- 掲示板
東京から同距離程度のベイエリア、横浜と幕張
比較検討する方少ないとは思いますが(汗
住むならどちら?
[スレ作成日時]2005-06-24 16:51:00
東京から同距離程度のベイエリア、横浜と幕張
比較検討する方少ないとは思いますが(汗
住むならどちら?
[スレ作成日時]2005-06-24 16:51:00
我孫子は幕張と比較するにはちょっと田舎すぎかもしれませんよ。
でも治安も環境もよく、沼周辺じゃなければ地盤もいいです。
埋め立てじゃなく歴史もある所なので・・・
でもそもそも横浜と幕張では不動産価値でもそれ以外でも話にならないと思います。
あまり一緒にしちゃよくないんじゃないかな?
個人の好み、個人・家庭事情によるものも多いでしょう
しかし客観的にインフラ・商業施設・ブランドなどを見ればやはり横浜ベイエリアに軍配があがるでしょう。
幕張は子持ち・車持ちの核家族には最適かもしれませんね。住宅環境も幕張の方がいいと思います。
横浜ベイエリアはほとんどが"商業地域"ですし。まぁアーバンライフを楽しむ分には問題ないかと。
横浜の日吉と海幕の両方に住んだことがありますが、7:3くらいで海幕に軍配を上げます。
海幕は住んだ人でないと分かりにくいかもしれませんが、すがすがしいというか気分の良さが
断然上です。
それに、東京に出るときの体の疲れ具合も海幕のほうが少ないのも良いです。
けっして幕張批判してるわけじゃないからね。(俺はユニクロ派だし)
それから将来性も幕張のほうがあると思うし。
土俵が違うから比べるのが難しいと思うってことが言いたかったとです。念のため。
でも、2レス目、ちょっと変だよ。
快速なら東京・海浜幕張間は、確か31分だったと思うけど。
あえて各停に乗りたきゃ別だけど。
蒸し返すようだけど、勤務先が大手町界隈なら幕張が便利かな。
横浜とかあっちの方が、住環境良さそうじゃない?
幕張だと、何か下りは何も無いし上りは下町だから気持ち的に微妙ですよ
横浜だと、川崎ありますけど下町よりマシそうじゃないですか?
犯罪件数も神奈川が首都圏で一番低いみたいですよ
ここは、柄の悪い幕張人が横浜に喧嘩上等!と悪態をついているが、
当の横浜人は最初から相手にしていなくて、外野である他のエリア人が
横浜に喧嘩売るのなんて無謀だから止めときな!と諭すスレですよね?
皆さん〜 スレ元をよく読みましょう。
0 東京から同距離程度のベイエリア、横浜と幕張
比較検討する方少ないとは思いますが(汗
住むならどちら?
スレ元は、東京から同距離の、横浜のベイエリア VS 幕張のベイエリアを比較したいのでは?
港北ニュータウンやあざみ野などの横浜の内陸部は関係ないと思うよ
>>295-296
幕張はどうか分かりませんが、みなとみらいは元々1万人という設定人口がありましたから
マンション建設は必然でした。ちなみに、もともとMMFORESISは高さ230m×2の予定でした。
横浜ベイエリアなどの開発が載ってるページが他掲示板にありました
http://macha-yokohama.hp.infoseek.co.jp/keikaku.html
神奈川だって大して水が美味いとも思わんけどね。むしろ高度浄水やってる東京のほうが美味い。
水と言えば湯河原の水は美味かったなあ。白州の水にも劣らない。三ツ俣や小田原あたりの水とは
比較にならなんだ。