとちょっとは環境が良くなったけど、そこはあまり変わっていない。
    >>2546
    以前あった6時台の相武台前始発はそういう意味では有効だった。オダサガからも座れたしね。

  64. 2551 名無しさん

    >>2549 名無しさん
    下りで代々木上原乗り換えが時間ロスなんですよー、接続も悪いし
    以前は直通だから乗り換えなくて良かったのに

    多摩センター利用だと京王線と同じような所で勝負されても意味ないです。相変わらず新宿利用の時は絶対に京王線使いますもん
    小田急の魅力半減ですよー
    千代田線直通が魅力だったのに

  65. 2552 県央の人

    海老名始発の通勤準急だと、座間からなら座れるけど小田急相模原だと厳しいね。多分相武台前がボーダーだと思う。
    小田急相模原から通勤するなら、相模大野で快速急行に乗り換えるし、鶴川近くの通過駅でも新百合ヶ丘で通勤急行が逃げちゃうので、やはり快速急行に集中するね。

  66. 2553 県央の人

    登戸からの通勤客でも向ヶ丘遊園始発なら各駅停車座れるんだけど、新宿行くなら快速急行3駅18分で圧倒的に選択したくなるよね。
    新宿通うならちょっと時間かかるけど、成城で通急乗り換えの方が楽だったりして。

  67. 2554 名無しさん

    先日、向ヶ丘遊園駅の改良工事の内容が発表されたけど、小田急は複々線の起点であり設備上のネックにやってる所をなんとかする気は無いんだな

  68. 2555 マンコ・ミュファンさん

    >>2553 県央の人さん
    いやいや。
    私はあんな激混みの電車に乗りたくないので、圧倒的に遊園始発の各駅停車を選択したくなります。
    新宿まで30分少々だし。
    所要時間も15分少々しか変わらないし、車内で苦痛な思いをするなら、少し余裕を持って家を出て各駅停車を一択。

  69. 2556 マンコ・ミュファンさん

    >>2552 県央の人さん
    後続の通勤急行を待てば良いじゃないですか。
    新百合ヶ丘駅に着いて、鮨詰めの快速急行を見送って通勤急行に乗り込む。
    何か問題でも?

  70. 2557 県央の人

    >>2555
    どうやら代々木上原での乗り換えがネックなようです。登戸から各駅停車でうまく乗り継げれば36分,快速急行なら18分。
    15分少々しかかわらないけど、見方を変えれば2倍に。せっかちな小田急ユーザーは選択肢には入りにくいでしょう。

  71. 2558 匿名さん

    複線だった頃の朝ラッシュでは今の数倍もの混雑の急行から向ケ丘遊園から始発各停によく乗り換えていたけど、今の快速急行の所要時分と混雑度ならわざわざ乗り換えて各停で行くほどでもないかな・・・。

  72. 2559 県央の人

    通勤準急がやっぱり輸送障害の時邪魔だなぁ。

  73. 2560 マンション検討中さん

    >>2554 名無しさん
    向ヶ丘遊園なんか駅いらんだろ。 遊園地廃園したんだからさ。そんな乗り降りないし、登戸近いんだからさ。

  74. 2561 マンション検討中さん

    >>2549 名無しさん
    京王線って高架化工事着工中でしたけ?
    完成したら所要時間短縮されますね。
    多摩線が千代田線直通しないなら、必要ないな

  75. 2562 評判気になるさん

    今までは「快速急行が混んでるから通勤急行や通勤準急への分散乗車を」と言っていることも多かったけど、最近は明らかに客が増えてきて快速急行・通勤急行・通勤準急全てで混雑が激しくなってきてダイヤ作成がどうこうの問題ではなくなってきている。

    前のダイヤの方が良かったという声も多いけど、快速急行+通勤急行+通勤準急24本/h全てで混雑しているのに、それを前のダイヤの旧準急+急行に担わせたら絶対ダイヤが崩壊する。

    かと言って各駅停車の混雑率を下手に上げると定時性ダウンに繋がるからそれも良くない。

    新百合ヶ丘にブルーラインが入ってくるまでに何かしら手を打たないとまずいと思う。小田急のことだから考えはあると思うけどね。

  76. 2563 名無しさん

    新宿から小田原に行こうとしたら新松田行きしかなく
    新松田で散々待たされて各停に乗り換えた
    これでは湘南新宿ラインにみんな流れるわけですね

  77. 2564 匿名さん

    >>2563
    元から小田急は新宿-小田原でJRと争うつもりはないと思う。駅数やスピードが違いすぎるし。あと、安易に小田原行を増やさない理由としては小田原駅の容量不足もある。

  78. 2565 マンコ・ミュファンさん

    >>2562 評判気になるさん
    4月は新年度になることや、本社研修などで人が都心に集中しているからでは?
    5月になれば少しずつ落ち着いて来ると思うけどね。

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  79. 2566 マンコ・ミュファンさん

    >>2563 名無しさん
    何曜日の何時台のお話で?
    ちゃんと時刻表で小田原行の時間を調べてみては?

  80. 2567 県央の人

    今年のGW明けはなんか嫌な予感がするなぁ、グダグダかもね。

  81. 2568 マンコ・ミュファンさん

    >>2564 匿名さん
    新宿から小田原直通は、ロマンスカーと快速急行と急行が各1本ずつで良くない?
    上記+新松田~小田原間の各駅停車。

  82. 2569 匿名さん

    >>2568
    需要だけ考えれば昼間は急行+快速急行+各駅停車で計6本/hになるようにすれば急行と快速急行各1本/hでも全然十分だと思う。

    ただ、今の小田急の昼ダイヤは20分サイクルだからその周期的に新松田-小田原間は快速急行(新松田-小田原間急行)が3本/h、各駅停車3本/hの今の形が最も適切だと思う。

    あまり新松田で分断し過ぎると1線しかない新松田の引き上げ線がパンクしかねないからね。

  83. 2570 匿名さん

    >>2567
    小田急自身がグダグダになる可能性もあるが、東急や京王がグダグダになり振替を受けた小田急がとばっちり受けるなんてことも最近は多いからなあ。

  84. 2571 県央の人

    複々線複々線と大きく宣伝したおかげで利用者が複々線前よりも増えたね。宣伝効果がラッシュにしわよせてるような…。
    快速急行・通勤準急の混雑はもっと人を乗せられる余裕がないけど、沿線人口が増えると今のままじゃ効かなくなると思う。日本では人口減少と言われるけど都心や郊外の人口は相変わらず増えているし、宣伝ばっかりした小田急はヤバいんじゃないの?

  85. 2572 通り

    朝の快速急行の登戸駅対策を教えます

    まず、登戸駅に着いたら降りる
    次に、カワサキ民が無理矢理乗るので、それを見送った後に押し込んで乗る

    こうすれば中でカワサキ民に押しつぶされずに済む

  86. 2573 匿名さん

    >>2571
    多分これからも小田急への流入は進んでいくと思うから新百合ヶ丘までの複々線はできないにしても、今後の小田急の増収を見据えていく際に利用者が増えてもダイヤがしっかり回るように対策が必要になってくるのは間違いないと思う。

  87. 2574 マンション検討中さん

    >>2573 匿名さん

    問題は川崎市だよ。
    少子化だって言われたって川崎市は増加傾向だよ。

  88. 2575 県央の人

    >>2574 マンション検討中さん
    海老名市も増加傾向だと思う。相模原?町田も怪しいし。全国的には人口減少だけど、小田急沿線は期待できないなぁ。

  89. 2576 厚木民

    >>2575 県央の人さん
    本厚木の方が多いよ。ていうか、小田急沿線は減らないと思う。小田急が何を考えてるかわからないけど、設備、車両、ダイヤにしっかり投資をしないといけないよ

  90. 2577 匿名さん

    >>2576
    まあ、その中で改善できるとしたら車両数かな。千代田線直通車両がもう少しあれば朝ラッシュ42本/hダイヤ(今は36本/h)が作れるからそこで混雑緩和はできると思う。小田急がそれを実際にやるかは不明ですが。

  91. 2578 マンコ・ミュファンさん

    >>2576 厚木民さん
    >小田急が何を考えてるかわからないけど
    金儲け。
    出来るだけ運行本数や人件費を抑えて利益を上げたいんでしょ。

  92. 2579 マンコ・ミュファンさん

    >>2577 匿名さん
    乗車駅~代々木上原~明治神宮前〈原宿〉~新宿間の定期代が同等だったら少しは分散するかもね。
    渋谷・品川方面へ通勤通学する人も新宿乗り換えがメイン?
    帰り座れるから。

  93. 2580 県央の人

    小田急は車両を増やしたくても用地が足りなくて、特急車潰すくらいだし、多摩線が相模原延伸するなら車庫を確保するのは必須なんだろうなぁ。
    それだけの用地が無ければ、延伸で乗降客数増加は無理。

  94. 2581 マンコ・ミュファンさん

    >>2580 県央の人さん
    ホーム留置の場所数を増やせないんですかね。
    駅ホームなら駅近くに仮眠施設だけ設けられれば可能かと思うのですが。

  95. 2582 匿名さん

    >>2578
    それは小田急だけに限らないですよ。東急は不動産会社の鉄道部門・京王はケチ王なんて言われているくらいですし。

  96. 2583 匿名さん

    >>2582 匿名さん
    悲しいけど株主目線だとそれが正しい。

  97. 2584 通りがかりさん

    >>2578 マンコ・ミュファンさん
    それがあっての鉄道会社の体力。

  98. 2585 マンション検討中さん

    息子が新宿に通うようになって、登戸から快速急行に乗っていますが、物凄い混雑と話しています。
    中に入れないと。更におじさんが乗り込んでくる、と。
    遊園から通勤急行にしたら、と話すと、本数が少ないし、快速急行の方が早い、と。
    通勤急行を登戸にとめてほしいですね。

  99. 2586 eマンションさん

    >>2585
    通勤急行は本数少ないと言っても10分に1本と最低限はあるので利便性としてはそこまで悪くはないと思いますよ。

    登戸の混雑は確かに大変だなとは思いますが、登戸から快速急行を利用したとしても下北沢まで9分の辛抱ですし、通勤急行や通勤準急、遊園始発各駅停車と今のダイヤではある程度逃げ道もあるのでそこまで悪いダイヤじゃないはずです。

    あと、通勤急行を登戸に止めると快速急行が複々線区間でも詰まってしまい、快速急行の意味がなくなりますね。

  100. 2587 通りがかりさん

    >>2585 マンション検討中さん
    遊園始発の各停がベターですね。
    快速急行は相模大野や町田の時点でもの凄い混雑ですから。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
サンクレイドル西日暮里II・III

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸