住宅コロセウム「売主は子供の足音は気にしなくて良いと」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. 売主は子供の足音は気にしなくて良いと
  • 掲示板
なぜ [更新日時] 2006-03-12 19:52:00

階下にクレームを言われ、いろいろ調べてこんなに分譲マンションの騒音問題があることを認識しました。
しかしながら、購入する時に、売主は気にしなくて良いと・・絨毯を敷く必要があるなら、マンションの
購入は踏み止まっていたのに!売主に責任追求するとアフターサポートは管理会社、理事会に相談しろと!
売主に責任追及するのは、認識違いですか?世間知らずだった?

[スレ作成日時]2005-09-07 17:34:00

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
サンウッド西荻窪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

売主は子供の足音は気にしなくて良いと

  1. 61 匿名さん

    確かにジコチュウの人間が増殖しているということだと思いますよ。
    電車やバスに乗っていると
    肩や手足が触れただけで舌打ちしたり露骨に顔をしかめて睨んできたり。
    こういう人は神経質なので、きっと家でも近所に細かいクレーム言って迷惑をかけている人だろうと思いますね。

  2. 62 匿名さん

    売主に子どもの足音は気にしなくて良いと言われたから気にもせず
    何の対策もしなかったのが信じられません。
    分譲マンションに騒音問題があるのを知らないのも信じられない。
    集合住宅ですもん、分譲マションだって騒音問題くらいありますって。
    それを絨毯の必要性を売主に言われなかったからって責任追及?
    売主の言葉を真に受ける素直な方ですね。

  3. 63 匿名さん

    「ここは賃貸以上に騒音するかも!欠陥か?」と感じておられる方がいらっしゃるので
    売主や施工業者への構造的な問題提起といった意味合いでの騒音測定ならすべきと思います。
    でも「我が子が家の中でどこまでなら足音を立ててよいのかある程度の基準を把握したい」
    という動機での測定はどうなのかなあという気がします。
    とことん突き詰めたい、はっきりさせたいというお気持ちはすごくよくわかりますが
    上下左右に人が住んでいる状態でそもそも足音を立ててよいとは私は思わないからです。
    ですからどういうことをしたら階下にどのように聞こえて
    それが数値で表すといくらになるのかを知るため、また、なぜさんと階下の方だけのことではなくて
    マンション全体の構造の問題かも?ということで測定されてみてはどうでしょうか。
    事の発端は個人と個人のことだったけど、それをマンション全体のこととして広げるという感じで。

  4. 64 小児科医

    1歳、2歳のこどもが小走り(笑)せずに暮らすなど不可能。
    3歳、4歳になってくると少しはましになるかもしれませんが
    皆が静かにできる訳がない。他の人も指摘しているようにきっと
    階下はクレーマー。スレ主さんはそれなりの対応はしてるし、
    ここまでくると、無視して過ごすか引っ越すか。折り合いなど
    きっとつかないでしょうね。私は職業柄が赤ちゃんがぎゃーぎゃー
    泣いていても、幼児が走り回っていても何も気になりませんが。
    きっと熟睡できます。

  5. 65 匿名さん

    下の人に音について言われたんなら、真摯に受け取って
    一応対策を立ててみる
    遮音ジュータンを敷くとか、
    こどもの躾をするとか(子供は駆け回るもので一朝一夕には躾も行き届かない旨をちゃんと下の人に伝える)
    (子供がいるかどうかは分からないけど)
    戸当たりに吸音材をはるとか、
    それでも、気になる人はいるものです
    そしたら、これだけ対策を立てているんだということをアピールする
    それしかないでしょ

    うちのマンションもかなりコンクリ厚いけど音がするって問題にしている人がいますから
    やっぱり、どんなことをしても集合住宅に住んでいる以上上の人の音が気になる人っているんですね
    まあ、そういうひとはマンションに住んではいけない人なんでしょうけど

    ちなみに別のマンションに長年住んでいる方に聞きましたら
    いくら毛足の長いジュータンを敷いても音はなくならないそうです

    下の階の人に子供が出来て、2,3年後その子が元気な子に育って家中を駆け回り
    そのまた下の階の人に「子供の足音がうるさい!」とクレームを言われることを夢見ましょう

  6. 66 匿名さん

    65さん
    あなたこそマンションに住んではいけない人ですよ。
    対策を立てているから許されるというわけではない。
    吸音材を張っても、その上で走り回っていれば同じことだ。
    対策を立てても、それを実行しなければ全く意味がないのだよ。

  7. 67 匿名さん

    私は日中と小さな幼児ちゃんは許せます。
    小児科医さんがおっしゃるように、走るなと言ってもムリな年齢はあるからです。
    しかし、深夜や早朝の「お騒ぎ」と小学生の「室内運動会」に関しては許せません。
    通常は眠っている時間帯に騒ぐというのは親が生活リズムを崩しているからだと思うからです。
    ドタドタが連続して続く時に注意を怠っていると感じるからです。

  8. 68 匿名さん

    ・・・・・
    賃貸版にも同じ様な上階の騒音のところがありました。
    どちらを読んでも思うこと
    「そんなに、静寂な世界で住みたいなら、どっか孤島に住め!」
    です。
    足音がどうとか、声がどうとか・・・
    どいつもこいつも、ストレスたまりすぎて、神経が過敏なんですよ。

    ここに書き込んで、家やマンションを購入している皆様だから、
    私とたいして年齢違わないと思います。
    よく思い出してみてください。
    自分たちが子供の頃を、生活音なんて、当たり前のようにあふれて
    いたでしょう。
    隣のうちのおばちゃんの声、外で走り回る子供の声、近所の夫婦喧嘩
    どっかのおじいちゃんの怒鳴り声、おばちゃんの笑い声
    豆腐屋のぱーぷー、新聞配達のバイク・・・
    どこにでも、「音」はあったはず。

    一戸建てであろうと、マンションであろうと、近所の音は聞こえて
    あたりまえ。
    家も一戸建て安普請で、隣と隣接しているから、隣の子供が階段を
    駆け上がる音が聞こえてくる。
    ドアをバンバン開け閉めする音も聞こえてくる。
    でも、気にしない。
    なぜならば、それはお互い様だから。
    多分、こちらの音も、思ったよりも聞こえているかと「想像する」から

    大音量で楽器を奏でたり、音楽を聴いたり、絶叫したり。
    そういうことをしない限り、「音」は仕方ないことだと思う。

    本当に、心に余裕がなくなると、なんでもかんでも気にいらなくなる。

    騒音が!騒音が!って言っている人。
    クレーム言う前に、病院に行くべき。

    とかなり偏ったことを書いてみましたが、もう少し「お互い様」って
    「相手を思いやる心」「感覚」を今の人は持つべきだと思う。

  9. 69 匿名さん

    おっしゃることは理解できます、うなずけます。
    こういったスレでの「音」に関して過敏になりすぎている人と
    昔もあったはずの「生活音」に対して悩まされているのではなく
    昔でも皆がお互いを思いやり気をつけたであろう「騒音」に悩まされている人と
    両方いるということも理解して欲しいです。

  10. 70 匿名さん

    >>68
    ネットでそんなに熱くなってるアナタが一番
    ストレスたまり気味で神経過敏な気もしますけど......

  11. 71 匿名さん

    最近思うんだけど、あの床に敷いて飛び跳ねるゲーム?
    アレを買い与える集合住宅の親達はどういう神経しているのかちょっと不思議…
    普通の生活音は良いと思うんだけどね。

  12. 72 匿名さん

    太鼓の達人ってどうでしょうか?
    我が家にありますが、太鼓は使わせてません、コントローラーでテンション低くやってます。

  13. 73 68

    >>70
    多分そうだと思います。
    ストレスたまってるんだな、と自分でも思います。

  14. 74 匿名さん


    あなたがまず病院に行くべきですよ。
    周りで迷惑している人がいるはずです。
    あなた自身迷惑をかけていないかよく考えてください。

  15. 75 匿名さん

    あなたってだれのこと?
    なんだか鏡を見ながら一人つぶやいているような妙な雰囲気…

  16. 76 匿名さん

    68のことよ。

  17. 77 匿名さん

    以前DDRが流行った時は酷いことになってたねえ。マンションによってはDDR禁止令とか出てたもんね。
    今は太鼓なんだ。まあDDRよりはマシだと思うけど、やっぱり酷いのかな。

  18. 78 68

    ・・・・・
    騒音関係のところで、
    「相手を思いやる心を持ってほしい」
    という事を書くと、必ず咬みつかれるな。
    もしかして、賃貸版で咬みついてきた方と同じ?
    まぁ、本気でノイローゼなんだろうな>76さん

    そんなに上階が気に入らなければ引っ越せばいいよ。
    一戸建てに引越しなよ、少なくともマンションほどではないよ。

  19. 79 匿名さん

    何故噛みつかれるかというと、「お互い様」「思いやり」なんてのは、被害を被ってる側が
    言って初めて説得力をもつのに、被害を受けても居ない人が言うのは、第三者から見れば失笑ものだし、
    実際に被害を被ってる側から見れば、こんなに無神経で相手を愚弄する行為もないからさ。

  20. 80 68

    >>79
    となると、被害にあっていない人は、「書き込むな」ってことか?
    被害にあっている人だけが書き込み、その人たちが仕返しの話を
    しだすことが建設的だとでも?
    議論っていうのは、双方の意見、第三者の意見があってこそだと思うが、
    当事者同士が第三者の意見に耳を傾けずに、感情をぶつけ合うことが
    果たして何になるのか。

    本当に、話をして解決しようとしている人はいるのか?
    やりたいのは、傷のなめあいなのか??

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
クラッシィタワー新宿御苑

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸