喫煙者です
[更新日時] 2006-04-10 02:01:00
タバコのマナーについて、喫煙者のマナーばかりに話題が集中しますが、
さて、タバコを吸わない人は?
喫煙席にわざわざ座ってごほごほ咳き込んでみたり、新幹線の喫煙車で、
迷惑そうな顔をしたり。
逆に言われるとどうですか?
これでも喫煙者は遠慮してるんです。反応はいかに?
[スレ作成日時]2005-10-20 00:45:00
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
"非"喫煙者のマナー
-
21
匿名さん
>17
自分も言われた事あります。東京から出発してまもなく、最初の一服って時に。
タバコの臭いだめなんで、って。
暫くしたら車両の中は霧がすみ状態。
それでも座ってた。隣だけ駄目なの?おばさん!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22
匿名さん
あのー、「非喫煙者」じゃなくて、「おばさん」のマナー話になってますけど。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23
匿名さん
分煙化が進み、なかなか外ではタバコをすえないのに、喫煙スペースにまで
嫌煙家が進出してくる。パチンコ屋でも居ますよ。
タバコ消してくれって奴。最初から禁煙のパチンコ屋に行けばいいのに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
24
匿名さん
>21
だからおばちゃんは、そうやって若い男とスキンシップしてるんだ
きっと自分のためにタバコを我慢してる若い男が隣にいると想像しただけで
エクスタシーを感じてしまうんですよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25
匿名さん
そもそも住宅とは関係ないスレだと思いますが・・・
>>23
みたいなのがいるから喫煙スペースがどんどん減っているんだと思った
喫煙率が下がれば禁煙パチンコが主流になっちゃうよ
喫煙者が分煙を理解して進める意志を持たないとね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
26
匿名さん
それでも日本はまだまだ甘いよ。楽園だよ。アメリカみたいになったらつらいよ。泣いちゃうよホント。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
27
匿名さん
新幹線の禁煙席って、すぐに席がなくなるよね。
「他人の煙が嫌で喫煙者も禁煙席に座る」って友人から聞いて納得した。
喫煙者も座るなら、もっと禁煙席増やしてほしいよ〜。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
28
匿名さん
喫煙可能って所で煙草を吸うという行為は
不法行為じゃないだろ。禁煙スペース増えるのは結構、
うざったそうにする行為こそ不法行為だぞ。
不法って意味がわかるかなあ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
29
匿名さん
うざったそうにするのは、他人の煙が嫌な喫煙者でしょう。
非喫煙者は、大抵が辛い咳き込みだから喫煙席には行かんよ。
喫煙席でうざったそうにしてるのが非喫煙者という先入観が間違い。
それに煙でごほごほする喫煙者も居ますから。
ごほごほよりも(辛くない)、煙草が吸いたい...
でも煙い中吸いたくないから、うざったそうな顔をする。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
30
匿名さん
非喫煙者が仕方なく喫煙可車両に乗るときは
隣でタバコを吸われても耐えられるよう、マスクを持参する。
道を歩いていて運悪く前の人が歩きタバコをはじめたら、
早足で追い抜く。でもきりがない・・・
はやく日本全国歩きタバコ不可になれ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
31
匿名さん
ま、新幹線全席禁煙からだね。
そうすればそんなトラブルはなくなる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
32
匿名さん
うざったそうにするのは、実際にうざいからでしょ
>>28 は我慢して笑ってろって言いたいのかな
よく当てつけがましく咳をするとかいう人いるけど
そう言う人は咳がしたくても我慢しろっていうことなのかな・・・といつも思う
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33
匿名さん
>>28
まぁ、スレ主同様、喫煙者同士仲良くしてください。
非喫煙者はわざわざ喫煙席は取りませんから言う程、
頻繁に遭遇はないと思いますから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
34
匿名さん
この前、金曜の夜に名古屋から東京に帰る際に新幹線に乗ろうとしたら禁煙指定席は満席。1時間半後くらいまで空いてない。
仕方ないので自由席に乗ろうとホームに行ったら、禁煙席のところは長い行列が出来ている。
座れるかどうか分からないまま禁煙席の列に並んだが、案の定座れなかった。
名古屋から東京まで立ったままはつらいなーと思い、別の車両に移動。
ところが、喫煙席は1/3も座ってない。周囲を見回して、なるべく人の少ないあたりに座れた。少しだけ煙草くさかったけど、なんとか我慢できる範囲。
JR東海さん、もっと禁煙席増やしてくださいよ。
(長野新幹線は全席禁煙になったらしいですけど)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
35
匿名さん
ファミレスとかでもそうですよね
金曜夕食時でも喫煙席は空きがあったり
いっそのこと全席禁煙にした方がお客の回転も良いだろうし、
売り上げにも良いのではと思います
スタバは終日禁煙で結構繁盛してますよね
まぁ喫茶店に関しては職場で吸えなくなったサラリーマンが
喫煙できる喫茶店に集まるから、それはそれで繁盛してるみたいですが
スレ題と離れた話しで申し訳ない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
36
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
37
匿名さん
>>36
大丈夫。
そのうち煙草が値上がりして全席禁煙になるでしょうから、安心して新幹線に乗れますよ。
禁煙している人が隣りの煙で、イライラすることはなくなるでしょう。
煙草我慢してる時に隣りで吸われると、辛いですからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
38
匿名さん
何年か前に病院で肺のレントゲンをとったときのこと
「○○さん、結構タバコ吸うでしょう」
と写真を見て開口一番
私、生まれてこの方一度もタバコを口にしたことがありません。
が思い当たることとしては、幼少のころより私以外は全員喫煙者の
家族の中で育ったため、家の中はいつも新幹線の喫煙車両のごとく
もやった家でした。
受動喫煙の恐ろしさを感じた一幕でした。
今では子持ちの身
そういうことを考えると、子連れで出かけたときには、
絶対に喫煙者のそばにはよりたくないですね。
専売公社で設けた国の単純なミスだと私は思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
39
匿名さん
上記訂正
タバコを容認したのは
専売公社で儲けたかった国の単純なミスだと私は思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40
匿名さん
>>38
なんか育ってきた環境が似てるので怖いと思いました
ウチは父親がヘビースモーカーで家の中はいつもモウモウとしてました
私はタバコを吸いませんが・・・検査してみた方が良いのかな
でも、自分が父親の立場になったら、子どものそう言う状況を知るのは
とても苦痛だと思うなぁ
吸っているときはそんな事考えなかったんだと思うんだけど
その結果を知るとやるせないよね
それでもウチの父親は止めないだろうな・・・
だからベランダで吸うんだよとか言われそうだけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)