住宅ローン・保険板「団信で通らない理由について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 団信で通らない理由について
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-01-26 08:42:00
【一般スレ】住宅ローンと団体信用生命保険| 全画像 関連スレ まとめ RSS

そろそろ自家取得をと考えています。

住宅ローンを組むために「事前審査」と「団体信用保険」の審査に通らないといけない訳ですが、
「事前審査」は全く大丈夫なのに、「団体信用保険」で落ちるというのはどんな場合でしょうか?

私の知人は、毎年受ける健康診断で再検査となり、結果重大な病気ではなく念のため「経過観察」
となったそうですが、どうもそれでダメだったとのことなのです。
(その後、特に通院や入院などはしていないそうです。)

団信で通らなかった方々は、健康診断で何が良くなくて受けて貰えなかったのでしょうか?
病気の基準らしき物があれば、参考までにお教え願えないでしょうか?







[スレ作成日時]2010-01-18 19:19:53

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
ジオ練馬富士見台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

団信で通らない理由について

  1. 405 名無しさん

    >>404 匿名さん

    非結核性抗酸菌症でもカンザシ菌だから、プラス思考の私は深く考えてないけど甘いんですかね?
    あまり聞いたことない病名で周りの反応も軽いんでさよね。

  2. 406 マンコミュファンさん

    がん団信に三大疾病と8大疾病の大垣共立銀行に申込しました!
    1年前に尿管結石があった!完治です!
    通りますか?不安です。

  3. 407 名無しさん

    ペアローンでの借り換えを検討中です。昨年末メニエールを発症し、通院投薬なのですが、今は仕事や日常生活に問題はありません。ただ、体調安定のために睡眠導入剤レンドルミンも処方してもらってます。
    この状態で団信通りますでしょうか?3か月、通院投薬を控えて申告しないのもありでしょうか。

  4. 408 匿名さん

    2ヶ月前に上皮内ガンで団信謝絶でした。
    病院には完治と告げられ、完治と記入したけど、ダメでした。
    明治安田生命。
    別の銀行で団信審査中です。
    正直に書くからだと周りに言われました…

  5. 409 匿名さん

    がん治療に関しては、「完治した」と言われたとしても、100%安心ということはありません。10年後、20年後にがんが再発するという可能性がゼロではないからです。

  6. 410 匿名さん

    告知の対象となる期間で1には「3か月以内」、2には「3年以内」「2週間以上」という記述があると思いますが、
    これらの期間に該当しない場合には、告知する必要はありません。但し、告知義務違反をするともしもの時に保険金は支払われません。
    また後日違反が判明すると解除されます。団信が任意のフラットとか選択に入れたらいかがでしょうか?

  7. 411 検討板ユーザーさん

    りそな銀行(第一生命)は告知書があっさりしていて、
    2年以内の人間ドックで指摘ありとしましたが、指摘の内容は一切書きませんでした。書く欄がありません。(ちなみに指摘項目はがん検診です。)
    で、がん団信通りました。
    3ヶ月以内の受診内容も、疾患名のみで、検査値等は書きませんでした。

    保険会社によって告知の内容もまちまちなんですね。

  8. 412 匿名さん

    健康診断で血小板の数値が低く、再検査したところ血小板減少症と言われました。
    ただ数値は10.3万と軽度であるらしいです。投薬などはなく、経過観察でいいらしいです。
    色々調べましたが、10万以下で血小板減少症となるらしいのでセーフではないかとも思うのですが…。

    このような状態で団信に申し込んでも大丈夫そうですか?

  9. 413 匿名さん

    「経過観測」問題ない気がするけど。

  10. 414 心配性

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  11. 415 匿名さん

    [削除レスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  12. 416 検討板ユーザーさん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  13. 417 名無しさん

    ろうきんの夫婦連生団信、妻側です。
    団信審査に落ちました!
    入院歴なし、通院なし、手術や重病歴もなし、至って健康。思い当たる理由は、家系の遺伝で悪玉コレステロール値が毎年基準値を超えていて判定が要治療レベル。これだけです。
    他行、3つの銀行では全て本審査通りましたが、これらの団信は自分の持ち分に対してのみです。

    ろうきんの夫婦連生のみNGということは、三井住友のクロスサポート、楽天のデュエット、これらも団信審査も通常より2倍厳しいと思っていた方が良さそうです。

    夫婦連生型を検討されている方は
    まずはご自身の健診結果を完璧にすることから始めてください。何かの数値にE判定(要治療)以上があると団信通らないことがあるようです。

    私は人間ドック結果を提出したので、事細かな数値まで出してしまいました。心配な方は、簡易的な健康診断結果を出したほうがよさそうです。

  14. 418 匿名

    高血圧治療中&大腸ポリープ切除を告知しましたが、団信無事通りました。

  15. 419 匿名さん

    ポリープって摘出し精検で悪性とか分かるなら別ですがオデキだから深刻にビビる必要はないですよ。良性ならそれを伝えればよい。

  16. 420 匿名さん

    団信の申し込みのタイミングを教えていただけませんか?

    仮審査通過後、通院していたことを思い出しました。
    ローン実行日、引き渡し予定日の数日前に通院歴がクリアになります。
    引き渡し日を先延ばしにしてもらおうと考えていますが、
    団信の申し込みはどの段階で皆さんするのでしょうか?
    ご存知の方いらしたらお願いします。

  17. 421 匿名さん

    本審査の申請の時だったはず。

  18. 422 匿名さん

    420です
    本審査はいつ頃にするものなんでしょうか?
    重ね重ねすみません。

  19. 423 匿名さん

    420です。
    物件はまだ建設途中で完成しておりません。
    引き渡しはまだ先になります。
    その場合、本審査のタイミングはいつ頃になるものなんでしょう。

  20. 424 匿名さん

    自律神経失調症でも一般団信通りました!!

    約4年前に自律神経失調症を患い、2年半の通院・投薬治療をしていました。(現在は寛解状態)
    3年以内の治療実績に該当する為、告知書には正直に自律神経失調症の既往歴を記入。
    2社の保険会社に、一般団信を申し込みましたが、当然ながら速攻で謝絶されました。
    ダメもとで、本命の保険会社の方に、医師の寛解状態証明の診断書を添付して再度申し込んだ所、先日銀行から承諾されたとの連絡が入りました。

    一般団信は9割方諦めて、ワイド団信か団信任意のフラット35を考えていたので、かなりビックリです。

    自律神経失調症でも、やり方によっては一般団信通ります!皆さん諦めないで!

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
プレディア小岩

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

[PR] 東京都の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸