東京23区の新築分譲マンション掲示板「(検討)新築マンションの耐震性(課題)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. (検討)新築マンションの耐震性(課題)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2010-04-11 15:31:23
【地域スレ】23区内マンションの耐震性| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

30年内に阪神大震災を上回る関東大震災が起こる確率が80パーセントといわれています。

新築マンションを購入するにあたって、マンションの耐震性や周辺地域の安全性は軽視できません。

みなさんはデベ営業さんや関係者からどんな説明を受けていますか?

問題と思われる点や独自の調査資料を提供しあいませんか?

良いと思われる物件別の対応やシステムなどもあればぜひ参考にさせてください。

契約前の注意点や折衝内容についても、さしつかえない程度でおしえてください。


また災害復興の準備についてアイデアがあればぜひご披露ください。


[スレ作成日時]2010-01-19 12:31:44

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

(検討)新築マンションの耐震性(課題)

  1. 552 匿名

    コンプレックスというより頭弱いよね。

  2. 553 匿名さん

    能天気でいいですね

  3. 554 匿名さん

    能天気ではないでしょ。
    スレッドが下にあるうちに下げでダラダラと自演悪態レス書いて、不都合な書き込みを裏へ。
    いつもの埋立工事です。(笑)

  4. 555 匿名さん

    揺れにくい郊外エリアの低層が安全ですね。
    密集地は火災延焼の危険性があるし、埋立地は液状化しやすくインフラ破壊が激しい。
    高層マンションが建ち並ぶエリアは、どこか一棟でも損壊危険性があればエリア一帯が住めなくなります。
    上昇気流が゛火災旋風を呼び寄せたり、大火災の煙害も考えられます。
    避難方法よりも危険を避けることが肝心です。

  5. 556 匿名さん

    >>555
    再三でてますけど、
     液状化し易い地域 => 液状化マップ を
     インフラのダメージ => 電線の埋没工事 の地域を
    をご確認ください。

    その他の事項に関しては、想定されてる事態では、タワーより低層住宅のほうがダメージ受けてます。
    比較の問題を言ってるのではなく、「タワーだけダメージ受ける大災害はない」をご理解ください。

  6. 557 匿名さん

    海溝型地震は高層ほど大きく揺れてダメージ受けやすいのですよ。
    ちょくちょくくる断層型地震とは性質が違います。

  7. 558 匿名さん

    >>557
    どう違うのですか?

    断層型地震だと、高層のダメージないのですか?

  8. 559 匿名さん

    アスペリティの分布で見たほうがわかりやすいですね。
    http://www.jishin.go.jp/main/chousa/08_yosokuchizu/2008yosokuchizu_rep...

    断層型は短中周期で海溝型は長周期になるようです。
    長周期地震動は高層ほど大きく揺れます。
    http://www.kz.tsukuba.ac.jp/~sakai/dsn.htm

  9. 560 匿名さん

    おおむね5階建くらいまでなら安心かな。
    被災後生活もなんとかなりそう。

  10. 561 匿名さん

    長周期地震動が高層建築に大きな影響を与えるのは、固有振動数が一致したときだけじゃないんですか?

  11. 562 匿名さん

    繰り返しになりますが,ほんとに怖いのは,長周期地震動や大きな震度を記録する極短周期地震動などではなく,1~2秒というややゆっくりした周期で揺れる「やや短周期地震動」です.振幅の大きな長周期地震動はある条件が重ならないと発生しませんが(遠方で大きなマグニチュード(M8クラス)の地震が起こったとき,かつ,大きな堆積盆地で発生する),やや短周期地震動は,直下地震が起これば,M7クラスでも震源のメカニズムによって発生します

    同じ震度7相当を記録したところでもやや短周期地震動が発生したところで甚大な被害が生じています.つまり昨今の,震度6弱,6強で被害が小さい場合が非常に多いのは,発生したのが極短周期地震動だったというだけで,建物の耐震性が充分というわけではなく,決して安心してはいけないということです.ここで示したデモンストレーションでも古い木造家屋は震度6弱の極短周期地震動に対してはびくともしませんが,同じ震度6弱のやや短周期地震動に対してはあっさり倒壊しました

  12. 563 匿名さん

    海溝がズレれば都心湾岸が壊滅する可能性は高いわけだ。

    で、次に予測されている巨大地震は海溝が動くって予想してるから怖いってことでしょ?

    たまたま長周期地震動に高層建物が弱いというだけで。

    低層でしっかりした建物であれば高層のようなリスクが少ないのも事実。

  13. 564 匿名さん

    ありとあらゆる長周期地震動が同時発生しないと、別々の固有振動数を持つタワーが全て壊滅ということはないのですが、そのへんが理解できません。
    あるいは、湾岸壊滅ということは巨大津波が来るということでしょうか?そのへんもよく理解できないので教えてください。

  14. 565 匿名さん

    どーしても高層に住みたいなら、液状化の危険性などが低い内陸部のマンションを賃貸で。
    それならリスク最小限にできますね。

  15. 566 匿名さん

    ネガが言ってる長周期地震動の影響は、内陸のタワーなら無視できるほど小さいのでしょうか。

  16. 567 匿名さん

    >>565
    それって、建築物の耐震強度無視してるから、命失うリスクが高まるだけでは・・・資産を失うリスクは下がるだろうけど。

    買わなければ資産にならない。持ってなければ確かに失わない。

  17. 568 匿名さん

    万が一、タワーマンションに損壊箇所(場所や部位でちがうでしょうが)が出れば、補修費用は中低層の比ではありませんよね?

    また、管理組合や自治会で関連事案がまとまらないことは容易に想像がつきます。紛糾してる隙に退去者も出るでしょう。

    速やかに数百世帯総意一致は困難ですし、退去者の分の負担でさらに困難に。

    ということから中低層がよいのではと個人的には考えますが、高層を希望の方はリスク最小限という意味でエリアを選ぶことが必要ということです。

  18. 570 匿名さん

    今時、『悪態』とか・・・ボキャ貧のちょっと頭の弱い子だからね、意味のわからない脳内妄想だけで
    書き込みしちゃう痛々しい姿は容易に想像がつきます。

  19. 571 匿名さん

    いやいや、絶対「強い思い込み」に支配されてると思う。それは一般的に「強迫症」と言われるもの。

  20. 572 匿名さん

    >速やかに数百世帯総意一致は困難ですし
    とか基本的な知識不足な事も書いちゃってるし。
    これじゃタワーマンションどころか、賃貸契約もできないんじゃないか?どういう人間なんだろ(笑)

  21. 573 匿名さん

    なんだか高層マンション擁護に必死ですが、ここで理屈を並べても安全対になりませんので、元に話を戻しませんか?

    高層だけが危険でもないですし、様々なところに様々な危険があるわけで、それをみつけて危険解消策を話し合いましょうよ。

  22. 574 匿名さん

    高層の上階外壁部分の改修工事は養生無しでもできるのですか>>264さん。

  23. 575 匿名さん

    >>573
    だ~か~ら~、だれが「高層マンション擁護に必死」なんだよ。
    とある強迫性ネガさんが、荒らすからみんなその人叩いてるだけでしょ。<「高層マンション擁護に必死」っていう人

    そういえば、東湾岸スレにも自作自演を平然と行うネガさんがいました。

  24. 576 匿名さん

    >>574には答えてくれないのですか>>264さん!

  25. 578 匿名さん

    何かと思ったら、先月のレスに粘着してるのかよ。きもい奴だ。
    強迫性ネガに粘着さん。おもしろいスレだな。

  26. 580 匿名さん

    いや、>>264は大切だと思うよ。
    先月だろうが去年だろうがデタラメはデタラメ。

  27. 581 匿名

    高層の窓が外れた事例なんかないんじゃない?

  28. 582 匿名さん

    そりゃ人間が蹴飛ばしたくらいじゃ外れないだろ。笑
    でも割れて簡単に直した実例があるそうだよ>>264参照。

  29. 583 匿名さん

    高層ビルのガラスでも例えば、温度変化等でクラックが入って交換することはあるよ。
    別に珍しくも無いからニュースにもならない。 
    窓じゃないけど、丸の内みたいに怪我人でも出れば表沙汰になるけどね。

  30. 584 匿名さん

    ま。>>264さんの詳細説明を待ちましょう。

  31. 586 匿名さん

    ネガじゃなくて真相が知りたいだけじゃないの?
    デタラメ多すぎは高層???

  32. 587 匿名さん

    >>264見たけど
    養生無しとも、外側から交換とも書いてないじゃん。
    こいつも「強い思い込み」「強迫症」だな。
    なんなのこいつらw

  33. 588 マンション住民さん

    湾岸の制震50F辺りに住んでる。
    中越地震のときは湾岸耐震賃貸の35Fだったが、50Fに上がって中越沖地震を経験すると、やっぱり長周期の揺れの違いはハンパない。

    肩幅くらいで周期5秒ほどの揺れが5分近く続く。船酔いみたいになるので座っていられず、立ち上がってバランスをとって凌いだ。この程度では家具は倒れたり移動することはないが、東海・東南海のM8が来たら、メートル単位で10分の揺れは覚悟が必要なので、家具固定などの対策をしてる。

    いちばん怖いのはPTSD。メートル単位だと手足を広げて腹ばいにならないと身体もあちこち転がされるだろうし、真夜中の暗闇でそんな目に遭ったら精神的ダメージは深刻だと思う。女性子供ならなおさら。

    東京ならそれでも下界は震度5強程度で、殆ど被害もないだろうから、「なんなんだろう」って思うことも必至だな。

    高層マンションの耐震性でいちばん大事なのは、こころの耐震性ってことだ。

  34. 589 匿名さん

    >>588

    超高層の購入者対応には、長周期震動対策として海洋実習とか精神修養のコースを組み込むのが親切ということですかね。
    たしかにモデルルームでは、そんなに揺れがスゴイという話は出ませんからね。

  35. 590 匿名さん

    高層の補修はゴンドラ使って直してたよ。
    ただゴンドラの乗る部分を新たに搬入して作業してたがね。

  36. 591 匿名さん

    どんなデタラメ書くか、午前中いっぱい様子見してたけど、酷いもんだね!

    まるで長周期地震を世界中が心配してるのも高層難民なんていう流行語がでるのも捏造というほどの勢いでデタラメ並べる。

  37. 592 匿名さん

    >>590
    ゴンドラの搬入はどうやって???

  38. 593 匿名さん

    >午前中いっぱい様子見
    うわ~気持ち悪ぃ(笑
    このスレだけが生き甲斐みたいだね。

    デタラメってのは高層ビルのガラスは交換もできないとか、数億かかる(笑
    とかいう妄想話でしょ?

  39. 594 匿名さん

    はじめから豊洲君ってわかってはいるんだけどさ。もういいよ君は、さようなら。

  40. 595 匿名さん

    トヨスは茶化したり悪態ついたりしかしないから嫌われちゃうね。
    ここトヨス話題のスレッドじゃないしトヨスの悪口なんか書く人いないのに。
    参加しなくていいですよ。

  41. 596 匿名さん

    大成、鹿島、清水のサイトを見てきた。

    長周期地震に関しては各社シリアスに取り組んでる。

    ここの高層擁護派からすれば、ゼネコンの取り組みも老婆心かね?

  42. 598 匿名さん

    ちょっとでも壊れたら資産価値無し
    どうみても地震のときは危険
    出不精になる

    真逆。

  43. 599 匿名さん

    スリル求めるために住まいがあるわけじゃなし。
    安全なところに家族を住まわせると考えるのが普通でしょう。
    自分の通勤時間優先なんて身勝手な亭主じゃ困る。

  44. 600 匿名さん

    そうだね安全なところに家族を住まわせるとなれば
    >>509-511さん指摘の様に保険料率を見れば、どのような物件に住めば
    家族の生命を守れるか、一目瞭然だと思うが。

    行政の災害対策プランでも湾岸地域は震災時の救援拠点にも指定されている
    対して、地区内残留地区もないような中低層の住宅地 どっちのリスクが高いか考えなくても
    わかるよね。

    自分の家を心配した方がいいんじゃないの?
    大事な家族が柱に挟まれて、火が迫ってる状況で考えても手遅れですよ(笑)

  45. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
プレディア小岩

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸