- 掲示板
タバコのマナーについて、喫煙者のマナーばかりに話題が集中しますが、
さて、タバコを吸わない人は?
喫煙席にわざわざ座ってごほごほ咳き込んでみたり、新幹線の喫煙車で、
迷惑そうな顔をしたり。
逆に言われるとどうですか?
これでも喫煙者は遠慮してるんです。反応はいかに?
[スレ作成日時]2005-10-20 00:45:00
タバコのマナーについて、喫煙者のマナーばかりに話題が集中しますが、
さて、タバコを吸わない人は?
喫煙席にわざわざ座ってごほごほ咳き込んでみたり、新幹線の喫煙車で、
迷惑そうな顔をしたり。
逆に言われるとどうですか?
これでも喫煙者は遠慮してるんです。反応はいかに?
[スレ作成日時]2005-10-20 00:45:00
私は吸いません。
このスレは、喫煙場所とされている場所やその周囲で煙たがる非喫煙者はマナーがなっていないということ。
喫煙場所では吸える。喫煙場所でないなら吸わない。そういう言い分で、決まりをきちんとつけなければわからないのなら、
今後の社会の流れからすると、喫煙場所をどんどんなくす方向に行くだけだと思うけど。
かろうじて、人の集まるようなところでは分煙などの施設を設けているが、それさえも撤去するようになるだけのような気がするが。
新幹線も、飛行機と同じように全面禁煙になる日もそう遠くないですね。