なんでも雑談「小田急線ダイヤ改悪、どう思いますか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 小田急線ダイヤ改悪、どう思いますか?
  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2025-02-16 00:33:28

今回の悪事、どう◯◯をつけてやりましょうか?

[スレ作成日時]2018-03-18 10:46:55

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

小田急線ダイヤ改悪、どう思いますか?

  1. 427 通りがかりさん

    >>424 マンション検討中さん
    確かに下北沢快速急行停車は無駄かも。

  2. 428 名無しさん

    不快速急行に名称を変えて欲しい。
    皆んなが殺到するから混んで遅れる。
    遅れるから皆んなが目の前の電車に殺到する。
    『無理をせず次の電車をご利用下さい』
    とアナウンスしてるけど、それより早くダイヤを元に戻してくれ。

  3. 429 名無しさん

    >>417 通りがかりさん

    おっしゃる通り!
    朝の登り急行がなぜ6両編成の相模大野止まりなんだろう?
    田舎者は町田と言えども都内に入るなということか?

  4. 430 匿名さん

    確かに快速急行は混むけど早くなったから許せるかな。
    鈍行が空いてるんだから快速急行に変更して本数増やして欲しい。

  5. 431 匿名さん

    間違いを認めた、登戸快急停車。
    まもなく廃駅となる登戸・向ヶ丘遊園の「最期の晩餐」だった。

  6. 432 通りがかりさん

    ダイヤ改悪以降、毎日遅れすぎ。5〜10分遅れ。
    一般企業で業務中に約束の時間から10分遅刻って致命的なのに、毎日毎回繰り返すバカっぷり。
    殿様営業はいいよなぁ。

  7. 433 名無しさん

    快速急行登戸停車は納得度低すぎるけど、登戸(カワサキ)に小田急不動産主導のタワマンが複数立つ予定があるから、予定調和なんだろうね
    登戸が住みづらい街になる事は確定的
    朝の駅の入場規制とか起きるだろうね

  8. 434 通りがかりさん

    >>430 匿名さん

    新宿行き各停を半分くらい快速急行に振り替えることはダイヤ上できそうですね。
    一部の各停駅利用者(特に代々木上原~新宿)が怒りそうですが現実的提案かもしれません。

  9. 435 名無しさん

    星野社長はブルーラインの新百合ヶ丘延伸にすごく期待してるようです。
    そんなものよりてめえの足元を何とかしろよ!

  10. 436 通りがかりさん

    夕方のくだりの乗り継ぎが特にダメダメ。千代田線直通で乗り継ぎ案内して欲しい。

  11. 437 ほぼ毎日乗ってます

    夕方の快速急行で登戸→町田を19分かけて走る列車がある。
    同区間の休日の急行の所要時間との差
    =どれだけ列車が詰まっているかという数字である。
    多摩ニュータウン支援で多摩線直通を増やしたのは我慢するとして
    新百合ヶ丘以西の列車本数は元に戻して疾走できるようにして欲しい。
    新宿→町田の所要時間が30分台後半→40分台後半に伸びた現状、
    座っていても『そろそろ町田かと思ったけど
    まだ新百合ヶ丘出たところか』と途中で目を覚ます方が
    激増しています。

  12. 438 通りがかりさん

    本線蔑ろにし過ぎ
    そろそろ小田急多摩本線に名称変わるんじゃね

  13. 439 通りすがり

    >>438 通りがかりさん

    対抗路線のない本線は、これから益々切り捨てられます。
    小田原以外の沿線へ皆で越しましょう。

  14. 440 名無しさん

    >>437 ほぼ毎日乗ってますさん
    むしろ混雑に偏りを出すだけの多摩線支援なんて不要ですね。

  15. 441 マンション検討中さん

    >>211 マンション検討中さん

    てめぇはどこから通ってんのか。もっと民度低い相模のお国じゃないのか、ボケ。

  16. 442 名無しさん

    都民からするとカワサキも相模原以遠もドンマイとしか言えない

  17. 443 匿名さん

    遠近分離の観点から登戸と下北沢を快速急行は通過してもらいたい。町田方面の所要時間短縮するため
    複々線がせっかく完成したんなら、種別をふやしたりして、急行や準急等の停車駅を少なくしてほしい。向ヶ丘遊園とか経堂とか通過で。そうすれば、少しは快速急行の混雑率が低減するとは思う。通過駅を単純に減らせば所要時間短縮は可能になると思う。


  18. 444 通りがかりさん

    しかし、これだけクレーム出ても対応無しで、お金を払っている客に無理を強い続けるこの電鉄って許されるのか。少しはスレッド読んで改善しろよ!

  19. 445 評判気になるさん

    >>443 匿名さん
    停車駅を減らせば、自然と混雑率も下がりますよね
    経堂とか登戸で停車させる背景は純粋に利益の追求ではなく、
    何かしらの忖度か他路線からの要請があったと考えられますがどうなんでしょうね。

  20. 446 通りすがっているはず

    快速急行は登戸停車の影響で下北沢→新百合ヶ丘間11分半程度が13分半程度に伸びました
    複々線完成による速度向上の恩恵は特急ロマンスカーのみといって良いくらいです

    江ノ島線・多摩線においては平日朝が4~9分間隔で運転されていた各駅停車は10分間隔に統一され、大幅削減になっております

    よって今回のダイヤ改正は列車本数だけ京王を真似たような中途半端な悪化になったとしかいえないです

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
リビオタワー品川

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸