横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「Brillia(ブリリア)美しが丘ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 青葉区
  7. 美しが丘
  8. たまプラーザ駅
  9. Brillia(ブリリア)美しが丘ってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2019-08-19 21:45:10

Brillia(ブリリア)美しが丘についての情報を希望しています。
丘の上にできる物件で、眺めが良かったらいいなと思いましたがどうですか。
資産価値や将来性、周辺の治安についても知りたいです。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://b-utsukushigaoka.jp/top.html

所在地:神奈川県横浜市青葉区美しが丘二丁目10-1(地番)
交通:東急田園都市線「たまプラーザ」駅徒歩8分
間取:3LDK
面積:72.30平米~90.67平米
売主:東京建物
施工会社:奈良建設
管理会社:東京建物アメニティサポート
建物竣工時期:平成31年9月下旬(予定)
入居開始時期:平成31年11月下旬(予定)

相場や建設会社、管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-02-23 10:51:19

スポンサードリンク

サンウッド大森山王三丁目
アネシア練馬中村南

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)美しが丘口コミ掲示板・評判

  1. 21 匿名さん

    お礼は言ったのか?

  2. 22 マンション検討中さん

    これ内廊下?期待!

  3. 23 マンション検討中さん

    >>22 マンション検討中さん
    内廊下は難しいかな、

  4. 24 マンション検討中さん

    ブリリアは、管理費が相場の1.5〜2杯、修繕費も2倍で、ランニングコストのかかるマンションを郊外で量産しています。
    分譲後も長い目で搾り取ろうという経営戦略のようです。

    提供されるサービス、物件の規模に照らして、管理費と修繕費が長い目で妥当か否か冷静にご判断くださいね。

  5. 25 名無しさん

    ブリリアブランドがイマイチ。三菱地所だったら○

  6. 26 匿名

    >>24 マンション検討中さん

    貴重な意見ありがとうございます。

  7. 27 マンション検討中さん

    あざみ野のパークハウスと競合するかな

  8. 28 匿名さん

    >25

    ブランドに騙されるパターンかな。ザのつくパークハウスの郊外物件って実質旧藤和。中堅デベ物件に過ぎない。

  9. 29 匿名さん

    美しが丘はどこかよい立地ないんだよね。
    やっぱイディオスかここのパークが閑静な住宅地でいいよなー。

  10. 30 マンション検討中さん

    たまプラーザならばここでなくりセールのフロラージュ買うね

  11. 31 名無しさん

    >>27 マンション検討中さん
    するね。美しが丘よりあざみ野の方が閑静な住宅地だし。

  12. 32 匿名さん

    >>28 匿名さん

    いまだに旧◯◯とか言ってると、時代の流れに付いていけないよ(笑)

  13. 33 マンション検討中さん

    >>32 匿名さん
    本当にそう思います。同感同感

  14. 34 匿名さん

    >>27 マンション検討中さん

    建物自体はパークハウスが断然良さそう。
    あとは、たまプラとあざみ野、どちらかに拘るかどうか、ですかね。

  15. 35 マンション検討中さん

    毎日使う駅がどこかって一番重要と思う。会社帰りにデパ地下寄れたり。あざみ野に住んで、たまプラにしておけば良かったってことはあってもその逆はないと思うよ。

  16. 36 マンション検討中さん

    駅前を見て比べれば、どちらの駅が良いかの判断材料になりますね。

  17. 37 匿名

    >>34 匿名さん
    同じです

  18. 38 匿名


    閑静な住宅地のあざみ野が好きだな。
    たまプラで閑静なのは、美しが丘5のライオンズ辺り。たまプラは美しが丘アドレス良いけどあざみ野パークの方がホッとしそう。ロケーションは劇団四季だから気にならないのが利点。

  19. 39 マンション掲示板さん

    閑静な=何もない

  20. 40 マンション検討中さん

    >>39 マンション掲示板さん
    浅はかですね、あなたは(笑)
    表面しか物事みてないな。


  21. 41 匿名さん

    >>40 マンション検討中さん
    同じです。

  22. 42 匿名さん

    >>40 マンション検討中さん

    同じです

  23. 43 匿名さん

    390万しょ?高いね

  24. 44 マンション検討中さん

    なら隣の美しが丘ハイム買うわ
    ブリリアで390ならかわん。
    ブリリアは320かな

  25. 45 匿名さん

    [他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]

  26. 46 匿名さん

    脳内御花畑ですね。
    美しが丘ハイム買って〜

  27. 47 匿名さん

    >>46 匿名さん

    自分で買いなさい。

  28. 48 マンション検討中さん

    小規模なので仕方ないですが、ディスポーザー無い時点でうちは検討対象から外しました。
    結局あざみ野になりそうです。

  29. 49 匿名さん

    6月中旬販売開始なのでまだまだはっきりした価格はわからないですね。
    でも安くはないだろうなと皆さんの投稿を読んで思います。
    間取りは収納面は良さそうな感じを受けました。
    リビング隣の5畳くらいの細長い部屋とか窓台?なんていうものが気になりますが。
    窓台というものはカウンターテーブルみたいな使い方ができるものなのでしょうか?

  30. 50 匿名さん

    窓台のところって出窓みたいな感じゃないかな。窓台のある部屋に続いているバルコニーが逆梁っぽいから、窓台のところは床からの梁かも。ほかは順梁なんだけど。

    逆梁のタワマンでダイレクトウィンドウの部屋で床から腰壁が立ち上がってるのと一緒。

  31. 51 匿名さん

    逆梁、順梁よくわかりません
    メリットとデメリット教えてください

  32. 52 匿名さん

    順梁:梁が天井の下側にあって、スラブを支える構造。バルコニーにガラスパネルを採用することができて日当たりや見晴らしがいい。
    逆梁:梁が床の上側にあって、上からスラブを吊り下げる構造。天井に梁がないのでハイサッシを採用できて、すっきりした印象にできる。

    ググればわかると思うけど、それぞれにメリットデメリットがある。一時期、逆梁がはやったけど、最近は順梁の物件が多いと思う。

  33. 53 匿名さん

    梁についてもう一つ気が付いたことがあって、E-typeとか小梁がリビングにあるかも知れない。モデルルームで渡される間取り図には下がり天井の記載もあるはずだから、要確認。モデルルームが別タイプだと見落としがちだから要注意。

  34. 54 匿名さん

    ありがとうございます

  35. 55 匿名さん

    東側のお向かいさんは川崎市(犬蔵)なんだね。

  36. 56 マンション検討中さん

    小田急は便利なんだね
    表参道や新宿停まるし

  37. 57 マンション掲示板さん

    現地見るとわかりますが、犬蔵側の崖が崩れないか心配です。

  38. 58 匿名さん

    崖の擁壁はマンションの敷地内か要確認。敷地だと管理の必要がある。擁壁の補修費用って長期修繕計画に含まれていないから要注意。

  39. 59 匿名さん

    >>57 マンション掲示板さん
    ですよね。前からきになってました?

  40. 60 匿名

    現地を見に行ったけど場所は良かったね。たまプラだったら最も良い場所のひとつじゃない。とは言え、あとは価格かなぁ。まさか一億しないよね。6,000万ぐらいが希望かな。ギリギリ7,000万でお願いしたい。

  41. 61 匿名さん

    >>60 匿名さん
    一番大きなのがプレミアム住戸で1億あたりでだしてくると思う。戸数少ないのでスケールメリットないので7000万だと厳しいかと

  42. 62 匿名さん

    マンションと駅の距離も近すぎず遠すぎずで、生活環境としてもいい感じです。

    強いて言えば、駐車場が全戸分の台数が置けるくらいの広くでも良かったかなと思います。

    総戸数は少ないですが、戸建住宅の感覚で住める物件かもしれないです。

  43. 63 匿名さん

    田園都市線がこの先人気が無くなるしたまプラあざみ野も廃れてしまい僻地になるだろう。横浜では横浜駅周辺しか価値が無くなるだれう。

  44. 64 匿名さん

    たまプラーザvs武蔵小杉のスレで
    たまプラーザは横浜市ではあるが横浜と言うのが憚られるくらい辺鄙である。
    とレスした人のようです

  45. 65 口コミ知りたいさん

    >>64 匿名さん
    ストーカーで気持ちわるっw

  46. 66 匿名さん

    実際に、青葉区の人口は既に現時点トレンドに入っている。西区港北区神奈川区などはまだ当面増加見込みなのに。田園都市線沿線の過疎化は的を射ているのかもしれないよ。

  47. 67 たまプラ人

    美しが丘が近々過疎化だろうと危機感を考えてます。
    生き残るのは横浜駅桜木町みなとみらい地区だけになるかもしれない。

  48. 68 匿名さん

    >>67 たまプラ人さん

    それはない。
    横浜駅は商業地域で住居地域は限定的。利便性のよい住居地域(東横線ほか)は強いと思う。田園都市線の将来性はたしかに微妙ではあるかもしれないが。

  49. 69 匿名さん

    青葉区人口は減少の一途。流入が少ないのは、魅力が乏しいことの裏返しか。

  50. 70 匿名さん

    都心部が高騰してるので、これから反転増加に転じるんじゃないの

スポンサードリンク

オーベル練馬春日町ヒルズ
オーベル練馬春日町ヒルズ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,858万円~7,298万円

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.10平米~71.67平米

総戸数 39戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.27平米~74.40平米

総戸数 162戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

70.48平米

総戸数 31戸

[PR] 神奈川県の物件

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5968万円~6898万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

5198万円~5548万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5648万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸