喫煙者です
[更新日時] 2006-04-10 02:01:00
タバコのマナーについて、喫煙者のマナーばかりに話題が集中しますが、
さて、タバコを吸わない人は?
喫煙席にわざわざ座ってごほごほ咳き込んでみたり、新幹線の喫煙車で、
迷惑そうな顔をしたり。
逆に言われるとどうですか?
これでも喫煙者は遠慮してるんです。反応はいかに?
[スレ作成日時]2005-10-20 00:45:00
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
"非"喫煙者のマナー
-
401
匿名さん
>395,396,397
あははははは。落ち着けよ。なに「ムキーッ!」ってなってんだよ。
なんかもう支離滅裂になってるぞ。
でもまあ,取り乱すニコ中を表現しているのだとしたら
たいした腕だよ。この人プロだね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
402
匿名さん
>401
反論する事ができなくなったら
こんな書き込みですか・・・
非喫煙者の意見もたかがしれてますね(笑)
しかし、支離滅裂で最初の論点がずれてるのは、
どちらかだかはっきりしましたね〜
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
403
匿名さん
あ!ついでに
非喫煙者は煙草って言葉に過剰反応&
被害妄想が激しいことも分かりました。
怖いから、これまで以上にマナー&ルール守って
喫煙させていただきます。(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
404
匿名さん
>>403
あんたもそんなこと言わないの!!
だから喫煙者はマナー悪いって言われるんだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
405
匿名さん
個人攻撃するならお互いにメールアドレス交換したら。
2人だけで好きなだけやってください。
はっきり言ってどちらもマナーの事語れませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
406
239
>>403
そういう風に言ったり考えるのが出来るのは、タバコの害が自分には及ばないという
根拠のない思いこみがあるからなんです。
肺ガンになってしまった喫煙者は、まさか自分が肺ガンになるなんて・・・と思うんです。
思ってからでは遅いんです。
それだけなら自業自得と言われておしまいなんですが、悲しいことに
あなたを大切に思ってくれている人は、あなた以上に悲しみます。
私の周りにも、あなたのような物言いをする人がいますが、
その人の家族を思うと切なくなります。
タバコの害は、まずその害について考えることが大切です。
マナーとか法律とか、喫煙スペースとか禁煙スペースとか関係ありません。
タバコは止めるべき害悪です。
止められない人は病院で治療を受けることが出来ます。
保険も適用されます。
病気を治療してください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
407
匿名さん
>404
あ!マナー知らないOR思考回路がおかしい人に
どう思われてもいいと思って書き込みしましたが
マトモな人も見ているんですよね
言いすぎました。
>406
確かに、あなたの言う論理は分かりますが
タバコの害によるリスクをどこまで見るかですよね。
正直、今の世の中タバコ以上に有害なもの(排ガスなどなど)沢山あります。
それは有益な部分多いから受託できるのならば
その事に関するリスクを考えてタバコによる害を
受託しても、問題無いと言う考えもありますよね。
タバコやめて伸びる寿命よりは
中国やチベットの奥地の空気が綺麗な場所に住む方が
何百倍も有益だと思いますし。
極端な意見書きてますが
もちろん、あなたの意見は意見で尊重されるものだと思います
ただ激しくスレ違いなんですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
408
匿名さん
はい,というわけで
このような喫煙者に対し非喫煙者はどのように対応すればよいだろうか
というのがこのスレの趣旨でございます。
では皆さま,どうぞ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
409
匿名さん
>408
正直レベル低すぎでしょう
勝手に趣旨変えて・・・いったい何様?
反論できないなら、ここで書き込みしない方が良いですよ。
自分の気にいった話題ができるようなスレッドを
新しく作れば良いだけです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
410
239=406
>>407
残念ながら、寿命が延びるとか、そういう意味じゃないです。
実際に寿命が延びたのか、短くなったのかというのは関係ないんです。
タバコを吸ったという事に対する後悔や、止めさせるべきだったという後悔は
症状が出てからでは遅いんです。
たとえば肺ガンになった時
「タバコを吸わなければ、肺ガンにならなかったかもしれない」
そういう風に感じることは容易に想像できます
もちろん周囲は、「止めさせておけば助かったかもしれない」と思います。
ですが、肺ガンになったからといって「中国の奥地にすめば良かった」と思う人は少ないでしょう
僻地に赴けば文明の利便を失いますが、タバコを止めても失うものは何もありませんから当然です。
私の発言がスレ違いと言われてますが
「喫煙スペースでも吸うなという非喫煙者はマナー違反だ」
というスレタイ通りの非喫煙者が私です。
私のような人間が書き込まないで何を議論するんでしょうか?
239でたくさん主張していますので、読んでみてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
411
407
>410
確かに喫煙スペースでも喫煙するなって事であれば
スレ違いでは無いですよね。
そこで自分の都合で喫煙するなって意見はマナー違反だと思います。
ただ、あなたの意見は喫煙者や周りの家族思っての意見なので
マナー違反ではないと思います。
いちよう反論するとすれば
確かにタバコが原因で肺がんになれば悔やむ人もいるかもしれません。
しかし、世の中には有害物質の件含め危険もたくさんあれば
生きていくうちに後悔する事もたくさんありますよね。
少ないにこしたことは無いですし、
少なくする努力も必要だと思いますが
完全に排除する事は無理ですし
それこそ個人個人の考えでリスク背負って生きていくんだと思います。
どのリスクを選ぶ権利は個人個人です。
違法な事でなければ、他人に自分の考え押し付けることはできないですよね?
喫煙者であればタバコのリスク背負ってでも吸う覚悟であれば
それをやめさせる力は他人には無いのですよ。
なのでタバコを排除したいのであれば
禁煙法の制定など排除できる力つけるしか無いと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
412
匿名さん
>>397
>くだらない喩えですね。
うん。我ながらくだらねー。と思うよ。
でもね。
>何故に喫煙=片付けない&迷惑喫煙なのでしょう?
>ルール&マナー守った喫煙者から見たたとえだと
何故にっていわれても、俺の例えは片付けない=“迷惑”喫煙。
なんで片付けない=喫煙(全体)にすりかえてんだよ。
ルール&マナーを守った喫煙者は他人に迷惑をかけないんだから
なんも話題にしてないってば。勝手に話を作って、勝手に怒んないでよ。
なんかぐじゃぐじゃになってきたから、もう一度確認しとく。
喫煙権=体に悪いことを敢えて行うことについて、他人から
干渉されない権利。喫煙によって他人に迷惑をかけても
仕方が無いという権利ではない。
たとえ、他に迷惑なことが放置されていたとしても、他の迷惑は
他の迷惑で解決を図るべきことであって、迷惑喫煙が許される理由とはならない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
413
匿名さん
>412
ルール&マナー守った喫煙者は迷惑かけてないのに
何故に片付けない=喫煙(全体)に摩り替える必要があるのですか?
また言ってること正論ですが
ここは非喫煙者のマナーについて語るスレッドです。
意味分かってもらえますか?
喫煙の迷惑については喫煙についてのマナーについて
語るところで語るのが良いですよ。
あくまで他の迷惑について解決をはかるスレッドなので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
414
匿名さん
>>413
おいおい。
>何故に片付けない=喫煙(全体)に摩り替える必要があるのですか?
すりかえたのはそっちだって...。
そもそも、喫煙権と他の迷惑が迷惑喫煙の理由にならないということを
主張しているのは、>>347の「他の迷惑を受け入れているんだから、
煙草の煙も少しは我慢しろ。煙草の煙を受け入れないのは非喫煙者の
マナー違反だ。」という因果関係が破綻している主張に対しての
「それはマナー違反ではない」という反論だから。
な?ちゃんと非喫煙者のマナーについての話題でしょ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
415
匿名さん
>>407
>正直、今の世の中タバコ以上に有害なもの(排ガスなどなど)沢山あります。
>それは有益な部分多いから受託できるのならば
>その事に関するリスクを考えてタバコによる害を
>受託しても、問題無いと言う考えもありますよね。
その理屈は、喫煙者に限定したら、問題ないかもしれません。
でもね。あなたの煙を吸わされても、わたし=非喫煙者にはなにも有益な
ことはありません。
それでもタバコによる害を受け入れなくてはなりませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
416
匿名さん
>414
347読んでなかったです。すみません。
ただ、347もあくまでマナー守った上での前提ですよね。
マナー守り非喫煙者に迷惑ならないようにしているのに
それこそ1の発言と一緒なのでは?
全書き込み、読んでませんが喫煙場所で吸っているのに
迷惑だって言うのはマナー違反ではないのですか?
って事でしょう?
それをマナー守ってない喫煙を前提にするのでは
議論かみ合わないですよね。
>415
ちゃんと読んでください、ここはあくまで
マナー&ルール守った喫煙が前提で非喫煙者のマナー説いてますよ。
伏流煙嫌ならば喫煙場所に近づかなければ良いでしょう。
ルール違反の伏流煙による害受け入れる必要なんて
まったく無いですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
417
匿名さん
どちらにしても言えることは
「自分が迷惑をかけていないと思っても
それが他人にとって迷惑になっているかもしれない」
そう考える心が最大のマナー
と私は思います。
どちらの意見も「自分本位」過ぎるのではないかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
418
匿名さん
>>415
横レスするなら、全部読んでから書き込んでくれ。
347のマナーの定義に異議を唱えていただけだ。
彼は相手に我慢を強いることを前提にしていた。それはマナーではない。
喫煙場所でのみタバコを吸うのであれば文句はいわない。
ただ、煙が漏れることを前提に話をするのは347と同類。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
419
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
420
匿名さん
流れ読めない交通整理ほど迷惑なものは無い。マナーがなってない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)