匿名さん
[更新日時] 2025-01-24 19:47:41
こちらは契約者専用になります。
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/620009/
所在地:東京都北区志茂3丁目43番地1(地番)他
交通:東京メトロ南北線「志茂」駅(2番出口)より徒歩6分
構造、規模:鉄筋コンクリート造15階建、11階建、2階建
総戸数:502戸(サードスクエア/総戸数401戸、フォーススクエア/総戸数101戸)
間取:3LDK・4LDK
専有面積:65.26m2~84.52m2
売主:三菱地所レジデンス(株)、大栄不動産(株)、三菱倉庫(株)
施工会社:(株)長谷工コーポレーション
管理会社:三菱地所コミュニティ(株)
[スレ作成日時]2018-02-12 03:12:07
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都北区志茂3丁目43番1他5筆(サードスクエア)、4丁目48番2他12筆(フォーススクエア)、3丁目46番7他1筆(クラブスクエア)(地番) |
交通 |
東京メトロ南北線 「志茂」駅 徒歩6分 (2番出口より)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
500戸(399戸(サードスクエア)、101戸(フォーススクエア)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階建(サードスクエア) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2019年01月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三菱地所レジデンス株式会社 [売主]大栄不動産株式会社 [売主]三菱倉庫株式会社 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
三菱地所コミュニティ株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・パークハウス オイコス 赤羽志茂口コミ掲示板・評判
-
102
住民板ユーザーさん1 2019/01/27 23:18:46
我が家は11時からでしたが内装チェック、インターホンの使い方、共有施設の案内が2時間半程度かかり、そのあと17時までは採寸の時間を自由に取っていいと言われたのでフルに使いました。
-
103
住民板ユーザーさん1 2019/01/27 23:24:16
フローリングのキズやへこみ、洗面所のボウル、ベランダの冊子もへこんでいて、全部でお直しが9箇所ありました。
-
104
住民板ユーザーさん2 2019/01/27 23:24:44
>>100 匿名さん
我が家の場合13:30からで、内装リフォーム会社の内覧会同行、家具店、エアコン取り付け、フロアコートの会社を全て盛り込んだので、その対応にも追われ、、バタバタして採寸漏れがありました。17:00で打ち切られた訳ではないですが…
-
105
住民板ユーザーさん4 2019/01/28 06:02:37
我が家は床のきしみが3ヶ所、天板の汚れが1ヶ所、壁紙の汚れが1ヶ所って感じでした。ベランダから富士山が見え、玄関を出て廊下からは隅田川、荒川が見ることができて非常に開放感溢れるマンションだなぁと嬉しくなりました。ただ、エレベーターが思ってたよりも狭かったです。。大人7人で結構ギリギリだったかも。。その他の共用部に関しては、どれも非常に魅力的で、実際使う日が待ち遠しくなりました!
-
106
匿名さん 2019/01/28 06:55:49
>>105 住民板ユーザーさん4さん
サードスクエアは400世帯で4つのエレベーターなのに狭いんですか…。
朝のラッシュ時とかエレベーター待ち嫌ですねぇ。
やっぱりあと2機は欲しかったですね。
-
107
住民板ユーザーさん1 2019/01/28 08:58:49
確かにエレベーターは小さかったです
朝は確実に混みそうですよね...泣
共用部はなかなか良かったですよね!
-
108
住民板ユーザーさん5 2019/01/28 12:47:38
>>107 住民板ユーザーさん1さん
エレベーター狭く感じました。現在のマンションよりも狭かったです。
-
109
住民板ユーザーさん5 2019/01/28 13:01:08
>>105 住民板ユーザーさん4さん
我が家は9時30から内覧しました。
業者さんは呼びませんでしたが、採寸終了したのが14時過ぎてました。
指摘箇所は、壁紙の傷が2箇所、ドアの角の小さいめくれが2箇所、インターホンの不具合、
壁紙の継目不良が2箇所ありました。
クロスの継目がかなり目立ちまさしたが、フローリングはきれいでした。
-
110
住民板ユーザーさん5 2019/01/28 13:13:54
>>77 匿名さん
我が家は本日見積もり致しました。
3月末の平日、赤羽からの5人家族(子供3人)、
最安のパックで見積もりをして頂きました。
約35万円でした。
-
111
住民板ユーザーさん4 2019/01/28 21:08:14
>>106 匿名さん
C棟にもエレベーターついててくれれば、また違ったんでしょうけど、、
>>109 住民板ユーザーさん5さん
クロスの継ぎ目が目立った部分は具体的にどの場所ですか?
-
-
112
マンション検討中さん 2019/01/29 00:47:25
朝通勤帯でエレベーター待つのが嫌いなら、階段でも利用できますよ、下がるから10階以内でぜんぜん大丈夫だと思います。
-
113
住民板ユーザーさん4 2019/01/29 00:55:49
>>112 マンション検討中さん
我が家は10階以上の部屋と中層と迷って、徒歩での昇降を何とかできそうな階を選びました。地震などでエレベーターが止まったりもありますから。
-
114
住民板ユーザーさん5 2019/01/29 01:49:48
>>111 住民板ユーザーさん4さん
クロスの継目が目立った箇所はリビングの壁と天井。キッチンの天井。リビング横の洋室の壁でした。多少はしょうがないですよね。
-
115
マンション検討中さん 2019/01/29 01:53:14
我が家は6階ですが、選択する時に階段を利用できるように選択しましたけど、実際は価格の原因が一番重要な考えるポイントです、笑う。
-
116
住民板ユーザーさん1 2019/01/29 03:18:32
パーティールームですけど、パンフレットで見ていたより実際の方が良かったです!
使うのが楽しみですよね。
-
117
住民板ユーザーさん1 2019/01/29 03:21:09
それとオートロックのカギはてっきり鍵穴に挿して開けるんだとばかり思ってたので驚きました。
家のドアは挿しますけどね!
あと、駐輪場もカギがないと中に入れないのも中々いいと思いました
-
118
匿名さん 2019/01/29 10:48:53
今日内覧会でした。
皆さんの事前情報のおかげでスムーズに進みました。
ありがとうございました。
それにしても意外と指摘事項って多いんですね笑
10個以上あるとは思いませんでした。
あとやっぱりエレベーター狭いですね…。
8人乗りと13人乗り…うーむ…。
-
119
住民板ユーザーさん1 2019/01/29 23:09:51
採寸漏れをしてしまった方は、確認会の時にお時間もらえればいいですね!
-
120
入居前さん 2019/01/30 06:54:39
エレベーターは、その大きさによって「定員」が決まっています。
その「定員」で、運べる「重さ」が決まり、それで「モーター」の大きさが決まります。そして、モチロン、「モーター」が大きいほど、機械が大げさになり、値段も高くなり、電力も食います。
-
121
住民板ユーザーさん1 2019/02/01 05:41:39
マンション初購入ですが。
契約の時、管理組合は絶対回ってくるので1期にやった方が楽なのでおススメです。 と言われたのですが初マンションで1期やるのは荷が重いのでしょうか?
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[ザ・パークハウス オイコス 赤羽志茂]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件