- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2025-01-26 08:42:00
そろそろ自家取得をと考えています。
住宅ローンを組むために「事前審査」と「団体信用保険」の審査に通らないといけない訳ですが、
「事前審査」は全く大丈夫なのに、「団体信用保険」で落ちるというのはどんな場合でしょうか?
私の知人は、毎年受ける健康診断で再検査となり、結果重大な病気ではなく念のため「経過観察」
となったそうですが、どうもそれでダメだったとのことなのです。
(その後、特に通院や入院などはしていないそうです。)
団信で通らなかった方々は、健康診断で何が良くなくて受けて貰えなかったのでしょうか?
病気の基準らしき物があれば、参考までにお教え願えないでしょうか?
[スレ作成日時]2010-01-18 19:19:53
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
全都道府県 |
交通 |
none
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
団信で通らない理由について
-
951
口コミ知りたいさん
はじめまして。
近いうちに住宅を購入しようと思ってます。
私自身、数年前に軽度知的障害とADHDの診断を受け
コンサータというお薬を飲んでいます。
団信は当たり前ですが難しいでしょうか?
ワイドも難しいですか?
属性 正社員10年 一般雇用 年収550程度です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
952
匿名さん
Auじぶん銀行にローンを計画しました。40代です。
健康診断書異常なし-既往歴なしで団信落ちました。
理由開示されないままです。
どうしたもんやら。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
953
マンション検討中さん
>>952 匿名さん
そんな事あるんでしょうか。本審査で信用情報に何かあったとかではなくてですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
954
買い替え検討中さん
>>933
>945
差し支えなければどの引受保険会社で審査が通ったか教えていただけないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
955
通りがかりさん
団信なんて書類が全てだから、嘘でも無いと告知すれば絶対通るはず
過去に引受保険会社と何かあったのかな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
956
通りがかりさん
はじめまして。医師から病名伝えられていない場合、申告する際の記入方法はどう記入しておりますか?
中途覚醒で日々夜中に2回以上起きてしまい、翌日に影響及ぼしていたため、1年ほど前にレンドルミン処方され、半年前にデエビゴ5mgに変更されました。この場合、不眠症と申告しておけばいいのでしょうか?薬の飲み方として、毎晩半錠にして服用しております。また、同様の内容で一般団信通過された方いらっしゃいますでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
957
通りがかりさん
病名聞くか、その書いたとおりに申告すればよろしいかと
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
958
戸建て検討中さん
1年半前に会社の健康診断(病院A)で「要精検」となりました。原因は肝臓らしいのですが、お酒タバコは一切しません。
その2ヶ月後に別の病院Bで検査をしたところ、全数値異常無し。
半年前に再び病院Aで健康診断を受けたら、肝臓で経過観察。
再び病院Bで検査をしたら異常無し。
この場合、どちらを書けばよいのでしょうか。
全部書くべきでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
959
検討者さん
ADHD 30歳 通院中 レクサプロ服用
イオン銀行の一般団信とワイド団信で審査中。
結果が出たらここに書こうと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
960
口コミ知りたいさん
>>959 検討者さん
家族がadhdで来年家を建てるので審査結果が気になります。またわかりましたらよろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
961
検討者さん
>>960
959です。
先行団信での審査ですが、イオン銀行ワイド団信のみ承認下りました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
962
匿名さん
LDLコレステロール170でauじぶん銀行団信がん50%本審査待ち
金額は年収の5倍
やっぱり落ちるかな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
963
匿名さん
>>961
申込先やコレステロール値など、似たような境遇なのでぜひ結果をお伺いしたいのですが、いかがでしたか??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
964
マンション検討中さん
リウマチで団信に特約つけられた方、いらっしゃいますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
965
契約者さん2
2年8ヶ月前に心臓が痛くなり狭心症疑いで検査し、狭心症ではないと診断されました(通院も不要)。今も異常ないです。
3年以内の通院の告知で、あと4ヶ月待ってから団信の申し込みをすれば告知義務はないですよね…?
家の引き渡しは約1年後なので、本審査は急いでいません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
966
名無しさん
バカ正直に告知なんかするからダメなんだよ。
んなもん絶対バレないから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
967
マンション検討中さん
健康診断で胃ポリープ が見つかり、現在問題なし,一年ごとの健康診断で経過観察で良いと記載されてます
経過観察と書かれてしまっているので告知事項にはあたりそうですが、団信通った方いますか?がん特約は難しいのでしょうか…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
968
名無しさん
2型糖尿病 服薬3種類
高血圧 服薬1種類
auじぶん銀行ガン100%通りました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
969
名無しさん
↑ちなみに7月上旬のHba1cは6.0%
発病してから3年半経つけど、服薬してから1度も7%を超えたことなし。
あと、医師から安定してるよって書いてもらった診断書も出しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
970
評判気になるさん
アルコール性肝障害でGOT/GPT100以上、γ-GPT1000以上のような状態で、ワイド団信含めて団信審査出された方いらっしゃいますか?
私は、それ以外は特に告知事項はなかったのですが、上記のような状態でSBIは本審査が通らず、次は事前審査を通っているみずほに申請予定です。
そんなことを聞く前に禁酒して正常値に戻すのが先なのは重々承知していますが、今回、急な物件購入の流れになり、普段の不摂生による肝機能障害の結果を正直に申告しました。また、この検査結果により通院と肝機能障害の改善薬を処方されています。私に近い経験をされたことのある方がいらっしゃいましたら是非教えてください!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
971
名無しさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
972
匿名さん
軽度パニック障害と診断されていましたが団信の審査がとおりました。
正確に言いいますと、通っていたお医者さんで団信申込書を見せた結果、あたなの病状ではここに記載されている病気にはあたらないと判断いただきましたので。告知自体をしませんでした。
当初は、団信申込書に「パニック障害」という具体的な病名の記載がなかったため、
団信担当の保険会社へ電話してパニック障害が告知対象となるのか聞きましたが、「あたなの症状はこちらではわからないので通院している病院の先生に判断してもらってください」と言われ上記のようになりました。
パニック障害は不安障害にも含まれるのではないかと先生にも聞いてみましたが、私の場合はパニック障害と名前はついているが、そこまでのレベルではないと先生に判断いただきました。
この経験から
軽度の精神疾患の方については、病名があいまいだったり、診断された病名がとりあえずつけられた病名だったりすることもあると思いますので、
そのような場合、自分で判断せず先生に確認してから告知したほうがよいと思いました。
みなさんのご参考になればと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
973
通りがかりさん
28歳、年収700万、女性です。9200万のペアローン借入希望です。2022年5月より甲状腺機能低下症を発症し、現在チラージン50mg飲んでます。
auじぶん銀行、4600万のがん50%団信ダメでした。0.3%上乗せのワイドならOKと言われました。クレディアグリコル保険会社です。
一般団信で通るところを探しています…。
住信SBIネット銀行、5200万のがん50%団信は、カーディフ生命保険で、以下いずれかの追加書類提出が求められました。ペアローン相手方が謝絶されたため、手続きは進めてませんので、50%団信でもダメなのか、まだわかりません。
①健康診断の結果票(コピー可)
②人間ドック検査成績書(コピー可)
③所定の診断書(診断書テンプレートのダウンロードはこちらから)
ご参考になれば幸いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
974
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
975
匿名さん
夫が適応障害で通院中です
仮審査を通過し、残すは本審査ですが
服薬もない、経過観察ならば
適応障害の通院歴は告知しなくてもいいと
不動産会社、提携の銀行マンに言われました
死亡保険だから、適応障害が
直接の死因にならなければ問題ないし、
保険の契約も時効があるからと
3ヶ月以内の通院の有無について該当しているのに
言わないでいいということがあるのでしょうか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
976
ご近所さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
977
マンション検討中さん
>>973 通りがかりさん
イオンアリアンツ、SBI生命は割と通り安いかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
978
マンション検討中さん
>>975 匿名さん
経過観察も記載するようになっていませんか?ちなみに保険の契約に時効はないはずですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
979
マンション検討中さん
某SBI、本審査申し込んだ。
項目でいうと、今年初めの人間ドックの結果から血圧と尿沈渣で要経過観察を告知済み。
ざっくり所見を伝えると、血圧は特に再検査は不要。
尿沈渣は尿比重が少しだけ上限オーバー、三ヶ月後に再検査と記載されているが、半年後の人間ドックで検査で良いかもと思って未検査。
また報告するよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
980
匿名さん
9月14日に健康診断を控えてます。
例年、尿酸値が8.5ほどで医師からは服薬を勧められています。
心電図がST上昇で毎回引っかかる為、以前精密検査を受けた所、体型が痩せ型の為異常が出ている。心臓は問題なしと診断されています。
以上2点が気になるのですが審査で不利になるでしょうか?心電図に関しては異常が出たらすぐに精密検査で異常無しを確認したいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
981
979
遅くなったけど昨日通知があって、無事通ったよ。
要再検査の項目が残ったままでも通るときは通るみたいだね。
再検査間に合わない場合も希望はあるようです。参考までに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
982
匿名さん
>>980
素直に告知すればなにも問題ないですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
983
匿名さん
不安障害でランドセンとタンドスピロンクエン酸飲んでましたが、診断書書いてもらって一般団信に入れました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
984
口コミ知りたいさん
>>983 匿名さん
どちらの団信会社でしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
985
職人さん
子宮頸部高度異形成で今年1月にレーザー蒸散術を受けました。
特約はつけられませんでしたが、一般団信で通りました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
986
評判気になるさん
>>984 さん
I泉州さんで、ワイドも仕方ないと思いながら申込したのですが、一般団信とガン特約に通りました。
元々8年前くらいから不安障害だったので、今は緊張する前に薬を服用してますと書いてもらいました。精神疾患は長ければ安定していると思われるそうです。少しでも同じような病気の人の気持ちがらくになればと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
987
マンコミュファンさん
>>986 評判気になるさん
情報ありがとうございます!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
988
坪単価比較中さん
告知を侮ると、本当に後悔するよ。
病気は突然来るから、特にがん、疾病系保障だと痛い目にあいますよ。
通院履歴のレセプトチェックは有事の際は、過去5年程度余裕でされると思います。
かかりつけ医師が良いと言って申告しないなんて、危険すぎて笑えない。
その医師が何年も責任負ってくれるわけないし。通院歴があれば、申告しないと。
服薬がないからOKとか、何基準か意味不明です。通院すれば診療報酬、検査報酬は記録に残ります。保険会社は少しでも瑕疵があれば、保障否認してくるのに。
直接、がんになった時、当時関係ない精神疾患系の病気でもその時に告知していなければ、告知義務違反です。本当に甘く見すぎ。
私だったら、告知義務違反したら怖くて、寝れない。毎朝、不安な気持ちで目覚める日々でしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
989
通りがかりさん
子宮筋腫があり経過観察中です。
MRIを自分が心配だったのでしましたが良性でした、
しかしがん団信が通るか不安しかありません。もしワイド団信なら0.3も金利上がってしまいます。
告知した自分が嫌になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
990
坪単価比較中さん
告知することが正しいあり方です。
ちなみに私は、エコーで肝臓に血管腫がありました(経過観察)が、告知してがん団信とおりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
991
マンション検討中さん
>>990 坪単価比較中さん
そうなんですか!血管腫は初めて聞く名前です。
無事がん団信とおり良かったですね。
正直者が馬鹿を見るなんて事がありません様に 泣
羨ましいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
992
通りがかりさん
不眠症で心療内科に数年通ってますが、一般団信通りました。
メンタル系は即謝絶みたいな話を聞いて不安になってましたが、さすがに人や病気の状態によるようですね。
自分は病気になった原因が取り除かれていること、通院頻度が数ヶ月に1回で日常生活に支障なく、減薬もしている旨を書いたら、診断書も不要でした。
重い症状ではないが心療内科通っていて団信に通るか不安、そういう方の励みに少しでもなりますようゆ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
993
マンコミュファンさん
胃ポリープと完全右脚ブロックあり。auじぶんのガン100%団信通りました。参考まで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
994
検討者さん
現在精神安定剤服用
ブロマゼパム スルピリド
病名なし
一般団信 日本生命
がん団信 イオンにて
申請中
通ってくれ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
995
通りがかりさん
色々重なり2年前までうつ病で通院してました。
後1年待てば申告せず団信申し込めるけど...
今家の話が出てて、色々検討してます。
内服も通院も現在なく2年経ちましたが、団信厳しいでしょうか...
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
996
マンション検討中さん
今年、視神経乳頭陥凹で観察
去年、左視神経繊維層欠損疑
特に治療や手術はしていません。
上記の様な健康診断の結果で団信通らなかった方いらっしゃいますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
997
通りがかりさん
30代半ば
年収500万
借入2500万
男性
小児喘息から続く喘息があり、3.4ヶ月に一度吸入をもらうために通院しています。
大きい発作は10年以上なく、入院歴も一度もありません。タバコも吸いません。
団信革命を希望していますが、通りますでしょうか?
無理ならばガン団信、一般団信、ワイド団信どれなら可能だと思われますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
998
匿名さん
30代前半、年収1200万円、6000万ローン
顎関節症で団信落ちました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
999
通りがかりさん
>>997 通りがかりさん
同じように子供の頃からの喘息で今でも薬は手放せません。それプラス、高脂血症、通風ありで、がん団信通りましたよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1000
匿名さん
人間ドックで精密検査が必要の項目が出てましたが、検査した結果は問題ないです。その場合は、精密検査と人間ドックの結果を一緒に提出したほうがいいでしょうか?
軽度脂肪肝も言われてますが、経過観察が記載されました。
団信の診断書を見ましたら、そっちのほうが確認項目が少ないです。
人間ドックの結果を提出かお金を払って、医師に診断書を書いた方がいいか迷ってます。
経験がある方、意見を聞かせていただきたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件