住宅コロセウム「●構造偽装問題●もうマンションは買えない●マンション大暴落●」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. ●構造偽装問題●もうマンションは買えない●マンション大暴落●
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
危険すぎる [更新日時] 2006-03-16 15:15:00
【一般スレ】マンションの構造偽装| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

建築士もゼネコンも信用できない アナタのマンションは大丈夫???
マンション大暴落必至

[スレ作成日時]2005-12-10 22:47:00

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

●構造偽装問題●もうマンションは買えない●マンション大暴落●

  1. 42 匿名さん

    暴落するわけないのにね。

    土地があがり、建築費があがる。削れるのはデベの利益と
    経費だけ。

    赤字で売るわけがない。今は利益重視だから。

  2. 43 匿名さん

    社会で自分の立場が冷遇されている人。自分の現在の状況に納得いかない人がハルマゲドンや、暴落、社会の崩壊を
    を望む傾向が強い。まさにここに集っている小児中年達はこれにあたります。
    オームや赤軍派、共産主義者にそっくりですね。あまり人心の心を乱すことをフレマワルのはほどほどにしなさいね。

  3. 44 匿名さん

    バブル崩壊のような暴落は起きないと思うが同時に暴騰もないと思う。
    まぁ暴騰しなければ暴落がないのは当たり前ですが。(一部都心で上がったのは暴騰スレスレだったが。)
    ただし全体的な値上がりも期待できないでしょう。人口統計と住宅供給量から常識的に予想すると。
    リートブームはもうすぐ終わり。実際、周辺部住宅市況は寒い状態です。
    以上、全体的動きの予想で、局地的には多少暴騰暴落ぎみに上がったり下がったりするかもしれませんね。

  4. 45 匿名さん

    第2、第3の姉歯が公表されれば、泥沼だな。
    もう既にマスコミは、つかんでいるようだし。
    総研のときと同じで、2chのほうがマスコミより情報は早い。

  5. 46 匿名さん

    良いものと駄目なのと二極化するのかな
    住んでるマンションだから、売る予定無いけど
    同じマンションが売りに出てると値段気になるよ。

  6. 47 匿名さん

    >>23
    Wコンフォートに格別に安い部屋があったのは使用人用の部屋として設計されていたからだそうです。
    1億超える部屋も2億近い部屋もごろごろしています。

  7. 48 匿名さん

  8. 49 匿名さん

    Wコンフォートの狭い部屋は、水商売のねえちゃんとかに貸す部屋なの。

  9. 50 匿名さん

    >>47
    やはりそうでしたか

    うちはWコンフォートの低層階の部屋を使用人用に購入しました。
    先に自分の住む部屋の抽選を当てなければならなかったのでEASTとWESTに分かれてしまったのが残念。

  10. 51 匿名さん

    >>50
    もう使用人は募集していませんか?

  11. 52 匿名さん

    まあ、Wコンンフォートだけじゃなく、2〜3年前の物件には割安感ある物件が多かった。
    でも今の物件は何だかんだ言って割高感相当ある。
    だって、今売り出してる物件って、戸建と価格にほとんど差がない。
    本来集合住宅は戸建よりもコストパフォーマンス高くてしかるべき。
    だから、1〜2割の価格下落はあり得ると思う。

  12. 53 匿名さん

    それか、戸建の価格がもっと上昇するかも。

  13. 54 匿名さん

    >>52
    同一地域で同じグレードだったら、戸建の方が高いよ。仕様を考えずに住居面積だけで比較すると、一見そう思えるかもしれないけどね。
    だから価格下落の根拠には全くならないと思う。

  14. 55 匿名さん

    同じ4000万円のマンションでも、地区によって全然違う。
    建築費は地区によって多少の差はあるけど、だいたい50〜70万円(坪単価)
    デベの利益と販売経費で30%〜40%。残りが土地代だね。
    土地の価格は都心と郊外だと10倍は違うから、郊外は戸建てが安いのは当たり前だね。
    都心だと、戸建てが買えないからマンション、
    郊外だと、住みやすいからマンションという風に分かれるんですよ。
    坪30万円の土地もあれば、坪300万円の土地もある。

  15. 56 匿名さん

    >>55

    坪150万〜180万くらいの地域から、30坪の戸建てと80平米程度のマンションとの価格が競合しはじめる。
    つまり23区の外縁、西側なら環八付近。
    そして、分譲価格だけでなく、駐車場代なども含めた維持費計でトータルの住居コストを考えると、
    もう少し内側まで両者の価格が競合するエリアということになる。
    なので、西側なら環七より外のエリアでもマンション80平米は結構な高値だから、環七より外のエリアなら、
    一応付近の戸建ての相場も検討してみた方が賢明と思われる。
    もちろん環七外どころか、環八付近〜外でも、人気駅近などの条件が入るのならば、まだまだマンションの方が安い。
    が、すぐ1駅隣のそんなに人気の無い駅近だったら、戸建ても予算内、なんてことも多いのが現状。
    戸建てはネット検索では相場はわかりにくいから、しっかりと不動産屋とコネクションを作って、
    実際の良好な物件の相場を肌で感じるまでは、早計に「戸建ては高い、戸建ては良い条件の立地が見つからない」などと思わず、
    粘り強くリサーチした方がいい。

  16. 57 匿名さん

    大手でも、耐震性の疑問による契約解除が出ましたね。
    やはり、姉歯事件は氷山の一角だったのでしょうか?

  17. 58 匿名さん

    戸建とマンションとの検討をしているが・・・
    戸建の固定資産税の差が結構あるのですよね。
    借家でも、借地権の更新とか結構金額取られるしね。

    でも憧れは戸建だよね。

  18. 59 匿名さん

    >58
    借地権と、借家権は全く違うよ。
    どちらも、借地借家法では支払義務はないけどね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
ジオ練馬富士見台

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸