住宅コロセウム「ベイエリア!横浜と幕張住むならどっち?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. ベイエリア!横浜と幕張住むならどっち?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-04-16 22:21:00

東京から同距離程度のベイエリア、横浜と幕張
比較検討する方少ないとは思いますが(汗
住むならどちら?

[スレ作成日時]2005-06-24 16:51:00

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ベイエリア!横浜と幕張住むならどっち?

  1. 62 匿名さん

    >>61
    ベイエリア限定の話をしているわけではなかろうに。
    そんなこといったら横浜のはずれの始発駅にすめばいいことになるが、通勤時間がながくなるから
    相殺されるよ

  2. 63 匿名さん

    実家が千葉で今は横浜に住んでいます。
    雰囲気としては似ている場所ですが、個人的には横浜がいいと思います。

    理由としては

    1.都心へのアクセス
      横浜みなとみらい‐みなとみらい線の他、徒歩で複数の路線に乗ることが可能。
      幕張‐57さんの書き込みのようにとにかく京葉線が止まりやすい。
         (この前の地震でも復活が遅かったが台風でもよく止まる)
         他の路線を使おうにも総武線や京成線に乗るには徒歩では厳しい。(バス)
         また東京駅で他路線への乗り換えがとにかく大変!

    2.道路状況
      みなとみらい‐近隣の国道1号、15号、16号は休日多少の混雑はあるが、みなとみらい近辺は
             そこまでの混雑はない。
      幕張‐近隣の国道357号はまだいいが、14号の休日の混雑はハンパない。
         海浜幕張近辺も駐車待ちの車の混雑が多い。

    3.ショッピング
      みなとみらい‐ランドマークプラザ、クイーンズスクエア、ワールドポーターズなど。
      幕張‐今のところ気になるのはカルフールの日本からの撤退。

    >62
    一応「ベイエリア!横浜と幕張住むならどっち?」なのでベイエリア限定で書き込みしました。

  3. 64 匿名さん

    チバラギには絶対住まない。
    大体、比べるのが馬鹿な質問なんだ。
    格が違うのだよ。。

  4. 65 匿名さん

    >>64
    昨年まで都内賃貸、現在横浜戸建購入でよく千葉には行ったが
    それは言いすぎだろ。
    確かに千葉は田舎の感じはあるが、千葉は千葉で横浜に勝る部分は
    あると思うぞ。

  5. 66 匿名さん

  6. 67 匿名さん

    いろいろ意見はあると思うが、
    極めて客観的に公平にアンケートとか取ったら、
    そりゃあ、お話にならないくらい、横浜が勝るでしょう!

    幕張の方が優れている点も多々あるけど、
    イメージとしてはどうしようもない。

    比較になりません、

  7. 68 匿名さん

    街の歴史が違う、お話にならない。

  8. 69 匿名さん

    >>67=68?
    65だが・・・「お話にならない」と言ってしまった時点でお話にならない。

    冗談はさておき、私も昨年横浜に戸建を購入したがやはり千葉は選択肢に入らなかったのは
    事実。だが、幕張もしくはその周辺は自然と、近代的なものが融合した感じで
    そう極端に劣るとかのイメージは無かった。

    個人的に千葉にしても、横浜にしても1/0、完勝/完敗は無く互いに勝っている部分は
    あると思いますよ。

    やはりそれこそ個人の主観。職場の関係もあるだろうし、自分の求めるものにもよる。
    港町が好きな人だって、近隣にイベント会場とかディズニーランドがあるほうが
    いいと選ぶ人もいる。また、自然が多いとか、実家が近いとか。

    最後に攻撃しているわけでないので、噛み付いてこないでくださいね。

  9. 70 匿名さん

  10. 71 匿名さん

    千葉市に住んでる者です。
    横浜西区の会社に勤めた事もあるので千葉も横浜もそれなりに知ってます。
    横浜と幕張と言う質問が難しいですね。

    横浜も広いですから、『横浜市中区西区と千葉の美浜区ならどっち?』だと
    もう少し比較し易いんじゃないですかね。

    横浜は歴史もあり、イメージも良く憧れますが、やはり住むなら海浜幕張ですね。
    実際中区西区には住めないだろうし…。

  11. 72 匿名さん

    横浜で生まれ育ち、子供が産まれてから幕張ベイタウンに引っ越しました。
    まさに私も時々考えてました。まず、横浜といっても確かに広いのでどこを指すのか限定して欲しいですね。
    実は、港北ニュータウンに購入を考えていたこともありましたし、京浜東北線沿いと東横線沿いに住んでました。
    それらと幕張ベイタウンと比較すると、
    ①都心のどこが勤務地かによる(東京なら幕張、渋谷、新宿方面なら横浜でしょう)
    ②横浜の長所・遊ぶ所がたくさんある。
      繁華街というだけでなく、アウトドアでも行く所がたくさん。
      丹沢、富士山等なら日帰りで行けるし、東海道、中央道に出やすいと信州へも行きやすい!
      千葉は、、、この点では寂しいものがあります。東北道が行きやすいだけ。
    ③幕張ベイタウンのいい所・・都心に近くてここまで環境の整った街は横浜にはないのでは?
     道路も広くて、すいてる。子供育てるにはこっちに軍配が上がりました!
     

  12. 73 匿名さん

    72の③の補足。14号が混むったって、休日に14号ほとんど使いません。
    お出かけにはすぐ高速乗っちゃいます。

    偉そうに書きましたが、みなとみらいのマンションについてはよく知らないんです。
    でも、巨大商業施設が近くにあるのは、子供が育つ上で良くないと思っているので、範疇外ですね。
    港北ニュータウンも環境いいと思いますよ。でも、都心まで遠い!新宿ならいいかもしれないですけど。
    でも、横浜から千葉に来るのは、、、友達からいろいろ言われましたね。。。
    やっぱり横浜プライドってありますよね。

  13. 74 匿名さん

    断然みなとみらい!!
    だって、買っちゃったんだもん、マンション。

  14. 75 匿名さん

    >>72

    千葉からでも日帰りで八ヶ岳登山とか、志賀高原で朝一からナイターまで滑って日帰りとか、楽勝でできますけど。
    この時期だと、富士見パノラマでダウンヒルとか、もう時期過ぎたけど丹沢や千曲川で渓流釣りとか、新潟や山梨のミニサーキット
    で走行会とか勝浦で海水浴とか八景島や検見川浜でウインドサーフィンとか、ちょっと思いつくだけでもこのくらいの
    アクティビティは日帰り圏内ですよ。あと、千葉から信州いくなら、普通は関越から長野道使いますね。その方が良いと思いますよ。


  15. 76 匿名

    75さん、そうですね。気合入れたら何処にでも行けるんでしょうね。
    私の根性では日帰り圏内ではないのです・・。残念ながら。

  16. 77 匿名さん

    習志野?ナンバーはイヤだ。
    幕張と横浜が比べられる時代になってしまったのですね。
    赤レンガ倉庫の中でショッピングが出来るようになっていたのも知らない者ですけど・・。

  17. 78 匿名さん

    >>76

    別に気合いとかじゃあなくて、それが出来ると知っているか知っていないかだけのことです。

  18. 79 匿名

    横浜が千葉と比べられるのも嫌だというのもわかります。
    繁栄度が違う!千葉で混んでいるのはディズニーリゾートと千葉駅前くらいです。
    ただ、住むとしたら、幕張べイタウンはとてもいい、ということです。
    高速も近いので都心へのお出かけもすぐですよ。横浜へだって40分位です。
    ポートサイド地区という横浜駅東口のことは私は知らないんですが、
    横浜駅周辺の渋滞や西口の喧騒を考えると、幕張の方が断然住みやすいと思います。

  19. 80 匿名さん

    幕張の方が教育水準が高い。横浜は教育がだめ。
    頭のいい奴は都内に流出するから。

  20. 81 匿名さん

    千葉駅前より、ららぽーとの方が遙かに混んでる。つうかららぽーと人大杉。
    その上船橋オートでも開催してようもんなら、もう最悪。TDRでも盆か正月でも
    ないとこんな渋滞しない。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
プレディア小岩

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

[PR] 東京都の物件

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸