東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティインデックス中野ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中野区
  6. 新井
  7. 中野駅
  8. シティインデックス中野ってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2023-11-13 16:25:48

シティインデックス中野についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都中野区新井一丁目55番1他(地番)
交通:JR総武線中央線東京メトロ東西線「中野」駅徒歩11分
   西武新宿線「新井薬師前」駅徒歩7分
間取:1LDK~2LDK
面積:33.08平米~57.33平米
売主:株式会社C&I Holdings
施工会社:新日本建設株式会社
管理会社:株式会社シティインデックスプロパティーズ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-03-02 20:32:02

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティインデックス中野口コミ掲示板・評判

  1. 41 匿名さん

    中野つながりで申し訳ないのですが、
    中野サンプラザは建て替えをするそうですね。長年愛されてきたホールだけあって、賛否両論あるようです。
    その他駅周辺等、この辺りは再開発で工事が始まってくるのかな。10年後には大分変った駅前に進化していくんでしょうね。将来性も見込みがある地域ということで単身世帯にとっては期待できそう。

  2. 42 匿名さん

    区長さんも最初は中野サンプラザは保存していく方針でいたみたいですが、
    補修に数十億もかかってしまうそうで、結局新しくするということになるようです。
    言われてみれば、アラフォー世代が子供の頃から既にあった建物。

    中野駅周辺は一度大きな開発があってすごく変化しましたが
    また新たに変わっていく可能性がありますね。

  3. 43 匿名さん

    再開発後の姿が楽しみですね。
    中野は立地なり町なり魅力が溢れていると思います。

  4. 44 eマンションさん

    高いなぁ。
    103 2LDK 46.55㎡ 4,980万円
    410 2LDK 53.37㎡ 5,980万円
    601 2LDK 56.88㎡ 6,680万円
    704 2LDK 57.33㎡ 6,880万円

  5. 45 匿名さん

    「商店街が帰り道」っていいなあと思いました。何かと誘惑が多そうだけど。駅から10分を超えるけど、商店街を歩くなら遠く感じないかもしれません。疲れて帰ってきても帰り道で買い物も外食も出来てしまうでしょうから、何かと便利だと思います。それだけに駅からちょっと離れててもそんな感じの価格になってしまうんでしょうか。

  6. 46 マンション検討中さん

    この物件、値引きってありますか?
    諸費用分の値引きとか…。
    そしたらかなり前向きに!!

  7. 47 匿名さん

    >>46 マンション検討中さん
    自分も気になります

  8. 48 匿名さん

    販売状況は悪くないからサービスないよ。

  9. 49 匿名さん

    半地下って湿気とかその他諸々ってどうなんでしょうか。ご意見あればお聞きしたいです。
    上階と比較出来ればいいのですが…

  10. 50 匿名さん

    半地下になっている場合も、ドライエリアが設けられているので、そこまで際立って湿度が高すぎるというわけではないとは聞いたことがあります。
    数字に関しては、もしも計測したものがあるならば、営業さんは見せてくれるとは思います。
    予測値になってしまうかもしれませんが。
    半地下の場合は、排水がきちんとしているかというのをみていくといいのでは?

  11. 51 匿名さん

    テラスが紹介されている部屋が半地下部分となるのですかね?
    イメージイラストではありますが実際もこうなるなら日当たりは良さそうだと思いました。
    逆に日当たり良すぎて夏も暑くなっちゃうのかもしれない位。
    ここのテラスって素材は何なんでしょうね?イラストだと木目調ですが。
    排水のことって営業さんに聞けば分かるんですね。豪雨の時どうなるかはやはり懸念点の一つですものね。

  12. 52 匿名さん

    テラスはかなり奥行きがあるので、日当たりは大丈夫だと思います。ただ最近ゲリラ豪雨なども多く見られますから、そのときの対策などがどのようにされているのかは、見ておいたほうがいいかと思います。少し傾斜になっているとかそういうのがあれば。
    マンションは上の階が人気だと思いますが、子供がいる場合、足音のことを考えると1階というのはかなり現実的にいいんですよね。

  13. 53 匿名さん

    上の方の階のほうが、おそらくすごく人気が出ると思いますが、
    コスパ的には下の方の階のほうが
    優れているのかな、という感じです。

    いずれにせよ、中野駅まで歩いていくことができる範囲で、ですので
    その点はとても便利にやっていくことはできそうだと思います。
    中野からだったら、新宿までもすぐですので、通勤も楽でしょう。

  14. 54 匿名さん

    今週末は、完成見学会があるということでした。
    実際の部屋を見て、それから考えられるのはいい機会です。
    たくさん間取りの種類があるので、かなり迷いそう。
    予算と、階数との兼ね合いで考えられる方が多いのかな。
    基本的に、キッチンとかリビングの配置は、極端に個性的ではないようです。

  15. 55 匿名

    予約して時間を作って嫁と2人で見学に行ってきました。
    担当の方が女性だったのですが、嫌な気分にさせられて部屋も見せてもらえずに帰ってきました。
    行かなきゃよかったです。

  16. 56 匿名さん

    青田買いの時期のモデルルームだと、ほぼフルオプション状態の部屋を見ることになるので、実際がわかりにくいのですが
    現状だと素の状態での本当の部屋を見られるのが大きいでしょう

    これから大掛かりなオプションというのはない可能性もありますが
    何よりも実際に環境を確認できるのは大きいと感じました

  17. 57 マンション検討中さん

    見学に行き、本気で検討中です。
    実際のお部屋も確認して、立地含め魅力的な物件だと購入意思を持っています。ただ、営業男性の話ぶりが上から目線で、こちらの発言は毎回否定ワードから入ったりと、いちいち嫌な気分になります。
    そんな会社の物件を購入して良いものか、、、担当変更できるものなのでしょうか。。。

  18. 58 匿名さん

    担当の変更依頼をすれば、変えてくれるはずです。
    せっかく一生に一度となるかもしれない大きな買い物ですので、
    嫌な担当とやりとりしていくよりは、変えてもらった方が気持ち良く検討できるかと思います。

  19. 59 マンション掲示板さん

    ここの営業さんは自分達が大手ディベロッパーとでも勘違いしてるような気がします。身の丈を知ってほしいです。

  20. 60 匿名さん

    半地下というか、地上よりも一段低く建てられているので、雨が降った時の水害が気になります。排水がしっかりしていることや、換気がしっかりしているというところは確認した方が良い。その他湿気がたまりやすくなってしまわないかというところもチェックですね。

    メリットとしては夏場は上の階よりも涼しいことでしょうか。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
オーベル練馬春日町ヒルズ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸