匿名
[更新日時] 2024-11-22 22:39:05
今回の悪事、どう◯◯をつけてやりましょうか?
[スレ作成日時]2018-03-18 10:46:55
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
小田急線ダイヤ改悪、どう思いますか?
-
2388
マンコ・ミュファンさん
>>2381 匿名さん
減らしても混雑、増やしても混雑。
小田急利用者には、混んでるから見送って次の急行に乗ろうとかモラルは無いのか。
-
2389
マンコ・ミュファンさん
>>2382 県央の人さん
準急成城学園前は要らんだろwww
-
2390
マンコ・ミュファンさん
>>2383 名無しさん
それで十分だと思う。
実際、小田原まで乗り通す人は利用者全体の何%だと思ってるんだ?
※ロマンスカー除く。
-
2391
マンコ・ミュファンさん
>>2387 マンション検討中さん
いやぁ無理だろwww
今の配線を前提にダイヤを考案するべきかと。
-
2392
県央の人
新宿→小田原なんか乗り通す人はほとんどいないと思うが、海老名からとか本厚木とかから新松田を乗り通す需要はあると思う。
新松田の乗降客数なんか1日2万人ぽっちじゃなかったっ
け、駅前なんもないし。あそこは自分にとっては御殿場線に乗り換えるだけの駅。
-
2393
県央の人
>>2391
小田急なんか、待機線を増やすことは考えていないと思う。
-
2394
マンコ・ミュファンさん
>>2392 県央の人さん
だったら海老名~小田原といった区間限定の各駅停車でも良くない?
-
2395
匿名さん
>>2388
「混んでるが速い>空いてるが遅い」という考えになってるんじゃないかな。まあ、どちらにしろ混雑平準化は不可能だと思う。
>>2389
緩行線は比較的線路容量に余裕があるから増やしているだけだと思う。今のダイヤでも準急成城学園前はあるからね。
-
2396
マンション検討中さん
なんか急行の停車基準作ればいいのにな。
利用者10万人以下の駅には停車しないとか、そうすれば条件を満たしてなければ問答無用で通過できるし。
今も本数増やしてる割には混雑緩和できてないんだから、列車の本数減らして速達性をあげてくれそっちの方がいい
-
2397
通りがかりさん
>>2396 マンション検討中さん
急行停車駅配置は急行通過駅利用者にも配慮する必要もある。規格がっちりでいびつになると利用チャンスが薄れることにもなりかねない。
今の3駅程度通過して停まるというのはおおむね間違ってない。ちなみに遊園停車・鶴川通過というのは私は妥当だと思う。
-
-
2398
マンション検討中さん
今の土休日夕方下りのダイヤは快速急行小田原行の混雑軽減のために生田3駅、鶴川3駅、座間3駅の利用者を快速急行唐木田行と快速急行片瀬江ノ島行に誘導するようになっていると思うけど、混雑具合はどんな感じなんだろう?
-
2399
名無しさん
急行が開成駅に止まる様になったのは現在売り出し中の開成駅前の小田急不動産の大規模分譲住宅のためでしょうか? 小田原?新松田間だけ急行で新松田で快速急行になるなんてあまりにも不自然です
そんなに開成駅に止めたいなら開成急行にすれば
いいのでは?
-
2400
県央の人
-
2401
県央の人
>>2396 マンション検討中さん
10万人という基準はなかなか良いと思います。
本厚木,海老名,相模大野,町田,新百合ヶ丘,登戸,下北沢,代々木上原,新宿とどっかで見覚えのある停車駅なので。
-
2402
マンション検討中さん
>>2401 県央の人さん
快速急行だな。ただ下北沢は現状10万人利用者切ってない?朝なんてほとんど乗り降りないよね 今年あたり小田急で乗降者数調べるのかね。
-
2403
県央の人
>>2402 マンション検討中さん
2017年度の乗降人員なので、次回発表される時には陥落されるかもしれません。
本厚木以西で乗降客数10万人を超える駅はありませんでした。
-
2404
匿名さん
>>2399
新松田で時間調整していた分を開成停車に回したと思えば別にいいのでは?全ての電車がそうというわけではないけど。
-
2405
匿名さん
-
2406
通りがかりさん
>>2398 マンション検討中さん
代々木上原で満員になって(朝のようなぎゅうぎゅうではない)登戸で減って新百合でスカスカになる。降りた客の半分くらいが各停に乗るが、その各停は端の車両なら座れる。あとは駅ごとに降りていくが、町田と相模大野でまた立ち客の方が多くなる。
狙いは間違ってないが、小田急相模原で50分以上、座間とか1時間近くかかるから、なんか腹立つ。海老名の方が早く着く。
-
2407
通りがかりさん
きのう珍しく田都に乗ったんだけど、夜帰宅時に長津田までずーっと朝みたいな混雑が続いてた。あと、おとといの夜帰宅時は、二子玉川で急行を待ってる間にきた各停が、二本ともギュウギュウ詰めだった。そう考えると、どんどん客が減っていく小田急は恵まれているかも。そんな条件なのに快速急行だけが超満員になるようなダイヤを組む小田急は下手。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)