- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2010-04-11 15:31:23
30年内に阪神大震災を上回る関東大震災が起こる確率が80パーセントといわれています。
新築マンションを購入するにあたって、マンションの耐震性や周辺地域の安全性は軽視できません。
みなさんはデベ営業さんや関係者からどんな説明を受けていますか?
問題と思われる点や独自の調査資料を提供しあいませんか?
良いと思われる物件別の対応やシステムなどもあればぜひ参考にさせてください。
契約前の注意点や折衝内容についても、さしつかえない程度でおしえてください。
また災害復興の準備についてアイデアがあればぜひご披露ください。
[スレ作成日時]2010-01-19 12:31:44
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都23区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
(検討)新築マンションの耐震性(課題)
-
622
匿名さん
-
623
匿名さん
>>264の後始末してから論破とかカッコいいこと言ってくれよニート君。
-
624
匿名さん
豊洲はだだっ広いから延焼ももらい火もしません、「ゼッタイ」安全ですっていう主張じゃないの?
それで論破論破と。
-
626
匿名さん
湾岸は空き部屋がたくさんある。
幸いにも下層階は煙害も少ないだろうから避難生活にも使えそうだが。
ただし避難所もマンションもライフラインは止まるから工夫は必要だろう。
-
627
匿名さん
数万円の部品交換に数千万の工賃なんてザラなんですが
-
628
匿名さん
-
629
匿名さん
>>625
自作自演はウメタテ劇団のオハコでしょうに。笑
-
630
匿名さん
あれほど甚大な被害のあった兵庫南部地震でも電力供給は数日以内に市内9割で復旧
5日以内には市内全域で復旧した。
タワーマンションでも、この数日さえ凌げば、点検完了したエレベーターも復旧するから
多少の不自由はあるだろうが避難所なんかに行かなくても自宅で生活できる。
一方で、家が潰れたり燃えたりすれば復興住宅ができるまで何ヶ月も避難所暮らしだね。
それに、命落とした人は避難さえもできないわけで。
地震は明日にも起きるかもしれないから、真剣に考えた方がいいよ。
-
631
匿名さん
-
632
匿名さん
-
-
634
匿名さん
ゼネコンのホームページはさすがに巧妙だな!
安全だとはどこにも書いてない。
-
635
匿名さん
そのとおりですね。 鉄人レースができるのも避難生活できるのも命あっての選択肢。
安全なところに家族を住まわせるとなれば
>>509-511さん指摘の様に保険料率を見れば、どのような物件に住めば
家族の生命を守れるか、一目瞭然だと思うが。
行政の災害対策プランでも湾岸地域は震災時の救援拠点にも指定されている
対して、地区内残留地区もないような中低層の住宅地 どっちのリスクが高いか考えなくても
わかるよね。
自分の家を心配した方がいいんじゃないの?
大事な家族が柱に挟まれて、火が迫ってる状況で考えても手遅れですよ。パチパチ(笑)
-
636
匿名さん
-
637
匿名さん
電力完全復旧の予測が都と電力会社で違う。
それと仮設住宅を数十万世帯分作るのは現実的には不可能。
-
638
匿名さん
じゃあ、ネガさんが大好きな豊洲なんかは,日本国内でも最も耐災害性に優れた堅牢な
新豊洲変電所から最短距離で電力供給されてるから都内でも一番復旧が早いんじゃないか
電柱もろとも燃えカスになっちゃった低層密集地域なんか復旧に何ヶ月かかるんだ?
というか住民も大半があの世だから復旧させずに放棄されるんじゃないのか。
-
640
匿名さん
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件