東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウド練馬光が丘公園ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 練馬区
  6. 旭町
  7. 地下鉄成増駅
  8. プラウド練馬光が丘公園ってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2018-11-08 05:03:47

プラウド練馬光が丘公園についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都練馬区旭町二丁目437番1・437番2(地番)
交通:東京メトロ有楽町線副都心線 「地下鉄成増」駅 徒歩9分
   東武鉄道東武東上線 「成増」駅 徒歩11分
   都営地下鉄大江戸線 「光が丘」駅 徒歩19分
間取:2LDK~4LDK
面積:58.26平米~81.60平米
売主:野村不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-03-01 21:51:30

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
ヴェレーナ大泉学園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド練馬光が丘公園口コミ掲示板・評判

  1. 358 匿名さん

    >>357 検討板ユーザーさん
    ぢゃあ売れ残りますね。2000万円で気長に待ってます。

  2. 359 匿名さん

    >>357
    買えないんじゃなくて買わないんです。
    この物件に3000万円以上の投資はもったいない。
    相場からもオリンピック終わって2年くらいたってから購入したほうがよいでしょ、

  3. 360 検討板ユーザーさん

    埼玉の奥か、奥多摩に行ったらいいよ

  4. 361 通りがかりさん

    23区内だからね。
    3000万は無いよ。

  5. 362 匿名さん

    買いたい人が買えばいいと思います。
    オリンピック後に買う…なんて世論はどの不動産屋も知っているから2年後の都内マンションは今後も簡単に値下がりなんてしないでしょ

  6. 363 マンション検討中さん

    359は投資と書いてる。投資ならここじゃないでしょ。中古ワンルーム2~3軒買って経営したら?
    オリンピック終わっても2年は下がらないらしいね。でも、こんなだれが言ったかわからない情報に惑わされないで自分のタイミングで買ったらいいよね。

  7. 364 匿名さん

    投資マンションを新築ではやらないでしょう
    利回り10%回らないよ

  8. 365 匿名さん

    ここはリセールバリューが売り

  9. 366 匿名さん

    将来性◎
    利便性△
    住みやすさ◎
    初期費用△
    プライド◎
    トータル評価◎◎

    評価はこんなもんだろ。

  10. 367 匿名さん


    将来性△
    利便性△
    住みやすさ〇
    初期費用△
    プライド◎
    トータル評価△

    評価はこんなもんでしょ!

  11. 368 マンコミュファンさん

    367さんに1票

  12. 369 taro

    366さんに10俵

  13. 370 マンション検討中さん

    周辺は砂漠地帯と言われていて何もないよ。
    おふろの王様も閉店したし
    本当に公園があるだけ。

  14. 371 検討板ユーザーさん

    >>370 マンション検討中さん

    >>370 マンション検討中さん
    ブックオフ、ドラッグストアあるよ(笑)

  15. 372 マンコミュファンさん

    BOOK・OFF?TSUTAYAじゃなくて?
    お風呂の王様は定期借地だったみたいだね。マンションでも作るんだろうか

  16. 373 通りがかりさん

    静かな環境が売りなんだから
    店が無いのは仕方がないでしょ。

  17. 374 匿名さん

    >>371 
    ドラッグストア?王様の向かいのやつ?あれは近いとは言わないw
    近くには郵便局しかなかったな。

  18. 375 検討板ユーザーさん

    >>374 匿名さん
    近くです(゚∀゚)キタコレ!!

  19. 376 通りがかりさん

    おふろの王様跡が近くなら、
    距離が少ししか違わない地下鉄の駅も近くと言えるね。
    利便性抜群の立地。

  20. 377 検討板ユーザーさん


    >>376 通りがかりさん
    地下鉄赤塚は、ちょっと違うな

  21. 378 通りがかりさん

    >>377 検討板ユーザーさん
    ドラッグストアと距離が似てるのは
    地下鉄成増だね。赤塚は遠いよ。

    成増の駅前の店もみんな「近く」になる。

  22. 379 taro

    どうでもええは

  23. 380 検討板ユーザーさん

    駅近、利便性抜群のプラウド練馬光が丘。
    きづかれてしまったか。値上がりしてしまう。

  24. 381 マンコミュファンさん

    >>380 検討板ユーザーさん

    ないない

  25. 382 マンコミュファンさん

    >>380 検討板ユーザーさん

    ないない

  26. 383 マンコミュファンさん

    利便性は低いよ

  27. 384 123

    タカイ

  28. 385 匿名さん

    IMAで週末にまとめ買い、が楽なのかなー。
    お風呂の王様なくなったんだ、跡地にスーパーできたとしても遠いか。

  29. 386 匿名さん

    魅力①
    駅からフラットアクセス、しかも人気の成増駅チカ
    魅力②
    近くにスーパー、ドラッグストア、蔦屋があって利便性抜群
    魅力③
    閑静な住宅街
    魅力④
    東京で大人気の光が丘公園に激近
    魅力⑤
    資産性抜群で値上がりの確率高し
    魅力⑥
    後はキリがないので省略。それくらい魅力抜群。

    こんなもんだろ

  30. 387 検討板ユーザーさん

    >>386 匿名さん
    頭おかしい?

  31. 388 マンション検討中さん

    >>387 検討板ユーザーさん

    >>386 匿名さん
    現地行ってないの?駅からフラットではないよ?

  32. 389 匿名さん


    >魅力③
    >閑静な住宅街

    2年後に真上を飛行機が飛び交うのに、なぜ、閑静な住宅街をうりものにできるの?

  33. 390 通りがかりさん

    >>388 マンション検討中さん

    経路を選べばフラットと言ってもいいのでは。

  34. 391 匿名さん

    ステキなマンション。買わない理由が見つからない。

  35. 392 検討板ユーザーさん

    >>391 匿名さん
    そうですか、もう完敗、あっ完売ですな

  36. 393 匿名さん

    この立地は非常にいいですよね。
    全体的に駅までの距離はおせじにも近いとは言えませんが、
    この価格であれば十分良いと思いますね。
    部屋は広いですし。
    完売してしまったのが非常に残念です。

  37. 394 匿名さん


    こんなに宣伝隊が多いスレってほんとにめずらしいよね

    節操がないというか体質がわかってよかった

  38. 395 匿名さん

    >>393 匿名さん
    完売されましたか。購入された方
    、ラッキーですね。

  39. 396 匿名さん

    完売していませんよ。
    好評販売中です。

  40. 397 匿名さん

    今日の毎日新聞の記事

    <マンション>家賃上昇「パリ化」する東京都心部

    ここも資産価値上がりそう。

  41. 398 匿名さん

    >>397 匿名さん
    購入して良かったヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。

  42. 399 通りがかりさん

    >>397 匿名さん
    都心?

  43. 400 口コミ知りたいさん

    所詮、東上線物件でしょ。

  44. 401 匿名さん

    1期で50戸販売して何部屋売れたんだ?

  45. 402 マンション検討中さん

    >>397 匿名さん
    成増が都心?
    あなたどこから来た田舎もん?

  46. 403 匿名さん

    >>398
    購入者専用スレにたくさん書き込んでください。

  47. 404 マンション検討中さん

    残り9戸のよう・・・

  48. 405 匿名さん

    さすがにプラウドですからね。
    高級感があるのが、いいのではないでしょうか。
    けっこう、名前だけでも購入した人が多いのでは。

  49. 406 匿名さん

    ちょっとプラウドでも、最近では田の字ばかりとか戸境がうすい板の物件とかもあるでしょうが。

    さすがに名前だけで高級感というのは、ちょっと言いすぎかもしれないのでは。

    意外にでもなんでもなく、名前だけでマンション購入する人なんていないでしょうし。

  50. 407 匿名さん

    残り9戸ですか。さすがですね。再度、魅力書き込みます。

    魅力①
    駅からフラットアクセス、しかも人気の都心成増駅チカ
    魅力②
    近くにスーパー、ドラッグストア、蔦屋があって利便性抜群
    魅力③
    閑静な住宅街
    魅力④
    東京で大人気の光が丘公園に激近
    魅力⑤
    資産性抜群で値上がりの確率高し
    魅力⑥
    後はキリがないので省略。それくらい魅力抜群。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル成増
サンウッドテラス東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸