住宅コロセウム「23区民は、なぜ郊外の住民に嫌味を言われてしまうのか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. 23区民は、なぜ郊外の住民に嫌味を言われてしまうのか?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-10-25 03:51:46

23区のマンションに住んでいます。
先日、友人が遊びに来ました。
彼女は御主人が大手保険会社勤務で船橋の先の社宅に住んでます。
「都内はやっぱりいいね、でもビルが多くてゴミゴミしていて
 子供を育てる環境じゃないね」と嫌味を言われてしまいました。

会社でも、
「飲み会終わっても近いからいいよな、俺たちよりもっと朝早く来いよ」

誤解ですよ、誤解と言いたいが・・・・。

[スレ作成日時]2006-02-15 12:04:00

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区民は、なぜ郊外の住民に嫌味を言われてしまうのか?

  1. 421 匿名さん

    >>420
    そうなのか?それすら知らなかったよ

  2. 422 匿名さん

    このスレ見てると、都心の住民は莫迦にされてはいないけど、
    誤解による差別は受けているね。
    都心にはほとんど公園もスーパーもないと思ってるんでしょうか?
    ゴミゴミしているのは、駅前だけなんだけど。
    大きな公園もあちこちにあるんだよ。

  3. 423 匿名さん

    23区民が、郊外住民につべこべ言われる事なんか、何もないんじゃないの?
    勝ち組と***ははっきりしているんだから。

    郊外にはアホでも、チョンでも誰でも住める、
    都心は選ばれた人しか住めない

    ・・・・ちょっと言い過ぎかな、宗教の勧誘みたい。

  4. 424 匿名さん

    本気でそう思ってるの?笑える〜釣りだろうけど。

  5. 425 匿名さん

    どこに住もうと、気にすることは無いと思いますよ。
    「どこに住んでいるか」
    よりも
    「どんな生き方をしているか」
    だから。
    お天道様に顔向けできる生き方をしているならば、
    胸をはって生きればいいと思う。

    こういうスレを見ているとよく思うが、
    どこであろうと、精一杯がんばって手に入れたマイホーム
    それぞれの人の夢が詰まっているわけだ。
    それを、**にしたり、比べたり・・・

    一生懸命生きている人を**にする人間の神経を疑うよ。

  6. 426 匿名さん

    23区のスレかもしれないが、全国の人が見てるのだから
    あんまり恥ずかしい事書かないでくださいな。

  7. 427 匿名さん

    >423
    「すべての人が23区内に住みたい」とでも思ってるの?
    すごい妄想。
    トータルで20年余り23区内に住んでいたけど、昨年ついに脱出。
    別に戻りたいとは思わないね〜。
    自然や四季を感じ、真夏の夜にエアコンをOFFにしたまま
    眠れるありがたさを実感してます。

  8. 428 匿名さん

    ニートの戯言ですよ。親がたまたま都心に住んでいただけ。本人はクズのような奴ですから。
    生温かく見守ってください。

  9. 429 匿名さん

    釣れた、釣れた!!

  10. 430 匿名さん

    427さん
    都落ち残念無念でしょうね。
    23区出身じゃないから、そんな気持ちはないかもね・・・

  11. 431 匿名さん

    なに?今までの戯言は全てニートの仕業だったの?池袋****なのも全部そうなの?
    多分関東以外の人がいつも笑いながらこのレス見てると思うけど、なんだかんだいって
    メジャーなのは千代田区中央区港区、あと羽田空港(大田区)あたりがメジャーだと思うよ。
    それ以外はいまいちパッとしないよ。

  12. 432 431

    レス→スレ

  13. 433 匿名さん

    >430
    何でそんなに23区がいいの?
    しかも23区と一口に言ってもいろいろあると思うが・・。
    「23区」とひと括りにして「23区****」みたいに思っている
    事自体が田舎臭い発想では?

  14. 434 匿名さん

    >431
    確かに。
    23区の「顔」として認められるのは千代田、中央、港(+品川)ぐらいなもので
    副都心として新宿、若者の街として渋谷。その程度のものでしょう。
    大多数の地方の方々にはそれ以外の区は認知度低いのでは?

  15. 435 匿名さん

    >千代田区中央区港区、あと羽田空港(大田区)あたりがメジャーだと思うよ。

    23区の駅前しか知らない人がいくら評論してもむなしいと思うよ。
    いい住宅地が沢山あるんだから。
    郊外は、マイナー地区だから知名度もなくて、個別に批評はできないね。
    23区に嫌味を言うのは、自ら田舎者と認めているのと同じだよ。
    平均的な教育レベルも、文化も、知名度も、インフラも全部郊外と比べたら、
    優れているんだから。
    住みたい人が多いから土地が高いんだよ。

  16. 436 匿名さん

    郊外は、住みたい人が少ない(分散)するから、土地は激安なんだね。

  17. 437 匿名さん

    区の認知度って、あまり意味がないのでは。
    たとえば区を知らなくても、銀座や原宿、秋葉原なんてのはよく知られているでしょうし、
    受験生を抱える親御さんなら、本郷や三田や早稲田や御茶ノ水。
    時代小説好きなら八丁堀とか高田馬場などなど。
    それぞれに刻まれた歴史が自分たちの住む地域にあるというのは、誇らしいと素直に思います。
    子供に語り伝えられるような歴史のない場所では、わたしは子育てとかはしたくない。

  18. 438 匿名さん

    郊外もありますよ、目黒のさんまとか、川越の芋、浦安の潮干狩り・・

  19. 439 匿名さん

    >437さん

    歴史を感じられる街とは、どこにお住まいですか?
    郊外だったら、承知しませんよ!!

  20. 440 匿名さん

    釣られてあげるけど
    東京23区以外は歴史がないのか(笑)

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

[PR] 東京都の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸