東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「アンヴィーネ 保谷」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 西東京市
  6. 東町
  7. 保谷駅
  8. アンヴィーネ 保谷
マンション検討中さん [更新日時] 2020-08-04 14:43:46

アンヴィーネ 保谷はどうですか。

西武池袋線「保谷」駅に徒歩3分の立地なので、便利に生活できそうな感じがしました。
子育てに便利で快適な設備が揃っているといいな。
マンションのことや周辺の住まいの環境について知りたいです。

所在地:東京都西東京市東町3丁目266番1 他(地番)
交通:西武池袋線「保谷」駅南口徒歩3分

間取:2LDK~4LDK
面積:59.78平米~85.77平米
土地売主:西武鉄道
建物売主:西武プロパティーズ
施工会社:西武建設
管理会社:野村不動産パートナーズ
[スムログ 関連記事]
2018年 真夏のおすすめ新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/11705/

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-02-13 10:20:23

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
サンウッド西荻窪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アンヴィーネ 保谷口コミ掲示板・評判

  1. 241 匿名さん

    学校が私立であれば子どもも駅を使いますよ。

  2. 242 口コミ知りたいさん


    私立小学校にいかせるならここは買わないほうがよいよ。通学大変だよ
    中学校なら、気をつけてあるいて

  3. 243 マンション検討中さん

    皆さんの意見、どれもとても参考になります。同じように小さいお子様をお持ちの方の意見も、将来子供が大きくなった時のことを考えての意見も。

    人生に幾度もない住居の購入なので、大事なお金を家族にとってより良いマンションに使いたいと思います。

    今のところ、主人はレジデンスを気に入り私はこちらのマンションに気持ちが傾いているという状況です。
    モデルルームで高齢者層が多かった印象の方は結構いらっしゃるようですね!私達が訪れた時にはファミリー世帯が我が家だけだったので少し驚いたのですが。

    ファミリー世帯が多いという印象の方もいたようなので少し安心しました(〃ω〃)

  4. 244 買い替え検討中さん

    ここと隣のレジデンスではお互いの長所と短所が見事に真逆になっていて比較が困難です。
    その中で将来の資産性だけで比較すると圧倒的にこちらの物件が有利です。
    単純に言っても駅から徒歩5分圏内は値落ちの可能性が低いです。
    西武鉄道が大昔から所有していた取得価格の非常に安い土地に対して
    あちらは郵政住宅跡地を猛烈に高額な価格で取得しています。
    その結果、建物や設備仕様にかけられる費用に圧倒的な差が生じてこちらは高品質に仕上がっています。
    あちらは長谷工お得意の低コスト品質に留まっています。
    迷っていて中古で売却する事になる可能性があるならばこちらが良いでしょう。

  5. 245 マンション掲示板さん

    レジデンスひばりヶ丘とアンヴィーネ保谷で迷ってます。ひばりヶ丘は周りの環境もよく、子供ができたらいいなと思います。部屋が狭いのとディスポーザーついてない、キッチン周りがマグネットでつけれないのが気になります。

    保谷は駅周りが閑散としてて子育てには向いてないような。でも徒歩3分で部屋も良くて、ディスポーザーも有り。共有スペースはないがスペックはかなりよかったです。


    皆さんはどちらにしますか?

  6. 246 検討板ユーザーさん

    >>245 マンション掲示板さん
    わたしはこちらのマンションに決めました!

  7. 247 マンション掲示板さん

    >>246 検討板ユーザーさん

    決め手は何ですか?
    まだ子供がいないのでこちらがかなり気に入ってます。今後子供ができたらどうなんだろうってことだけで迷ってます

  8. 248 マンション検討中さん

    確かに、見学時は若い夫婦が少ないかなと思ったのですが、重要事項説明会では、子育て世代が多かったです。実際の入居者は皆さんがおっしゃるほど心配するような必要はないかもしれません。
    とはいえ目視なので、気になるなら、営業の方に一期の状況を聞いてみるのがよいかと思います。
    もちろん、戸数的にも、周辺環境的にもレジデンスのほうが近所にお子さんは多いだろうなという印象はありますが。。。
    どちらにしろ、150のうち1期で出ていた110戸はほぼ花が付いていましたし、レジデンスの残りも少なくなってきているでしょうから、ゆっくり検討していると選択肢が減るかもしれません。

  9. 249 マンコミュファンさん

    >>243 マンション検討中さん
    高齢者、高齢者ってちょっと失礼じゃないですかね?もっと大人として配慮した言い方あるでしょう。年配の方とか。マンションに住まう方々の年齢層が高いと、住みづらいと言いたいのでしょうか…ファミリー層の方々が多い方がいいと思うのは、小さなお子さんのいる親御さんだけで、実際には子どもたちの騒がしさや共用部分でのマナーなどいろいろ気になる部分出てくると思うので、ファミリー層が多く住まうマンションに活気があって明るいというイメージを抱くのであれば、それは少し違うと感じますが。

  10. 250 匿名さん

    申し込み後に最後に見たいとこを見ようということになり、数件ほかのマンション回りましたが、どこのマンションもアンヴィーネのことをかなり気にされておりました。
    業界でもこの売れ行きはなかなかないとのことで、逆にマイナスポイントを紹介されました。笑
    ただ、承知した上での購入なので一切揺れることはありませんてましたが。それでも他社も粗探しをしてくるほどライバル視をしてるんだなと肌身を持って感じました。

  11. [PR] 周辺の物件
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    サンクレイドル成増
  12. 251 マンション検討中さん

    >>249 マンコミュファンさん
    そうですね、
    大変失礼な言い方をしてしまい申し訳ありません。

    こちらは落ち着いた静かな生活や雰囲気を求める年齢層が多いとすると、周囲の方々にとって小さな子供のいる世帯は騒がしいと迷惑な存在になるのでないかと心配しております。

    マンションに活気があってほしいなどとは思っていません、自分達が迷惑な存在になるのではないかと躊躇しています。

  13. 252 口コミ知りたいさん

    >>251 マンション検討中さん

    室内に防音マットを敷くなど、マンションに住むのに足音を対策できないなら、戸建てにすんでほしい。
    これはどのマンションでも同じ

  14. 253 匿名さん

    第1期販売100戸は順調に売れたみたいですね
    今日から27日まで第1期第2次販売7戸が出ました。
    惜しくも落選された方への救済目的か申込がなかった数少ない住戸だと思われます。

  15. 254 匿名さん

    私も失礼な言い方をしていました。
    申し訳ありません。

    数回モデルルームへ足を運びましたが、ご一緒だった方々が、ご年配であったりお若かったり、同年代ぐらいであったりと偏りは感じませんでした。そのことは、我が家が購入を決めた理由のひとつです。これまで通ってきた道、これから通る道を様々な年齢の方から学ばせていただける環境であればありがたいです。現在のご近所さんにもご年配の方がいらっしゃいます。お会いするとどちらからともなく、迷惑をかけているのでは?かけるかもしれないですといった会話になります。迷惑は我が家しかかけていませんが、いつも子育てをする親の気持ちに寄り添った言葉をかけてくださり、力をいただいています。どの年齢、どんな家族構成であっても、また、どこに住んでも迷惑をかけてしまうことはありますあります。

    契約を前に、気をつかい過ぎず、思いやりは忘れずに生活をしようと改めて思っているところです。

  16. 255 マンション検討中さん

    モデルルームで高齢者が結構いるなと思っていたのですが、この掲示板を見るとやはり多いのですね。
    参考になります。

  17. 256 検討板ユーザーさん

    高齢者というのは別に失礼な表現ではないのでは?居住者に60代~が多数派であればマンションの方針や空気も違います。むしろ「年配」や「若い」など相対的な表現ではなく20代、50代といった表現をして頂けると参考になります。

  18. 257 マンション検討中さん

    私は30代ですが、モデルルームに行くと必ず物件検討者、契約者の年齢層の確認をします。
    それは若い人あるいは自分と同年代がいいとかではなく、高齢者など多くの世代がいた方が良いと考えるからです(理由は割愛しますが)。

    私は高齢者という表現を使いますよ。何が失礼なのか理解できません。高齢者を年配の方と言い換えれば失礼ではないという理屈がわかりません。新聞とかにも高齢者という表現を使わないよう働きかけてるのですかね。

  19. 258 検討板ユーザーさん

    >>247 マンション掲示板さん
    徒歩三分の希少性です。

  20. 259 匿名さん

    高齢者の表現が相手に不快を感じさせてしまうとは……。私もなにげなく使っていました。リタイアメントした人のことを高齢者、と言っていました。

    ウィキペディアでは、
    社会の中で他の成員に比して年齢が高い一群の成員のことである。ただ高齢者という年齢の定義はさまざまであり一定のものはない。 日本語においては、同義語として老人、年寄、お年寄りなどの言葉がある。

    定義がないので、60代なのか70代なのか。
    60代の方によっては「私は高齢者じゃない」と思う人もいるかもしれません。

  21. 260 マンション検討中さん

    1期完売とでてましたが、このあとはどういう売られ方をするものなんでしょう?
    こういう場合って次に、残り全部がでたりするんですか?
    販売側次第ではあるんでしょうが、購入経験がなくて事例がわからず...
    スケジュールが気になっています

  • スムログに「アンヴィーネ保谷」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル成増
ジェイグラン国立

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ルネ花小金井ザ・レジデンス
ヴェレーナ大泉学園
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
シュロス府中武蔵野台シルクハウス
スポンサードリンク
ルネ花小金井ザ・レジデンス

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸