埼玉の新築分譲マンション掲示板「 Brillia 浦和仲町」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 浦和区
  7. 浦和駅
  8. Brillia 浦和仲町
匿名さん [更新日時] 2020-03-08 14:58:46

さいたま市内初めてのブリリア、今年一番の注目物件です。浦和駅徒歩4分。アトレ駅ビル開業。

所在地 埼玉県さいたま市浦和区仲町一丁目106番1他(地番)
交通 京浜東北・根岸線「浦和」駅徒歩4分(アトレ北口ICカード専用改札利用、7:00~24:15)
売主:東京建物
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:東京建物アメニティサポート

[スレ作成日時]2018-02-19 09:24:16

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス武蔵浦和
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア) 浦和仲町口コミ掲示板・評判

  1. 689 匿名さん

    >>688 通りがかりさん
    まじでおすすめ。浦和の物件は分譲後にドミノとなり、資産価値を失いますが、分譲時から最低価格なので、これ以上落ちることはないです。
    リセールするなら最良の物件となっています。

  2. 690 匿名さん

    ここもいずれは真正面にマンションが建つから、建ったらドミノマンションの1つになりますね。価格に反映されてないだけに暴落が恐い。
    その点、最初からドミノの常盤のマンション達は価格に反映されているから安心ですね。

  3. 691 匿名さん

    いくら価格に反映されてるからって、ドミノには住みたくないなぁ。。。

  4. 692 匿名さん

    確かにドミノには住みたくないけど、ブリリアはドミノ+暴落のダブルリスク…

  5. 693 評判気になるさん

    >>691 匿名さん

    浦和に住めれば良いという方には格安ですよ。低所得者向けだから、ここ検討してる人には関係ないかもしれないけど。

  6. 694 匿名さん

    >>693 評判気になるさん

    四、五千万だして低所得はないよ。

  7. 695 評判気になるさん

    >>694 匿名さん

    4〜5千万て低所得者じゃないの?

  8. 696 マンション検討中さん

    前にマンション建つなら、そっちの方が条件は断然良いですね。

  9. 697 マンション検討中さん

    前には何が建つ?
    誰か教えてケロー

  10. 698 匿名さん

    事前案内会参加しました。
    まだ予定価格ですが全部のプランで出てました。まだ正式価格ではないですが概ね中上層階で320万〜340万超程度でした。
    あくまで予定価格ですが300位を期待していただけに相当厳しそうです。プレミアム住戸とかありませんが、単価的には浦和タワー同等、プラウド浦和東仲町ガーデンの115%位の価格設定と感じました。

  11. 699 通りがかりさん

    >>698 匿名さん

    どー考えても、想定の範囲内ですよ、
    高いけど、今の現状を考えるとむしろ、良心的な価格設定かと、

  12. 700 評判気になるさん

    >>698 匿名さん

    予想通りか安いくらいですけど(^_^;)

  13. 701 匿名さん

    ですよね。モデルルーム大盛況でした。
    3LDK中住戸7000万弱で中上層階。6000万だと買える部屋なさそうでした。
    市況や立地の希少性から価格はやむなしかなと思いますが、マンション自体は施工も長谷工だし、プランも普通。リビイングインの洗面だけはなんとかして欲しかったですね。設備仕様も単価的には見劣りする感じがしました。でも立地の良さから売れてしまうんでしょうね。
    悩みどころです。

  14. 702 マンション掲示板さん

    ここの前にマンションが建つならば、確実に此処よりは高くなるのは確実は明白。

  15. 703 匿名さん

    沖氏評価額の平米単価88万円からすると、かなりの割高価格になりましたね。
    竣工までまだまだ時間がありますし、岸町のパークハウスのようにゆっくり売っていくんでしょう。

  16. 704 評判気になるさん

    >>701 匿名さん

    この価格なら即完売でしょうね。

  17. 705 匿名さん

    なぜこれだけの情報で即完売と判断できるんでしょうね笑
    煽りすぎです。

  18. 706 匿名さん

    浦和でこの価格だと、高齢者中心の購入層になることは避けられなさそう。

  19. 707 匿名さん

    想定通りの割高価格という感じですね。
    この価格でも仕様が見合っていれば問題はなかったんですが…
    浦和タワーと同日に中古市場に出たときのことを考えると、資産価値は望めず半投資の方には向かないでしょうね。
    でも今の市況では仕方ないですし、時間をかければ竣工前には余裕で完売するでしょう。浦和タワーとプラウド東仲町ガーデンがお買い得すぎただけで。
    にしても沖さんの評価額低すぎでしょ…平米88万円って。周辺環境の悪さとドミノリスク、車の使いにくさ等が理由でしょうか。

  20. 708 評判気になるさん

    >>706 匿名さん

    そうでしょうか。
    共働き世帯なら若くても余裕で購入できる金額かと思いますが。

  21. 709 通りがかりさん

    >>708 評判気になるさん

    そんなご家庭ばかりではないのですよ、
    もっと慎重に書き込みをなさってくださいませ。

  22. 710 評判気になるさん

    >>709 通りがかりさん

    ということは書いてらっしゃる通り高齢者中心の物件になるということですか?

  23. 711 通りがかりさん

    >>710 評判気になるさん

    現在販売中の野村テラスや住友スクエアに比べれば購入者の年齢層は上がってしまうとは思いますよ。

  24. 712 マンション検討中さん

    力が好きな人にはたまらない立地。
    静かに暮らしたい人には向かないと思う。

    でも、駅近は魅力的ですね。

  25. 713 匿名さん

    建物デザインのページを見ていると、白い線がいろいろと描かれています。電信柱とか、建物とかそういうものなのかな?
    実際に現地に行ったときには、
    CGとはまた雰囲気が異なってきているのだろうなぁと思いました。

  26. 714 マンション検討中さん

    仕様が価格に見合っていないというコメントが気になりますね。
    立地に払うと言えるほどには、良い立地ではありませんから。

  27. 715 マンション検討中さん

    外観デザインに高級感がなく、少しガッカリ。。共用廊下側の洋室もアウトポールじゃないし。

  28. 716 名無しさん

    仲町一丁目ってだけで最強だろ

  29. 717 匿名さん

    >>707 匿名さん

    プラウド東仲町ガーデンは東口なんだからお買い得でもなんでもなく高値掴みでしょう?
    浦和タワーはお買い得だったと思いますが。
    でも過去のこと言っても無駄です。

  30. 718 匿名さん

    >>715
    たしかに柱の食い込みはすごいですね。
    とくにFタイプとか。
    典型的長谷工、それも非高級ラインで見る間取りです。
    仕様的には最近のプラウドと同レベルですね。

  31. 719 匿名さん

    立地がいいと、施工で手を抜くって、東京建物も一緒ですね。
    浦和タワーも天井低くて残念でしたが、竣工前に余裕で完売して、今となってはお買い得とも言われています。
    ここも余裕で完売するんでしょうが、浦和タワー同様の埼玉仕様と言わざるを得ません。

  32. 720 マンション検討中さん

    >>719 匿名さん

    埼玉なんだから埼玉仕様で良いでしょう。

  33. 721 匿名さん

    埼玉仕様すぎでしょ。
    洗面なんて三面鏡なしの長谷工が郊外で採用するタイプだし。ミストサウナもなし。柱食い込み酷いし、せっかくの場所なんだからもったいない、、、

  34. 722 匿名さん

    そんな仕様なんだ。。なんか残念。
    ま、でも売れるでしょうね!

  35. 723 匿名さん

    >>721 匿名さん
    低仕様すぎてドン引きですね…

  36. 724 マンション検討中さん

    >>718 匿名さん
    最近のプラウド契約者ですが、こんなに低仕様じゃないですよ…

  37. 725 マンション検討中さん

    この仕様だから、この値段で買えるんだよ。
    仕様より立地だと思うけど。ミストサウナとかいらないし。ほとんど生活したら気にならなくなる程度。
    むしろコスパが良くて助かる。
    高砂や東口のプラウドがコスパよくて、三菱の岸町のはコスパが良くないって感じる人には悪くない選択かと。

  38. 726 マンション検討中さん

    >>717 匿名さん
    いつもお疲れ様です。でも、もう終わりだから。

  39. 727 匿名さん

    立地、立地ってそんなに良い立地ですかね?

  40. 728 匿名さん

    浦和駅近ってだけです。
    それが一番重要って説もあります。

  41. 729 マンション検討中さん

    >>727 匿名さん

    浦和駅西口で、徒歩5分以内って良くないですか?

  42. 730 マンション検討中さん

    >>725 マンション検討中さん

    私もそう思います。
    ミストサウナや三面鏡も無ければ無いですし。それだけで仕様が悪いと叩くのは不自然ですよね。ランニングコストも安くて助かります。
    欲しい方はオプションなどで取り付ければ良いだけだと思います。

  43. 731 匿名さん

    >>729 マンション検討中さん

    西口6分ですよ。

  44. 732 マンション検討中さん

    >>731 匿名さん

    北口4分て出てませんか?

  45. 733 マンション検討中さん

    仕様は低仕様、立地は駅近ではあるが前立てリスク大。
    低仕様のドミノマンションを高価格で買うのは、資産価値の面でも怖いです。

  46. 734 マンション検討中さん

    ここはドミノにはなりませんよ。
    (ヒント:容積率)
    仕様が低い分買い求めやすい価格なので、このマンションは買いですよ。

  47. 735 マンション検討中さん

    立地は見事に、駅近というだけですね
    浦和に古くからいる人には、仲町はアドレスに魅力なし
    良くても高砂、岸、常盤の次
    繁華街脇、学区もギリギリの位置で改変可能性あり、ドミノリスクあり
    これで立地立地とうたわれると、悩ましいですね

  48. 736 マンション検討中さん

    >>734 マンション検討中さん

    楽観的な人が72名いれば完売しますね!

  49. 737 マンション検討中さん

    マンションマニアがブログアップしてたので、ご参考にどうぞ
    https://manmani.net/?p=14521

  50. 738 マンション検討中さん

    >>736 マンション検討中さん
    いいから黙って買っておきなさい。
    損はしないから。

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ラコント越谷蒲生
イニシア東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 埼玉県の物件

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸