匿名
[更新日時] 2025-02-16 00:33:28
今回の悪事、どう◯◯をつけてやりましょうか?
[スレ作成日時]2018-03-18 10:46:55
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
小田急線ダイヤ改悪、どう思いますか?
-
101
匿名さん
相鉄沿線から多摩センターに勤務している者です
はっきり言って史上最低最悪のダイヤ改悪です
大和から急行に乗っておりますが、時間は改悪前と変わらないですが相模大野止まりの急行と接続するため以前よりもさらに混雑しています。
帰りも18時7分の電車が9分になり、新百合ヶ丘から本厚木江ノ島方面が18時23分発になったせいで相鉄線の乗換もあり帰りが12分も遅くなりました。
18時25分に快速唐木田行きが来ますが23分の急行か33分の快速と入れ替えるべきだろと。
行きは混むようになって帰りは遅くなるとか最低最悪です。
次にダイヤが変わるのはいつになるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
102
通りすがり
私も多摩センターに勤務していますが帰りが遅くなりました
っていうか私の職場で小田急を利用してる人はみんな帰りが遅くなったと言ってます
これは帰りを遅くさせて多摩センター周辺に移住させようという小田急の策略なんですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
103
名無しさん
あれだけの告知をして、沿線住民に夢と希望を与えていたのだから、小田急は今回のダイヤ改正の検証を当然しているはずなので、公表すべきです!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
104
名無しさん
伊勢原から都心へ通勤しているけど、朝の新宿直通が半減。早朝から余計に混雑する上に時間も余計にかかる。少なくとも7時台前半までは新宿や千代田線方面の客が多いはずなのにどうして半分が各停とか相模大野止まり急行なの? 8時台前半とか更に笑えない。せめて各停を準急にしてくれよ。今のままだと乗り換えていくか毎日1時間以上立って行かなければならない。朝会社に行くだけでもうヘトヘト。
以前は本厚木で準急という手もあったけど、これは半分が特急に化けた感、座りたかったら金払えってか。貧乏社畜にはそんな贅沢無理。
夕方の減便も勘弁、小田急沿線から脱出したい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
105
名無しさん
Twitterで「小田急 改正」で検索してみても改善されたという旨のツイートは見かけないですね
本当にダイヤ改正で何がしたかったのか解りかねますね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
106
通りがかりさん
なんか、皆さんの評価は悪いですね。
経堂民は増発プラス各駅停車混雑解消で幸せに浸っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
107
匿名さん
向ヶ丘遊園、登戸ユーザーです。
私は各駅ですが、通勤、楽になりました。
狛江の人も喜んでいます。
ごめんなさい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
108
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
109
匿名さん
結局登戸から都内寄りの一部の人だけ幸せになった、という事。多くの小田急住民は全く恩恵を感じていないという事でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
110
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
111
マンション検討中さん
釣った魚に餌はやらないという事でしょう。
新規ユーザー(多摩線、南武線)の獲得をめざすのは営利企業として
当然の事と思われます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
112
匿名さん
今は鶴巻~多摩センター利用ですが、まぁ最悪です。
具体的には多くの人が指摘しているので省きますが、
快速急行の混み具合も酷いが、相模大野、新百合ヶ丘のホームの混み具合がヤバイですね。
他の駅でも同じようなことになってませんか?
新年度、新学期がスタートしたというのもあるけど、
ホームでの様々なトラブルも増える気がする。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
113
通りすがり
以前も都内は良くなり、登戸より西は悲惨になったと書いた者ですが、小田急は神奈川を捨てたのだと思います。
というか、対抗路線が無いと捨てられるという事なのだと思います。
藤沢からの快速急行が増えたのは湘南新宿ライン対抗でしょうし、多摩線は京王対抗。
相鉄線が都内延伸しますから、海老名より西側に住民がお金を払ってでも引っ張って来て、対抗させるしか無いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
114
小田急通勤やめたい
小田急ダイヤ改正最悪。
神奈川県西部から都内通勤ですが、朝の急行が相模大野止まりの為、都内通勤者は満員の快速急行に乗る事になります。田舎者には辛いダイヤなので小田急沿線には絶対に住まない方が良いですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
115
小田急通勤やめたい
>>99 青い天空城さん
職場が遠いい人も不便になりましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
116
名無しさん
小田急は西部のユーザーのことなんてどうでも良いのでしょうね…混雑緩和とはいうけど、各駅、急行、快速急行、何に乗っても混んでて通勤辛い…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
117
藤沢は勝ち組。でも…
藤沢は勝ち組。藤沢から新宿まで通学。
発車5分前なら座れるし、以前よりも10分弱ほど時短に。
ただ、混んでる。立ってる人たちは可哀想。町田で既に積み残しはヤバいですよね。
結果として、座れない江ノ島線ユーザーは、時短の代償として更に混んだというところでしょう。
ここからは予測なのですが、小田急は余計なことをしたな、と思ってます。
というのも、以前の体制のまま運行本数を増やすのが、ユーザーにとっては、シンプルに複々線の効果を実感できたはず。
藤沢ユーザーからすれば、小田急アザマースという感じ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
118
検討板ユーザーさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
119
通りすがり
>>118 検討板ユーザーさん
発車が遅いならまだマシかもですよ。
今代々木上原から乗り替えましたが、代々木上原始発を待つ為に小田急線からの電車は駅手前線路で何分か待たされていました。
複々線化したのにどんどん遅くなりますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
120
通りすがり
>>114 小田急通勤やめたいさん
もしかして、小田急はコンパクトシティを推進しようとして、田舎をわざと不便にしているのかもしれませんよ。
皆嫌になって、登戸以西は誰も住まなくなったら国も歳出が減って大喜びだから、忖度したのかも?!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
121
マンコミュファンさん
朝の下り、海老名、本厚木が激混み。
改悪もいいところ。◯産ナメンナ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
122
通りがかりさん
小田原方面、町田発
改定前7:42
改定後7:41
今までと同じ車両なのに混みかたが違う!
新学期だし仕方がないと思っていたけど、やっぱり違う!
なんかおかしい!
改定前7:25(町田始発だからゆっくりすわれた。)
改定後7:23
車両が6両になってるっ!しかも小田原まで各停。
すごい混雑!!6両だから??
車掌のアナウンス「大変混み合っているところ申し訳ありません」
おかしくない?!
海老名駅やばいっ!ドアの前すごいぎゅうぎゅう!!
ロマンスカーやら急行に抜かされて改定前と比べて時間かかるようになった。
余裕もって早めに出掛けてるのに、今までと同じ時間に到着。なんか…違う!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
123
小田急の通勤やめたいぜ
朝の登り、
急行相模大野行きってなんなん?
しかも6両編成なんて電車が来たから、
混んでてパンパン!
相模大野で乗り換えたがこれもパンパン!
ダイヤ作った人の嫌がらせも、
ここまで来ると**たくなる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
124
通りがかりさん
やっぱりそうなんだという感じです。
鵠沼海岸から、都内に通勤しています。
今まで、湘南新宿ラインを利用していましたが、
混雑にうんざりしており、
ダイヤ改正を機に小田急に乗り換えました。
通勤費も下がり、ほぼ100%座れるので、
小田急には感謝してますが、
混雑は半端ないですね。
下北沢で降りようとしても、
降りられないのではと焦るほどです。
代々木上原まで乗ることが多いです。
混雑緩和を歌っていたのですから、
キチンと評価してほしいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
126
通りがかりさん
家賃が安いのが魅力で2月から東急沿線から百合ヶ丘に引越したユーザーです。
百合ヶ丘→地下鉄を利用してますが、改正前迄は、特段不満はありませんでした。
改札後
なんか訳わからんですよね。
駅員さんも訳わからんのでしょうね、今朝なんて、ホームでダイヤ広げて見てましたて…。
そして、やたら遅延がひどくなりましたな。
本数が増えた?せいかなのか、何か障害が発生した後なんて、既に復旧してるのにノロノロどころか全く進まない。
千代田線がストップしてるのに、車内アナウンスも全くないし。
迂回できる下北で降りるべきなのか、ハラハラ。
情報モニターのある列車だったけど、みんながみんな見てませんて。
ちゃんと放送してくれって。
東急なんて、そこまで言わなくていいんじゃね?ってくらいに情報流してきてたのが懐かしい。
百合ヶ丘は坂ばっかだけど良い街だなぁって好きになってきたのに、残念。
あー憂鬱だわ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
127
匿名さん
最悪!!!!
町田→愛甲石田
以前より凄混雑になったのが
本数増加なんで、ぜんぜん感じねぇよ!!!!!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
128
匿名さん
今回、向ヶ丘遊園から都内よりの人にとっては、とても楽になったと思います。
快速急行に乗る人は別ですが。
以前の各駅は成城までは平和でしたが、千歳船橋で一気に増えて、経堂で更に混雑。豪徳寺でパンパンでしたよ。
本当に凄かったです。特に千歳船橋。
私は豪徳寺で降りるのでその後は知りませんが、更にそのあとは恐怖だったと思います。
今回、大変なのが逆になったのかと思います。
世田谷区民の混雑解消が小田急さんの大きな課題だったのではないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
129
通りがかりさん
確かに朝の各駅停車の混雑は凄まじく、世田谷代田時点では、乗り切れない程でした。各駅停車増発、各駅停車千代田線直通、通勤準急の経堂停車、世田谷区民には、今までとは別世界の幸せを提供してくれたダイヤ改正です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
130
通りがかりさん
登戸以西では、小田急の事前宣伝とは大きく異なる、期待値があまりに高かっただけに、百合ヶ丘住民の自分は悔しさいっぱいです。
これだけ混雑したのは、やはり京王線、田園都市線から旅客を奪った結果なのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
131
通りがかりさん
今回のダイヤ改正は、この20年間でズバ抜けて最悪!!
とりあえずダイヤを元に戻して、ダイヤの隙間に喜多見始発の各駅停車を1時間に3本くらい走らせれば、登戸以西も世田谷住民も納得できると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
132
通りがかりさん
>>129 通りがかりさん
色々なご意見を拝読して、やはり登戸より都内はとてもよくなったのがわかりました。
良かったですね。
登戸より西側は泣くしかないのですが、それなら小田急の広告を混雑緩和て時短になる(ただし都内に限る。登戸以西は便数減及び混雑増加で時間プラス)と替えて欲しいと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
134
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
135
シェリー
一度乗った準急や急行で、そのまま千代田線方面へ行くことが困難(そのまま乗車してると時間がかかる)なため、駅で急行や快速急行に乗り換えざるおえず、その結果新百合ヶ丘、代々木上原といった駅が混んでいるんです。
また乗り換える際も以前より時間がかかるようになったので、駅のホームに人が溢れているんです。トータル全く通勤時間が減らず逆に増えていること、乗り換え多く疲れるので、小田急さん、早くなんとかしてくれませんか。
それにしても、このダイヤ組んだ方、本当にこれで快適になるとどうして考えていたのでしょうかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
136
通りすがり
>135: シェリーさん
>一度乗った準急や急行で、そのまま千代田線方面へ行くことが困難(そのまま乗車してると時間がかかる)なため
こちらですが、「そのまま乗車してると時間がかかる」ならまだしも、急行で相模大野までしか行かない6両編成があるので、急行なら多少時間がかかっても良いと思っていたとしても必ず乗り換えしなくては新宿や千代田線に行けないという事が私は一番の問題かと思っています。
小田急のダイア組成の方は小田急沿線に住んでいないか、登戸より都内に住む方なのだと思います。でないと、こんなダイヤを作るとは思えません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
137
名無しさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
138
匿名さん
神奈川県西部~海老名間を通勤で利用。
帰宅時に利用する下り方面は、決まった時間の乗車ではなく不特定。
たった30分の距離にも関わらず、乗り継ぎが必要になることもしばしば。
海老名駅で乗車前に、最初に発車する各停終点の本厚木駅等での接続があるのか?次の急行を待てばよいのか?
アナウンスや電光掲示板での接続の案内は何もない。
毎日携帯で乗換案内サイトで一番楽で早い到着方法を検索している。ただ帰宅するだけなのに、こんなにも苦労しなければならないのか…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
139
通りすがり
>137: 名無しさん
支線扱い、本当にそうなのでしょうね。
奇しくも支線にあるマンションの資産価値の低さを書いたブログが今日上がっていましたね。
https://www.sumu-log.com/archives/10397/
「乗り換えて到達する枝線の駅、そこからさらに遠くへ行くようなマンションの値打ちは、ガクンと下がって当たり前なのです。」
「枝線立地のマンションを選ぶ人は少なく、リセールはとても難しいのが普通です。そこに買ってしまった人は、将来のリセール価値を心配しなければなりません。」
だそうです。
今小田急一押しに見える海老名にある新築タワマン同士、延々とケチの付けあい、足の引っ張り合いの醜い争いを掲示板でしていますが、小田急に捨てられてしまっているのに哀れですね…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
140
通りがかりさん
とりあえずさ、快速急行が急行の乗り換え待ちするの止めない?
何のための快速急行だよ
ただでさえ登戸止まるようになって迷惑してんのに
急行から快速急行に乗り換える奴も多くて混むようになったのに急行ガラガラ
棲み分けができてない
ほんと勘弁してくれ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
141
匿名さん
登戸と向ヶ丘遊園、何のためにあるんだろう?
閉鎖してもいいですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
142
匿名さん
23区の足立、板橋、北のように、何のためにあるのか分からない小田急線の駅、何処だと思いますか?
登戸・向ヶ丘遊園は決まりですので、他の駅、お願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
143
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
144
通りがかりさん
乗り継ぎを悪くして乗車の分散化を図りましたよね?!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
145
名無しさん
とりあえず、通過待ちや快速・急行の待ち合わせは1本にしません?各停の駅利用者だからって、あと一駅なのに2本も通過待ちするのは酷くない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
146
マンション検討中さん
あれだけ宣伝していたのに、絶対許せない!何が所要時間短縮、混雑緩和だ!ふざけるな!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
147
検討板ユーザーさん
最近、朝のラッシュ時の新宿到着時の車掌コメントが無い。今、車掌にこの先も気をつけて行ってらっしゃいと言われたくない!激混みふざけるな!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
148
小田急沿線から引っ越したい
通勤時間帯は行きも帰りもパンパンです。
確か『新聞が読める』ゆとりが出来るみたいな事言ってましたが、スマホも触れない状態です。
特に快速急行が不快なほど混んでます。
小田急に騙されました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
149
通りがかりさん
無意味な通過待ち、各停駅に全くメリットのないダイヤ改正、開かない踏切、都心ばかりで郊外は眼中にないんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
150
匿名さん
超改悪。今まで急行一本で行けたものが今は前より早い時間に出てなおかつ途中で快速急行に乗り換えしないと時間までにつかなくなった。乗り換え前も混んでるし乗り換え後は激混みなんてもんじゃない。しかも代々木上原付近は電車が詰まって常に遅延。
何が複々線化で車内で新聞読めるようになるだよ。毎日車内でバスケのスクリーンアウトやってる気分。
疲れが五倍くらいになったわ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)