埼玉の新築分譲マンション掲示板「 Brillia 浦和仲町」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 浦和区
  7. 浦和駅
  8. Brillia 浦和仲町
匿名さん [更新日時] 2020-03-08 14:58:46

さいたま市内初めてのブリリア、今年一番の注目物件です。浦和駅徒歩4分。アトレ駅ビル開業。

所在地 埼玉県さいたま市浦和区仲町一丁目106番1他(地番)
交通 京浜東北・根岸線「浦和」駅徒歩4分(アトレ北口ICカード専用改札利用、7:00~24:15)
売主:東京建物
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:東京建物アメニティサポート

[スレ作成日時]2018-02-19 09:24:16

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア) 浦和仲町口コミ掲示板・評判

  1. 1312 匿名さん

    完売しているという事では仕方の無い事ですが、結構気に入っていた物件なので、
    多少寂しい感じは有りますね。また、こういった物件を探したいと思います。

  2. 1313 通りがかりさん

    >>1312 匿名さん

    まだ、選べるくらいは部屋あると思いますよ。

  3. 1314 マンション検討中さん

    >>1313 通りがかりさん
    最上階の部屋まだ残りありますよ。

  4. 1315 マンション検討中さん

    >>1310 通りがかりさん
    そうなったらブリリアのすぐ南側にタワーマンションが建設されるでしょう。

  5. 1316 マンション検討中さん

    たしかに近辺に大きな敷地ができてしまうと、商業地域であるだけにとても不安になりますね...。

  6. 1317 通りがかりさん

    >>1316 マンション検討中さん
    イトーヨーカ堂と駐車場、三菱のギャラリー、アパートとかが合体した川越駅前のイトーヨーカ堂一体型プロジェクトがもし始まったら、浦和住民としてはきれいな店で買い物が出来るので便利になります。

  7. 1318 匿名さん

    >>1317 通りがかりさん
    浦和駅ですね。大々的な再開発がされると思います。そうなると、完全にドミノ化してしまいますね。

  8. 1319 匿名さん

    三菱のマンションギャラリーがあるところに小さいマンションができると聞いたのですが本当ですか?

  9. 1320 通りがかりさん

    >>1318 匿名さん
    あつ!うち間違いです。川越駅のようなと書き込みをしたかったのです。すみませーん!

  10. 1321 匿名さん

    >>1319 匿名さん

    それってブリリアの前に建つってことですよね?

  11. 1322 匿名さん

    >>1321 匿名さん
    そうなったら、ブリリアは終わりですね。
    それと、24時間ゴミ出し可能ではないって本当ですか?

  12. 1323 マンション検討中さん

    低層階はそのリスク込みでの価格だと思いますが。。。
    私は営業に直接聞いて、リスクはあるのでリスク回避したいなら高層階での購入をおすすめしますと言われましたよ。

  13. 1324 マンション検討中さん

    ちなみに私は道路付けが悪すぎるので最終的に見送りました。でも、車が必要ない仕事をしていれば買っていたと思いますね。
    このスレは定期的に見ていますが、順調に売れているようで何よりです。

  14. 1325 匿名さん

    >>1319 匿名さん

    どこのマンションが建つんですか?
    ご存知の方いますか?

  15. 1326 匿名さん

    物件の日の当たり方は大事なポイントだと感じます。
    このあたりで、何かストレスを感じるようなことになってしまうと、せっかく選んだにも拘わらず、後悔してしまいそうです。
    やはり、実際に周辺を確認してみるのが一番ではないでしょうか。

  16. 1327 匿名さん

    >>1326 匿名さん
    この物件のポイントは浦和駅徒歩4分であること。
    日当たりがポイントとか生ぬるいこといってるばあいじゃないよ。

    日当たり気にするなら、そもそも浦和駅はやめた方がいい。

  17. 1328 匿名さん

    室温とか、日当たりとかは重要ですよね。

    角部屋であれば、そんなに心配ないのですが。

    どうしても下層階は日当たりが悪くなってしまうから、ちょっと避けたいですね。

    しかし、商業地域なので文句は言えません。

  18. 1329 匿名さん

    日当たりって中古だと意外と重要視されないよ。
    西側の部屋とかの方がリセールよかったりするし。

  19. 1330 通りがかりさん

    >>1329 匿名さん
    おっ!西向きの部屋も高く売れるという情報はうれしいです。
    根拠を教えて頂けると助かります。いま買い換えを考えていますが、
    西日があるから…みたいな事で色々言われるので、良い言い回しが
    あればと思います。浦和駅前に住みたい!

  20. 1331 通りがかりさん

    >>1330 通りがかりさん

    西向きが高く売れるのではなく、中古になると新築時にあった方角による差額が少なくなるってことです。その結果、リセールの強さにつながるわけです。

  21. 1332 匿名さん

    >日当たりって中古だと意外と重要視されないよ。
    西側の部屋とかの方がリセールよかったりするし。

    論理が破綻してますよ。

  22. 1333 匿名さん

    ゴミが24時間出せないって、あり得ない!

  23. 1334 匿名さん

    >>1333 匿名さん
    24時間出せないってどこに書いてあるんですか?普通の安いマンションでも出せるんですよ。マンションの最大のメリットのひとつでもあります。この高級マンションでごみを24時間出せない根拠情報ください。

  24. 1335 マンション検討中さん

    24時間出せないって、営業さんは言ってなかったですよ。

    確か営業さんは、なるべく回収日の前日の夜に出して下さいって言ってたと思います。


  25. 1336 匿名さん

    共用部にゴミ保管部屋がないんじゃなかったかな~。

  26. 1337 eマンションさん

    >>1335 マンション検討中さん
    24時間OKのマンションでは、そんな事も言われません

  27. 1338 匿名さん

    まだまだ結構残っていますね。
    やはり価格と周辺環境(特に車の使いにくさ)が嫌煙された感じでしょうね。

  28. 1339 匿名さん

    敬遠の誤記です

  29. 1340 マンション検討中さん

    私が見たときはほとんど本申し込みの花が付いてましたが。
    あれが本当であれば、もうほとんど残ってないはずですよ。

  30. 1341 マンション検討中さん

    8月の初めの時点で、C、D、Eの上と下の階が少し残ってた気がします。

  31. 1342 匿名さん

    浦和すごい人気だね

  32. 1343 マンション検討中さん

    >>1337 eマンションさん

    そうですよね!私も同じ認識です。

    1335さんと同じく、私も営業さんに前日出せばいい(早朝5時ゴミ収集なので、当日は厳しいだろうから前日出せばいいですよ)と言われたので、ここは24時間ゴミ出しNGと認識しています。

    なぜなのでしょうね。

  33. 1344 匿名さん

    ゴミが自由に出せないって、このマンションはやはりいろんな面で厳しいですね。

  34. 1345 通りがかりさん

    >>1343 マンション検討中さん
    浦和西口エリアのゴミ回収は早朝なので、基本前日が望ましいと言われますが、出せないことはないと思いますが?

  35. 1346 匿名さん

    え?共用部にゴミ置き場がないんですか?

  36. 1347 匿名さん

    >>1345 通りがかりさん

    出せないことはないと、24時間いつでも大丈夫ですよ、では雲泥の差だ。

  37. 1348 通りがかりさん

    >>1347 匿名さん
    マンションを購入した事ないのですか?24時間出す事は物理的に可能ですが、入居後に管理組合の中でゴミ出しのルールとかをきめるので、出す事は可能と書き込んだだけです。まったく状況が見えない賃貸さんもしくはアパート住居者ですね。

  38. 1349 匿名さん

    結局、ゴミ出しはどうなの?
    マンション周辺は早朝5時に出さなくてはならないというルールがあり、管理人によるゴミ出しができないから、各住戸が各々ゴミ回収日の当日朝までに出さなきゃいけないという認識であってる?

    そうなると、24時間(365日)ゴミ出し可能ではないと思います。

  39. 1350 匿名さん

    >>1348 通りがかりさん

    私の所は規約上の変な縛りも無く、24時間OKだからそう書いたまでです。

  40. 1351 匿名さん

    >>1348 通りがかりさん
    前日夜から当日朝までに出さなきゃいけないのは、管理組合ではなく、市のルールでしょ!(笑)

  41. 1352 通りがかりさん

    >>1349 匿名さん
    私のところは強制ではないですが、配慮をお願いされています。よって基本的に24時間出せます。もちろん配慮はしてます。

  42. 1353 匿名さん

    >>1352 通りがかりさん
    あなたのところではなく、ここの話をしているのですが。

    もしかしたら参考になるかもしれないので、具体的なマンション名、もしくはここと同じ状況であることの説明をしていただけますか。

  43. 1354 マンション検討中さん

    24時間いつでも出せない訳ないじゃん。
    でも売る際の説明時点では、「できるだけゴミ出し時間のご協力をお願いします」と言うのは良識ある社会人としてしょうがない。

  44. 1355 匿名さん

    >>1354 マンション検討中さん
    でも流石に燃えるゴミの日に、燃えないゴミ出しちゃだめでしょ。

  45. 1356 匿名さん

    ここの地区だと、燃えるゴミは当日0時から5時半、それ以外のゴミは当日0時から8時半に出すよう、市で決められています。
    よって、生活の都合上しかたなく、前日夜からゴミだしすることを容認されているだけです。

    近隣住人によっては、前日夜に出してもクレームを出してくる人はいます。

  46. 1357 匿名さん

    論点はマンション内のゴミステーションに24時間、出して良いか否かでしょ。普通は、外部から扉等で隔離されているはずだから、近隣住人への迷惑はかかりません。

  47. 1358 匿名さん

    >>1348 通りがかりさん

    この人、なにも知らない人ですね。
    管理組合で決まるって(笑)。
    普通のマンションは、共用部に24時間ゴミ捨て可能なスペースがあって、そこから、ゴミ収集の日の朝に管理人さんがゴミ捨て場に持っていってくれるんですよ(笑)

  48. 1359 通りがかりさん

    >>1358 匿名さん
    あなたはどこにすんでます?24時間可能なスペースはあっても、そのスペースの管理に対してルールを決めるのが普通です。あなたは賃貸で周辺のゴミ捨てすぺーすか、その賃貸のゴミ集積ボックスにいれている人ですね。管理人さんは基本的にゴミ掃除や掃除はしません。週の契約日数に対して管理人さん以外の方々が行います。マンションによって管理方法は様々だと思いますが、笑われる筋合いはないですよ。管理人さんがゴミ掃除をするマンションだなんて…なんかね(笑)

  49. 1360 匿名さん

    自分の常識だけで色々言い争っても意味ないですよ。
    ここの話をしましょう。

    まず、マンション共用部にゴミ捨て場はあるのか
    これをはっきりさせてからじゃないですか。

  50. 1361 通りがかりさん

    >>1360 匿名さん
    普通はあると思うので、議論の必要はないかと思いますよ。マンション住人が外のゴミ集積所に持っていく事はないでしょう。
    議論の必要もないかと思いますよ。

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレミアムレジデンス武蔵浦和
オーベル練馬春日町ヒルズ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 埼玉県の物件

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸