匿名
[更新日時] 2025-02-16 00:33:28
今回の悪事、どう◯◯をつけてやりましょうか?
[スレ作成日時]2018-03-18 10:46:55
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
小田急線ダイヤ改悪、どう思いますか?
-
2451
匿名さん
>>2450
各駅停車は停車駅が多い分、混雑率を上げると遅れのリスクが優等よりも高くなり、定時性が著しく下がってしまう。その意味で言うと、各駅停車をできるだけ空かすこと自体は間違ってないと思う。新宿行の各駅停車は基本8両な上に朝ラッシュでも6本/hしかないからできるだけ空かさないと、ダイヤ乱れの原因になってしまう。
あと、登戸や遊園といった近距離駅からでも混雑を避けて座れる選択肢ができたのも大きい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2452
匿名さん
>>2451
あと、さらに言うと「どの列車も同じくらい混んでいる」が最適解ではないと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2453
県央の人
朝の二子玉川→渋谷の混雑は最適解。混雑しているのが普通集中した混雑で遅延とか理由が付けようがない。
それ自体が混雑緩和策として限界だな。分散乗車がうまく出来ていて素晴らしい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2454
マンコ・ミュファンさん
>>2453 県央の人さん
小田急の場合、登戸から先はロマンスカーを除いて各駅に停車で良いね。
無論、新宿・千代田線方面。
逆方面は登戸までロマンスカーを除いて各駅停車。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2455
県央の人
朝の上りは、新百合ヶ丘~向ヶ丘遊園は停車しても通過しても所要時間はあまり変わらないので全て停車で良さそう。
朝の急行線走る列車は登戸出たら、全て成城学園前・下北沢・代々木上原・新宿と停まれば良い。(急行線の列車全部登戸停まればさすがに混雑分散されると思う)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2456
eマンションさん
>>2455
一見そう見えるのですが、新百合ヶ丘-向ヶ丘遊園間は10分に5本もの電車が走っていて、新百合ヶ丘と向ヶ丘遊園は交互発車できますが、生田3駅が1線しかないので全て止めてしまうとそれだけの本数を捌けなくなります。なので快速急行と通勤急行は生田3駅通過で妥当だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2457
名無しさん
>>113 通りすがりさん
私、JRローカルとか言われる沿線民。でも、新宿方面行くときは小田急で新宿って選択肢ないんですよねぇ。
東海道まで出てグリーンで向かいますニッコリ
通勤で小田急は厚木?伊勢原使ってますけど、ダイヤ改正前は、7:22寒川発の相模線下りで厚木だと伊勢原到着8:00。では1本早い相模線(7:06)では2分しか先着してなくて草生えました。ダイヤ改正後は確かに改悪です。7:22寒川発だと今までのダイヤより2分遅い。コレでは遅刻してしまう…となり、相模線を7:06にしたところ、7:44伊勢原着になりました。乗換接続は向上しましたが、今までのでは遅れるので早めているので当然といえば当然といいますか。。あと帰りに下りホームの伊勢原止まり折返しの各停新宿行きには馬鹿じゃねぇの?って思ってます。そっちのホームにわざわざ降りねぇよバーカ!って小田急に言いたい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2458
マンコ・ミュファンさん
>>2456 eマンションさん
各駅停車を減らせば良いじゃん。
生田3駅にロマンスカーを除く全営業列車を停めるなら。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2459
マンコ・ミュファンさん
[他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2460
通りがかりさん
>>2457 名無しさん
下りの面倒臭さはわかる。
小田急線から相模線を経験があり、ダイヤ改正ごとに便利になったり不便になったりで振り回されていたから。
だけど伊勢原の配線はどうしようもない。嫌がらせ回送でさっさと本厚木に送られるよりはマシだと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
2461
eマンションさん
>>2458
朝ラッシュ時に今のダイヤから本数減らすのは不可能かなと。
快速急行や通勤急行が混んでいるのはもちろんですが、各駅停車や通勤準急も生田や向ヶ丘遊園の辺りになると流石に混雑してくるので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2462
マンコ・ミュファンさん
>>2461 eマンションさん
生田3駅に快速急行が停まる事にしたら、各駅停車を無くしてもトータルは減らないと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2463
名無しさん
>>2456
田園都市線の二子玉川~渋谷は片面ホーム全列車各停で普通に2分間隔運転。渋谷だけはさすがに乗降時間的に無理があるけど池尻大橋までは余裕で捌いてる。生田3駅なら2分間隔で全列車停車は余裕のはず。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2464
県央の人
>>2463
その通りだと思う。停車する本数が増えれば1本あたりの乗客が減って分散されると思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2465
県央の人
百合ヶ丘・読売ランド前・生田にラッシュ時の列車(ロマンスカー除く)が全列車停車したら通勤利用者は大歓迎なんだろうなぁ。
少なくとも登戸で一気に混むということもないし、登戸の接続も考慮しなくても良いね。新百合ヶ丘で交互発車の必要性は薄れるけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2466
eマンションさん
>>2463
小田急だと多分きついですね。小田急の場合、ホームから前の電車が出てから次の電車が入って停車するまでに余裕時分も考慮して1分15秒はほしいかなと思います。
停車時間を仮に40秒として
1本目 0分0秒発
2本目 1分15秒着 1分55秒発
という感じになるのでほとんど余裕がありません。
朝ラッシュだと発車までに50秒程度かかることもあるので全て止めると2分に1本は捌けなくはないですが、定時性を著しく下げてしまうので乗降に時間がかかりやすい小田急には合ってないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2467
eマンションさん
>>2465
登戸の乗降は1分以上かかりますが、登戸の急行線は10分に4本しか朝ラッシュでも使ってない(しかも1本は通過)上に登戸→下北沢でかなり余裕がある(朝ラッシュは基本的にダイヤ上9分だが、実際は7分40秒あれば普通に行ける)ので登戸1駅で乗降に時間がかかってもリカバリーが効きます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2468
神奈川県西部民
明日から、新年度ですね!
もうそろそろ学生たちも戻ってきて座って通勤できない日々がまた始まると思うと憂鬱です
6時台なのに座れないのは困っちゃいます!ブーメランですが、みんなもっと学校や会社から近いところに住んでほしい…(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2469
県央の人
小田急が列車ごとの混雑率を発表しましたが、登戸7時42分?8時28分発の快速急行の混雑は酷いらしいですね。
以前はピーク時の全ての列車が混雑してたのに、緩行線の列車だけがガラガラになって中距離の利用者は快適までには及ばないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2470
匿名さん
>>2466 >>2469
小田急の方針として朝ラッシュに関しては混雑緩和よりも定時性や速達性を確保して円滑に運用することを重視していると思う。
「速いけど激混み」と「遅いけど空いてる」があるから好きな方を選べということなのだろう。
あと、快速急行の混雑も目立つけど、成城学園前での通勤急行と経堂での通勤準急も負けず劣らず混んでいる。
かと言って祖師ヶ谷大蔵以東を全て各駅停車に担わせてしまうと各駅停車の混雑率が上がり、改正前のような遅れが多発するダイヤになってしまう怖れがあるから混雑があったとしても結局今のようなダイヤに落ち着くと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2471
匿名さん
各駅停車の複々線区間での停車時分の長さが快速急行・各停間の偏りの原因になっているように思うが、空いている電車を選べるようになったのは大きいと思う。
小田急は通勤急行の利用は促しても、各駅停車の分散利用までは促していない。遠近の分離はしておきたいのだろう。
快速急行客が向ケ丘遊園始発各停を使いにくい状況になっているが、たまたまなのか意図的なのか・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2472
匿名さん
>>2471
小田急的には快速急行は混み過ぎだから分散乗車を促してはいるけど、各駅停車はできるだけ空かしておきたいと考えていると思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2473
マンション検討中さん
>>2469 県央の人さん
分散乗車なんかしないんだから快速急行は登戸通過でいいんだよ。登戸停車で混雑が激しくなったんだからさ。詰まろうが関係ない。2017年のダイヤで十分。今日も相模大野で混んでいたし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2474
匿名さん
>>2473
いくら混雑緩和したとしても、通過駅の利便性が確保できなかったから意味がない。利便性の担保が最優先で、その上で混雑緩和を考えないと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2475
匿名さん
>>2474
さらに言うと、登戸駅は小田急の中で利用者ランキング5位だし、通過するにしても救済策はないとまずい。あと、生田3駅にも配慮はしないと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
2476
マンコ・ミュファンさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2477
マンコ・ミュファンさん
>>2474 匿名さん
だから何?
急行でも何も問題ないじゃん。
快速急行で無いとダメなんですか?
相当我が儘なお坊ちゃんなんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2478
匿名さん
登戸の快速急行停車は半分OK半分失敗。本当は全部通過が望ましいけど、登戸の現状や政策的問題から致し方ないところもあると思う。
時間帯指定・行き先指定などで通過・停車を分けるなどして様子を見るべきだったと思う。
今さら通過に先祖返りすることはないだろうから、停車の形でどううまくやるかだね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2479
匿名さん
>>2477
そもそも自分は登戸使ってないけどね。一応利用者ランキング5位だから快速急行通過させるにしても利便性は担保した方がいいということ。自分的には今のダイヤで別に良いと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2480
匿名さん
結局、「混んでても速く行きたい人は快速急行に乗って遅くても空いてる電車に乗りたい人は各駅停車に乗る」で良いと思う。
朝ラッシュに「速くて混まない」は不可能だし、混んでると言っても積み残しが出まくるほどじゃないからダイヤ修正はしなくていい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2481
マンコ・ミュファンさん
>>2479 匿名さん
利便性の担保?
急行や準急(+頭に通勤)、向ヶ丘遊園駅始発の各駅停車もあるじゃないですか。
これだけでも十分だと思いますが、あなたは登戸駅にロマンスカーを全て停めろと言いたいのか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2482
県央の人
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2483
口コミ知りたいさん
小田急は登戸→新宿の速達性向上によって他社から乗客を獲得しているところもある(定期内 0.3%増加 定期外 4.6%増加)から登戸通過はしないと思う。
利用者的には通過した方が分散にはなると思うけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2484
通りがかりさん
>>2483 口コミ知りたいさん
そうなんですよね。
競合があれば優遇、無ければ無視若しくは打ち捨て。
超資本主義の会社です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2485
匿名さん
>>2481
朝ラッシュはそもそも快速急行と通勤急行による千鳥停車が行われているわけで、そのダイヤで快速急行を登戸通過にしてしまうと千鳥停車が成立しなくなるし、今まであった急行新宿行や快速急行新宿行がパタっとなくなるわけだから利用者も混乱すると思う。
例えば、快速急行と通勤急行を急行に統合するのはどの駅の利便性も極端に落とさないし、別に良いと思う。
あと、登戸のロマンスカー停車は流石に反対。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
2486
マンション検討中さん
>>2485 匿名さん
登戸なんか準急も通過じゃ。登戸は小田急の癌だな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2487
匿名さん
>>2486
もはや論理も何もないただの感情論になってる...。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2488
マンコ・ミュファンさん
>>2485 匿名さん
快速急行=通過
通勤急行=通過
急行=停車
通勤準急=停車
立派な千鳥停車ではありませんか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2489
マンコ・ミュファンさん
>>2486 マンション検討中さん
各駅停車だけで十分だと思います。
新宿まで30分強で行けるなんて十分便利だと思います。
百歩譲って準急(通勤準急)まで停車。
そんなもんで良いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2490
県央の人
快速急行登戸通過は良いと思うけど、生田3駅まで行く所要時間が少し延びるなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2491
検討板ユーザーさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2492
通りすがり
登戸に快速急行停める判断を継続するとか、これもはや人災でしょ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2493
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2494
マンコ・ミュファンさん
登戸民いいよなぁ。
ほぼ毎日、遊園始発の各駅停車で着席通勤できて。
快速急行どころか、急行も通過で良いじゃん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2495
マンション検討中さん
>>2494 マンコ・ミュファンさん
ロマンスカー通過や快速急行のために向ヶ丘遊園を停車してるなら、そのまま通過でいいよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
2496
マンコ・ミュファンさん
>>2495 マンション検討中さん
自分が登戸民だったら、間違いなく遊園始発の各駅停車を毎朝使ってるよ。
新宿まで約30分、大手町(東京)まで乗っても1時間かからないし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2497
マンション検討中さん
>>2494 マンコ・ミュファンさん
あと経堂始発の各駅停車設定すればいいのに
定着させればいいのに
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2498
評判気になるさん
>>2497
経堂は留置線あるけど、折り返しできる構造じゃないから始発は厳しいんじゃないかな?成城学園前から回送させればできなくはないけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2499
県央の人
田園都市線渋谷から座るの厳しいかも…、小田急は新宿始発が多いのは良いね。確かに快速急行唐木田行は相模大野以西・以南だと微妙。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2500
マンコ・ミュファンさん
>>2499 県央の人さん
快速急行というより唐木田行は、相模大野には行かないよ?
頭が逝っているのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)