東京23区の新築分譲マンション掲示板「(検討)新築マンションの耐震性(課題)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. (検討)新築マンションの耐震性(課題)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2010-04-11 15:31:23
【地域スレ】23区内マンションの耐震性| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

30年内に阪神大震災を上回る関東大震災が起こる確率が80パーセントといわれています。

新築マンションを購入するにあたって、マンションの耐震性や周辺地域の安全性は軽視できません。

みなさんはデベ営業さんや関係者からどんな説明を受けていますか?

問題と思われる点や独自の調査資料を提供しあいませんか?

良いと思われる物件別の対応やシステムなどもあればぜひ参考にさせてください。

契約前の注意点や折衝内容についても、さしつかえない程度でおしえてください。


また災害復興の準備についてアイデアがあればぜひご披露ください。


[スレ作成日時]2010-01-19 12:31:44

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩プロジェクト
リビオ亀有ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

(検討)新築マンションの耐震性(課題)

  1. 102 匿名さん

    地震が土壌の力?土壌の説明から必要なのか?

  2. 103 匿名さん

    今日、NHKでメガクエイクの再放送やりますね。

    地震の対策考えながら住まい選びしましょう。

  3. 104 匿名さん

    怖いか怖くないかは各自の個人的主観で判断すればよいですね。
    高層マンションを買い煽ってるみなさんの話を信頼する人もいるかもしれません。

  4. 105 匿名さん

    阪神やハイチの地震の被害から判断したら、高層の方が木造戸建や低層より安全だったと言えると思うが。

  5. 106 匿名さん

    どうしても高層は安全という結論に持ち込む生産性のない話になりますね。


    長周期地震動の危険性・避難救助の困難さなどなど。

    高層ビル特有の危険性を回避するためのスレッドなのですが。

  6. 107 匿名さん

    スレタイやスレ主さんの書き込みのどこにも「高層ビル特有」とは書いてませんが。

  7. 108 匿名さん

    どうしても高層は危険という結論に持ち込みたいんだろうねぇ。
    スレッドの趣旨をねじ曲げてまで、やることなのかな。

  8. 109 匿名さん

    高層マンションの長周期地震動への共振についておしえてください。

  9. 110 匿名さん

    >>108
    実際に低層にはない危険性は多々あると思いますが。

  10. 111 匿名さん

    地震動の危険性。
    避難の困難性。
    救助の困難性。
    被災後生活の困難性。
    経済負担の不安。

  11. 112 匿名さん

    荒川氾濫で機械室が水没してもアウトの気がします。
    大規模なら修理代で億なんか簡単でしょう。
    もちろん低地なら一戸建てもひとたまりもないですが。

  12. 113 匿名さん

    >>30年内に阪神大震災を上回る関東大震災が起こる確率が80パーセントといわれています。


    これマジ?
    ってことは80%の確率で俺は家か命失うことになるんだな。

  13. 114 匿名さん

    いつ揺れだしても不思議ではないそうですよ。

    2年前なら、こんなこと書いた途端に、不安を煽っていますなんて速攻削除依頼が出てましたね。(笑)

  14. 115 匿名さん

    賃貸なら経済的危険性は回避できます。

  15. 116 匿名さん

    >>115
    言ってることは正しい。

    不動産持たなければ失うリスクはない。当然ですな。
    ま、それは車や嫁や子など、すべてにいえることですが・・・・

  16. 117 匿名さん

    地震保険入ればいいじゃん。今は100%支払うのもあるし。

  17. 118 匿名さん

    「じゃん」ってことなので、試算してみました。
    ■試算条件
     建物:3000万
     家財:100万

    ■結果
     建物の保険金額 9,000千円 から 15,000千円
     家財の保険金額 300千円 から 500千円
     建物の年間保険料 15,210円 から 25,350円
     家財の年間保険料 510円 から 850円

    面白いことに、東京・千葉・神奈川では同額ですが、埼玉だと
     建物の年間保険料 9,450円 から 15,750円
     家財の年間保険料 320円 から 530円
    お安くなります。理由は知りません。

  18. 119 118

    おっと、誤解されそうなので・・
    試算の金額は、火災保険の保険金額です。
    結果は、地震保険の保険金額です。

  19. 120 匿名さん

    保険で解決するなら楽なわけだよ。

  20. 122 匿名さん

    100%担保してくれる保険があったら、掛け金負担以外に経済的危険性はないですね。
    どこの保険です?

  21. 123 匿名さん

    X軸・Y軸に加えてZ軸の避難経路が増えれば困難化するのは当然。

  22. 124 匿名さん

    地震保険 100%でぐぐれよ

  23. 125 匿名さん

    ただマンションの評価額って共用部分割合の方が大きいし管理組合がそこにまで地震保険付けてる所なんてほとんど無いから保険でカバーの意味無いな。
    そもそも阪神大震災で耐震基準以降建築したマンションで全半壊の被害受けたケースってあんのかね。

  24. 126 匿名さん

    阪神とはスケールも違うし。
    当時の神戸に今の東京のような高層は存在しなかった。
    予想される被害規模も環境も桁外れに大きい。

  25. 127 匿名さん

    だから何のための建築基準法なんだってことさ。
    タワマンだって震度7でも平気なんだろ?
    ヤバイのは耐震基準前施工物件とか下町の戸建て密集地区とかじゃないの?
    30年以内に80%の確率で東京が壊滅するような地震が来るなら地震保険の料率もっと上げるべきだと思うんだけど。

  26. 128 匿名さん

    また妄想かよ。ほんとに信憑性のかけらもないな。

    バリバリの埋立地に高層のポートピアホテルが建ってるが、今も普通に営業してます。他にも高層はたくさんありました。

  27. 129 匿名さん

    基準法で助かるなら消防署要らないw

  28. 130 匿名さん

    販売者が一切免責って不動産業界くらいだからね。
    まずはそこに基準や罰則必要。

  29. 131 匿名さん

    不動産業界でも「一切免責」じゃないし、基準はあるし....130の言う不動産業界ってどの国の話し?

  30. 132 匿名さん

    どんな基準ですか?

  31. 134 匿名

    同意です。5000万のマンション買って被災して、5000万払われる保険が有るなら、教えて欲しい

  32. 135 匿名さん

    保険で済むなら誰も心配せんわな。

  33. 137 匿名さん

    実際に保険加入率ってどれくらい?

  34. 139 匿名さん

    >>136
    どこが間違ってるの?

  35. 140 匿名さん

    いやいや...地震保険の話し、参考になりましたよ。
    慌てて、自分の火災保険の内容確認しました(笑

    戸建・・・・・地震保険を付帯してなかったorz 後付けできるのでとりあえず1年加入する手続きとりました。
    マンション・・最初から付帯してましたが、5年契約なので昨年切れてました。っと思ったらちゃんと更新してました。

    今年の1月以降、地震保険の一部改定があったようです。
    ご参考までに、地震保険の約款張っておきますので、時間あるときにお勉強ください。
     http://www.sompo-japan.co.jp/info/jishin/download/jishin_yakkan_1.pdf

  36. 141 匿名さん

    >>140
    お宅のマンション共用部分にも地震保険付保してる?

  37. 142 匿名さん

    >>134
    マンション価格には土地代も含まれていますが、地震保険は土地代は支払われませんからw

  38. 143 140

    >>141
    そういえば、3年前に確認した時は、地震保険付いてなかったなぁ。
    理事の人に強く伝えて、そのまんま忘れてました。
    もう一度確認して加入促します。

  39. 145 匿名さん

    >>142
    だから東京海上で新発売したんだろ。地震保険と別に地震災害支払う保険を。

  40. 146 匿名さん

    >>143

    共用部分に新たに地震保険付保する場合って総会の多数決だよね?
    地震保険の加入率20%程度なのに可決されますかね?管理費も高くなるし。

  41. 148 匿名さん

    東京海上さんとこ見てきたけど、100%保障の地震保険商品見つからなかった。

    他の「地震被災者のための生活再建費用保険」っていうやつ見つけてきた(笑
    補償額小さいです。<生活支援みたいなもん。
    その割りには、掛け金がお高い気が・・・
    居住者数と地域で掛け率違うみたい。

    地震被災者のための生活再建費用保険の試算
     https://www.jishin.co.jp/resta/premium.shtml

    おまけの市区郡単位の「地震リスク」
     http://risk.jishin.co.jp/?agta=0000
     ↑によると、東京は
     「今後30年以内に震度6弱以上の地震が発生する確率が25&以上50%未満」のAランクでした。

  42. 149 匿名さん

    >>147
    その場合は削減払いするんじゃないの。約款通りなら。
    だけどそれ以下なら100%払うから別に間違ってねーだろ?

  43. 150 匿名

    新築マンションが倒壊するほどの地震が発生したのに、地震保険総額が5兆を超えない状況ってどんなだ。
    東京ではあり得ないぞ。

  44. 151 匿名さん

    新築マンションが倒壊する地震だったら、自分も生き残っていない気がするので、どうでもいいです。
    多少の現金や資金もってても、生活困窮するのは変わりないでしょう。

    問題は、中途半端に直撃食らってしまった場合の部分的な保障を保険で補うだけです。

  45. 152 匿名さん

    一昨日、下北半島で震度4

    今日、鹿児島で震度4

    次、中央部?

  46. 154 匿名さん

    100%って何に対してなのか理解してるのかな?

  47. 155 匿名さん

    5000万で買ったマンションが地震で全損したら100%の5000万保険で払われると思ってたら痛すぎ

  48. 158 匿名さん

    5000万のマンションで専有部分が2500万もあると思ってる時点で馬鹿すぎ。
    地震保険以前にマンションの価値の意味が全くわかっていないw

  49. 160 匿名さん

    >>157さんって専有部分と共用部分の比率って知ってます?

    あと東京だと総支払額が確実に5.5兆円とか越えるとか思ってる時点で馬鹿だわかなりw

  50. 163 匿名さん

    >>161
    専有部分って壁紙の内側なんですがねえw
    壁紙は金箔でも張ってるの?


    まずは火災保険の保険金額いくらか見れば一目瞭然。購入金額の50%もあるわけねーよwあり得ないw

  51. 166 匿名さん

    >>163
    広さは?
    2800万って戸建だとかなり広い家が建てられるよ。
    それをマンションの壁紙の内側だけで2800万ってすげーなw


    まさか家財道具入れてないよね???

  52. 167 匿名さん

    >>165ねスマソ

  53. 168 匿名さん
  54. 170 匿名さん

    つまり君の加入してる保険では100%カバーしないが東海のに入れば100%カバーするってことさ。

  55. 171 匿名さん

    保険って保険会社が潰れるほど大半が壊滅的な打撃を受けた時は、保険金がフルでおりない、ってこと知ってます?
    免振だと3割安くなるとか、いろいろ売り文句はあるけど、保険そのものを図書館とかでちょっと勉強したほうがいいですよ。

  56. 172 匿名さん

    地震保険って政府補償してるのって知ってます?
    その辺を図書館とかで勉強したほうがいいですよ。

  57. 173 匿名さん

    地震保険ってどんだけ被害が大きくでも保険会社痛くもかゆくもないんだけどw

    困るのは列島横断台風とかの大規模災害ね。>>171さんわかったかな?

  58. 174 匿名さん

    まあ保険よりも家族が安全なことが第一だけどね。

  59. 175 匿名さん

    いや保険よりも通常時の性格が第一ってことだよ。

    みなさん、知識は豊富なんだろうけど人格が経年劣化し過ぎ。

  60. 176 匿名さん

    >>172
    >>173
    地震の政府保証の限度はいくらですか?

  61. 177 匿名さん

    意味不明な茶化しいらない。

  62. 178 匿名さん

    ってか浅はかな知識で食いついてきて論破されたんだからイミフな茶化ししたくなるだろうねw

  63. 179 匿名さん

    X軸・Y軸に、Z軸の移動距離が加われば、当然避難移動も困難さを増す。

  64. 181 匿名さん

    そのお話は終わったのでは?

  65. 182 匿名さん

    トラブルの元になるのは占用部分より共用部分でしょう。
    付帯設備が多いほど付帯コストも重くなるわけですから。
    被災後に退去放棄が出ればそれも重圧になります。

  66. 183 匿名さん

    なんといっても高層は危険性が高いですね。

  67. 184 匿名さん

    心配するほど売れてないという声も・・・

  68. 185 マンション住民さん

    >なんといっても高層は危険性が高いですね。
    一面正しいけど、「高層建築物は安全性が高い!」とも言えますけどね。

    >心配するほど売れてないという声も・・・
    被害の状況にもよりますが、完売していないってことは、売り元の費用負担が期待できるってことでしょうか。
    引渡し前に被害があったら、やっぱデベさん負担で修理か解約ですかね。

  69. 186 匿名さん

    なんで自信持って上げで書かないの?(笑)

  70. 187 匿名さん

    自信ないときは下げって、どんなマイルール?

  71. 188 匿名さん

    高層マンションが安全性高いなら、なぜ長周期地震動の恐怖に注目しているのか?

  72. 189 匿名さん

    テレビで特集番組もあるのにね。

  73. 190 匿名さん

    その番組でも「高層は危険だから住むな」とは言わないんだよね。

  74. 191 匿名さん

    >>190
    住むななんてどこに書いてあります?

  75. 192 匿名さん

    >>179を支持

  76. 193 匿名さん

    先ず、賃貸ならば万一の際の経済的危険性は低く抑えることができる。
    身の安全性については、高層階になるほど危険性が高くなり、地盤の不安定な場所ならさらに不安感も倍化。
    それは心配しても仕方ないとして、家具の固定や自力脱出は努力せねば。

  77. 194 匿名さん

    高層分譲マンションに造形以外の家具なんて置きますか??
    賃貸部屋じゃあるまいし

  78. 195 匿名さん

    ソファも床一体型ですか?

  79. 196 匿名さん

    >先ず、賃貸ならば万一の際の経済的危険性は低く抑えることができる。
    思うに、このスレは高層マンションを買うべきか買わないべきかじゃないんだよね。
    購入者又は購入を前提にした人達による地震対策のスレのはず。

    賃貸すべきっという話だと、車もレンタル、嫁も子ももたなければ安心論に進む。
    資産を持ち、どう資産を守る又は災害に備えるっていう、前向きな議論にしてほしい。

    タワー嫌いや、高い建物に不安のある人に、誰も買え買えは言わないから。。。。。

  80. 197 匿名さん

    タワー限定のスレじゃないのに、タワー嫌いが必死に噛みついてるからな~
    タワーが嫌いなら自分で住まなきゃいいだけだと思うけど、なぜか他人が住むのも気に入らないらしい

  81. 198 匿名さん

    売れないと困る人はそういう意味にしかとれんわな~

  82. 199 匿名さん

    >>196

    ほぼ負けバクチなんだけど、敢えて賭けろって言ってるようなもんじゃないか?

    もちろん賭けたら負けないように考えるだろうが、地震が相手じゃ掛け金高いだけ無駄だろ。

    負けないように対策する議論は否定しないが、それ以前に掛け金減らすとか、勝負しないことを考えるほうが賢くないか?

  83. 200 匿名さん

    賃貸で充分なわけだが。

  84. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
ユニハイム小岩プロジェクト

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸