匿名さん
[更新日時] 2025-01-24 19:47:41
こちらは契約者専用になります。
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/620009/
所在地:東京都北区志茂3丁目43番地1(地番)他
交通:東京メトロ南北線「志茂」駅(2番出口)より徒歩6分
構造、規模:鉄筋コンクリート造15階建、11階建、2階建
総戸数:502戸(サードスクエア/総戸数401戸、フォーススクエア/総戸数101戸)
間取:3LDK・4LDK
専有面積:65.26m2~84.52m2
売主:三菱地所レジデンス(株)、大栄不動産(株)、三菱倉庫(株)
施工会社:(株)長谷工コーポレーション
管理会社:三菱地所コミュニティ(株)
[スレ作成日時]2018-02-12 03:12:07
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都北区志茂3丁目43番1他5筆(サードスクエア)、4丁目48番2他12筆(フォーススクエア)、3丁目46番7他1筆(クラブスクエア)(地番) |
交通 |
東京メトロ南北線 「志茂」駅 徒歩6分 (2番出口より)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
500戸(399戸(サードスクエア)、101戸(フォーススクエア)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階建(サードスクエア) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2019年01月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三菱地所レジデンス株式会社 [売主]大栄不動産株式会社 [売主]三菱倉庫株式会社 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
三菱地所コミュニティ株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・パークハウス オイコス 赤羽志茂口コミ掲示板・評判
-
1546
マンション住民さん 2021/12/13 06:03:20
>>1532 評判気になるさん
店舗前に工事スケジュールが貼ってありました。
1月14日の金曜日に開店予定です。
-
1547
マンション住民さん 2021/12/13 10:34:42
サードスクエア中層階の共用廊下で子供がゴーカート使って遊んでたんだけど、どういう家庭に育ったらそうなるんだろうか...
-
1548
住民さん5 2021/12/18 03:54:26
公園とかから帰ってきて共用廊下を幼児に自転車で走らせてる親もいる。たくさんいる。歩くより速いスピードなんだから年寄りや幼児とぶつかったらどうするつもりなのかね?ごめんなさいじゃすまない。
-
1549
住民さん1 2021/12/18 04:46:07
学校でも職場でも病院でも廊下は走らせないのが常識。色々な人が住んでいるマンションはより気をつけるべき。
同じフロアに奇声をあげて走る子供がいるが、親はベランダでタバコ吸う輩なので子は親を映す鏡だとつくづく思う。
-
1550
住民さん1 2021/12/18 05:32:10
知り合いの旦那さんが奥さんじゃない女の人連れ込んでるの見てしまった。
不倫?
-
1551
住民さん1 2021/12/22 13:36:49
>>1550 住民さん1さん
また見かけた。
年の差随分ありそう。
メガネかけてる。小さいお子さんいるのに気持ち悪い。
奥さん知ってるの?奥さんは家に居ないの?
-
1552
住民さん1 2021/12/25 05:25:15
ベランダのタバコ、本当に迷惑なのでやめて欲しい…
13階の心当たりある人。お願いですからやめて下さい。
-
1553
住民さん 2021/12/26 12:00:39
-
1554
住民さん 2021/12/26 22:49:54
>>1551 住民さん1さん
そうやって観察しているのが、よほど気持ち悪いですよ。
-
1555
住民さん2 2021/12/28 22:01:08
自転車の修理って、どこでやっていますか?
これだけマンション多いのに近所に自転車屋さんがないのは不便です。
志茂銀座に細々とやっている修理屋さんが一軒だけありますが、高齢の方なのでいつ廃業するか心配です。お店の営業日も不定期みたいだし。
-
-
1556
契約者さん1 2021/12/28 23:37:49
>>1555 住民さん2さん
自転車屋さんは、買う時くらいしか使わないから不便に感じたこと一度もないなぁ。空気入れはマンション内にありますし。ララガーデン前のサイクルパートナーは若いお兄さんがやっていて親切なので良いと思いますよ。
-
1557
住民さん1 2021/12/30 14:05:28
>>1553 住民さん
だとしたら、それって民法上不倫ですよね?
-
1558
住民さん1 2021/12/30 14:07:49
>>1554 住民さん
見たくて見たわけでは無いですし、本人に言及する勇気無いです。
見てしまった動揺を消化できず書き込みしました。
-
1559
住民さん1 2022/01/04 10:11:15
-
1560
住民さん 2022/01/04 11:31:16
>>1559 住民さん1さん
レベルが釣り合ってるじゃん(笑)
-
1561
住民さん1 2022/01/04 13:16:35
-
1562
住民さん 2022/01/05 10:09:52
-
1563
住民さん4 2022/01/05 16:30:00
-
1564
住民さん1 2022/01/05 22:34:59
-
1565
住民さん 2022/01/06 00:24:21
>>1564 住民さん1さん
意図した設計ですよ。
利便性より共有設備の充実に重点を置いたマンションと販売時から説明しています。
スムログ出張所
マンションマニア2020-04-11 14:33:44TSAg 3LDK 68.79m2(サードスクエア)
1階 4530万円 坪単価217万円
TSB 3LDK 68.85m2(サードスクエア)
8階 5008万円 坪単価240万円
TSC 3LDK 70.92m2(サードスクエア)
2階 4651万円 坪単価216万円
TSE 3LDK 70.92m2(サードスクエア)
12階 5373万円 坪単価250万円
FSI 3LDK 74.88m2(フォーススクエア)
2階 5308万円 坪単価234万円
FSJ 3LDK 74.88m2(フォーススクエア)
2階 5654万円 坪単価249万円
TSI 4LDK 80.38m2(サードスクエア)
2階 5451万円 坪単価224万円
暮らしやすさアンケート (3件) レビューを見る:入居者・契約者口コミ
入居者・契約者クチコミ2022-08-27 16:58:09おもち(女性・入居済み・35歳-39歳)
アンケート回答日:2022/07/25
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ザ・パークハウスオイコス赤羽志茂(新築・3LDK・5200万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/620009/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/630686/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
子育て世帯が大多数なので子育てしやすい環境。
敷地内の広場の植栽が豊かなので四季を感じられる。
駅から近い。
子どもがいない家から子どもの声がうるさいと苦情がくる。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
カフェやブックラウンジがある。
コンシェルジュサービスがあり、とても親切。
住戸内もディスポーザーや食器洗い乾燥機があり便利。
蚊が多い。
駐輪場が少ない。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
保育園が多くなった。
小さいが公園が多く、清掃も行き届いているため小さい子どもを安心して遊ばせられる。
最低限のスーパーしかない。
しかもやっと最近見できた。
ドラッグストアが近くにない。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
東京メトロ志茂駅が近い。
赤羽までは徒歩15分~20分ほどなので気軽に散歩がてら買い物に行ける。
衣料品などは赤羽で買っている。
南北線自体がマイナー。
銀座方面には直通できない。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
静かで環境がよい。
隅田川の河川敷が近いので散歩がてら気軽に行ける。
ただ、台風のときは増水に脅威を感じた。
歩きタバコやポイ捨てなど、民度の低さ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
24時間管理者がいる。
夜間の見回りもあるため敷地内は安心感がある。
清掃も行き届いているため敷地内はいつもきれい。
SECOMが発動してもすぐに管理人が来ない。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
子育て世帯が大多数なので子育てに安心感がもて、コミュニケーションがとれる。
植栽が豊かなので四季を感じられる。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
近くにスーパーやドラッグストアがない。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特になし
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
比較は特になし
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[ザ・パークハウス オイコス 赤羽志茂]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件