匿名
[更新日時] 2025-02-17 14:31:30
今回の悪事、どう◯◯をつけてやりましょうか?
[スレ作成日時]2018-03-18 10:46:55
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
小田急線ダイヤ改悪、どう思いますか?
-
2588
匿名さん
>>2585
貴方に限らず、通勤急行登戸停車という声はよく聞きますが、通勤急行を登戸停車してしまうと現状の利用者に加えて登戸利用者+生田3駅利用者を集客することになるので通勤急行がキャパオーバーしそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2589
マンション検討中さん
皆さん、ご意見ありがとうございます。
確かに、遊園、登戸は便利で、2駅利用できると、いろいろ逃げ道はありますね。
それに、快速急行の魅力は、早いこと。と話していました。
私自身も遊園始発に乗るので、通勤急行が成城で混むのはみています。登戸にとめたら、確かに成城では乗れなくなりますね。
息子には、逃げ道を考えて、通学するように話してみます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2590
マンション検討中さん
>>2589 マンション検討中さん
逆に各駅停車の魅力は空いてて座れること。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2591
マンション検討中さん
>>2585 マンション検討中さん
>>2585 マンション検討中さん
時間にゆとりをもって各駅でいけばいいと思うが。わざわざ朝から快速急行に乗って疲れることしなくていいと思うが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2592
マンション検討中さん
>>2591 マンション検討中さん
小田急ユーザーに"ゆとり"は無い。
"ゆとり"があるのは脳内だけ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2593
まめ子
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2594
通りがかりさん
改悪に馴らされたのか、書き込みもなくなりましたね。
小田急の思う壺。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2595
匿名さん
ただこれ以上文句を言っても他の選択肢がねえ・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2596
通りがかりさん
しかしこのスレ勉強になるな。
不満に思ってた上り快速急行が新百合ヶ丘で急行待ち合わせ→各停に詰まるから。
下りの快速急行唐木田行き→詰まるから多摩線に逃がす為。これを相模大野方面までは伸ばせない。
とかさ。
ただ複々線内の各停は待ち合わせしないでもっとスイスイ行けると思うんだけど。
準急系統うまく捌けよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2597
通りがかりさん
各停の待ち合わせが無くせないか、ダイヤを検討してみたが、代々木上原の平面交差がある限り、なかなか改善は難しそう。
新宿行き各停を廃止して、急行線を全て新宿行きとして、緩行線は全て千代田線方面にすれば無駄な待ち合わせは無くなる。
ただ、急行系統の1本を代々木3駅に停車になり、代々木上原駅の混雑も懸念されるので、それほど改善できるかはわからない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
2598
通りがかりさん
快速を停めて利用者に不便を強いてまでロマンスカーなるものを走らせていますが、その分売上は上がっているんですかね。
上がっていないならマニアの自己満足でしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2599
周辺住民さん
小田急に限らないが、いい加減ああいう客を愚弄した列車をやめろと言いたい。ある程度以上の人は騙されない。
>『有料着席サービス』により、普通の車両で通勤ラッシュは更に悪化してしまうのです。西武の『Sトレイン』や京王の『京王ライナー』のように専用列車を走らせる場合も、一般の乗客にはデメリットのほうが大きいです。ダイヤ上、1時間で運行可能な電車には上限があります。有料の電車を走らせれば、通常電車の運行本数は減ってしまうのです。専用列車より通常列車のほうが乗客数は多いことは言うまでもありません。
>有料着席サービス」が導入されるにあたり、なかなか不満が表面化しないのは、一般車両の乗客が、その違いを認識することが難しいことにある。
>一般の乗客は、『有料着席サービス』を止めれば混雑率が下がる可能性があるとは気づきません。これに鉄道会社はつけ込んでいると言われても仕方ないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2600
通りがかりさん
思うに有料でも着席に支払うならまだいいんです。
何故他の列車を停めるのか。
金を払わない客は客ではないというメッセージとは思いますがね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2601
匿名さん
特別な料金があってもなくても特急と快速急行では特急のほうが格上なのだし、
格下が待たされるのは当然だと思う。
ちなみに私はロマンスカーのサービスを享受している立場。有料列車はなくてはならない存在
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2602
通りがかりさん
>>2601 匿名さん
その特別な車両が他を停める割には大してスピードが出ていないという馬鹿らしさ。
急ぎの時にチケット買って乗ったは良いですが、違いが5分程度…。
どうせ遅いならちんたら行けば邪魔にならないですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2603
匿名さん
新宿~小田原で5分では困るけど、新宿~町田であればいいところ5分。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2604
eマンションさん
ロマンスカーの遅さに関してですが、昼は白紙改正前までは9分前に発車した急行を遊園で抜いていたしたが、改正後は大体のロマンスカーが7分前に発車した急行を新百合ヶ丘まで抜かないのでそこの分が遅くなってますかね。 急行唐木田行を3番ホームに入れたことでその後にやってくる快速急行小田原行が登戸→新百合ヶ丘間でほとんど詰まらなくなったので、そこは一長一短です。
夜に関しては「優等の増発による登戸-町田間の超過密運転+各駅停車の余裕時分を増やした」ことがスピードダウンの原因として大きいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2605
通りがかりさん
>>2603 匿名さん
なるほど。
その5分早いというのをウリにする為に他は停めると。
賢いですねー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2606
通りがかりさん
>>2605 通りがかりさん
ちなみに、今日は乗り換えまでするのにロマンスカー待ちで遅い快速より3分も早く目的地に着く急行に乗ってまーす。
さーすが賢い小田急のダイヤは違うと実感。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2607
通りがかりさん
通りがかりさん
本文 安全対策はわかるが小田急はホームドアの開閉と閉まってから発車までに時間がかかり過ぎる。
せめてあと5秒でもいいから早くしてないかな。
小田原線が早くなる要素ってこれしかない。
朝ラッシュで京王線に対する優位性だって高架工事完了したら大分薄れるし
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)