住宅コロセウム「23区民は、なぜ郊外の住民に嫌味を言われてしまうのか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. 23区民は、なぜ郊外の住民に嫌味を言われてしまうのか?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-10-25 03:51:46

23区のマンションに住んでいます。
先日、友人が遊びに来ました。
彼女は御主人が大手保険会社勤務で船橋の先の社宅に住んでます。
「都内はやっぱりいいね、でもビルが多くてゴミゴミしていて
 子供を育てる環境じゃないね」と嫌味を言われてしまいました。

会社でも、
「飲み会終わっても近いからいいよな、俺たちよりもっと朝早く来いよ」

誤解ですよ、誤解と言いたいが・・・・。

[スレ作成日時]2006-02-15 12:04:00

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
オーベル練馬春日町ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区民は、なぜ郊外の住民に嫌味を言われてしまうのか?

  1. 522 匿名さん

    湾岸エリアのタワマンに住んで「都心居住」を自慢する人ってかなり恥ずかしい。
    まさか実生活でもそんな自慢してませんよね。陰で笑われてますよ、きっと。
    「あんなとこよく住むよね」って。
    あ、妬みだなんて言わないでね。普通のサラリーマンで充分手が出る物件なんですから、
    湾岸タワマンは。

  2. 523 匿名さん

    522の続き
    ちょっと嫌味な言い方になってしまいました。
    別に湾岸タワマンも子供なしとかだったらいいと思うよ。
    でも、自慢はしないほうがいいよ、と言いたかった。

  3. 524 匿名さん

    俺は515のいってることがわかりませんよ
    >他人は自分の土俵では計れない
    物差しで測るのでは?土俵で計るって表現あったっけ?
    >未経験は悲しいこと考えを改めた方がこれからの人生は楽しいと思うよ!!
    どれが主語でどれが述語?

  4. 525 匿名さん

    そんなこと言ってたら誰も自慢なんか出来ないよ。
    必ず上には上がいるんだからね。
    その人が努力して手に入れた物だったら自慢してもいいでしょ。
    それを聞く聞かないはあなたの自由だが、それを馬鹿にするのは如何か?
    あなたはこれまで自慢などしたことはないのか?
    ないならごめん。

  5. 526 匿名さん

    >湾岸エリアのタワマンに住んで「都心居住」を自慢する人ってかなり恥ずかしい。

    横レスなんですけど、湾岸エリアは都心とは言わないでしょう?
    湾岸のタワーに住んでいて、都心と考えている住民は笑いものですよ。
    都心というのは、100歩譲っても、山手線内のことですよ。
    郊外住民から見ると23区は全て都心と勘違いするんですね。

    それと524さん、国語が苦手なようなので、ご家族か周囲の人に聞いてみてください、
    きっと正しい文章の意味を教えてくれますよ。(同レベルなら無理かもしれませんが?)
    比喩表現というのを学生時代に習いませんでしたか?
    ご自分では一生懸命反論しているようですが、はたから見ていても可笑しいですよ。

  6. 527 23区よ永遠に…

    このスレ宇宙に行っちゃってる…

  7. 528 524ではないけれど

    >他人は自分の土俵では計れない
    >未経験は悲しいこと考えを改めた方がこれからの人生は楽しいと思うよ!!
    やっぱりこれはおかしいよ。
    比喩表現もいいけれど、慣用句という言葉もあります。
    だいたいどの言葉が比喩表現なのだろうか。よくわからん。
    間違いを指摘されて、居直るというのは恥ずべきことの一つです。
    きくは一時の恥、きかぬは一生の恥、というではありませんか。

  8. 529 匿名さん

    某地方の寒村で生まれ育った472は、苦学の末に東京の大学に進学、そのために、決して豊かでない
    両親は、学費を捻出するために、馬を売ったという。
    そうして大学を無事卒業した472は、貧乏人もやればできる、金持ちを見返してやるという
    闘志をもって、仕事に励み、同期トップで出世街道を歩み、みごと都心にマンションを構えることに
    なった。いつのまにか、いまや都会の生活が板についた472であるが、いつのまにかかつて
    軽蔑していた都会の金持ちのライフスタイルに自分が染まっていることには気が付かなくなっていた。
    田舎にいる両親にも送金はかかしたことがないが、もう10年も帰京していない。
    もう田舎のことは忘れたいと考える472がいた。

  9. 530 匿名さん

    >都心に4代住み続けると上流階級になっちゃうんですか?見識を疑われるよ。
    >長屋も、アパートもたくさんあるよ。

    はい、おっしゃるとおりです。472もきっとそういう階級の方でしょう。

  10. 531 匿名さん

    >他人は自分の土俵では計れない、未経験は悲しいこと考えを改めた方が
    >これからの人生は楽しいと思うよ!!

    >都心の夜景が落ちるのを高いところから眺めながら眠るのと、

    結局、こういう文章しか書けないレベルの人間ということでしょう。
    仕事する能力があるとはとても思えないし、相手をするだけ無駄というもの。

  11. 532 匿名さん

    >他人は自分の土俵では計れない
    調べたけどやはり意味がわかりませんよ
    ググってもヒットしないし

    自分の土俵で相撲を取る、自分の土俵の大きさを知る、
    自分の物差しで人を測るな等は使うと思うけど

    慣用句かと思ってたけど比喩なの?
    そうだすると土俵は何を例えているんだろね
    いずれにしても土俵を使って何かを計るって難しいよね
    だから「土俵では計れない」というのは「あたりまえのこと」
    を意味してるのかな

    526さんはわかっているようだから教えてください
    俺にはわかりませんよ
    確かに昔から国語苦手だしなー

  12. 533 匿名さん

    まったく下流どもが上流の振りをするとは嘆かわしいな。
    朝ごはんに出てくる最初から剥いてあるバナナをフォークで食べる
    俺こそが上流だな。

  13. 534 匿名さん

    >533
    高校最後にホテルでテーブルマナーがあって、デザートに皮のついたままのバナナが
    皿にのって出てきました。はじめはチンパンジーの知能テストか!?と思ったけど、
    ナイフで皮にすすーと切れ目を入れて上手に取り出して食べる事を教わりました…
    がそれが最初で最後の体験となりました。(スレ違い失礼)

  14. 535 匿名さん

    地方貧民、遊郭の隣の民はひがみっぽくて敵わんよ。

  15. 536 匿名さん

    私はB様、郊外育ちで親は田舎者だけど、真面目田な、清く貧しく美しくを絵に描いたような働き者。
    親を乗り越えようと23区の下町にマンションを買いました。
    高層階は高嶺の花だったので安めの低層階の中住戸を買いました。
    学生時代も、住んで地域で嫌な思いを散々したので23区に住めて自分なりには大満足。
    23区に住んでいて感じるのは、やっぱり東京はお金持ちが多いんだなと思った。
    親の援助で都心のハイグレードマンションに住んでいても、
    戸建てに住めないと嘆いている人達がいることは自分にとって、不思議な世界。
    でも、俺は幸せ者だよ、親の世代で住めなかった23区の主になれたんだから。

    という感じかな・・・・

  16. 537 匿名さん

    536より529の方が上手だな。続き読みたくなるもん。

  17. 538 匿名さん

    B様ってなんですか?

  18. 539 匿名さん

    >529
    面白い!! パチパチ

    >536
    対句にする制限で、少し面白さを欠きましたね。
    でも、これは これで シミジミな感じでしょうか。

  19. 540 匿名さん

    確かに536より529の方が読み物としては面白い。

    現実を考えると536はよくある話で、529のはバーチャルだな・・・

  20. 541 匿名さん

    金持ちA様、貧乏B様というテレビ番組のことでしょう?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
リビオ亀有ステーションプレミア

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

60.61m2~76.81m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7528万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

43.9m2~208.17m2

総戸数 280戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

7,390万円~9,990万円

3LDK~4LDK

66.46m²~88.10m²

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5700万円台・6200万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2