住宅コロセウム「23区民は、なぜ郊外の住民に嫌味を言われてしまうのか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. 23区民は、なぜ郊外の住民に嫌味を言われてしまうのか?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-10-25 03:51:46

23区のマンションに住んでいます。
先日、友人が遊びに来ました。
彼女は御主人が大手保険会社勤務で船橋の先の社宅に住んでます。
「都内はやっぱりいいね、でもビルが多くてゴミゴミしていて
 子供を育てる環境じゃないね」と嫌味を言われてしまいました。

会社でも、
「飲み会終わっても近いからいいよな、俺たちよりもっと朝早く来いよ」

誤解ですよ、誤解と言いたいが・・・・。

[スレ作成日時]2006-02-15 12:04:00

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区民は、なぜ郊外の住民に嫌味を言われてしまうのか?

  1. 262 匿名さん

    嫌韓流じゃないけど、韓国人はなんでも日本をけなしているからほっとけば良いさ!

  2. 263 匿名さん

    郊外の住民から、23区に住んでいる住民でも、千代田区文京区港区渋谷区目黒区世田谷区に住んでいる住民はうらやましがられるが、台東区墨田区江東区荒川区足立区江戸川区、北区に住んでいる住民はむしろ哀れみを持たれてしまいます。

  3. 264 匿名さん

    郊外の住民が羨ましい思うのは、やはり
    千代田区文京区港区中央区渋谷区目黒区世田谷区新宿区品川区
    だろう。

  4. 265 匿名さん

    >>263
    >>264
    区単位で羨ましがる、哀れむ、なんてことありえないでしょ?
    ひょっとして、知ってる区名を挙げただけ?

  5. 266 匿名さん

    >台東区墨田区江東区荒川区足立区江戸川区、北区に
    >住んでいる住民はむしろ哀れみを持たれてしまいます。

    それでも、郊外の駅前と同等以上の分譲価格。
    遠ければ、激安でエコノミーですね。
    住もうと思ったら、予算オーバーというのが、郊外住まいの人の大半でしょう。
    部屋の中は、同じようなものでも一歩外に出たら、違う風景。

    駅へ向かうと靴の流通センター、駐車場のあるファミレスが並ぶ別世界なんですね。

  6. 267 匿名さん

    >>266

    お願いだから、どの辺の郊外をイメージしているのか明記してくれ。
    自分が住んだことのあるいわゆる「郊外」と、あまりに違い過ぎて、話にならん。

  7. 268 匿名さん

    >>267さん

    山手線の最寄り駅まで電車の乗車時間が30分以上もしくは、ドアToドアで1時間以上が郊外の
    イメージですね。

  8. 269 匿名さん

    月極駐車場が、青空駐車場で15000円未満が、郊外のイメージです。

  9. 270 匿名さん

    農協のキャッシュコーナーや支店があれば郊外でしょう。

  10. 271 匿名さん

    >269
    そうなんですか?
    駅側だと25000円くらいしますけど、ここで都心まで20分と書いたら郊外だと言われましたよ。

  11. 272 匿名さん

    >>268
    では、それ以内は何と呼ぶの?
    自分は現在都民ではなく、ドアtoドアで一時間以上のとこなんか住んだことはないが、
    それでも一括りに「郊外」なの? 俺のエリアはいわゆる郊外ではなくて「近郊」なのかな?。

  12. 273 匿名さん

    >>270
    じゃあ、杉並や世田谷や田園調布は郊外だな。
    http://www.ja-tokyochuo.or.jp/kigyoujyouho/shiten.html

  13. 274 匿名さん

    大村昆のオロナミンCの看板があるところ。

  14. 275 匿名さん

    >>273
    杉並区世田谷区練馬区は、畑も一部あるから23区の郊外でしょう。
    都心とも言わないでしょうね。
    戦後の田園が、住宅地に変ったと言うことでしょうね。
    旧東京市というのがありますが、池袋方面だと文京区の護国寺までがそうですね。
    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E5%B8%82#.E6.9D.B1.E4....

  15. 276 匿名さん

    本当の都内、都心の範囲
    こんなスレがありますよ。
    http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/6151/

  16. 277 匿名さん

    >271
    駅前の25000円は、例外でしょう。
    需要と供給の関係なんだから、その駅でも住宅地なら1万円程度ではないですか?
    六本木とか渋谷の駅前なら10万円近くしますよ。
    個人で借りている人は、あんまりいないでしょうけど。

    都心まで20分も、上野→大宮も新幹線なら19分ですからね。
    大宮は間違いなく、郊外でしょう?

  17. 278 匿名さん

    >>277
    新幹線通勤は、極端な例でしょ。一般化できないでしょう。
    通勤時間を議論の俎上にのせるなら、せいぜい私鉄急行かJR快速程度、までが普通な感覚では。
    まあ大宮はその意味でも郊外だね。行ったことないから、どんな街か知らんけど。

  18. 279 匿名さん

    >>278
    >まあ大宮はその意味でも郊外だね。行ったことないから、どんな街か知らんけど。

    都心の住民も実は、郊外に住んだことも、行ったこともない地区が多くて
    イメージが湧かないというのが本当のところです。

    ハイキングや自然散策で、郊外に行くと、そこにもマンションがあり、
    ここから通勤するのは大変だな、買い物や公共施設には不便そうだな、と思うだけです。

    郊外の知人の家へ行くよりも、郊外の知人が都心の自宅に来ることが多いんですよ。
    都心に出かけたついでに、立ち寄ってくれます。
    郊外に用事で出かけることは、あまりないから知人宅についでに、立ち寄ることは皆無で、
    反対の立場はわかりません?

  19. 280 匿名さん

    西武池袋線でも、保谷やひばりヶ丘の住人は池袋へ必ず行くけど、池袋の人が
    わずわざ、ここまで来ないもんな。
    やはり、都心が生活の中心と言うことは事実だな。

  20. 281 匿名さん

    >>280
    >西武池袋線でも、保谷やひばりヶ丘の住人は池袋へ必ず行くけど
    すごい。狭い地域の特定だこと。
    都心に住む人も「観光ではなく、買い物が目的で郊外である御殿場の
    アウトレットとか行く」とは聞くよ。
    >>279
    >ここから通勤するのは大変だな
    疑問。通勤場所って都心しかないのかな?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
サンウッド大森山王三丁目

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5700万円台・6200万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

60.61m2~76.81m2

総戸数 522戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

43.9m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7528万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸