匿名さん
[更新日時] 2024-10-25 03:51:46
23区のマンションに住んでいます。
先日、友人が遊びに来ました。
彼女は御主人が大手保険会社勤務で船橋の先の社宅に住んでます。
「都内はやっぱりいいね、でもビルが多くてゴミゴミしていて
子供を育てる環境じゃないね」と嫌味を言われてしまいました。
会社でも、
「飲み会終わっても近いからいいよな、俺たちよりもっと朝早く来いよ」
誤解ですよ、誤解と言いたいが・・・・。
[スレ作成日時]2006-02-15 12:04:00
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
23区民は、なぜ郊外の住民に嫌味を言われてしまうのか?
-
561
匿名さん
スレ主は責任を持って閉めるなりPART2作るなりすればよいのに。
-
562
匿名さん
随分盛り上がりましたね。
都心9区のスレを作りました。
-
563
代行
-
564
匿名さん
都知事も自ら「東京はゲロみたいな街」と比喩されておりましたね。
-
565
匿名さん
東京は無秩序に開発されてると言う意味ですね。
郊外はもんじゃ焼きみたい。
-
566
匿名さん
冷静に考えると、学生時代は同レベルだったのに結婚してお互いに生活レベルが変ってくると
レベルの低い方は高い方に、そりゃあ、嫌味の1つも言いたくなるのは女心でしょう。
他人には言えないけど、子供の頃からの仲間には、けっこうストレートに言えるからね。
-
567
eマンションさん
>>127 匿名さん
それ!埼玉大宮出身だけど、地元民の学歴主義やブランド思考が半端なかった。裏を返せばコンプレックス?社会人になって、東京23区(下町と都心)と多摩地区で働き、住んでもいるけど、こういう思考の人に会った事がない。そう言う意味では地元埼玉より東京の方がずっと居心地がいい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
568
匿名さん
>>567 eマンションさん
>地元民の学歴主義やブランド思考が半端なかった。
のはいい時代。今はバカが流れ込んだのか足を引っ張る。そのいい例が最近の埼玉県立高校別学校共学化。浦和高校や浦和第一女子高校が名門の顔してるのが気に入らないバカの仕組んだ茶番。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
569
匿名さん
ないものがあるものを怨嗟の目で見るのは仕方がないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)