匿名
[更新日時] 2025-02-17 14:31:30
今回の悪事、どう◯◯をつけてやりましょうか?
[スレ作成日時]2018-03-18 10:46:55
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
小田急線ダイヤ改悪、どう思いますか?
-
3529
通りがかりさん
今日も訳もなく遅れてますよ。おまけに運転士は停車位置まで間違える。本当に責任感も技術もない最低の鉄道だ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3530
通りがかりさん
なんか小田急は全てに対していい加減で乗っててもストレスばかり増えて安心もできないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3531
小田急やる気なし
23年度ダイヤ改正発表されたが相鉄の東急乗り入れに対抗する改正を期待したが全くなし。運転区間、編成、混雑時の改正など問題は無視。無いとは思ったけど所用時間短縮もなし。なんか時刻通り走れないからダイヤにゆとりをもたせる。結局さらに遅くなるんだろう。客へのサービス向上のかけらもないい。本当に最近の小田急はダメだね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3532
マンション検討中さん
東急や京王を使用したときに、小田急みたいなレベルの低い対応に遭遇したことは一度もない。小田急沿線にマンション買おうとしてる人、よくよくここの書き込み見てからにしないと心底後悔するよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3533
口コミ知りたいさん
ただ、このスレは私も含めほぼアンチの人しかいないという点に一応の考慮は必要だけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3534
名無しさん
田園都市線は上りの準急と急行が所要時間が最大12分短縮出来るんだから、小田急だって努力次第で快速急行と急行の所要時間短縮出来ると思うだけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3535
口コミ知りたいさん
小田急に対する不満はあるし好きという訳でもないけど、選んだ理由は快速急行の本数とロマンスカー。それに対抗出来ているのは京王相模原線だが、全線複線なので小田急よりは不安定さがあった(私自身、元は京王利用者)。
田都は優等の乗車機会が今一つ。しかし大井町線以外全列車都心直通で、直線の線形で各停乗り通しでも十分な速さは持てている。目的地によっては小田急よりも速く到達出来ることもあるので、そこは強みかと思う。
小田急は利用者が多いので混雑しやすい・座りにくい、距離が長い・規模の大きい支線があるゆえに接続に頼らざるを得ず、多客や安全確認で遅れやすく列車整理がしにくいのか指令がダメなのかわからないけどデメリットも多々あるが、
平時であれば長い区間で一定の本数が確保が出来ているのはいいと感じている。大都市や繁華街が連なり、観光地も近くにあるので、生活そのものは車と合わせて全般的には暮らしやすいんじゃないかとは思っている。
ダイヤに対する不満があるとすればもう少しロマンスカーを増やして欲しい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3536
マンション検討中さん
小田急は小田原まで市街地も続き、利便施設や観光地も多く活気はある。しかし客の多さとともに遅延・混雑がダラダラ続く理由でもある。
もちろん、指令の対応力や小田急自身の設備が追い付いていないという面も大きいが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3537
通りがかりさん
もう小田急利用やめました。こんなサービスの悪い鉄道は全国探してもない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3538
小田急大嫌い
私も運賃が高くなってもJ R に変えました。こんな利用者に失礼な鉄道ないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
3539
eマンションさん
>>3535 口コミ知りたいさん
京王相模原線は調布の地下化によって、不安材料は解消されていますよね。また田園都市線は、優等列車は小田急に比べて少ないですが、その代わり小田急に比べ加速・最高速度は良く、更に8500系が引退する事で所要時間の短縮を図るようですし。後各駅停車との暖急接続は出来る駅ではしっかり取りますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3540
小田急は危険
先日、相模大野から快速急行を利用した際、またも相模大野で車掌の時間をかけた安全確認で遅れて発車。江ノ島線は、線形がいいので遅れを取り戻せると思ってだが何故か信号は全部開通してるのに大和駅手前まで60キロしか速度出さない。大和手前でさすがに遅れた為やっと加速。大和ももちろん更に遅れ出る発車。その先は、電車を揺らしながらずっと100キロで走行。小田急の規定速度は95キロじゃないの。運転手の遊びにしか思えない。本当に小田急が怖くなった。いつか事故起こしそうで心配だ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3541
通りがかりさん
もし運転士の対応が正しい、とするならば何か点検や工事期間中で、個別に速度制限の指示が入っていた可能性がある。
速度超過も本当に違反だとするならばATSなどで非常停止がかかるが、そうはならなかった、ということはある程度許容範囲なのだと思う。
やってはいけない回復運転もある、ということの例なのかも知れない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3542
評判気になるさん
遅れたのは事実なのに。理由があれば何らかの案内があるだろう。小田急の足りないところは、ここにもでてる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3543
鉄道業界
>>3540 小田急は危険さん
小田急の最高時速は一般列車100キロ、特急110キロ。ただそこまで出すのは駅間の長い閑散区間や、直線区間での回復運転時が多い。95という数字は複々線区間の規定速度だと聞いたことがある。
60しか出さなかったのは作業関係も考えられるが、通常時なら疑問符。でもどのみち仕掛けるなら大和出てからかな、私も。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3544
マンション検討中さん
本日12/21、朝方の急行新宿行、経堂で各停到着待ちで3分遅延発車。
早朝の閑散時間帯でこれをやられたら、新宿等、後々の連絡乗車が狂ってくる。
ただでさえ回復運転がヘタクソな小田急なのに、高架反対だった祖師ヶ谷、千歳船に配慮してどうするの。
指令系統が何もわかってない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3545
通りがかりさん
後々のことを考えれば待って正解。珍しくいい判断だと私は思った。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3546
匿名さん
ロマンスカーと快速急行は所要時間をほぼ同じにして欲しいわ。
安さ重視の客は快速急行、快適さ重視の客はロマンスカーというように住み分けする。所要時間同じになっても料金有料のロマンスカーのニーズは下がらないと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3547
匿名さん
南海、京阪、名鉄には「乗車券だけで乗れる特急」と「料金の必要な特急」があるがどちらも所要時間は同じ。違いといえば快適さだ。
乗車券だけで乗れる特急→南海では「サザン」の自由席車、京阪では「プレミアムカー」以外、名鉄では特急の一般席車
料金の必要な特急→南海では「サザン」の指定席車、京阪では「プレミアムカー」、名鉄では特急の指定席車
小田急もこんな感じで「無料車」と「有料車」の住み分けをやってほしい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3548
口コミ知りたいさん
>>3545 通りがかりさん
投稿者にとって都合が良かったからって、遅れることがいい判断とは、意味不明。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)