第一期も終了し、分譲分の過半が契約にいたったようです。
住民版を立ち上げます。
[スムログ 関連記事]
坪単価200万円台前半で購入できるおすすめ新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8352/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
[スレ作成日時]2018-02-09 08:32:43
第一期も終了し、分譲分の過半が契約にいたったようです。
住民版を立ち上げます。
[スムログ 関連記事]
坪単価200万円台前半で購入できるおすすめ新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8352/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
[スレ作成日時]2018-02-09 08:32:43
>>1993 住民板ユーザーさん5さん
シェアが小さいので有効回答数に達してないとか調査企業に含まれてないだけじゃないですか?
正確に状況を把握できていないのに、管理人さん個人を非難するのは良くないでしょう。
管理会社任せにせず、住人と理事会が自分達のマンションを事を主体的に考えて行動したいものです。
興味本位の荒らしやがかき回していますね。
アンケートによる管理会社の比較など信頼性が低いでしょう。そもそもアンケートに答える各個人は自分が住んだことのあるほんの一部のマンションの管理内容しか知らないわけですから。私の親せきがここで高評価の管理会社のマンションに住んでいますが、大差ないですね。
こんなアンケートによる比較をいまさら提示されていますが、なぜここを買ったのですかね。デベロッパーのマンション企画力のようなもののアンケートをとったらおそらく大手が軒並み上位を占め、スターツさんはランク外でしょうが、このマンションはご存じのように高い評価を受け、不動産学会の国土交通大臣賞まで受賞しています。
そもそもこのようなアンケートによる比較はほとんど意味のないもの。偏差値教育の弊害のような気もしますが、なにか数字などで比較して上位でないと満足できないという風潮になっています。もちろん管理がずさんであれば他社に変更することも当然あり得ますが、すくなくとも数年は対応内容を見なければ評価できません。現時点では一定の水準で管理が行われていると私は感じています。今後管理組合が厳しい目で監視することが重要ですね。
>>1998 匿名さん
購入に関して意見されるとは思いきりますね。例え自分に不都合なことが起きても購入したのは貴方だから嫌なら出て行けばいいじゃんと聞こえますね。これだけの世帯数がいて困っている少数を見捨てて自己責任にしたら管理上は楽でしょうが、それこそ弊害が生じることの方が多いでしょう。
アンケートによる結果が無意味ということであれば、いわゆる口コミは全く見ないで買い物やサービスの提供を受けているんでしょうか。一般的にレビュー機能は消費者にそれなりの効果があると思いますが、他に管理において客観的に提示できるものはあるのでしょうか。管理会社のブランド力を味方に資産価値を高めたい人もいると思います。新築なので賃貸アパート同様に管理していてもそもそも比較なしに判断できないでしょう。数年様子を見る必要ってなんですか。
わたしはこのような意見を出していますので、貴方も氏名と号室を書いて理事会の人に投函してはどうですか。
>>1996 匿名さん
是非、具体的にどの面が大差ないか教えて頂けますか。わたしは前のマンションでランキング上位に入る管理会社と今の管理会社を比較して不足していると感じる面があります。
入居時には顔合わせ会があり、管理会社が主導で付近の住民と顔合わせできました。この世帯数だといくつかのパートに分けられます。世帯数は大きいですが小さなコミュニティが形成され日頃の心象は全然変わりました。
また、住民用の掲示板が用意されているので、お知らせはネットで見られますし、理事会の広報がなされ、意見も出せます。議事録が届くのも早いので、忘れた頃に来ることはなかったです。
また、管理人と清掃員の連携も良かったです。このような暑い時期でもよくマンション内でお会いしましたが、このマンションは人数が足りていないのでしょうか。元から家で仕事をしていますが、日に数回外出するとき、見ないことも増えてしまい、こういった面でも差を感じています。
理事会には申し入れルールがまとまれば提示すると申し上げていますので、ご心配なく。管理組合で厳しく監視したいと申し上げていますよ。
やはり、こうして不毛な言い争いになりますね。この中のどれだけの人が住民かすらわからない状態での議論が有益であるとはとても思えません。
本日の理事会どうでした?
なんでディスポーザーないんだろう。
新しく出来るマンションは普通に付いてるのに
今からでもつけて欲しい
自治会の役員候補の案内来ておりましたが、理事会と自治会では具体的に何が違うのでしょうか。
「地域コミュニティにも配慮した居住者間のコミュニティ形成」との表現には、定義のあいまいさ から拡大解釈の懸念があり、とりわけ、管理組合と自治会、町内会等とを混同することにより、自治会費を管理費として一体で徴収し自治会費を払っている事例や、自治会的な活動への管理費の支出をめぐる意見対立やトラブル等が生じている実態もあった。
管理組合は、区分所有法第3条に基づき、区分所有者全員で構成される 強制加入の団体であり、居住者が任意加入する地縁団体である自治会、町内会等とは異なる性格の団体であることから、管理組合と自治会、町内会等との活動を混同することのないよう注意する必要がある。
各居住者が各自の判断で自治会又は町内会等に加入する場合に支払うこととなる自治会費又は町内会費等は、地域住民相互の親睦や福祉、助け合い等を図るために居住者が任意に負担するものであり、マンションを維持 ・管理していくための費用である管理費等とは別のものである。
自治会費又は町内会費等を管理費等と一体で徴収している場合には、以下の点に留意すべきである。
ア 自治会又は町内会等への加入を強制するものとならないようにすること。
イ 自治会又は町内会等への加入を希望しない者から自治会費又は町内会費等の徴収を行わないこと。
ウ 自治会費又は町内会費等を管理費とは区分経理すること。
エ 管理組合による自治会費又は町内会費等の代行徴収に係る負担について整理すること。
>>2009 クオン住民さん
管理組合は区分所有者のみで構成されていますが、このマンションには多くの賃借人の方々も暮らしておられます。自治会はこの区分所有者と賃借人の方々が交流する場として機能すると思います。
>>2011 匿名さん
入り口だけ共有していてコロコロ変わるほぼ別のマンションの賃借人との交流は初耳です。所有者同士の方が有意義に思えますが。
任意団体は管理組合と区分して管理組合費を使わないようマンション外で活動されて下さい。
子育て世代の多いマンションなんだし、子供との時間を考えてあげなよ。