- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2025-01-26 08:42:00
そろそろ自家取得をと考えています。
住宅ローンを組むために「事前審査」と「団体信用保険」の審査に通らないといけない訳ですが、
「事前審査」は全く大丈夫なのに、「団体信用保険」で落ちるというのはどんな場合でしょうか?
私の知人は、毎年受ける健康診断で再検査となり、結果重大な病気ではなく念のため「経過観察」
となったそうですが、どうもそれでダメだったとのことなのです。
(その後、特に通院や入院などはしていないそうです。)
団信で通らなかった方々は、健康診断で何が良くなくて受けて貰えなかったのでしょうか?
病気の基準らしき物があれば、参考までにお教え願えないでしょうか?
[スレ作成日時]2010-01-18 19:19:53
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
全都道府県 |
交通 |
none
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
団信で通らない理由について
-
801
匿名
>>788
健康診断や人間ドックの結果が再検査、要精密検査じゃなければ告知の必要なしでは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
802
匿名さん
今年の健康診断で、クレアチニンが1.19、eGFRが59で再検査になってしまった37歳です。これまで通院や投薬はなく半年後12月に再検査となりました。が、その間にローン本審査があります。。。厳しいとかあるでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
803
匿名
>>802
6月:健康診断
12月:再検査
団信の文面は見られたことありますか?ググれば参考画像が出てきますよ。
直近3ヶ月以内医師の指導、治療とあります。
コメント拝見する限り、12月に本審査であれば3ヶ月以上経過しているので、別に記載する必要も無いと思います。
担当と相談してみてはどうですか?
ただ、特約を付けるとなると過去何年分の健康診断の検査が異常だったかどうか記入する欄があるので、特約なしであれば通ると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
804
匿名さん
>>803 匿名さん
早速ご助言下さりありがとうございます。
はい、一般的な文面は読んだことがあり、それだと再検査だけなら書かなくても良いのかなと思いました。
一方、希望している金融機関がネット系で、疾病保障などがはじめから付いているものだったので、そういうのは広く告知を求められるかなと。。。駄目でもフラットなど希望以外の金融機関を使えば良い話なんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
805
匿名
>>804
そうですね。団信、本審査通るまでモヤモヤするなら三大疾病などを外せばいいと思います。
私も血圧の薬服用中ですが、皆さんの投稿を見てそれだけなら通りそうなので、無理に特約を付けて毎日眠れない日々を送るなら、一般で申し込む予定です。
明日、今日で良くなったとしても、「過去」を見られるのでこればっかりは仕方の無いことですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
806
ご近所さん
こんにちは。団信審査中の身です。
よかったら参考にして頂けますと幸いです。
夫 年齢48歳
6年前に肺結核になり3か月入院歴あり。(これはどこにも記載しておりません。)
2020年の人間ドッグで気管支狭窄と診断。(気管支が狭くなるので、手術までいかないですが処置を行います。1泊2日の入院。)
それを1年で二回。投薬なし。通院なし。
夫自身が医師で専門分野の為、自分で確認して処置しておいたほうがよいかなと思ったら、
処置する感じでした。現状完治扱いにしていますが、再発もあると思います。
現状の結果は以下の通りです。
(否決)
auじぶんー団信否決(グレディアグリコル)
新生銀行ー団信否決(グレディアグリコル)
みずほ銀行ー団信否決(第一生命)ーワイドを提案される(SOMPOひまわり)
(唯一現状通過)
住信SBIネット銀行ー(カーディフ)
(審査中)
楽天銀行ー(楽天生命)
三菱UFJー(明治安田ー通常団信)
住信は団信の内容が微妙なので、
できたら楽天で行けたらよいなと思います。
マンションは、中古で6000万、頭金1000で変動30で組む予定です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
807
匿名
>>806
詳細ありがとうございます。ご年齢もあるのでしょうね。
職業が医者でしたら貯金/収入でマンション購入または、頭金半分以上用意できそうなのものですが、それは私の偏見なのでしょうか><
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
808
検討板ユーザーさん
>>806 ご近所さん
団信の問題だけではない様な気がしますね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
809
806です。
コメントありがとうございます。
ちなみに他は借り入れなし、
ローンもなし、です。
年収は昨年はコロナ始まりでバイトができなかったので1200程度、今年は1300くらいです。
勤務先は都内の財閥の名前がつく病院です。
資産は夫2500、私600です。
これは少ないと感じており、いまは節約するようにしています。
医師は地方は稼げますが、都内で有名な病院なので収入は少なくなります。
私も他の一般企業で勤めており35歳、年収450です。
世帯としてみたらやはり資産が少ないので、無駄な出費も削っていこうと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
810
匿名
>>809
貯金3100万あるってことですよね?
3100万頭金にして、5000万のマンションを探したらどうですか?
借り入れ2000万くらいで探したらどうですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
811
マンション検討中さん
30代、高血圧で毎朝一錠薬服用中、数値は130/80 。併せて前回の健康診断で尿酸値9.4。1ヶ月薬服用と生活改善により9.4から6.7へ改善。
上記全て告知し、ソニー銀行、地銀、auじぶん銀行全て団信承認。auじぶんはがん50%団信も問題なく承認されました。おそらく、薬服用中でも数値が基準内に収まれば上記疾病でも問題無いと思われます。申告の際は服用してる薬の名前なども書いた方が良いと思います。不安な方おられると思いますが、そこまで厳しく無い印象ですので大丈夫だと思います!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
812
名無しさん
>>811 マンション検討中さん
30代なら高血圧でも服薬中なら余程のことがない限り落ちないですよ
これが40代になってくると、通らないこともしばしば散見されます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
813
匿名
>>812
そうですかね?一節には逆のことも言う人もいますよ。
男性では30代でも5人に1人、40代では3人に1人が高血圧。
落ちるのは何も知らずに検診でたまたま150/95とか書いちゃう人です。
とにかく大事な事は、薬を服用して安定している数値であることです。
コントロール出来ているか出来ていないかを見ます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
814
マンション検討中さん
>>813 匿名さん
高血圧は薬で正常値なら大丈夫ですね。不動産会社にワイド団信なら通ると思うんですが、、みたいにすごくおどされ内心ヒヤヒヤしてましたが、結果がん特約も含め全て団信承認されました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
815
匿名
>>814
公開されていませんが、時代と共に審査基準は変わっていると思いますよ。
治療は未来のためにあるのです。
過去をよくするためではないですから。
明日病気で倒れるかもしれないし、120歳まで大病知らずかもそんなもん分かりませんからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
816
匿名さん
告知書の内容でご教示頂きたいのですが、
一般団信の告知事項2で「2.過去3年以内に下記の病気で、手術を受けたことまたは2週間以上にわたり医師の治療(指示・指導を含む)・投薬を受けたことがある)」とあります。
私はこの項目で該当する病気に、貧血がありました。
今年4月に受けた会社の健康診断の結果に貧血とありました。健診での指摘のみで、過去3年以内に病院にかかったことや検査や治療を受けたことがありません。(5年くらい前に1度、鉄欠乏性貧血で2週間だけ鉄剤を内服してましたが告知期間に該当しないため省略)
この場合、病院や主治医には罹ってないですが健診結果に貧血症とあるので、告知は「あり」になるのでしょうか?
こういう告知書を記入するのが初めてのため、初歩的な質問でしたら申し訳ありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
817
マンション検討中さん
>>816 匿名さん
健康診断での指摘なので、医師の指示、指導にあたると思います。要再検査ではないですか?告知義務はあると思いますが、告知する際に、再検査であれば再検査の結果、指導のみとか生活改善のみとかを付け加えると良いですよ。貧血で死ぬ人は居ないと思うので、告知しても問題無く通ると思います。私見ですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
818
マンション比較中さん
>>817 マンション検討中さん
ご返信ありがとうございます。たしかに結果には再検査、精密検査とありますので、これが医師の指導に該当しますよね。告知義務違反は避けたいので、健診結果もちゃんと記入しようと思います。ありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
819
マンション検討中さん
>>818 マンション比較中さん
住宅ローンの前に自分の大事な体ですから、再検査は必ず行った方が良いですね!団信の審査の際も、1番良くないのは、数値が悪いのに放ってる人、再検査を受けていない人と言われてますから。間違っても告知義務違反なんかしない事です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
820
匿名さん
すでに三井住友信託で契約中のものです。
2019年夏の契約だったのですが、直前の出産で異常分娩(鉗子分娩)があったのにも関わらず、告知し忘れていたことに気づきました。
たまたま契約書を見直しており、正常分娩以外は記載が必要だったようなのですが、当時は鉗子分娩が異常分娩だとの認識がなく、そのままにしてしまいました…。
もし住宅ローン契約期間中に死亡した場合、これを理由に団信の支払いが拒否されてしまうのでしょうか?
この他には特に告知事項も病気もなく、元気なのですが……
支払い拒否に備え、新たに生命保険等に加入すべきか迷っています。ご存知の方がいらしたらご教示いただけると幸いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
821
匿名
>>817
特約の内容にもよりますが、3ヶ月以内なら告知の義務は必要ないですよ。
ガン特約付けるなら健康診断の検査結果を告知する必要がありますが、一般なら3ヶ月以内に医師の診察などを受けたかが告知に必要です。
4月なら告知する必要あるのでしょうか??
担当者と相談したほうがいいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
822
匿名さん
>>821 匿名さん
816です。ご返信ありがとうございます。
確かにがん団信の書類には「健康診断で?」の質問項目がありましたが一般団信にはありませんでした。一般団信について健診の結果が医師の指示や指導になるのかな?と疑問に思い、書き込みさせて頂きました。
仰るように団信の生命保険会社のほうに問い合わせしてみようと思います!ありがとうございます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
823
買い替え検討中さん
>>820
告知漏れの異常分娩を原因として死亡すれば、団信の支払がされない可能性があります。(実際にはそのような原因で死亡することはないと思いますが)
そもそも、告知義務違反は契約から2年間のみ問われるものですので、そろそろ2年経過しますよね?
いずれにせよ、心配には及びませんのでご安心ください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
824
匿名
>>822
民間の生命保険でがん特約など付いたもの入ってますよね?
団信の特約って、金利も上がるしあまりメリットないと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
825
匿名
>>820
そんな事を告知する必要はないと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
826
匿名さん
>>823 買い替え検討中さん
返信ありがとうございました。
たしかに今月で2年経過します。鉗子分娩が死因に影響することはほぼないですもんね、ほっとしました。ありがとうございました。
>>825
それが、普通分娩以外は記入するように告知書に記載がありました。
鉗子分娩は医療保険上も手術扱いですし、契約時が分娩直後だったため、本来なら記入が必要だったようです。
ありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
827
匿名さん
不動産屋と取引のある銀行で審査出してるんですが、
団信が落ちたとして理由とかは不動産屋に詳しく話すものですか?
それとも不動産屋は可否だけ聞くものなんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
828
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
829
名無しさん
アスペルガーですけど医者から正式に診断されていなければ無申告でも問題ないですかね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
830
マンション検討中さん
喫煙歴を一切聞かれないのは証明する方法がないから?未来の病気リスクは既往症がある人より余程ある気がするけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
831
匿名
>>830
たしかに、喫煙、飲酒はかなりリスキーですよね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
832
通りがかりさん
2年前に十二指腸潰瘍とピロリ菌がわかり除菌の薬を飲みました。2ヶ月後ぐらいにピロリ菌の再検査に来てと言われてましたが、痛みがなくなったので仕事で忙しかったのもありそのまま行かずに放置。今年の健康診断で「十二指腸潰瘍瘢痕」と書かれていて、ピロリ菌は呼気検査で陰性でした。
ですが、甲状腺機能に異常があり検査したところ橋下病と診断されこの先一生薬を飲み続けると言われました。
先日事前審査承認がおり、今設計士さん達と打合せをしているのですが、このような状態で団信は通りますでしょうか?同じような方がおられればお教え頂きたいです。宜しくお願い致します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
833
匿名
>>832
ちゃんと出された薬を服用されているのですか?
コントロール出来ていれば何も問題ないですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
834
口コミ知りたいさん
>>15 匿名ですさん
何度も診断書だされたんですか?
糖尿病でどこも通りませんでした
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
835
匿名
>>834
>>15さんは2010年に投稿されています。
さすがにもうこの掲示板を利用されていないと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
836
832です
>>833 匿名さん
チラーヂンSの25とゆう薬を毎日1錠飲んでいます。
正直に記入して審査の結果を待ちたいと思います!!
ありがとうございます!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
837
匿名さん
>>834 口コミ知りたいさん
糖尿病で普通にガン団信通りましたよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
838
k通りがかりさん
先日、団信審査が全滅したものです(泣)
告知内容としては、
胸部検査で、胸腺良性結節疑い(治療なし。念のために半年後毎に検査)経過観察
その他、肝数値と尿酸値が投薬なしの経過観察で告知したところ、全滅でした。
6月の検診結果でその後の通院予定はなく、10月に『3ヶ月以内』という期間から外れるので、胸腺良性結節疑い以外は告知対象から外れると思っており、同じ引受会社に審査をお願いしようと思っていますが、一度、謝絶した顧客のデータなど残っていないか心配です。二度団信申込をした方で、あとから指摘されたりした経験をお持ちの方いらっしゃったら、経験談教えていただければ助かります。何卒よろしくお願いいたします( ノ;_ _)ノ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
839
マンション検討中さん
>>838 k通りがかりさん
データは残ってるんじゃない?ただそれが理由で否認されるかは分からない。それはそうと、肝臓の数値と尿酸値ぐらいで団信落ちるかね。投薬なしで経過観察だし、仮に投薬あっても正常値なら全滅はないと思うけど。むしろそれ以外の胸部検査の結果が響いてるんじゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
840
k通りがかりさん
>>839 マンション検討中さん
返信ありがとうございます(;つД`)
やっぱそこっすよね( ̄▽ ̄;)
『疑い』って保険会社さんも結論出しにくいだろうなとは思ったんですが、皆さんの意見も聞きたくて。少し気が晴れましたありがとうございます。(;つД`)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
841
坪単価比較中さん
>>840
全滅と言うほど何社もやってみました?
同じ保険会社なら厳しいと思うけど、もっと他の保険会社をあたるか、3か月以内‥・をクリアできたらもう1回申し込んでみるとか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
842
匿名
>>838
肝臓、血圧、尿酸値程度で落ちていたら世の中の人ほとんど通りません。
ただ、5,6個も異常値なら別ですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
843
マンション検討中さん
>>842 匿名さん
ですね。血圧、尿酸値投薬中でも普通にがん団信は通りました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
844
k通りがかりさん
>>841 坪単価比較中さん
4社ほど落ちたので、凹んでいました(;つД`)ありがとうございます!なんだか勇気づけられました!3ヶ月経過したらもう一回申請だしてみようと思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
845
k通りがかりさん
>>842 匿名さん
ありがとうございます(;つД`)色々と
考えると不安ばかりになってしまって、よく考えてから告知するべきでした(;´д`)
再度、たてなおしてから申請しようと思います!ありがとうございます。(;つД`)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
846
匿名さん
>>780
報告を忘れていましたが、青いメガバンで一般団信通りました。
ワクチンも打ちましたので、ローン実行までコロナ含めこのまま何もないことを祈りながら気をつけて生活します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
847
匿名
現在中古物件の本審査の手続きをし、団信の審査中です。
ただ肝機能の数値がGOT32 GPT14 γGTP145なので告知しました。
審査が通るか大変不安ですが、上記内容ですと審査は難しいでしょうか?
ご経験がおありの方がいらっしゃいましたら、ご参考までに教えていただけますでしょうか?
宜しくお願い致します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
848
マンション検討中さん
>>847 匿名さん
投薬してても、正常値なら問題ない場合が多い。投薬なしで正常値外ならまずいかもね。再検査指摘で再検査してないのは論外。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
849
匿名
>>848 マンション検討中さん
ありがとうございます。
そうですよね。とりあえず上記の結果は再検査をした結果になり、お医者さんからは投薬や次回の来院の指示はなく、食生活等の生活改善のお話を頂きました。
がん団信に加えて一般団信、ワイド団信も並行して提出しました。
どこか通ってくれることを願うばかりです。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
850
マンション検討中さん
>>849 匿名さん
それならば、団信の告知の備考欄に、再検査の結果、生活改善の指示のみと書いた方が絶対良いですよ!書けることは全部書いた方が良いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
851
匿名
>>849
あくまでも3ヶ月以内の診断のみを書いてください。
ガン特約を付ける場合は数年の事を書きますが、よくよく読んでくださいね。
例えば、半年前の診断の事を一般では告知する義務はありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
852
匿名さん
うつ軽症で、1月?8月通院あり、投薬あり、休職なし。
U◯Jの一般団信すぐ落ちましたが、
ワイドも挑戦しています。明日結果出そうです。
かなり緊張します。ワイドでも通らないケースは結構多いではないでしょうか…?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
853
マンション検討中さん
>>852 匿名さん
精神疾患は数値で測る事が出来ないので、客観的に判断しづらく団信厳しめですね、、。症状によりけりですが、なんとも言えないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
854
マンション検討中さん
適応障害を患っている方で、一般団信通ったという人おられますでしょうか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
855
匿名
>>850 マンション検討中さん
全てを告知して無事にとおりました!
ありがとうございましたm(_ _)m
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
856
匿名
>>851 匿名さん
三ヶ月以上前の健康診断でしたが、申し込みから3週間ほど前に再検査に行ったので告知義務にあたると思い、告知しました。
とりあえずがん団信が無事に通りました。
ありがとうございましたm(_ _)m
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
857
マンション検討中さん
>>855 匿名さん
おめでとうございます!一安心ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
858
匿名さん
>>852 匿名さん
本日ワイド団信が通りました。
ここに書かせていただき、ご参考に。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
859
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
860
匿名さん
健康診断で総コレステロールが245、LDLコレステロールが170ぐらいあり、それ以外は正常かつ入院歴、既往歴や持病はないのですが、ネット銀行(PayPay,au)等の団信通りますかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
861
マンション検討中さん
>>860 匿名さん
年齢や投薬の有無などによります。再検査で投薬、正常値になってるなら問題ないと思いますが、再検査せず異常値のままなら分かりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
862
匿名
とにかく健康診断でひっかかっても、ちゃんと病院に行き治療を受けて安定していることが大事です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
863
匿名
パニック障害で投薬治療中ですが、医師の診断書提出で一般団信が通過しました。
引き受け保険会社は明治安田生命です、参考になればと投稿しました
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
864
匿名さん
子宮頸部異形成で手術歴があったので不安でしたが、軽度異形成だった為問題なしとのこと。
中度異形成までは問題ないようです。
程度の問題詳しく書いてないのでFPさんもよく分かってなかった。本日無事1つ審査通りました。
変になんでも報告しちゃうと手術した時の資料とかないと癌だったんじゃないのかと疑われて大変でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
865
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
866
通りがかりさん
バセドウ 病治療中で投薬あり、月一通院ですが正常範囲内であることを伝えたら一般団信3社通りました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
867
にゃんこ
>>864 一般団信ですか?異形成は告知義務の病気の中になかったように思いますが、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
868
通りがかりさん
初めての団信に落ちました
ダメ元でクレディ・グリコル生命保険の疾病付きの一般団信で申し込んでいたので
次はワイド団信を申し込もうかと。。
理由を聞いたところ「B型肝炎で薬(ベムリディ)を服用している時点で疾病付きの団信は通る事は難しい」とのこと
薬を服用している慢性B型肝炎の方で
団信通った方がいらっしゃったら情報を共有いただけると嬉しいです
夫
33歳
高血圧→通院しているが治療なし
高脂血症→通院・薬を服用中
慢性B型肝炎→通院・薬を服用中(団信申請時点ではAST/ALT, HBV-DNA共に基準値超え)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
869
匿名
>>868
高血圧:治療なしが気になります。
肝炎となると厳しい気がしますが、めげずに頑張りましょう!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
870
マンション検討中さん
>>869 匿名さん
ありがとうございます( ; ; )
高血圧なのですが
月次で診察は受けており
医師によると「まだ服用開始には至らない数値」らしいです。
肝炎はなかなか厳しいですよね、、
ワイド団信で肝炎の受入実績がある保険でも
あくまでも「肝炎キャリアだが治療は不要」がほとんどみたいです 泣
めげずにがんばります!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
871
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
872
匿名
家族性高コレステロール血症(ヘテロ接合体)で3年間投薬しております。LDLは投薬してから120を継続中ですが、一般団信を申し込んだところ医者の診断書提出を依頼されました。
一般団信通るでしょうか?
ちなみに引受会社は明治安田です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
873
匿名
>>872
投薬していることを正直に告知すれば大丈夫でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
874
マンション掲示板さん
>>574 名無しさん
同じ状況のものです!
6月に本審査が通って来月最終契約なのですが
最近サルコイドーシスの疑いがでて診断はされてないの
ですが団信は通りましたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
875
匿名
>>873 匿名さん
告知書で正直に薬名を告知しましたが、
どうやら診断書が必要のようです。
提出して通るか心配です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
876
匿名さん
ナルコレプシーで団信通らなかった方、通った方はいらっしゃいますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
877
検討板ユーザーさん
がん団信です。35才です。
金額の関係で人間ドックの結果添付必要です。
数値関係は全て問題ないのですが、胃炎と肝臓の血管腫で経過観察でした。
治療、投薬、再検査の指示がないため、このまま審査を受けるのですが、通るのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
878
匿名
>>877
一般も受けてみては?
ガン特約を付けるメリットを今一度検討なさってはいかがでしょうか。
金利が上がる、審査が厳しいものをヤキモキしながら受けるよりかは一般でもいいかなと思いますが。
普通の生命保険入っていれば特約はいらないかなと思いますので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
879
名無しさん
41歳、借入金額が8000万を超えているので、リスクが高いと思いがん100団信にしたいと思っていた矢先、直近のドックで脂肪肝で要精密検査と指摘を受けました。原因はアルコールかと思います。それ以来食生活も野菜中心にし、一滴も飲んでいません。厳しいかもと思いましたがMRI検査を受け問題なさそうとのことで、経過観察となり、結果も併せて提出したところ無事通りました。おそらく精密検査を受けなければダメだったと思います。ご参考まで
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
880
名無しさん
>>879 名無しさん
おめでとうございます。参考までに8000万はフルローンでしょうか?
もしくは幾ら支払いましたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
881
名無しさん
>>880 名無しさん
頭金も出しましたがほぼフルローンです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
882
名無しさん
>>881 名無しさん
ありがとうございます。私も近い歳で7千万超フルローンで、糖尿病と脂肪肝、高血圧、高脂血症、高尿酸値にて通院中かつ投薬中でしたが一般団信二ヵ所NGとなっていたので気になった次第です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
883
マンション検討中さん
>>882 名無しさん
それだけフルスペックだと、一般団信厳しいんじゃないかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
884
877
877です。
無事に通りました。
私なりに調べたりしましたが、やはり数値が重要ですね。
経過観察の項目はレントゲンとエコーなので、診断医の目視では、健康に問題なくても厳し目に判定がつくようです。
仮にこれで落ちても手の打ちようはなかったです。その他は健康なので。
健康で通院や治療がなく日常的に数値に問題ない人は、ローン申込み直前の検査は法定検査のみで良い気もしました。人間ドックは項目が多すぎます。
法定外の検査や医師の見立てで経過観察以上がつくとヒヤヒヤします。検査を受けたら、告知義務がありますし。
私の会社は自分で法定項目を満たした検診受けて、結果を提出すれば人間ドックはパスできるそうです。自腹ですが。
ローン承認後に、しっかり検診を受けることができます。
これは個人的な意見ですので、どうするかは、ご自身の判断でお願いします。逆に少しでも早く検査すれば良くなる病気もありますので。
あと、残される家族や病気後の生活のために、告知は絶対にするべきです。
毎日、後悔しますよ。
以上、ご参考までに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
885
匿名さん
地方銀行で住宅ローンを組むのに一般団信(M治Y田生命)と付帯保険で8大疾病債務返済支援保険(S保ジャパン)に入りたいといいますか、先日その申込み手続きをする際に健康診断で気になる点が何点かあり、告知の部分でどのように、また、どこまで書けば良いか分からず、ストップしました。
銀行のローン担当に相談しても分からないの一点張りで全く頼りにならないので皆様のお力を借りたく、どうぞよろしくお願いします。
昨年の健診(毎年6月)にて、胸部X線 左下肺野 網状・線状陰影との所見で要精密検査(D判定)となりました。再検査(胸部CT)の結果、線状の影は映ってるものの、ガンをはじめとした重大な病気とは考えられず、肺炎や風邪などで咳が酷いのが、治ったときにも同様の影がみられることもあるので、問題はないと思われる。だが、映ってる以上、何もないとは断定できないので、要経過観察・一年後(今年の10月)に再検査(胸部CT)と診断されました。
それがあるので今年の健診時には胸部X線はやらないことになり、健診での検査結果はありません。
今10月でちょうど一年経過しまして、検査した結果、残念ながら全く同じ理由で要経過観察・一年後再検査となりました。
同様に昨年の健診で尿酸値が高く、再検査となり、結果、数値は基準値より少し高いですが、特には問題ないので、尿酸値を下げる薬を飲んで様子みましょうとのことで、薬を飲み続けた結果、今年の結果は問題なし(A判定)でした。
他には毎年肝機能が再検査となっているものの、再検査の結果、脂肪肝で数値はやや高いが特に何か治療ということはないので、痩せてくださいと言われるだけです。
再検査(D判定)は以上で、要観察(C判定)は肥満I度、I度高血圧、脂質となっております。
全て正直に書かねばならないのでしょうか?どれが必須で、どれが不要か?また、ほとんど詳細を書くスペースはなさそうですが、何かいい方法はありますか?皆様のアドバイスよろしくお願いします。
胸部CTが結果問題なかったのに審査に落ちたという方もいらっしゃるみたいですので、不安でいっぱいです。8大疾病やガンは無理としても何も特約がない一般団信だけでもどうにかなればいいのですが…
同じケースの方いらっしゃったら、教えてください。よろしくお願いします。
長文申し訳ありませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
886
877
告知は書面が全てなので、銀行担当者に話しても意味はありません。単純な書き方程度なら説明すると思いますが。
どこまで書くかという問いならば、全てです。
どんな経過観察でも求められれば、書く必要があります。スペースが小さいなら、小さい字で書くしかないです。若しくは、別紙として検診の結果の写しを必要な年の分だけ添付するかです。
検診の結果を書く項目をよく読み、告知日以前一年とあれば必要な分だけです。大体、結果は3年分とかついてきますが、病院に頼めば限定して出してくれます。
治療についても全て書くべきです。
今は、ローンを通すことに焦って、省略して書くことを考えているかもしれませんが、適当に書いて通っても、その次の日からずっと、心の片隅に不安や後悔が残ると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
887
戸建て検討中さん
初歩的な質問で申し訳ありません。
ペアローンを組む際、夫は普通の団信、妻はワイド団信という組み合わせはできるのでしょうか。
それとも、やはり妻がワイド団信でないと通らない場合は、夫もそちらに合わせる形になるでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
888
名無しさん
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
889
匿名さん
団信告知前、主治医に「私は適応障害ですか?」と聞いたら、「重く書いたらそうなる」と言われたので、軽度適応障害、通院歴12年、認知行動療法の為2週間に一度通院で告知しました。環境ストレスが多いです。
古いマンションに住んでいますが子供が発達障害で、騒音が酷くて……。
団信、住宅ローンがおりれば、環境が変わり、かなり良くなる可能性が高いのです。
薬は2種類、マイスリー10ミリ、レボトミン5ミリ(不眠時、不安時)
診断書の提出を求められています。
一発謝絶じゃなくてありがたいです。
明治安田さんです。
結果はまた書きに来ます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
890
名無しさん
健康診断の結果、低体重と心電図の軽度異常不完全右脚ブロックの経過観察があり団信に通らないのではないかと不安です。
ダメな感じなのでしょうか...
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
891
口コミ知りたいさん
副甲状腺機能低下症は団信難しいですかね?
今審査中で、正直に書いたのですが。
気になってしかありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
892
坪単価比較中さん
30歳男
高血圧:1錠/日服用中、血圧135/85程度
高尿酸血症:1錠/日服薬中、検査時は尿酸値8.1
で 5,000万以下ですがクレディ・アグリコルのがん団信50無事通りました。
ご参考まで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
893
通りがかりさん
団信加入申請前に親不知の抜歯手術(1泊)予定ですら、親不知の手術は団信の審査に影響するでしょうか?否決になる可能性もあるでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
894
マンション検討中さん
私の場合は、重度の鉄欠乏性貧血と胃ポリープがあり、3つの団信うち2つは一般団信が通り、1つはワイド団信の結果でした。
ちなみに貧血は毎年の健診で要精密検査でしたが、自覚症状がなかったため治療をせずに放置。
胃のポリープは、胃カメラにて特に治療はなく経過観察及び1年後再検査でした。
当初は貧血を治療せずに、この情報でauじぶん銀行の団信を受けたところ、ワイド団信なら可能ということでした。
そのため貧血の治療をして、正常まで検査値を上げてから再度審査にのぞみました。
治療(投薬治療中)、通院の状態で団信の審査をしたところ、2つとも一般団信が通りました。
告知事項に3年以内の健診結果が必須だったため、長年血液検査が要精密検査だったことを記載して不安でしたが大丈夫でした。
要はしっかり治療していること、最新の検査値が問題なければ大丈夫なのかなと思いました。
ちなみにauじぶん銀行も再審査しましたが、結果はワイド団信のみ可ということでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
895
匿名
>>893
おそらくそれで否決になっていたらほとんどの人が団信通りませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
896
口コミ知りたいさん
891ですが、診断書提出求められました。
不安で仕方ないです。
問題泣く通ればいいのですが……
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
897
名無しさん
>>882です。これまで門前払いでしたが、四大銀行のとある所で直近の診断書を提出するようにとの連絡がありドック結果を送付しました、吉報を待ちます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
898
匿名さん
>>885 です。時間はかかりましたが、やっと結果が出ました。その前に相談させていただいた後の経過をご説明させてください。
とりあえず出せるだけ出してみようと思い、
一般団信(明治安田)
ガン団信(明治安田)
ワイド団信(明治安田)
ガン50%団信(楽天)
8大疾病付帯保険※否団信(損保ジャパン)
に出しました。
今回の銀行担当者は前回の方と違う方だったのですが、前回と180°変わり、どのように書けば良いか教えてくれたり、肺の件はどうすれば良いか等不明な点は、その都度、各保険会社に問い合わせしてくれたり、とても丁寧にご対応していただき、正直に、かつ簡潔に告知することができました。
告知内容は
1.尿酸値が高め
トピロリック錠 1日2回
現在尿酸値は正常値
2.左下肺野網状・線状陰影
2020年6月健康診断にて診断、同年7月胸部CT検査、結果3ヶ月の経過観察。同年10月胸部CT検査、結果12ヶ月の経過観察。2021年10月胸部CT検査、結果12ヶ月の経過観察。
3.肝機能数値が少し高め。
投薬はなし。生活習慣指導のみ。
で、それにプラスして健康診断結果2年分(ちなみにC判定以上の内容は、経過観察C判定:身体計測 肥満1度、血圧 134/95、脂質、再検査D判定:胸部検診、肝機能 GPT73/GOT37/γ-GPT76 等)と、直近の胸部CTの結果(軽度の所見が見られるため、経過観察※12ヶ月後に胸部CT検査)を添付。
まず意外だったのは団信ではありませんが、8大疾病付帯保険について、告知内容の相談をしたところ、告知に書かなくていいと保険会社から言われたことです。当然ですが通りました。(心配になったので、念のため、書かなくていいと保険会社から言われたことを記録として残してもらい、なんかあった時にトラブルにならないように銀行にお願いして了承してもらいました)
楽天ガン50%は落ちました。
明治安田の各団信ですが、肺についての診断書を求められました。しかし再検査の胸部CTは健診センターで受けており、健診センターは病院ではないため診断書は出ないこと、胸部CTの結果、経過観察ですが病院に行って治療してくださいということではないこと、ただ、その内容が記されているものはないので、もしどうしても診断書が必要なのであればどこかの病院に行って出してもらうがいかがしましょうか?ということを保険会社に伝えてもらったところ、診断書不要で、現在の提出内容で審査するとのことで、最終的に通りました。
肺がどっちつかずのグレーゾーンで良くも悪くもハッキリとした診断が出てくれれば、こんなことにはならなかったのですが(銀行や保険会社、さらには検診センターにもレアケース過ぎると言われました笑)兎にも角にも第一希望の一般団信+八大疾病が通って良かったです。また、その他の再検査項目及び経過観察項目が完全スルーというのも意外でした。(私が無知なだけかもしれませんが)
肺もそうですが、肝機能など再検査だけど、結果数値は正常値外でも治療はないとか経過観察とか、ハッキリしないものをどう書けばいいのか、難しいですよね…かといって書かないのも隠すようで嫌だし…そういう方に参考になれば幸いです。
886様アドバイスありがとうございました。
そして長文申し訳ありませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
899
eマンションさん
相談お願いいたします。
46才
去年の人間ドックで
肝機能 GOT 99 / GPT 169 /γGTP 633 / ALP 208
糖代謝 血糖 341 / HbA1c 13
と結果が出ています。
今回、5000万Overの住宅ローンを組むに当たって、12月中頃迄には健康診断が必須となっています。
病院にはかかっていません。
今から急いで通院するか、
一ヶ月ほど悪あがきするか…。
アドバイスを頂けると助かります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
900
匿名さん
>>635 635ですさん
残りの3行はいかがでしたでしょうか。参考に教えていただきたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
901
口コミ知りたいさん
>>899 eマンションさん
ローンどころではなくお身体が心配なレベルです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
902
口コミ知りたいさん
>>889 匿名さん
889です。
一般団信承認されました。
適応障害、精神科通院中、服薬あり
通院歴は12年治療中で通りました。
ご参考までに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
903
通りがかりさん
今団信の結果待ちなのですが、同じような方で通った方はいますでしょうか?
32歳、今まで大きな病気をしたことはないのですが、今年の健康診断で初めて肝機能の数値が基準値の1.5倍近く出てしまいました。結果としては要精密検査で、その後の検査はしないで過ごしてまいりました。
また合わせて、肺あたりに陰影(これは毎年出ており、3年前の怪我の名残だという診断です)が出ておりました。
一応、提出書類上では告知をしておりますが、この場合、承認は難しいでしょうか?
現在SBIの団信を申し込んでおります。
ご意見頂ければと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
904
マンション検討中さん
>>903 通りがかりさん
要精密検査でほったらかしにしてたら通らないんじゃ?検査に行って、問題ないという診断が無いと普通通らないと思わない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
905
検討者さん
5年前に精神科で発達障害(ADHD)の診断を受け投薬治療を受けていました。
転居や症状の寛解も相まって3年以上前に完全に通院を辞めてしまったのですがこの場合、団信の告知義務にADHDは引っかかるのでしょうか?
3年以上前の通院歴であっても精神系の疾患は告知義務が発生するという旨や
あくまで「完治」から3年なのかがわかりません。
助けて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
906
評判気になるさん
>>904 マンション検討中さん
903です。通りました。本承認も問題なかったです。
本承認通過後、病院に行きましたが特に問題はなかったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
907
マンション検討中さん
>>906 評判気になるさん
精密検査ほったらかしても通る保険会社とか逆に心配になるわ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
908
名無しさん
882です。一般団信とおりました。
正直ワイドが通れば、、、と考えていたので自分でも驚いています。
矢張り告知書にはありのまま書くべきだと感じました。
投薬にて治療中であることや、直近のドック・血液検査結果をすべて提出し外資系保険会社からOKとなりました。
思い悩んでいる皆様へ。包み隠すこと無く告知書に書くとともに、直近の検査結果を提出した方がいいと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
909
マンション検討中さん
>>687 匿名さん
こちらはどちらのがん団信でしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
910
戸建て検討中さん
団信の再審査についてわかる方、教えてください。
昨年10月の健康診断で引っかかり、11月に内視鏡検査、大腸ポリープがあったので切除しました。
生検の結果、がんではなく、念のため1年後にまた内視鏡検査となりました。
他に健康上の問題はありません。
今回、ネット銀行系のローンを申し込み、告知したところ団信に落ちました。
告知は簡潔に書いてしまい、「内視鏡検査で大腸ポリープを切除、通院なし、投薬なし、完治」としました。
「生検でがんではなかった、1年後に内視鏡検査」と書きませんでした。
落ちたけど再審査を頼み、詳しく書いたら通ったというような書き込みを見たことがあります。
可能性はあるでしょうか。
「生検でがんではなかった」は重要な情報ですよね。
なんで書かなかったのか後悔しています。
そもそも直近3ヶ月のポリープ切除は厳しいでしょうか・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
911
通りがかりさん
>>910 戸建て検討中さん
保険会社に電話してきいてみるといいよ。
がん特約は難しいかもしれないけど、ポリープが良性なら団信は通ると思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
912
通りがかりさん
7歳の時に、ADHD診断を受けて以来
2ヶ月毎に、診察うけており
23の今に至ります
住宅ローン本審査で、団信の用紙に
その旨を記載しました。
後に、ADHDだと保険には入れない
住宅ローンも組めないという
書き込みを、見受けます
入院歴などは、ありませんが
手付け金も、払っていて
通らないとなると、お金が戻ってくるのかも心配です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
913
大腸の良性ポリープと脂質異常
昨年の7月に5ミリの大腸良性ポリープ除去で完治。
9月から脂質異常でスタチン服用でLDL150くらいで医者はこれぐらいの数値ならOKといってます。
明治安田生命の団信大丈夫でしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
914
戸建て検討中さん
>>911 通りがかりさん
ありがとうございます。
ダメ元で連絡してみます!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
915
マンション検討中さん
摂食障害で団信(ワイドでも)通った方いらっしゃいますか?
適応障害で通ったというレスはいくつか見当たるのですが、摂食障害ってどうなんでしょう…。
拒食症なら命の危険あるので難しそうですけど、過食(むちゃ食い)はどうなのかと思って…飲んでる薬によりますかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
916
匿名さん
適応障害と診断されました。同じ既往歴でも一般団信に通った方々からの報告に勇気づけられました。ありがとうございます。
40代男で三ヶ月前から通院。休職中です。
ただ、それに加えて、昨春の健診結果に要精密検査とあったことから内科にもかかり始め、直近の数値は中性脂肪が240台、GOT50台、GPT40台、ガンマGTP190台です。尿酸値のみ投薬ありで、健診時9・3だったのが7・3まで下がりました。
事情があって住宅購入を検討中ですが、今の段階では一般団信は厳しいでしょうか?申請してみるのが一番と分かっていますが、ご意見伺えたら幸いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
917
戸建検討中さん
主人が地方銀行の住宅ローンの申し込みをしています。
事前審査OK、現在本審査中で5000万を少し超えるローンの為団信の審査で健康診断書の提出を求められ提出済です。
過去三年手術や特定病気に対する治療はありません。
6年くらい前に受けた大腸内視鏡検査で見つかった大腸ポリープをその時に摘出。良性でした。
その後は2年に一回大腸内視鏡うけてますがポリープはありません。
昨年、六月の検診で要再検査や要治療はなく、少し正常値より高いLDLコレステロールで要経過観察で一年後また健康診断を受けてくださいと、軽度の逆流性食道炎でこちらも要経過観察で一年後また健康診断をうけてくださいでしたがこの状態で団信は通るのでしょうか?
書類提出から一週間まだ結果が来なくてドキドキしています。
お分かりになる方がいらっしゃいましたら教えていただけると有り難いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
918
口コミ知りたいさん
>>917 戸建検討中さん
特約はどうなるかは引受保険会社によってどうなるかわからないけど団信なら大丈夫だと思いますよ。
10年くらい前だけど逆流性食道炎で経過観察と書いたら特約はつけられなかったです。
最近借り換えをしたけど、中性脂肪とかLDLコレステロールが少し高めでも特約はどこも通ったよ。
大腸ポリープも良性で6年前なら申告不要な団信特約もあるから、心配なら他の保険会社が引き受ける銀行もあたった方が良いんじゃないかなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
920
戸建検討中
>>918 口コミ知りたいさん
917です!詳しく経験談を教えて頂きありがとうございます。
とりあえず通常団信さえ通れば良いと思ってるので今申請している銀行の結果を待ちたいと思います。
本当にありがとうございました!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
921
戸建検討中
>>918 口コミ知りたいさん
本日、本審査OKとの返事を頂きました。
団信も申し込みしていたもので大丈夫とのことで安心しました。
ありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
922
匿名さん
診断書の提出を求められたことのある皆様に伺いたます。その連絡は電話で来るのでしょうか?それとも郵送?申し込んで何日くらいで来ましたか?また、提携ローンの場合、引受保険会社から直接ではなく、不動産会社や金融会社を通して来ることもありますか?
睡眠障害で服薬及びガンマGTP210と告知したところ、8営業日経っても結果が分からず気になっています。保険会社からは最短3営業日と言われていました。状況的にやはり告知内容が引っかかっており、いずれ提出を求められることもあるのかなと。
どうぞ宜しくお願い致します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
923
922
何度もすみません。922です。補足です。
5000万未満のローンで告知の時点では健康診断などの提出は不要でした。既往歴と肝臓の数値だけ記入して提出してあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
924
検討板ユーザーさん
>>917
当方、コレステロール投薬中 去年良性ポリープ除去で告知欄にこまかく書いて、診断書なしですんなり通りました。ちなみに明治安田生命
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
925
通りがかりさん
うつで休職中の30代前半の者ですが、子ができたので新築戸建を買うために6,000万弱のローンを組むことにしました。
妻と収入合算でのローンなので、資金面では審査問題なしだと思うのですが、団信だけが心配です。
ワイドでもいいので通ってほしいのですが、クレディアグリコルは厳しいのでしょうか?
今のところauじぶん銀行の前提で進めているのですが、正直にうつを告知したところ、本審査の前に、銀行からの電話でがん50%、100%団信は無理だと言われてしまいました。
団信の審査ゆるめのところがあったりすれば嬉しいのですが...どこかないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
926
検討板ユーザーさん
>>912 通りがかりさん
その後です…
診断書の提出を求められ
翌週には、投薬の明記あり
お薬手帳と処方箋のコピー提出を求められ
まだ返答無しです
これは、通るのか否か
ハッキリして!って感じで
既に、3週目に入ろうとしています
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
927
通りがかりさん
auじぶん銀行の事前審査には通りましたが、団信で落ちてしまいました。
多分、③が原因かと思いますが、電話をかけてきた担当者は分かりませんの一点張りでした。
他の銀行事前審査をこれから申し込もうと思いますが、
過去に同様の条件で通った方がいらっしゃったら、銀行(保険会社)教えて頂きたいです。
このままでは、希望する家が購入出来ないのではとめちゃくちゃ落ち込んでいます。
記載した病歴
①12月に背中の粉瘤の手術
(日帰りで入院なし、完治)
②PMSがひどくて半年前からピルの服用
(3ヶ月に1度の通院)
③10年前に甲状腺乳頭ガンで甲状腺全摘
(半年に1回の通院での経過観察、異常なし。
ただし、全摘のためホルモン剤を毎日服用中。)
④会社の健康診断毎年、尿蛋白で要再検査
(毎年、再検査するも異常なし)
その他の条件は下記です。
40代前半、女性単身でのローン
借入希望金額:4000万円
東証一部上場企業、勤続15年以上、年収600万
宜しくお願い致します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
928
匿名さん
auはうつや既往歴、女性単身にはとても厳しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
929
匿名さん
地銀信金の方が圧倒的に審査緩いのになぜ行かないのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
930
通りがかりさん
>>925 です。ワイドではありますが、無事団信とおりました。それほど時間はかかりませんでした。審査も通り、一安心です。うつでも入院歴がなければ通りやすいのかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
931
匿名
1年前に不安感が強く、メンタルクリニックに行きました。
うつ病ではないけれどうつ状態に近いとのことで、処方されたのはセルトラリン0.5錠7日分→セルトラリン1錠16日分の計3週間分になります。
実際はすぐによくなり、1週間くらいで服用をやめ、2回目の通院時にもう問題ないから投薬はなし、通う必要もなしと言われました。実際に今も元気です。
現在ローンの審査を受けており仮審査は通っているのですが、恥ずかしながら団信の告知義務の詳細を今更ながら知り、頭を抱えています。
30歳で健康診断などにも問題ありません。
本審査を控えていますが、このような内容でも団信は通るものでしょうか。
地銀の一般団信を受けてみてダメだったら
イオン銀行のワイド団信を受けてみようかとおもっています。
本審査の際に診断書を提出するなど対策必要でしょうか。
もし似たような経験がおありの方がいればご助言いただきたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
932
口コミ知りたいさん
>>931 匿名さん
>>931 匿名さん
告知にウソがないなら大丈夫でしょう。
といっても通院歴で書かなければいけないところを書かなかったら告知義務違反だけどね。
1年以上前に病院に行ってそれ以降通ってないなら1年以内の通院歴には該当しない。
保険会社によって告知項目は違うから銀行に相談してみるといいよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
933
評判気になるさん
>>931 匿名さん
3年間の告知義務がありますが、自分も2年半前に心療内科に2か月通院しました。
うつ状態と記載し2か月後に完治と記載。
その状態で複数銀行の普通団信を通過したのでまず大丈夫かと思います。
ただ、最強団信特約とも言われるりそなの団信革命はNGでした。
結局は他銀行のがん100%特約付きローンにしましたが、正直に記載し不安のない状態で通過できると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
934
デベにお勤めさん
子宮頚部異形成(中度異形成)で先月手術しました。
レーザー蒸散術です。
信用団体保険通るでしょうか…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
935
匿名さん
>>934
申告欄にそのままを書けばなにも問題ありませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
936
通りがかりさん
地銀での住宅ローンを検討しています。
がん団信を希望しているのですが直近の健康診断で便潜血陽性による要再検査でした。
再検査の結果異常所見なしの結果、終診でした。
これではがん団信の審査は通らないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
937
うめぽし
りそな銀行の団信革命(がん団信あり、第一生命)に申込み中です。
32歳ですが、団信に落ちないか心配です。
5000万円以上のため、審査が厳しくなるのかも心配です。
受かったや落ちた経験がある方がいれば、教えてください。
・2年10ヶ月前に十二指腸潰瘍、内視鏡的止血術を実施し、1週間入院、ピロリ菌除菌、1ヶ月で完治。その後、受診なし。
・最新の健康診断で、γGDP(数値105)に要観察とLDLコレステロール(数値164)に要治療の所見あり。5ヶ月前に病院を受診し、健康診断結果を見せたところ、重大な数値ではなく食生活を気をつけましょうとのことで完治?(再診なし)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
938
評判気になるさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
939
検討板ユーザーさん
咳のため通院した所、軽い咳喘息との事で薬が出ており現在も服薬しているのですが団信加入においてマイナスになるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
940
名無しさん
かなり不安でしたが、1年前に直腸ポリープ(大腸ポリープ)切除 完治 内視鏡切除手術と記載し、診断書提出無しで、一般団信、通りました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
941
検討板ユーザーさん
>>928 匿名さん さん
アラフォー単身女性です。auの団信に落ちてしまい、びっくりしています。
毎年婦人科系の繊維線種?で引っかかるのでそれが原因かと思うのですが、まさかこれで落ちると思わず…(10年前からずっと12ヶ月後に検査というだけです)
もともとがん家系なので、団信入れないならローン組むのが怖いのですが、団信落ちたことを理由にキャンセルってできるんでしょうか?
あと、au団信で落ちて、ソニーの団信で通ることはあるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
942
戸建検討
三大疾病特約希望
公務員35歳
LDL143
‥119(前年度)
血圧123/86 122/84
により経過観察、改善
半年前頃、激太りして数値悪く、前年度も提出予定なのですがどうでしょうか?
今はこの時より8キロ落としてるので絞れています
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
943
ペタ
今、事前審査は通ったのですが、
団信が通るかが心配です、、
毎年、肝機能、中性脂肪の数値で要再検査になっているのですが、
再検査は受けていません。
5年ほど前に運動して痩せたら、E判定からA判定になったので、勝手に内臓脂肪のせいだと思っています。
この状態で、団信を通りやすくする術はありますか?
精密検査をして診断をもらった方が良いのでしょうか?
借入額は4700万です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
944
マンション検討中さん
>>941 検討板ユーザーさん
私も乳腺線維腺腫があり、経過観察10年以上ですが、
フコク生命の団信は通りましたよ。
団信を理由にキャンセルは手付金が戻らないような・・・。
フラットだと団信不要ですから、理由にならないかもですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
945
口コミ知りたいさん
「抑うつ状態」で半年休職→復帰半年、サインバルタ服用中でも通常団信とおりました!少しでも回復傾向にある時期を狙えばきっといけます。同じく苦しんでる皆さんの希望になれば。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
946
検討板ユーザーさん
5年前にうつ状態で一ヶ月休職し、約一年間精神科通院、精神薬服用していた者です。
医師の完治の判断もなく、症状がよくなったので自己判断で四年前に治療中断していました。仕事も支障なく継続出来ています。
過去3年以内の治療通院歴は無いのですが、自己判断の中断でも告知はしなくてよいのでしょうか?
それともまだ通院はしていなくても治療中との判断になるんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
947
名無しさん
団信ですが
コレステロールが高く薬を飲んでおり
地銀で3大疾病100%通らなかったのにSBIで問題なく通りました。
ネット系銀行の方が厳しいと聞いてましたので驚きです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
948
検討者さん
三大疾病、八大疾病ともに通過しました。
が、告知のところでふと気になったのですが、以前胸焼けで違和感が続いた時期があったので、病院に行き薬を処方してもらいました。
念のために胃カメラ、超音波検査を実施し、綺麗な胃でピロリ一つなく、心臓の超音波検査ともに異常なく、なんの病気とも診断されなかったのですが、告知というか情報として伝えたほうがよろしいもんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
949
通りがかりさん
告知書の欄外にありそうな注意事項による
受診してても、結果的に異常がなかった場合は告知不要とか書いてある
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
950
匿名さん
引受会社が住友生命の団信で落ちました。
2年半前に躁うつ診断を受け2ヶ月通院、投薬は無しで完治診断受けています。保険会社からは「必要な書類を出してくれれば再審査はできる」とのことで今は詳細連絡待ちです。正直落ちると思っていなかったのでショックです…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
951
口コミ知りたいさん
はじめまして。
近いうちに住宅を購入しようと思ってます。
私自身、数年前に軽度知的障害とADHDの診断を受け
コンサータというお薬を飲んでいます。
団信は当たり前ですが難しいでしょうか?
ワイドも難しいですか?
属性 正社員10年 一般雇用 年収550程度です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
952
匿名さん
Auじぶん銀行にローンを計画しました。40代です。
健康診断書異常なし-既往歴なしで団信落ちました。
理由開示されないままです。
どうしたもんやら。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
953
マンション検討中さん
>>952 匿名さん
そんな事あるんでしょうか。本審査で信用情報に何かあったとかではなくてですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
954
買い替え検討中さん
>>933
>945
差し支えなければどの引受保険会社で審査が通ったか教えていただけないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
955
通りがかりさん
団信なんて書類が全てだから、嘘でも無いと告知すれば絶対通るはず
過去に引受保険会社と何かあったのかな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
956
通りがかりさん
はじめまして。医師から病名伝えられていない場合、申告する際の記入方法はどう記入しておりますか?
中途覚醒で日々夜中に2回以上起きてしまい、翌日に影響及ぼしていたため、1年ほど前にレンドルミン処方され、半年前にデエビゴ5mgに変更されました。この場合、不眠症と申告しておけばいいのでしょうか?薬の飲み方として、毎晩半錠にして服用しております。また、同様の内容で一般団信通過された方いらっしゃいますでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
957
通りがかりさん
病名聞くか、その書いたとおりに申告すればよろしいかと
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
958
戸建て検討中さん
1年半前に会社の健康診断(病院A)で「要精検」となりました。原因は肝臓らしいのですが、お酒タバコは一切しません。
その2ヶ月後に別の病院Bで検査をしたところ、全数値異常無し。
半年前に再び病院Aで健康診断を受けたら、肝臓で経過観察。
再び病院Bで検査をしたら異常無し。
この場合、どちらを書けばよいのでしょうか。
全部書くべきでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
959
検討者さん
ADHD 30歳 通院中 レクサプロ服用
イオン銀行の一般団信とワイド団信で審査中。
結果が出たらここに書こうと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
960
口コミ知りたいさん
>>959 検討者さん
家族がadhdで来年家を建てるので審査結果が気になります。またわかりましたらよろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
961
検討者さん
>>960
959です。
先行団信での審査ですが、イオン銀行ワイド団信のみ承認下りました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
962
匿名さん
LDLコレステロール170でauじぶん銀行団信がん50%本審査待ち
金額は年収の5倍
やっぱり落ちるかな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
963
匿名さん
>>961
申込先やコレステロール値など、似たような境遇なのでぜひ結果をお伺いしたいのですが、いかがでしたか??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
964
マンション検討中さん
リウマチで団信に特約つけられた方、いらっしゃいますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
965
契約者さん2
2年8ヶ月前に心臓が痛くなり狭心症疑いで検査し、狭心症ではないと診断されました(通院も不要)。今も異常ないです。
3年以内の通院の告知で、あと4ヶ月待ってから団信の申し込みをすれば告知義務はないですよね…?
家の引き渡しは約1年後なので、本審査は急いでいません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
966
名無しさん
バカ正直に告知なんかするからダメなんだよ。
んなもん絶対バレないから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
967
マンション検討中さん
健康診断で胃ポリープ が見つかり、現在問題なし,一年ごとの健康診断で経過観察で良いと記載されてます
経過観察と書かれてしまっているので告知事項にはあたりそうですが、団信通った方いますか?がん特約は難しいのでしょうか…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
968
名無しさん
2型糖尿病 服薬3種類
高血圧 服薬1種類
auじぶん銀行ガン100%通りました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
969
名無しさん
↑ちなみに7月上旬のHba1cは6.0%
発病してから3年半経つけど、服薬してから1度も7%を超えたことなし。
あと、医師から安定してるよって書いてもらった診断書も出しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
970
評判気になるさん
アルコール性肝障害でGOT/GPT100以上、γ-GPT1000以上のような状態で、ワイド団信含めて団信審査出された方いらっしゃいますか?
私は、それ以外は特に告知事項はなかったのですが、上記のような状態でSBIは本審査が通らず、次は事前審査を通っているみずほに申請予定です。
そんなことを聞く前に禁酒して正常値に戻すのが先なのは重々承知していますが、今回、急な物件購入の流れになり、普段の不摂生による肝機能障害の結果を正直に申告しました。また、この検査結果により通院と肝機能障害の改善薬を処方されています。私に近い経験をされたことのある方がいらっしゃいましたら是非教えてください!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
971
名無しさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
972
匿名さん
軽度パニック障害と診断されていましたが団信の審査がとおりました。
正確に言いいますと、通っていたお医者さんで団信申込書を見せた結果、あたなの病状ではここに記載されている病気にはあたらないと判断いただきましたので。告知自体をしませんでした。
当初は、団信申込書に「パニック障害」という具体的な病名の記載がなかったため、
団信担当の保険会社へ電話してパニック障害が告知対象となるのか聞きましたが、「あたなの症状はこちらではわからないので通院している病院の先生に判断してもらってください」と言われ上記のようになりました。
パニック障害は不安障害にも含まれるのではないかと先生にも聞いてみましたが、私の場合はパニック障害と名前はついているが、そこまでのレベルではないと先生に判断いただきました。
この経験から
軽度の精神疾患の方については、病名があいまいだったり、診断された病名がとりあえずつけられた病名だったりすることもあると思いますので、
そのような場合、自分で判断せず先生に確認してから告知したほうがよいと思いました。
みなさんのご参考になればと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
973
通りがかりさん
28歳、年収700万、女性です。9200万のペアローン借入希望です。2022年5月より甲状腺機能低下症を発症し、現在チラージン50mg飲んでます。
auじぶん銀行、4600万のがん50%団信ダメでした。0.3%上乗せのワイドならOKと言われました。クレディアグリコル保険会社です。
一般団信で通るところを探しています…。
住信SBIネット銀行、5200万のがん50%団信は、カーディフ生命保険で、以下いずれかの追加書類提出が求められました。ペアローン相手方が謝絶されたため、手続きは進めてませんので、50%団信でもダメなのか、まだわかりません。
①健康診断の結果票(コピー可)
②人間ドック検査成績書(コピー可)
③所定の診断書(診断書テンプレートのダウンロードはこちらから)
ご参考になれば幸いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
974
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
975
匿名さん
夫が適応障害で通院中です
仮審査を通過し、残すは本審査ですが
服薬もない、経過観察ならば
適応障害の通院歴は告知しなくてもいいと
不動産会社、提携の銀行マンに言われました
死亡保険だから、適応障害が
直接の死因にならなければ問題ないし、
保険の契約も時効があるからと
3ヶ月以内の通院の有無について該当しているのに
言わないでいいということがあるのでしょうか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
976
ご近所さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
977
マンション検討中さん
>>973 通りがかりさん
イオンアリアンツ、SBI生命は割と通り安いかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
978
マンション検討中さん
>>975 匿名さん
経過観察も記載するようになっていませんか?ちなみに保険の契約に時効はないはずですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
979
マンション検討中さん
某SBI、本審査申し込んだ。
項目でいうと、今年初めの人間ドックの結果から血圧と尿沈渣で要経過観察を告知済み。
ざっくり所見を伝えると、血圧は特に再検査は不要。
尿沈渣は尿比重が少しだけ上限オーバー、三ヶ月後に再検査と記載されているが、半年後の人間ドックで検査で良いかもと思って未検査。
また報告するよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
980
匿名さん
9月14日に健康診断を控えてます。
例年、尿酸値が8.5ほどで医師からは服薬を勧められています。
心電図がST上昇で毎回引っかかる為、以前精密検査を受けた所、体型が痩せ型の為異常が出ている。心臓は問題なしと診断されています。
以上2点が気になるのですが審査で不利になるでしょうか?心電図に関しては異常が出たらすぐに精密検査で異常無しを確認したいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
981
979
遅くなったけど昨日通知があって、無事通ったよ。
要再検査の項目が残ったままでも通るときは通るみたいだね。
再検査間に合わない場合も希望はあるようです。参考までに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
982
匿名さん
>>980
素直に告知すればなにも問題ないですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
983
匿名さん
不安障害でランドセンとタンドスピロンクエン酸飲んでましたが、診断書書いてもらって一般団信に入れました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
984
口コミ知りたいさん
>>983 匿名さん
どちらの団信会社でしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
985
職人さん
子宮頸部高度異形成で今年1月にレーザー蒸散術を受けました。
特約はつけられませんでしたが、一般団信で通りました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
986
評判気になるさん
>>984 さん
I泉州さんで、ワイドも仕方ないと思いながら申込したのですが、一般団信とガン特約に通りました。
元々8年前くらいから不安障害だったので、今は緊張する前に薬を服用してますと書いてもらいました。精神疾患は長ければ安定していると思われるそうです。少しでも同じような病気の人の気持ちがらくになればと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
987
マンコミュファンさん
>>986 評判気になるさん
情報ありがとうございます!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
988
坪単価比較中さん
告知を侮ると、本当に後悔するよ。
病気は突然来るから、特にがん、疾病系保障だと痛い目にあいますよ。
通院履歴のレセプトチェックは有事の際は、過去5年程度余裕でされると思います。
かかりつけ医師が良いと言って申告しないなんて、危険すぎて笑えない。
その医師が何年も責任負ってくれるわけないし。通院歴があれば、申告しないと。
服薬がないからOKとか、何基準か意味不明です。通院すれば診療報酬、検査報酬は記録に残ります。保険会社は少しでも瑕疵があれば、保障否認してくるのに。
直接、がんになった時、当時関係ない精神疾患系の病気でもその時に告知していなければ、告知義務違反です。本当に甘く見すぎ。
私だったら、告知義務違反したら怖くて、寝れない。毎朝、不安な気持ちで目覚める日々でしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
989
通りがかりさん
子宮筋腫があり経過観察中です。
MRIを自分が心配だったのでしましたが良性でした、
しかしがん団信が通るか不安しかありません。もしワイド団信なら0.3も金利上がってしまいます。
告知した自分が嫌になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
990
坪単価比較中さん
告知することが正しいあり方です。
ちなみに私は、エコーで肝臓に血管腫がありました(経過観察)が、告知してがん団信とおりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
991
マンション検討中さん
>>990 坪単価比較中さん
そうなんですか!血管腫は初めて聞く名前です。
無事がん団信とおり良かったですね。
正直者が馬鹿を見るなんて事がありません様に 泣
羨ましいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
992
通りがかりさん
不眠症で心療内科に数年通ってますが、一般団信通りました。
メンタル系は即謝絶みたいな話を聞いて不安になってましたが、さすがに人や病気の状態によるようですね。
自分は病気になった原因が取り除かれていること、通院頻度が数ヶ月に1回で日常生活に支障なく、減薬もしている旨を書いたら、診断書も不要でした。
重い症状ではないが心療内科通っていて団信に通るか不安、そういう方の励みに少しでもなりますようゆ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
993
マンコミュファンさん
胃ポリープと完全右脚ブロックあり。auじぶんのガン100%団信通りました。参考まで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
994
検討者さん
現在精神安定剤服用
ブロマゼパム スルピリド
病名なし
一般団信 日本生命
がん団信 イオンにて
申請中
通ってくれ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
995
通りがかりさん
色々重なり2年前までうつ病で通院してました。
後1年待てば申告せず団信申し込めるけど...
今家の話が出てて、色々検討してます。
内服も通院も現在なく2年経ちましたが、団信厳しいでしょうか...
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
996
マンション検討中さん
今年、視神経乳頭陥凹で観察
去年、左視神経繊維層欠損疑
特に治療や手術はしていません。
上記の様な健康診断の結果で団信通らなかった方いらっしゃいますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
997
通りがかりさん
30代半ば
年収500万
借入2500万
男性
小児喘息から続く喘息があり、3.4ヶ月に一度吸入をもらうために通院しています。
大きい発作は10年以上なく、入院歴も一度もありません。タバコも吸いません。
団信革命を希望していますが、通りますでしょうか?
無理ならばガン団信、一般団信、ワイド団信どれなら可能だと思われますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
998
匿名さん
30代前半、年収1200万円、6000万ローン
顎関節症で団信落ちました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
999
通りがかりさん
>>997 通りがかりさん
同じように子供の頃からの喘息で今でも薬は手放せません。それプラス、高脂血症、通風ありで、がん団信通りましたよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1000
匿名さん
人間ドックで精密検査が必要の項目が出てましたが、検査した結果は問題ないです。その場合は、精密検査と人間ドックの結果を一緒に提出したほうがいいでしょうか?
軽度脂肪肝も言われてますが、経過観察が記載されました。
団信の診断書を見ましたら、そっちのほうが確認項目が少ないです。
人間ドックの結果を提出かお金を払って、医師に診断書を書いた方がいいか迷ってます。
経験がある方、意見を聞かせていただきたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件