東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ザ・パークハウス オイコス 赤羽志茂」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 北区
  6. 志茂
  7. 志茂駅
  8. 【契約者専用】ザ・パークハウス オイコス 赤羽志茂
匿名さん [更新日時] 2025-01-24 19:47:41

こちらは契約者専用になります。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/620009/


所在地:東京都北区志茂3丁目43番地1(地番)他
交通:東京メトロ南北線「志茂」駅(2番出口)より徒歩6分
構造、規模:鉄筋コンクリート造15階建、11階建、2階建
総戸数:502戸(サードスクエア/総戸数401戸、フォーススクエア/総戸数101戸)
間取:3LDK・4LDK
専有面積:65.26m2~84.52m2
売主:三菱地所レジデンス(株)、大栄不動産(株)、三菱倉庫(株)
施工会社:(株)長谷工コーポレーション
管理会社:三菱地所コミュニティ(株)

[スレ作成日時]2018-02-12 03:12:07

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ西川口
ザ・ライオンズ西川口

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス オイコス 赤羽志茂口コミ掲示板・評判

  1. 1830 住民さん1 2024/05/12 22:37:05

    >>1829 住民さん4さん
    ゴミ置き場開けっ放しにしておくと虫やネズミが入ってきますよ

  2. 1831 住民さん5 2024/05/12 23:35:56

    ドアを閉じても良いが、カギをかけるのは愚の骨頂

  3. 1832 管理担当 2024/05/13 04:33:02

    [ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]

  4. 1833 住民さん6 2024/05/13 05:14:44

    >>1832 住民さん1さん

    エレベーターいつまでサビてるんだ、、、

  5. 1834 住民さん1 2024/05/15 11:20:00

    >>1831 住民さん5さん
    ゴミ捨て場の後ろのドアいつも開放されてるから、不審者も入り放題ですけど...それでもいいなら

  6. 1835 住民さん6 2024/05/15 12:22:20

    >>1834 住民さん1さん

    昼間は空いてますが清掃員の方がいますよ

  7. 1836 住民さん1 2024/05/15 22:34:09

    ドアを閉じてもいいがって...一階の住人は迷惑しているので早く元に戻して欲しいです

  8. 1837 住民さん3 2024/05/15 23:22:39

    >>1836 住民さん1さん

    1F買うのってそういうのも込み込みですよね?

  9. 1838 住民さん4 2024/05/19 00:37:27

    一階の庭にネズミいるの見たことありますよ!
    サードの高層階の人は暇な時見てみてください

  10. 1839 住民さん1 2024/05/20 06:44:41

    日中、通路側の窓を換気しながら在宅勤務してるとマジタバコくさくてキレる
    換気扇の下で吸ってるんだろうが、もうこのご時世なんだからもう電子タバコに変えろよくそが。マジ公害。

  11. 1840 住民さん1 2024/06/02 10:18:21

    トレーニングルームで
    ひたすらランニングマシン独占し、少しでも物音たてたら注意して来た神経質なオバさん。
    貴女の機材音も相当うるさかったよ?
    音に過敏なのか知らないが利用欄にしっかり名前書こうな?互いにちゃんとルール守ろうぜ。
    貴女ぐらいですよ基本的なルールも守れない馬鹿は。11階あたりに住んでるのかな?お隣様ご愁傷様です。

  12. 1841 住民さん1 2024/06/08 03:30:52

    サード9階にベランダで水浴びして大騒ぎしてる人がいるんだけど...本当に迷惑

  13. 1842 住民さん4 2024/06/08 04:07:17

    >>1841 住民さん1さん
    嫌なら引っ越せば?

  14. 1843 住民さん1 2024/06/08 04:14:54

    キッズルーム前でバカ騒ぎしないでくれ

  15. 1844 住民さん1 2024/06/08 04:18:22

    あとゴミ捨て場のストッパー勝手に設置してる人誰ですか??許可取らずに私物を置かないでください

  16. 1845 住民さん1 2024/06/11 21:37:06

    ゴミ捨て場のドアは修理せず、開けっ放しにすることで決まったようです。喚起にはそれでよいかと。

  17. 1846 住民さん3 2024/06/12 00:00:40

    >>1845 住民さん1さん

    素晴らしい。あのドアを閉めるとか、頭が悪すぎる。

  18. 1847 住民さん1 2024/07/11 01:43:19

    ペンキ塗り替えてるみたいだけど色がグレーのような水色なんだが、、まさかこのままってことはないよね?
    外観と合わなすぎて明らかに浮いてるし、クソダサなんだが。
    上からブラウンの塗料を重ねる事を願う、、

  19. 1848 住民さん8 2024/07/19 11:00:52

    >>1847 住民さん1さん
    酷すぎますよね

  20. 1849 住民さん1 2024/07/19 12:03:45

    >>1847 住民さん1さん

    サード入口にあるホワイトボードに工程が書いてありますよ

  21. 1850 住民さん1 2024/07/21 08:43:56

    下塗りのようですね。
    だいぶ手の込んだ塗装工程のようで。
    その分かなりのお金もかかっているのではないかと。

    本当に必要な作業なのか甚だ疑問なんだが、、

  22. 1851 住民さん3 2024/07/21 09:13:09

    >>1850 住民さん1さん

    生成AIのクロードに聞いてみました。



    マンションの外壁塗装において3回塗りは必要であり、重要な工程です。以下にその理由と詳細を説明します。

    ## 3回塗りの必要性

    1. **密着性の向上**: 下塗り(シーラー)は外壁と上塗り塗料の接着を助け、塗膜の剥がれを防ぎます[4]。

    2. **塗膜の形成**: 中塗りは滑らかな塗膜を形成し、上塗りの仕上がりを良くします[5]。

    3. **耐久性の確保**: 上塗りは美観と耐久性を提供します。3回塗りにより、十分な塗膜厚さが確保され、長期間の保護が可能になります[1][5]。

    ## 各工程の役割

    - **下塗り**: 外壁の補修、密着性の向上
    - **中塗り**: 滑らかな塗膜形成、上塗りの仕上がり向上
    - **上塗り**: 美観の確保、耐候性の付与

    ## コストと品質のバランス

    確かに3回塗りは工事費用を増加させますが、以下の点で長期的にはコスト効果が高いと言えます:

    1. **耐久性の向上**: 適切な3回塗りにより、塗装の寿命が延び、次回の塗り替え時期を遅らせることができます[1][3]。

    2. **資産価値の維持**: 高品質な塗装はマンションの資産価値を維持します[1]。

    3. **トータルコストの削減**: 耐久性の高い塗料(例:シリコン系、フッ素系)を使用することで、塗り替え頻度が減少し、長期的なコスト削減につながります[6]。

    ## 注意点

    - **乾燥時間の確保**: 各塗装工程間で適切な乾燥時間を設けることが重要です[5]。
    - **塗料の選択**: マンションの状況や予算に応じて適切な塗料を選択することが大切です[6]。

    ## まとめ

    3回塗りは一見コストが高く感じられますが、マンションの外壁保護と美観維持のために必要不可欠な工程です。適切な施工により、長期的には修繕費用の削減と資産価値の維持につながります。ただし、信頼できる業者を選び、適切な施工が行われていることを確認することが重要です[1][5]。

    情報源
    [1] マンションの外壁塗装工事がまるわかり! 費用相場・塗り替え周期 ... https://www.ryushin.co.jp/large-scale-repair-work/869/
    [2] 既存塗膜の剥離方法 - マンションリフォーム技術協会 https://marta.jp/gijyutu-jyohou/article2/
    [3] プロが解説!マンションの外壁塗装で押さえておくべきポイント https://protimes.jp/journal/gaihekitosou/apartment-painting-59533
    [4] 塗装工事に必要不可欠な「下塗り塗料」の重要性を徹底解説! https://protimes.jp/journal/gaihekitosou/sealer-primer-58693
    [5] 外壁塗装の3回塗りと塗装の間隔の重要性についてプロの塗装業者が ... https://www.ikedatosou.com/advise/gaihekitosouno3kainuri/
    [6] マンションの外壁塗装の費用相場は?見積もり単価や適正価格 ... https://shintoa-tosou.jp/media/wall-painting/unit-price-and-reasonable...
    [7] マンションの外壁工事の費用相場は?改修時期や注意点を解説 | Redia https://landnet.co.jp/redia/13855/
    [8] マンション大規模修繕の費用相場は平米単価6千円~1万5千円! https://www.my-painter.com/column/20240228ue-daikiboshuzencost/

  23. 1852 住民さん4 2024/07/23 02:23:42

    >>1851 住民さん3さん
    ありがとうございます。
    3回塗りの工程の必要性、特性等につきましては納得いたしました。
    が、そもそもの塗装工事自体は必要性だったのか、というところです。あと数年は現状のままでも特段問題はなさそうな気がしており、素人ながらの意見となります。

  24. 1853 住民さん2 2024/07/23 03:22:21

    >>1852 住民さん4さん

    そこは人それぞれの考えにもよると思いますが、茶色の部分はハゲてる箇所もチラホラあったので、修繕は必要だったと個人的には思います。

    そもそもの造りが悪かったから、築5年でハゲてきたんじゃなきの? ってのは思ったりもします。

  25. 1854 住民さん8 2024/07/24 09:11:24

    もともと資材高騰していた時期に安く建てたマンションですからね...そこは仕方ないかと

  26. 1855 住民さん1 2024/07/26 09:02:07

    戸数に対してエレベーター少なすぎるよね

  27. 1856 住民さん6 2024/07/26 10:31:29

    >>1855 住民さん1さん

    エレベータの設置は、台数が多くなると管理費が高くなるので
    今の台数でいいと思います。
    ここはエレベータを削って共用設備を充実させていることは
    購入前からわかっていたことですよ。

  28. 1857 管理担当 2024/07/27 07:28:25

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  29. 1858 住民さん4 2024/07/28 13:31:31

    夜出歩くと自転車のライトをつけてる人が全く居なくて民度の低さに驚く

  30. 1859 名前 2024/07/28 14:29:47

    今の自転車って勝手にライトつきますよね。
    民度かもですが、そもそもお金がないのかもですね。

  31. 1860 住民さん1 2024/08/19 11:44:33

    内窓ってつけてる方います?
    近くに良い業者さんありますかね?

  32. 1861 住民さん1 2024/08/22 09:38:10

    三菱に聞けば業者紹介してくれるかもしれませんよ

  33. 1862 住民さん1 2024/08/27 22:40:12

    たまにバス不正乗車してる人いますよね

  34. 1863 住民さん7 2024/08/27 23:04:18

    >>1862 住民さん1さん

    どういう不正乗車ですか?
    バスは一度も使ったことがなく、使っている人を見たことも無く...

  35. 1864 住民さん3 2024/09/06 08:54:37

    ベランダで子ども用のプールしてるんだがダメかな

  36. 1865 住民さん41 2024/09/06 09:10:52

    >>1864 住民さん3さん
    長時間遊ばせてると周りに迷惑かけてしまうかも

  37. 1866 住民さん1 2024/09/22 08:06:42

    >>1864 住民さん3さん
    流石に常識が無さすぎます...

  38. 1867 住民さん2 2024/10/05 01:54:09

    ベランダで子供遊ばせるの、本当にやめてください。。

  39. 1868 住民さん4 2024/10/05 02:10:54

    ベランダで子供が遊ぶぐらい完全に許容範囲でしょ。それで困るならマンションなんかに住まなければ良くて、ベランダが無いマンションもあるしね。

  40. 1869 住民さん4 2024/10/07 22:37:43

    >>1868 住民さん4さん
    人に迷惑掛けている自覚を持ちましょう

  41. 1870 住民さん4 2024/10/07 22:53:58

    この間共用廊下でラジコン走らせてる子供が居て、さすがに叱りつけました。

  42. 1871 住民さん5 2024/10/07 23:19:04

    >>1869 住民さん4さん

    そのレベルだとマジで住んでるだけで迷惑って話になる
    田舎でポツンと一軒家の方が幸せなのでは
    なぜマンションという選択なのか不可解すぎる

  43. 1872 住民さん1 2024/10/14 09:00:08

    ベランダでプールとか普通にしてるけど笑
    全然アリでしょ笑

  44. 1873 住民さん8 2024/11/09 04:17:50

    サードの自転車置き場近くにネズミがいたらしいです。。

  45. 1874 住民さん5 2024/11/09 05:18:23

    >>1873 住民さん8さん

    千葉の国からやってきたんですかね?

  46. 1875 管理担当 2024/12/04 09:56:35

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  47. 1876 住人8 2024/12/05 09:14:43

    >>1874 住民さん5さん
    すみません、本当につまらないです...

  48. 1877 田中 2024/12/05 10:50:34

    >>1876 住人8さん

  49. 1878 住民さん8 2024/12/14 08:22:38

    たまに生ゴミみたいな匂いの男の人がエクササイズルーム使っていて、本当に勘弁して欲しい...

  50. 1879 住民さん5 2025/01/15 09:39:12

    コンビニ入れると治安悪くなるよね...

      • マンション住民さん
      • 入居済みさん
      • 契約済みさん
      • 内覧前さん
      • 入居前さん
      • 入居予定さん
      • 住民でない人さん
      • 住民の人に質問したいさん
      • 中古マンション検討中さん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    スムログ出張所
    価格調査を見る(1件):マンションマニア

    • avatar
      マンションマニア2020-04-11 14:33:44
      TSAg 3LDK 68.79m2(サードスクエア)
      1階 4530万円 坪単価217万円
      
      TSB 3LDK 68.85m2(サードスクエア)
      8階 5008万円 坪単価240万円
      
      TSC 3LDK 70.92m2(サードスクエア)
      2階 4651万円 坪単価216万円
      
      TSE 3LDK 70.92m2(サードスクエア)
      12階 5373万円 坪単価250万円
      
      FSI 3LDK 74.88m2(フォーススクエア)
      2階 5308万円 坪単価234万円
      
      FSJ 3LDK 74.88m2(フォーススクエア)
      2階 5654万円 坪単価249万円
      
      TSI 4LDK 80.38m2(サードスクエア)
      2階 5451万円 坪単価224万円
      

      ※レスに含まれる価格や間取りの情報は投稿された時点のものです。

    暮らしやすさアンケート (3件) レビューを見る:入居者・契約者口コミ

    • avatar
      入居者・契約者クチコミ2022-08-27 16:58:09
      おもち(女性・入居済み・35歳-39歳)
      アンケート回答日:2022/07/25
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      購入物件
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      ザ・パークハウスオイコス赤羽志茂(新築・3LDK・5200万円台)
      検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/620009/
      住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/630686/
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      住まい環境について良い点、残念な点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      子育て世帯が大多数なので子育てしやすい環境。
      
      敷地内の広場の植栽が豊かなので四季を感じられる。
      
      駅から近い。
      
      
      子どもがいない家から子どもの声がうるさいと苦情がくる。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      設備や共用施設について良い点、残念な点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      カフェやブックラウンジがある。
      
      コンシェルジュサービスがあり、とても親切。
      
      住戸内もディスポーザーや食器洗い乾燥機があり便利。
      
      
      蚊が多い。
      
      駐輪場が少ない。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      周辺環境について良い点、残念な点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      保育園が多くなった。
      
      小さいが公園が多く、清掃も行き届いているため小さい子どもを安心して遊ばせられる。
      
      
      最低限のスーパーしかない。
      
      しかもやっと最近見できた。
      
      ドラッグストアが近くにない。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      交通・アクセスで良い点、残念な点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      東京メトロ志茂駅が近い。
      
      赤羽までは徒歩15分~20分ほどなので気軽に散歩がてら買い物に行ける。
      
      衣料品などは赤羽で買っている。
      
      
      南北線自体がマイナー。
      
      銀座方面には直通できない。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      治安・安全の面で良い点、残念な点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      静かで環境がよい。
      
      隅田川の河川敷が近いので散歩がてら気軽に行ける。
      
      ただ、台風のときは増水に脅威を感じた。
      
      
      歩きタバコやポイ捨てなど、民度の低さ。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      管理面で良い点、残念な点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      24時間管理者がいる。
      
      夜間の見回りもあるため敷地内は安心感がある。
      
      清掃も行き届いているため敷地内はいつもきれい。
      
      
      SECOMが発動してもすぐに管理人が来ない。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      このマンションの最も良い点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      子育て世帯が大多数なので子育てに安心感がもて、コミュニケーションがとれる。
      
      植栽が豊かなので四季を感じられる。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      このマンションの最も残念な点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      近くにスーパーやドラッグストアがない。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      並行して検討したマンション名
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      特になし
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      上記の中からマンションを選んだ理由
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      比較は特になし
      
      
      (※管理担当より)
      当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
      1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
      https://e-ma.co/q2FKk
      

      ※レスに含まれる価格や間取りの情報は投稿された時点のものです。

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ザ・パークハウス オイコス 赤羽志茂]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    カーサソサエティ本駒込
    ラコント越谷蒲生

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6168万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    ザ・ライオンズ西川口

    埼玉県川口市西川口3-109-1他

    4960万円~6480万円

    2LDK・3LDK

    51.55m2~70.9m2

    総戸数 63戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    6168万円~7198万円

    3LDK

    66.72m2~72.59m2

    総戸数 62戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    デュオセーヌさいたまサウス

    埼玉県蕨市中央七丁目

    1LDK~2LDK

    47.53㎡~70.56㎡

    未定/総戸数 112戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    プレミアムレジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

    5100万円台~6500万円台(予定)

    3LDK

    61.8m2~68.04m2

    総戸数 177戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    ラコント越谷蒲生

    埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

    3498万円~4798万円

    1LDK・2LDK

    35.7m2~52.16m2

    総戸数 36戸

    サンクレイドル成増

    埼玉県和光市白子3-145-1

    4498万円~5398万円

    2LDK・3LDK

    52.36m2~66.17m2

    総戸数 31戸

    ガーラ・レジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

    3900万円台・4900万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    56.87m2・65.52m2

    総戸数 54戸

    [PR] 東京都の物件

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸