匿名
[更新日時] 2025-02-17 14:31:30
今回の悪事、どう◯◯をつけてやりましょうか?
[スレ作成日時]2018-03-18 10:46:55
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
小田急線ダイヤ改悪、どう思いますか?
-
3169
通りがかりさん
>>3168 県央の人さん
小田急以外の鉄道会社で働いていてます。
他社の振替情報は逐一入ってきますが、特別小田急が多い印象はないですね。
どこの会社もセクション地点ではつまりがちですね。横須賀線と湘南新宿ラインの大崎~西大井の合流地点は有名です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3170
匿名さん
小田急車内でたまに自慢げに英語で話す車掌正直必要ない。それも音量上げて。今だに携帯電話通話の注意必要か?今の時勢で乗客も車内会話気を使ってる。車内放送も少し考えろ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3171
通りがかりさん
>>3170 匿名さん
そんな今でも車内マナーに反して通話する人もいるよ。
注意喚起放送はむしろ少なすぎて、もっとやるべきだと思う。現状では甘すぎてダメですわ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3172
口コミ知りたいさん
外国人観光客が多くなるので英語での案内を増やすべきと言われ対応したら批判され、携帯やコロナの注意喚起がうるさい・足りないと言われて(ここだけだけど)板挟み。
これらを言いがかりと見る気はないが、ここまで言われてしまう小田急も少し気の毒に思えてくる。ダイヤには決して満足していないけども、快適な環境を作りだしてお客をもてなそうとする小田急の姿勢は私は好きだけどな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3173
通りがかりさん
人身事故も多いし、必要な駅にホームドア柵もない。金銭的にも他と比べ余裕があると思われるが、バリアフリー化も進まない。事故やトラブルが起こるとなかなか復旧できない。営業距離が長いのは認めるが、毎回同じ繰り返し。車掌をはじめ、小田急の職員のキャパシティが低すぎる。キャパビルをしっかりとやるべき。鉄道局は業務改善命令とか出さないのかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3174
通りがかりさん
>>3173 通りがかりさん
複々線区間で早く手をつけたところを見るとやりやすいところから進めているのかね。
国の指導だかで今は大きい駅から進めるみたいだし、土台から直すようだと金のあるなし関わらず時間はかかる。
でも特急停車駅よりも高速通過駅から早めにやるのが筋ではあるよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3175
検討板ユーザーさん
小田急線の下りには不満はあるけど
それでも小田急は20年前と比べれば全然良くなってると思うけどな。
湘南急行が設定されて複々線化がちょっとずつ進んだあたりから、いち利用客としては小田急の努力の結果を感じて今に至る
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3176
検討板ユーザーさん
>>3098 県央の人さん
本厚木から海老名まで回送して入庫するなら、海老名行にして運転すればいい。
海老名車庫の入庫方法は工夫すれば、十分やりくり可能。
本厚木始発の直通急行は伊勢原から回送していますが、これも客扱い可能です。
本厚木~伊勢原間はそれだけ需要があるのだから、回送は勿体ない。
寧ろ、小田原~新松田間の各駅のホーム延長して、客の少ない時間帯は急行は各駅に停車し、ガラガラ状態の各停を廃止した方がよい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3177
通りがかりさん
>>3176 検討板ユーザーさん
始発駅を延長するのは問題ないけど、途中終着駅列車の設定は降車確認も必要。
それだけ線路を支障するし人手もいるから極力やらないということなのかも。
伊勢原はおまけ延長みたいなものなので、発車時刻に縛りが出るお客を乗せての折り返し、しかも逆線発車はやりたくないのでしょうね。
それにしても小田急の回送ダイヤの駆使は大がかりで良くも悪くもすごいと思う。ここは乗せてよ、というのは伊勢原だけじゃないけど少なくない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3178
通りがかりさん
車掌等がホームや車内でちょいちょい英語しゃべるのやめろ、発音がムカつくイライラする、ここは日本だぞ、かっこいいつもりなのか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
3179
口コミ知りたいさん
そう英語の放送違和感ある。あと通過待ちで到着時に遅延してるとき車掌が発車まで1分程お待ち下さいと案内することがあるが通過電車待って1分ほどで発車できるのかい?遅延して到着して後続の乗換電車遅れてる事が明確でも定刻の発車時刻を言う車掌たまにいるが,何考えてるの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3180
通りがかりさん
遅れているのはそれは別に仕方のないことだし、そこを咎める気はこっちは全くないのだけどね。
出発や到着が遅れるなら、その場で理由がわからなくてもそうだと言って欲しいだけだけ。
ちなみに英語に関しては私はどんどん積極的にやっていいと思う。そのサービスはもっと強化するべきだと思う
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3181
名無しさん
>>3178 通りがかりさん
仕方なくやってる感の絶対に通じていない発音よりは
通じるように頑張って発音している方が好印象だけどな
Jrみたいに英語は自動放送のみにしろと?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3182
通りがかりさん
JRと直通になって横浜駅海老名駅間の利便性が下がっていた相鉄線は、今回の「改正」で多少良くなってきたので「改正」と言えるなと思いますが、小田急は相変わらずどこが変わったのか良く分からないですね…。
こんなに変わらないなら年に一度じゃなくて十年に一度でも全然構わないと思ったり。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3183
匿名さん
本日、7/3大雨のため、一部運転見合せ、その他はダイヤ乱れ。
こういう時の小田急は、回復運転がヘタクソで、案内放送もなっていない。
緩急接続案内が無いため、そのまま乗るべきか急行に乗り換えるべきかまったくわからず!
案内が無いため、乗り続けたら、急行に抜かれる始末。
把握が出来ていないなら、そう言って素直に詫びるべき!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3184
eマンションさん
やっとわかった
上りは急行が快速急行を待つ必要がない
新宿まで逃げ切れる
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3185
匿名
ロマンスカーの速度が遅いというけど、「特急料金不要」で乗れるのなら速度遅くてもうれしいわ。 乗車券だけでロマンスカーに乗ることって難しいわけだし!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3186
通りがかりさん
ロマンスカーはJRの普通列車のグリーン車みたいなものですよ。
確かに遅くて不満はあるけれど、確実な着席と静かな環境を買うようなものなので、特別料金は必要ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3187
匿名
関西では、「新快速」という凄い電車が走ってる。(スピードは特急並みでありながら特急料金は不要) 「新快速」に慣れてしまったら「小田急ロマンスカー」に特急料金を払うのが馬鹿らしく感じるだろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3188
買い替え検討中さん
ロマンスカーを速くすると一般列車を遅くしなければなりそうですが。各停がこれ以上遅くなる、快速急行や急行が特急に抜かれる機会が追加される、これを良しとするのか・・・。
新快速が優秀な電車なのは間違いない。それと同じような電車を走らす気概のある関東の鉄道会社は京急くらいしかなく、言ってしまえばJRが破格過ぎるのです。
ロマンスカーがあまり速くないのは確かにそう思いますが、着席サービスと言う部分では概ね妥当な料金だと私は思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)