匿名
[更新日時] 2025-02-17 14:31:30
今回の悪事、どう◯◯をつけてやりましょうか?
[スレ作成日時]2018-03-18 10:46:55
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
小田急線ダイヤ改悪、どう思いますか?
-
1948
県央の人
10両固定編成が増えていても消滅することはないなぁ。
江ノ島線の各駅停車は6両編成なので4両抜けば運用できるし、4両を2つ繋げれば8両編成になる。どれだけ本数を設定するかが問題。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1949
マンコ・ミュファンさん
>>1947 通りがかりさん
最悪は快速急行も新松田止まりにして各駅停車小田原行きと連絡させるか。
上りも同様。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1950
匿名さん
本厚木民ですが今更ですが前のダイヤに比べて本数減ってるんですね。 どうりで少ないと思いました。 本線を救済する気がないんですね。残念です 小田急小田原線っていうのに
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1951
マンション検討中さん
ここはスジ鉄の集まりなんすか?
ダイヤについてこれだけ細かく考えられるとは、好きじゃないと出来ない気が。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1952
県央の人
ラッシュが終わってからのロマンスカーの満席具合が凄い。
新宿8:59着も9:27着も9:44着も連日満席。
町田停車の最後のモーニングウェイなんかは1週間前でも買えない、2週間前で買えるかどうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1953
AKI
>>1952 県央の人さん
その時間は10時始業の人や学生のラッシュ時間帯だから満席なのは当然だと思いますよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1954
まめ子
>>1951 マンション検討中さん
ここはマン鉄の集まりだよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1955
通りがかりさん
>>1948
分割併合はやろうと思えばできなくはないですが、10両貫通編成と同じ運用にできないなど、利便性というよりは、運用面で面倒なことになるかなと思います。
>>1950
それはどの時間帯のことでしょうか?新宿から本厚木への有効本数という意味で言えば全体的に増えてると思いますよ。以下のやつは調べてみた結果で、全て新宿発の時間です。
18時台:7本→8本
19時台:5本→8本
20時台:4本→8本
21時台:5本→6本
22時台:4本→6本
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1956
通りがかりさん
>>1955
昼間の時間帯に関しては改正前も改正後も6本/hなので特に変わってないです。朝ラッシュ上りも新宿への有効本数自体は増えてますし(急行相模大野行はあるが)。江ノ島線の優等の本数確保のためには急行相模大野行は仕方ないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1957
県央の人
時間帯によっては快速急行がショボい。相模大野→新宿でロマンスカーと快速急行の差が10分付くこともある。
快速急行:相模大野852→新宿934
特急列車:相模大野855→新宿927
新宿まで32分とメッチャ速いけど、ダイヤ的にもこりゃあ満席になるよなぁ。ちなみに小田原線からの急行(新宿942着)の接続もあって便利。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1958
匿名さん
高校時代の同級生に運転士(小田急ではない)をしている人がいるけど、連結運転の列車は運転のコントロールが大変なんだと。加速力の違いやブレーキの利きの違いもそうだが、同じ車種同士でも編成ごとにクセがあって揺れや振動で操縦してすぐわかるのだとか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1959
快速急行速達性あげろ
土日のダイヤくらい快速急行登戸通過して速達性は上げてほしい。 中央線の快速みたいに杉並三駅通過と同じで それぐらいはやってほしい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1960
マンコ・ミュファンさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1961
マンコ・ミュファンさん
小田原直通はロマンスカーだけにして、新松田から各駅停車連絡で良いと思う。
西武だって秩父という観光地へ行くのに、特急以外の大半が飯能乗り換えでしょ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1962
県央の人
>>1961
小田原→新宿より藤沢→新宿の方が需要があるんだしそんなもんかなぁ。ということは本厚木~小田原は一般種別はなにがなんでも各駅にとまるということかぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1963
匿名さん
小田原で働いていたことがあるのだけど、通勤通学の流動を見る限りでは新松田でのぶつ切りはダメだわ。途中駅での通し需要はある。小田原で一つの経済が成立している部分もあるし、小田原の学校に通っている学生生徒も多い。
確かに観光で新宿~小田原を通し乗車する人は少ないかもしれないが、新宿からの下り通勤は伊勢原は秦野までで、町田や海老名から小田原方面にという流れになるので一本通しで運転するのが一番都合がいい。
新松田で乗務員を多く配置も出来ないだろうし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1964
通りがかりさん
>>1963
乗客流動的にも新松田分断はあまり良くはないですし、新松田の引き込み線が1線しかないのであまり増やしすぎると捌き切れなくなります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1965
マンション検討中さん
鶴川駅の町田方面も退避出来るようにしないとな 開成駅改修する前にこっちが先だろ 本数多いんだから
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1966
マンション検討中さん
>>1965
まあ、鶴川の待避線があれば夕ラッシュ時にも各駅停車が優等の通過待ちできるので優等はスムーズになりますよね。
でも、夕ラッシュは朝ラッシュと違って優等2本続行が基本となっているので鶴川で5分くらい待避することになりそうなのが心配です。なので、鶴川の下り待避線新設は意外と必須でもないかもしれないです。開成と違って土地に余裕があるわけでもなさそうですし(鶴川駅に降りたことがないのであまり分からないですが)。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1967
神奈川県民
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)