なんでも雑談「小田急線ダイヤ改悪、どう思いますか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 小田急線ダイヤ改悪、どう思いますか?
  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2025-02-17 14:31:30

今回の悪事、どう◯◯をつけてやりましょうか?

[スレ作成日時]2018-03-18 10:46:55

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
オーベル葛西ガーラレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

小田急線ダイヤ改悪、どう思いますか?

  1. 2288 マンコ・ミュファンさん

    >>2279 通りがかりさん
    登戸以東の優等停車駅を同じにすれば混雑集中はしないだろ。※私の案では準急は除く。

    [準急]
    代々木上原までの各駅、下北沢、登戸。
    [急行]
    代々木上原、下北沢、登戸、新百合ヶ丘。
    [快速急行]
    代々木上原、下北沢、登戸、新百合ヶ丘、町田。

    準急は登戸から、急行は新百合ヶ丘から小田原線・多摩線は各駅停車(江ノ島線内は従来停車駅)。

  2. 2289 マンコ・ミュファンさん

    [各駅停車]
    (小)常磐線千代田線内各駅と向ヶ丘遊園までの各駅。
    12本/h
    (小)海老名から小田原・箱根湯本までの各駅。
    4本/h
    (江)町田から藤沢・片瀬江ノ島までの各駅。
    6本/h
    [準急]
    代々木上原までの各駅、下北沢、登戸。
    唐木田3本/h、相模大野3本/h
    [急行]
    代々木上原、下北沢、登戸、新百合ヶ丘。
    伊勢原3本/h、唐木田3本/h、藤沢3本/h
    [快速急行]
    代々木上原、下北沢、登戸、新百合ヶ丘、町田。
    新松田1本/h、片瀬江ノ島1本/h

    準急は登戸から、急行は新百合ヶ丘から小田原線・多摩線は各駅停車(江ノ島線内は急行・快速急行ともに町田から従来停車駅)。
    ※本数はデータイム

  3. 2290 通りすがり

    登戸で川崎民が押し込んでくるのなんとかならないのかな
    一旦わざと出て、川崎民が乗った後に押し込めば人の気持ちがわかるのかな?

  4. 2291 マンコ・ミュファンさん

    >>2290 通りすがりさん
    どっちもどっち。
    どちらも人間のクズ。

  5. 2292 通りがかりさん

    >>2288 マンコ・ミュファンさん

    それが本来あるべき形態。小田急に限らずたいがいの私鉄や中央線はそうだった。だからイレギュラーな快速急行の登場は衝撃的で、快速急行に集まる→快速急行増発→ますます快速急行に集まる、を繰り返すことに。しかも準急の停車駅が増えてさらに拍車をかけた。
    ただ、その停車駅案だと、現状では下北沢の次に乗客が多い成城学園前民が怒るわな。あと海老名と本厚木のような遠隔地民も。いまの快速急行が10分おきなのにそれが激減したら不便になる。で、上位種別を増やそうとするとやっぱり急行線の容量が逼迫する。

  6. 2293 マンション検討中さん

    小田急もダイヤ云々ではなく、向ヶ丘遊園?新百合ヶ丘間複々線にすれば解決するんだからする様に。川崎市には対策を少しは考えさせないといけない。

  7. 2294 匿名さん

    >>2289
    向ヶ丘遊園の折り返し能力を考えると12本/hも遊園始発・止まりを設定するのは厳しい。

  8. 2295 口コミ知りたいさん

    開成駅に急行停車すると、本厚木駅まで連続停車駅数が増えてしまうので、開成駅に急行停車必要ない、来年のダイヤ改定で廃止しても良いのでは、ついでに鶴巻温泉駅も快速急行停車を廃止にしたら良いかと思う。

  9. 2296 マンコ・ミュファンさん

    >>2292 通りがかりさん
    小田急利用者は単細胞のクズの集まり。

  10. 2297 マンション検討中さん

    >>2293 マンション検討中さん
    これからは都市部に人が集まるだろうから採算性は取れるはず

  11. 2298 県央の人

    >>2296
    そう考えると小田急の利用者にはなりたくないね

  12. 2299 匿名さん

    >>2295
    鶴巻温泉1駅を通過したところで大して速くならないし、無駄に利便性を下げるだけだと思う。開成も新松田で時間調整している電車もあるくらいだし、通過しなくていい。

  13. 2300 通りがかりさん

    複々線区間のみ急行の区間準急を新宿発着で作ってほしい 。
    渋谷3駅に止まる電車の半分は区間準急で。
    区間準急通過駅の救済は各停千代田線方面を増やす形で

  14. 2301 神奈川県西部民

    ただの愚痴なんだけど、土日の早朝に本厚木行き(我孫子行き接続)2本連続でくるのやめてほしいなぁ
    乗り換えめんどくさいから新宿行き選びたくても、本厚木行き2本の後の時間だと遅くて前の時間だと余裕がありすぎる…
    需要だけじゃダイヤ組めないのはなんとなくわかるけど、土日に新宿行きより我孫子行きのほうが需要あるとは思えん

  15. 2302 名無しさん

    >>2278
    鶴川はマンション価格の下落率が京成ユーカリが丘と並んで首都圏最悪だそう(1位は新京成元山だそうだがそんな駅知らん)
    にしてもあの終日渋滞は本当に酷いね悲惨としか言いようがない

  16. 2303 マンション検討中さん

    >>2301 神奈川県西部民さん
    朝はロマンスカー快適ですよ。

  17. 2304 名無しさん

    >>2301
    海老名に滞泊している千代田線直通列車を代々木上原方面に返さないといけないから、必然的に利用者が少なめな早朝はどうしても千代田線直通急行を設定することになるし、仕方ないと思う。本厚木での接続がイマイチなのはいただけないけど。

  18. 2305 県央の人

    >>2303
    そんな土日の早朝ロマンスカーないねー。平日しか使えない。

  19. 2306 マンション検討中さん

    >>2301 神奈川県西部民さん
    2017年のダイヤならたしか昼間も始発の急行我孫子行があったかな?忘れたが。本厚木なら
    平日の朝のダイヤも本厚木始発の列車減ったからな

  20. 2307 県央の人

    相模大野以西からの優等新宿行はやっぱ少ないね。改正後・海老名発だと
    5:27 快急新宿行
    5:39 急行新宿行
    6:12 快急新宿行
    6:43 急行新宿行
    で、もし6:12の列車がなかったら1時間も間隔が空くので廃止されたら困る。
    相鉄直通でちょうど良い時間あったらそちらを使うかもなぁ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
プレディア小岩

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸