埼玉の新築分譲マンション掲示板「 Brillia 浦和仲町」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 浦和区
  7. 浦和駅
  8. Brillia 浦和仲町
匿名さん [更新日時] 2020-03-08 14:58:46

さいたま市内初めてのブリリア、今年一番の注目物件です。浦和駅徒歩4分。アトレ駅ビル開業。

所在地 埼玉県さいたま市浦和区仲町一丁目106番1他(地番)
交通 京浜東北・根岸線「浦和」駅徒歩4分(アトレ北口ICカード専用改札利用、7:00~24:15)
売主:東京建物
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:東京建物アメニティサポート

[スレ作成日時]2018-02-19 09:24:16

[PR] 周辺の物件
プレミアムレジデンス武蔵浦和
プレイズ大宮日進町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア) 浦和仲町口コミ掲示板・評判

  1. 1 匿名さん

    非常に楽しみな物件です!
    低層で良いので3LDK5000万前半のお部屋があると良いのですが‼︎

  2. 2 匿名さん

    東京建物だから億ションではないはず?普通に億ション?

  3. 3 口コミ知りたいさん

    >>1 匿名さん

    ありえないね。あ、日当たりゼロの60平米くらいならあるかな。
    そりゃ買いたいけど、うちは見るまでもなく買えないわ・・

  4. 4 匿名さん

    億ション

  5. 5 匿名さん

    >>3 口コミ知りたいさん
    どうかなぁ〜低層でも陽当たり良好だから、3ldkで5700万程度だったら即決するけどね。

  6. 6 匿名さん

    13階建てだって。余裕あるね。

  7. 7 匿名さん

    13階建てだから戸数が少なくなるから単価は上がるだろうね。

  8. 8 マンション検討中さん

    我が家にとっては引き渡し時期がネックです

  9. 9 匿名さん

    ここで書かれてることが実現したら、本格的に浦和の駅近マンション買えなくなりそう…

  10. 10 マンション検討中さん

    坪単価330万平均くらいかね?

  11. 11 匿名さん

    浦和タワーよりも場所、規模で劣るから坪330はないと思います。

  12. 12 匿名さん

    この場所は商業地域だから浦和ドミノが怖い。

    それと一番広いAタイプの間取りが残念。
    洗面所リビングインかよ!
    住友みたいな強引さ。

  13. 13 匿名さん

    >>11 匿名さん
    どうですかね〜
    低層でも日当たり良くて全邸南向きですから、遠慮なく来る気もします…

  14. 14 マンション検討中さん

    今年注目の物件きましたね!!
    三菱タワーより単価は絶対超えてくると思うなぁ
    340.くらいでしょうか!
    妻を説得して頑張ります!!

  15. 15 匿名さん

    南向きなのはいいんだけど、真南の駐車場や駐輪場が将来どうなるか。
    ドミノリスクはどれくらい?

  16. 16 匿名さん

    >>15 匿名さん
    浦和でドミノリスク気にしてたらマンション買えないよ。

  17. 17 匿名さん

    考え方次第だけど、さすがに自宅がお店に囲まれるのは抵抗あるわ
    マンション出たら、目の前にお店だらけは嫌だわ

  18. 18 匿名さん

    店って程の店ある?

  19. 19 匿名さん

    近くにキャバクラとカラオケボックスあるのがなぁ…夜は歌声が漏れてるし。キャバクラの客引きのお姉さん立ってるし、週末は酔っ払いが多いし、年末なんか週に一回は前の道路に吐瀉物あるし子連れにはあまりおすすめ出来ない立地。
    検討される方は一度週末の21:00〜23:00頃の付近の様子を確認することをおすすめします。

  20. 20 マンション検討中さん

    駅とヨーカドー近くて羨ましい。。うちは引き渡し時期で見送りましたが、とても魅力的なマンションです。

  21. 21 匿名さん

    すぐ南の駐車場も、その南の駐車場も、高層建築の可能性がありますよね。
    ここから北へ100mくらいの所に究極のドミノゾーンがありますが、あれを見ると本当に考えてしまいます。
    せめてすぐ南の土地だけでも、東京建物が低層商業施設とか戸建てとかの事業化してくれたら安心できるのですが。。。

  22. 22 匿名さん

    もう駅前再開発位しかこれだけ駅近くにはマンションできないでしょうね。

  23. 23 匿名さん

    ここの近所のドミノマンション。もう低層とか高層とか関係なく日陰。

    1. ここの近所のドミノマンション。もう低層と...
  24. 24 匿名さん

    電気代けちる層は住めない

  25. 25 匿名さん

    商業施設に囲まれたくはない。

  26. 26 匿名さん

    ここはドミノにはならない。

  27. 27 匿名さん

    >>26
    根拠は?

  28. 28 匿名さん

    田んぼの近くに住めばいいんだよ。

  29. 29 匿名さん

    マンションの入口の前にガールズバーがあるのはいただけないですね。パークハウス岸町の方が落ち着きある。学区はブリリアだが。

  30. 30 マンション検討中さん

    パークハウスはコンビニ遠いし、スーパーなんかめっちゃ遠い

  31. 31 匿名さん

    パークハウスはコンビニは近いですよ。スーパーは駅の近くまで行く必要がありますが。
    ブリリアとパークハウスは住環境が真逆なので、好みでスパッと分かれると思います。

  32. 32 匿名さん

    パークハウスは道路が開通した後信号待ちがどのくらいになるかだね。

  33. 33 匿名さん

    北浦和も南浦和そうだけど、今度は浦和でバチバチか。
    三菱も徹底してるね!ある意味敬意を表するよ!ご苦労さんww

  34. 34 匿名さん

    >>32 匿名さん
    パークハウスは道路開通して歩道整備されたら資産価値上がるんじゃないですか。
    整備されたら、だいたい上がりますし。

  35. 35 匿名さん

    ブリリアは学区はいいけど、環境は悪いよ。
    駅の北口出て、個室ビデオ店の横を通り、力の横を通り、ガールズバーの横を通ってエントランスだからね。
    週末は歩道に吐瀉物多いし。レッズの試合の日はベビーカーは通れなさそう。
    パークハウス浦和タワーの方がまだ場所はマシだった。

  36. 36 匿名さん

    吐瀉物とかガールズバーの件。
    ネガだと思うかも知れませんが、ガチです。
    ここは浦和では数少ない歓楽街なので、客引きもいます。本当に購入前に週末の夜の状況を見た方が良いです。

  37. 37 匿名さん

    吐瀉物もそうだが、街並みも浦和エリアの中で一番浦和らしくないエリアだね。

  38. 38 匿名さん

    場所に関しては良いような悪いような場所だよね。

  39. 39 匿名さん

    買い物利便はいいが、子育て環境としては少し考えてしまいますね。

  40. 40 匿名さん

    岸町中学ってかなり遠そうですけど、自転車通学は可なのでしょうか?

  41. 41 匿名さん

    学区は良いんだけど、子育て環境としては良くないんだよ。まぁ浦和に限らず駅近トレンドに乗って利便性追求するなら、子育て環境は犠牲にしないと仕方ないのかもね。

  42. 42 マンション検討中さん

    >>36 匿名さん
    ガールズバーがダメなのか、、、
    ピンサロとか風俗じゃーあるまいし

  43. 43 匿名さん

    ガールズバーは嫌悪施設というわけではないけど微妙ですよね。東京の友達とかは絶対に呼びたくないです。

  44. 44 匿名さん

    学区に魅力を感じたのですが、周辺環境が微妙って、なかなか難しいですね。

  45. 45 匿名さん

    >>42 マンション検討中さん
    この感覚が、真の浦和市民の民度。
    子供を連れて入れない店には厳しい…

  46. 46 匿名さん

    西口はとくに子育て世代が多いですからね。
    マンションの周辺環境は気になるかもです。

  47. 47 匿名さん

    パークハウス岸町は南向きじゃないから見合わせたけど、周辺環境は岸町の方が断然上ですね。
    今日、現地を見てきましたけど、居酒屋だけじゃなくガールズバーが本当にありました。それもエントランスのすぐ斜め横に。ここを期待していただけに残念です。

  48. 48 匿名さん

    新築の時は営業マンに説得され、ガールズバーやカラオケボックスが近くにあることは許容してしまう事が多いと思いますが、中古の時営業マンは居ない。この掲示板で抱かれている懸念は中古で売り出した時、現地を見た子育て世帯や静かに暮らしたい老夫婦にも同じように抱かれるでしょう。
    高い買いものですので、世の中の駅近トレンドや営業トークに惑わされず、本当に自分や家族にとって住環境として適切なのか冷静に検討したいところです。

  49. 49 マンション検討中さん

    ヨーカドー前の、人が多すぎて車が通ると歩行者に嫌な顔をされる道を通らないと車を出せないのは…車をよく使う人にとっては最悪の立地です。ほかの道もあるにはあるが、かなり回り道の上、通行人も多く狭い。せめて西側の通りが南向き一方通行じゃなくなれば良いのに。

  50. 50 匿名さん

    >>34 匿名さん
    田島大牧線が開通したら、岸町は浦和駅と分断されて資産価値が下がるといわれていますよ。本当かどうかはわかりませんが、利便性が重視されるマンションはそうなのかも。
    そのため近年岸町物件は売りが多いみたいです。

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
プレイズ大宮日進町

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 埼玉県の物件

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸